トップページ > ニュース速報+ > 2020年03月26日 > hLIpLlWb0

書き込み順位&時間帯一覧

264 位/39504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005042611010116127662



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
【早稲田大学からお知らせ】2020年度 授業開始は「5月11日」です
【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★10
【馬鹿】便座を舐める「コロナウイルスチャレンジ」で21歳男性が感染(米)
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
【食料買いだめ】マスコミが誘発していた! 買いだめ報道→(を見た視聴者による)買いだめ増加→買いだめ報道
【現代貨幣理論】MMT論者たちは本当に正しいか? 日銀出身者が指摘する「意外な盲点」
【安倍政権】安倍昭恵、花見自粛要請の最中、モデルの藤井リナやNEWSの手越らと私的「桜を見る会」を開催していた ★5
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★58

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
355 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 09:32:50.83 ID:hLIpLlWb0
こういう報道は全くの逆効果だろ
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
67 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 09:39:12.64 ID:hLIpLlWb0
1枚当たり80円程度なら全然高くないだろ
足りないんだから上がるのが当たり前
マスクは安いものだってのは単なる思い込みなんだよなぁ
【早稲田大学からお知らせ】2020年度 授業開始は「5月11日」です
86 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 09:41:54.67 ID:hLIpLlWb0
さすが陸の王者だわ
【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★10
397 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 09:46:07.58 ID:hLIpLlWb0
貯金できちゃいかんのか?
消費を促すことが目的じゃなくて
コロナによる生活支援なんだろ?
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
106 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 09:49:49.82 ID:hLIpLlWb0
>>102
いや需要と供給から算出されるべきと思う
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
258 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 11:45:35.61 ID:hLIpLlWb0
>>252
適正価格は需給が決めるでFA
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
270 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 11:51:15.46 ID:hLIpLlWb0
>>255
想像で物言ってりゃ世話無いわ
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
276 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 11:54:04.74 ID:hLIpLlWb0
>>266
んなわけないことない。
少しはお勉強しましょう。
そうじゃないと言い張るなら想像してみましょう。
仮に原材料枯渇したとしても価格は上がらないと言い張りますか?
これは供給が大きく減ることを意味するんですが?
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
285 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 11:59:35.11 ID:hLIpLlWb0
>>279
供給曲線って言葉ご存じないようですね。
経費が上がったら以前と同じ価格で以前と同じ量を
供給しようとしませんよね?だから供給減ってその分価格が上がるんですけど。
理解していない人の考えは経済知ってる人間からは一目瞭然ですから。
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
295 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 12:06:03.21 ID:hLIpLlWb0
>>283
マスクの話?
卸が価格下げたまま売るからそのツケが
品不足となって消費者に押しつけられてるわけじゃん。
既存顧客優先でのれん作って消費者のことはしらんってことだろ。
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
300 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 12:07:51.31 ID:hLIpLlWb0
>>288
うん。関係あること理解してないんだから
やっぱり価格は需給で決まることを知らないんだなぁって。
工業製品の価格も需給で決まります。例外なし。
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
389 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 13:09:12.02 ID:hLIpLlWb0
>>322
転売と小売とをいっしょにしてる時点であんたの負け
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
394 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 13:13:51.16 ID:hLIpLlWb0
>>357
修正して良くなればいいんだが
残念ながら市場メカニズム以上に優れた
割り当て方法は今んところないんだな
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
400 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 13:20:28.99 ID:hLIpLlWb0
>>386
経済学やってたなら話が早い。
おれはサプライショックじゃなくてデマンドショックと思ってる。
しかも結構長くて規模でかいよね。ダイエット番組の次の日特定の財が消えるとかそんなレベルじゃなくて。
ショックに対して価格で正しい情報を伝える卸がそれやんなくてどうすんのって思うよ。
需要曲線は完全にシフトしてんだから不織布マスク価格を上げることで
消費者に正しい情報を伝えてほしいと思ってます。
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
420 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 13:28:21.56 ID:hLIpLlWb0
>>391
価格メカニズムが正常に働いている証拠ですね。
まぁ、日本企業の下請けが横流し的なことし始めたら
契約違反だろうしそれはそれで問題だが。
中国なんで今もそういうのはあるかも知れんね。
【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★10
561 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 13:42:35.03 ID:hLIpLlWb0
>>558
>中抜きし放題
ちょっぴりエッチな響きに感じておれビョーキかもっておもた
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
439 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 13:54:32.38 ID:hLIpLlWb0
>>432
需給両方にショック起こったんならなおさら価格上げないとって話じゃん。
なんで供給ショックなら価格据え置きでいいと思うのか意味分からん。
これから入ってくるなんて希望的観測を強権発動へーきの国に対してもっていいわけ?
電灯の下で鍵探してオレは見つけたと思うけどね。
あなたは暗闇の中を探してるの?
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
470 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 14:57:51.42 ID:hLIpLlWb0
>>456
言いたいことはわかる
つまり今時コロナ前の価格で売るのが不均衡価格で
ネットで売られてるのやイズミヤみたいなのが今の均衡価格だ
ということやろ?
今のが均衡かどうかはともかくこれまでと同じ価格じゃ
いけんよね、というのは同意や。
マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4
497 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 15:46:43.01 ID:hLIpLlWb0
>>490
そうよな。
冷静に考えたらこんな使い捨ての布キレじゃないと
あかんわけじゃないからな。
皆がそう思うようになれば、布マスクとかが流行るかもしれんな。
【馬鹿】便座を舐める「コロナウイルスチャレンジ」で21歳男性が感染(米)
231 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 17:20:15.24 ID:hLIpLlWb0
ベッドなんかもったいない
そこらへんの床にでも放り出しておけ
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
467 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 19:57:38.71 ID:hLIpLlWb0
もともとprice overshooting といった金融方面で使われる言葉やろこれ
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
432 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:01:29.54 ID:hLIpLlWb0
>>1
>経済産業省はマスクの供給量を増やそうと、全国14社に補助金の交付を決めています。

その前に流通価格が適正なのか(ちゃんと上がってんのか)調べるべきと違うのか?
あと補助金よりも法人税カットのほうがいい。
【食料買いだめ】マスコミが誘発していた! 買いだめ報道→(を見た視聴者による)買いだめ増加→買いだめ報道
750 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:03:40.19 ID:hLIpLlWb0
ホント馬鹿だよ小池とマスコミ
週末はとかいうからアカンのや
買いだめとか報道しても何も意味ないやろボケが
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
489 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:08:19.86 ID:hLIpLlWb0
作っても間に合わないってんならもっと高価格にして
庶民がおいそれとは買えないようにしたほうがいいな
そうなるほどに価格が上がってるのかチェックしろ経産省ならよ
【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★10
595 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:10:10.15 ID:hLIpLlWb0
現金給付にしない意味がわからない
イカれてんのか?
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
555 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:12:54.74 ID:hLIpLlWb0
>>544
PCR受けたらポジティブだったのでステイホームでhubみてる←今ココ
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
537 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:15:34.30 ID:hLIpLlWb0
>>515
>だいたいやね、
竹村健一さんキタ?
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
564 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:19:25.02 ID:hLIpLlWb0
>>511
転売屋の仕入れ先が海外ならまだしも
国内のドラッグストアとかだったら品薄に拍車かけるだけだわな
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
573 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:20:25.89 ID:hLIpLlWb0
布つかえよ
パンピーはそれで十分
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
596 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:23:48.89 ID:hLIpLlWb0
>>574
昔メークドラマとか最悪な言葉流行らせた野球人がいたの思い出した
ほんとの意味しらんのだろうな
【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★10
599 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:26:01.44 ID:hLIpLlWb0
どうせ
現金との併用不可
おつりは出ない
キャッシュレスにも対応していない
っていう三拍子揃ったクソ仕様なんだろ?
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
625 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:29:14.91 ID:hLIpLlWb0
>>610
それ全く意味ねーなw
まさに老害だわ
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
654 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:34:26.28 ID:hLIpLlWb0
>>647
まあせやけども、散歩するのにマスクいらんやろって・・
濃厚接触する余地なしやん。
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
653 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:38:43.97 ID:hLIpLlWb0
>>646
×アクセサリー
〇装飾
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
705 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:43:40.82 ID:hLIpLlWb0
>>674
街中やったら注意いりますね。
もともと>>610の方が公園散歩する高齢者を言ってたんで
公園ならいらんのと違うかなと。
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
690 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:49:04.63 ID:hLIpLlWb0
>>670
エビでやんすってやかましいわ!
チューチューおっぱいでもすいたいんかこのバージニティ!
コンセントやがな!
シュリンプやがな!
タスキやがな!
彗星ぴかぴかまぶしいわーってやかましいわ!
PDCAすみませんわかりませんでした(^q^)
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
705 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 20:56:12.04 ID:hLIpLlWb0
もう大規模爆発でいいよ
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
781 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:00:19.00 ID:hLIpLlWb0
>>768
そうそう
そういう流通調査こそが経産省の仕事だろうに
工場視察して満足とかガキでもできるっつーの
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
727 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:07:43.85 ID:hLIpLlWb0

↑オレ的ゾクリ度第一位
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
741 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:15:04.22 ID:hLIpLlWb0
>>739
統治
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
747 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:19:24.36 ID:hLIpLlWb0
>>743
喉淫性交
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
751 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:22:41.50 ID:hLIpLlWb0
>>746
ケーキ→乳菓子
コーヒ→珈琲
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
836 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:27:10.01 ID:hLIpLlWb0
>>262
配給は尋常じゃなく手間かかる
価格爆上げすりゃいい
それでもジジババに買い占められるならあきらメロン
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
762 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:30:18.29 ID:hLIpLlWb0
>>760
かつてはビールスってゆうとった
今ではもう言わんなぁ
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
850 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:34:23.85 ID:hLIpLlWb0
>>842
ネットで買えるならそれがええよね
ジジババに買い占められるってよく目にするけど
ネットでは売られてるんよね
ネット使わ(え)ないジジババ横目に悠々と買えばエエやんって
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
859 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:37:32.74 ID:hLIpLlWb0
>>851
健康保険カードがICチップ付とかじゃないの?
マイナンバーカードっていうけどそれを読み取らせる機械はどうするの?
人力で番号メモらせるのは馬鹿げてるよね。
配給制は尋常じゃなく手間かかるってそういうことやで。
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
867 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:43:03.57 ID:hLIpLlWb0
>>858
桜田は東京五輪担当大臣でサイバーセキュリティの副本部長だった男だよ
パソコン使わ(え)ない、USBしらないってとんでもないヤツだったが、
竹本ってのもハンコ文化第一主義者でつかえんよw
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
775 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:50:11.58 ID:hLIpLlWb0
>>771
科学的証拠

コピペって運営のクソ仕様でじゃまされたむかつく
【マスク生産追いつかず】マスク増産も…経済産業副大臣「十分な量が流通する時期のめどはついていない」
881 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 21:56:55.36 ID:hLIpLlWb0
>>868
台湾と日本の人口や経済規模を考えよう
やる気とか精神論ではどうにもならんよ
今から中途半端なインフラ設備に金かけるくらいなら
マスクの取引価格上げるだけの方がずっとか効果ある

>>871
もはや保険証ほとんど意味ない原始的方法でワロタ
購入可能時間帯の割り振りとかどうやって円滑にやるの?
その時間内に薬局で並ばずに買える保証は?
結局値上げに勝る方法ではないよね。
【現代貨幣理論】MMT論者たちは本当に正しいか? 日銀出身者が指摘する「意外な盲点」
87 :名無しさん@1周年[sage]:2020/03/26(木) 22:00:43.24 ID:hLIpLlWb0
>>1
>インフレが起こらない限り、そして国債が国内で吸収される限り、積極的に財政拡張して構わないという

まぁここはどう足掻いても否定できないんだよなぁ・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。