トップページ > ニュース速報+ > 2020年02月26日 > 4NFFBp9a0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/34898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300003201010000192416117713172216199



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
北海道、全小中学校の休校検討
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
【速報】徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性【四国陥落】★3
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人
【コロナ速報】米CDC、米国内で新型肺炎感染者53例確認 CNBC報道 26日
【速報】NY市場、ダウまた400ポイント以上下落 26日1時
【コロナ速報】イタリアの新型肺炎死者、11人に 26日
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
【新型コロナ】世論調査…「中国全土からの入国拒否すべき」が65% 政府の情報提供に不満7割 国民意識に2つの矛盾も
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2

その他53スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
北海道、全小中学校の休校検討
114 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:05:04.49 ID:4NFFBp9a0
>>1
これぞ民を守るための政治
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
82 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:06:35.82 ID:4NFFBp9a0
山の中でしばらく自主隔離するって言ってたおばあちゃんだといいな
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
85 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:07:25.85 ID:4NFFBp9a0
自主的な検査は偉い
四国の人何も悪くないな
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
111 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:10:36.61 ID:4NFFBp9a0
この夫婦より検査してない残りの人の方が感染源になりそう
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
125 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:13:37.90 ID:4NFFBp9a0
この知事は被害者
四国の夫婦も悪くないしな
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
128 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:14:25.93 ID:4NFFBp9a0
>>123
まだ病院に空きがあるから陰圧室隔離するんじゃないかな
患者が少ない時はその方が確実に感染者を減らせる
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
149 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:18:24.96 ID:4NFFBp9a0
>>139
PCR検査は検体にウイルスの数が増えないと意味がないから回数を増やせば見つかるという話ではないんだよ
一定期間置いて検査というのは意味がある行為ではあるけどね
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
188 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:24:40.23 ID:4NFFBp9a0
>>169
患者数が少ないし適切な隔離を行える状況だからこの自治体の判断は正しいと思うよ
無症状でも感染源となり得る可能性が高いしね
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
232 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:31:40.68 ID:4NFFBp9a0
国と比べると各地の知事の優秀さが分かるから
ある意味自分の県の知事を見直すいい機会なのかも
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
282 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 00:40:57.13 ID:4NFFBp9a0
夜中に電話する人いるかな笑
徳島県民は守られてる感じがしたからあまり電話する人いなさそう
【速報】徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性【四国陥落】★3
427 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 01:02:27.63 ID:4NFFBp9a0
>>286
先手だが
これから死体たくさん出るぞってことね
怖すぎ
【速報】徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性【四国陥落】★3
433 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 01:03:21.61 ID:4NFFBp9a0
>>428
完全に貰い事故
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
362 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 01:11:39.17 ID:4NFFBp9a0
>>324
違うよ免疫が勝てば免疫細胞が食べてくれる
だから免疫細胞がウイルスを食べ切って感染力がなくなるぐらいまで隔離すると感染源にならない
潜伏するタイプなら難しいけど今出来る最大の治療は隔離
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人
931 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 06:15:54.69 ID:4NFFBp9a0
個人メモ

国内重症者数延べ:
14+36=50人(うち4人死亡)
国内死亡者数:
5人(うち1人は重症者にカウントなし)
重症からの回復治癒報告:
0人
重症からの回復傾向報道:
1人(20代女性 現在筆談可能だが人工呼吸器?)
備考:
定義には当てはまらない重症報告1例
(2例のうち1例は重症化した為上記へ移行)

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人
963 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 06:18:24.44 ID:4NFFBp9a0
>>931
おかしいので訂正

国内重症者数延べ:
14↑+40↑人=54↑人(うち4人死亡)
国内死亡者数:
5人(うち1人は重症者にカウントなし)
重症からの回復治癒報告:
0人
重症からの回復傾向:
1人(20代女性 現在筆談可能だが人工呼吸器?)
備考:
定義には当てはまらない重症報告1例
(2例のうち1例は重症化した為上記へ移行)

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人
974 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 06:19:36.71 ID:4NFFBp9a0
>>966
今回の厚生労働省のホームページにあった定義をもとにしてる
肺炎の定義とはまた違うよ
【コロナ速報】米CDC、米国内で新型肺炎感染者53例確認 CNBC報道 26日
747 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:02:01.10 ID:4NFFBp9a0
やっぱりパンデミッてるじゃないですかー
やだー
【速報】NY市場、ダウまた400ポイント以上下落 26日1時
678 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:04:42.90 ID:4NFFBp9a0
コロナちゃんの進撃が終わらない限り続くよ
【コロナ速報】イタリアの新型肺炎死者、11人に 26日
439 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:20:00.88 ID:4NFFBp9a0
やっぱり延命治療出来るかどうかなんだろうな
【コロナ速報】イタリアの新型肺炎死者、11人に 26日
440 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:21:00.07 ID:4NFFBp9a0
>>385
致死率は2%と公表されてるよ
疫学的データがまともに取れてないしまだ経過途中の症例が多いから発症者のうちの2%かもしれないけどね
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
500 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:29:37.91 ID:4NFFBp9a0
妊婦こそ検査して公費で入院させてあげないとまずい
治療薬は使いにくいし肺炎になる確率もただでさえ一般の人の30倍ほどはある
少子化舐め過ぎ
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
571 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:31:16.18 ID:4NFFBp9a0
妊婦は身体が変化するから普通の人の風邪でも危険なことが多いのにコロナだともっと危ない
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
600 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:32:04.01 ID:4NFFBp9a0
>>582
だよなあ?
妊婦と9歳児だっけ
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
669 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:33:44.69 ID:4NFFBp9a0
サポ多すぎw
よっぽどこれ海外にバレるとマズいんだな
ニュース翻訳してくるわ
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
698 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:34:22.18 ID:4NFFBp9a0
>>649
マジか訳そうとしてたサンクス
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
768 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:35:53.27 ID:4NFFBp9a0
>>729
基準変わったのに医師がコロナ疑いと診断しても保健所に検査拒否されるよ
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
838 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:37:39.63 ID:4NFFBp9a0
>>817
逆にすごいよな
文面で分かりやすいところはありがたいが
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
894 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:38:49.28 ID:4NFFBp9a0
>>850
いや、悪いけど目の前で見たから事実だよ
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
931 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:39:36.15 ID:4NFFBp9a0
>>889
それは全例検査の場合だろ?
医師が診察して要請してるのにその場合まで拒否して検査させないのはおかしい
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
956 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:39:59.30 ID:4NFFBp9a0
>>917
あるよ
クリニックじゃない
【新型コロナ】世論調査…「中国全土からの入国拒否すべき」が65% 政府の情報提供に不満7割 国民意識に2つの矛盾も
393 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:44:48.53 ID:4NFFBp9a0
今からでもやるべき
新たな感染源が入ってくると国内の感染がもし仮に収束に向かっていたとしても意味がないしまず収束の兆しがない
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
441 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:45:50.33 ID:4NFFBp9a0
ランサーズって朝から活動してるんだな
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
447 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:46:29.88 ID:4NFFBp9a0
国内重症者数延べ:
14↑+40↑人=54↑人(うち4人死亡)
国内死亡者数:
5人(うち1人は重症者にカウントなし)
重症からの回復治癒報告:
0人
重症からの回復傾向:
1人(20代女性 現在筆談可能だがまだ人工呼吸器)
備考:
定義には当てはまらない重症報告1例
(2例のうち1例は重症化した為上記へ移行)

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
475 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:49:13.09 ID:4NFFBp9a0
>>447
現在生存している重症者の年齢
80代 7人
70代 20人
60代 10人
50代以下 13人
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
494 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:53:34.02 ID:4NFFBp9a0
検査拒否はいつまで経ってもコロナの診断付かないからただの肺炎として亡くなるコロナ高齢者も増えてきそうだね
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
524 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 07:56:58.35 ID:4NFFBp9a0
>>501
統計や疫学を知らない人かな?
感染症の怖いところは他人にうつすということなんだよ
何故ワクチンがあると思う?
それは感染症には一定の重症化率や致死率があるから感染者数を減らしてその人数を押さえ込むためだ
残念ながらどんなに医療が発達しても一定の割合は死んでしまうからまずは数を減らそうという基本的な考え方から来てるんだよ
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
544 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:00:32.51 ID:4NFFBp9a0
>>534
割合的に考えると高齢者の方が悪化しやすいだろうね
コロナは若年者においてはインフルエンザよりだいぶ重症化の割合が高いのが特徴かな
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
555 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:02:34.21 ID:4NFFBp9a0
>>536
ワクチンと治療薬はまだまだだね
でも調査のおかげで感染経路もある程度判明してるし検査陽性になるほどの患者は感染力も強いからどう対処した方が良いかなども分かってきている
医師もある程度どの患者をコロナだと疑えばいいか分かったし検査が無駄ということもないんだよ
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
578 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:06:55.85 ID:4NFFBp9a0
>>564
そうよく分かってるじゃない?
疫学は蓄積
だから未知のウイルスに対しては沢山データを集めなきゃいけない
その為には検査もある程度して敵(ウイルス)を見極めどの対処法が一番有効か治療をどうすればいいかを決める
これが一番重要なことだよ
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
627 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:17:36.01 ID:4NFFBp9a0
>>610
ダイプリは隔離された一定の空間の中だけの出来事だし場所によってデータを取る意味があるのよ
例えば気温湿度その他の環境 この違いでデータが異なる可能性がある
だからデータは取らなければならない
全数検査をするのはもう人手の関係で難しいことは分かってるからせめて医師の判断した分だけでもしっかり全要請分検査する必要がある
国や保健所はこれすらも拒否しているから問題なんだよ
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
643 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:20:48.00 ID:4NFFBp9a0
>>634
今が1番大事だよ
敵も分からないのに闇雲に行動するのはかなり効率が悪くて結果的に流行を長引かせるからね
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
662 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:25:24.47 ID:4NFFBp9a0
>>647
敵が分からないのに無駄撃ちとは検査のことかな?
それなら状況がもう違ってるよ
例えば今までの疫学データから医師はインフルエンザやマイコプラズマなどが除外された場合に特徴的な所見があればコロナを疑うし一般人がただ分からなくて不安だから検査を要請するのとは訳が違う
それにどちらかというと無駄撃ちになってるのは治療薬の方だね
重症の患者ばかりしか検査しないからアビガンやその他の薬が適切に使用されているのかは甚だ疑問がある
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
706 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:35:12.05 ID:4NFFBp9a0
>>687
一部の地域で病床が足りなくなってきたから軽症者は自宅隔離というのは理解出来るよ
ただ検査をするかしないかというのは別の話
検査をして陽性になれば適切な隔離や行動指示が出来るし場合によっては患者も休みがとりやすいだろう
妊婦などは様々な症状が悪化しやすいから緊急時への対応や悪化した場合の迅速な治療入院につながるし適切な検査は今こそやるべきだね
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
755 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:44:54.20 ID:4NFFBp9a0
>>731
検査陽性の患者全てを入院するような状況ではなくなってきたしそれは国も公表してるからそういう事態にはならないよ
どちらかというと軽症者の検査隔離を適切に行わないせいで重症者が増えてきて病院を圧迫している
だからデータの為にも患者に行動指示をする為にもやはり検査は必要なのよ
データの為だけだったら全数検査するべきとか言ってるだろうね
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
802 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:54:06.05 ID:4NFFBp9a0
>>785
検査の欠陥に関しては理解しているけどもっと下気道から検体を取れるような検査が開発されたり広まるといいよね

今は濃厚接触者も検査してるけどああいう症状がないけど感染疑いがある人も検査するのが全数検査だよ
軽症者も検査するのは症状が既に出ているからで病床が足りないのに全員を入院させるようなおかしなことをしなければ適切に行動を指示出来る
感染力が強いのに感染してるか分からずに出歩くような人がいる方がよっぽど良くない
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
830 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 08:59:55.87 ID:4NFFBp9a0
>>810
無理なのは厚生労働省がこの事態を正確に把握していないからだと思うよ
検査数だけ見ても明らかに医師の要請すら無視していることが分かると思うし国が公表している検査可能な数と比較しても少ないよね
病院のPCR検査も国の許可がなくて行えないところばかりだから人出に関してももっとなんとか出来るだろうし出来ないからやってないんじゃなくて出来るのにしてないんだよ
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★2
843 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 09:05:02.87 ID:4NFFBp9a0
>>837
ホウレンソウの段階で混乱を起こしてそうだから落ち着いて頑張って欲しいね
一番パニックになってるのは厚生労働省かもしれない
【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」
796 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 14:17:45.33 ID:4NFFBp9a0
>>1
ではせめて医師の検査要請だけでも保健所は全例受け入れて下さい
そうすれば納得します
【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」
856 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 14:18:58.22 ID:4NFFBp9a0
もしかしたら発症者のうちの20%が重症なのかもしれないが感染力が高すぎてそれでもかなりの人数になるね
【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」
915 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/26(水) 14:20:01.20 ID:4NFFBp9a0
せめて重症の人が治癒でもすればなあ

国内重症者数延べ:
14↑+40↑人=54↑人(うち4人死亡)
国内死亡者数:
5人(うち1人は重症者にカウントなし)
重症からの回復治癒報告:
0人
重症からの回復傾向:
1人(20代女性 現在筆談可能だが人工呼吸器?)
備考:
定義には当てはまらない重症報告1例
(2例のうち1例は重症化した為上記へ移行)

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。