トップページ > ニュース速報+ > 2020年02月23日 > wlcJrH3p0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/32894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数618601229130000000000201728123137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★7
【コロナ】イタリアで初の死者、他に15人陽性…保健相「イタリアは準備はできていた」
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★2
【ハゲ】ハゲはフサよりも2倍ほど心臓病にかかりやすいと発表される
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★4
【コロナ速報】感染者の尿から新型コロナウイルスを検出と報道 中国
【COVID-19】韓国、602名に 死者は5名 ★2
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★14

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★7
120 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 00:36:42.49 ID:wlcJrH3p0
>>107
やっぱり船を沈めるのが1番いい解決法だったな
【コロナ】イタリアで初の死者、他に15人陽性…保健相「イタリアは準備はできていた」
296 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 00:40:56.69 ID:wlcJrH3p0
イタリアは初めは調子いいこと言うんだよな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
498 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 00:48:16.25 ID:wlcJrH3p0
>>467
2人は案外グルかもな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
522 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 00:53:14.14 ID:wlcJrH3p0
>>450
それならあとから問題提起とかいくらでもできた
あのタイミングでやる意義、外国人記者クラブでの会見の手配の素早さを考えると
経歴から考えてアメリカイスラエルあたりからの密命でもあったとみてる
中にいたアメリカ神医者と連絡取ってたろうな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
525 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 00:53:35.67 ID:wlcJrH3p0
>>508
岩田のおかげで日本のせいにされそうだね
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
558 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 00:59:41.14 ID:wlcJrH3p0
>>553
自主隔離中とか言ってなかったか
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
566 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:00:30.82 ID:wlcJrH3p0
>>559
二行で矛盾てすごいな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
575 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:01:27.67 ID:wlcJrH3p0
>>563
いやそこまでの道のりはどうした?
岩田がいたとこ全部レッドゾーンですよね
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
709 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:25:23.31 ID:wlcJrH3p0
>>580
それが分かっててうろついた岩田も頭おかしいですよね
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
713 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:26:37.15 ID:wlcJrH3p0
>>712
あの人そういうことに致命的なまでに向いてない
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
717 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:27:10.75 ID:wlcJrH3p0
>>711
どうせ街中は全部レッドゾーンですよ
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
724 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:28:16.93 ID:wlcJrH3p0
>>719
愛知のコロナ小事件のせいかな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
736 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:30:07.48 ID:wlcJrH3p0
>>727
せやな
エボラの時は二次感染などあり得なかったようにのべてたけど
実際は全くちがったしな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
742 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:31:42.02 ID:wlcJrH3p0
>>741
暇じゃないとあんなにラノベ出版できない
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
755 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:33:10.20 ID:wlcJrH3p0
>>752
草に草生やすレベル
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
761 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:33:45.30 ID:wlcJrH3p0
>>749
岩田だったら検査もせずに放流だからねえ
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
771 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:34:55.42 ID:wlcJrH3p0
>>756
思いっきり売名やん
ハフポスト朝日新聞も絡んでるしな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
849 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:49:54.80 ID:wlcJrH3p0
>>844
被害者ぶるお得意のあれか
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
863 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:51:59.38 ID:wlcJrH3p0
>>848
いやあ、神戸に戻ってコロナ患者の診察でもしろと思うわ
どうせ呼吸器科に任せて自分はなんもしないんだろうけどな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
878 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:54:43.42 ID:wlcJrH3p0
>>854
読売新聞で健康コラムみたいなのやってたけど
聞いたことないでしょうが〇〇というのは〜て
医学に全く関係のない用語の説明し出したり
しかもそれほど難しくもない言葉なのにな
と思ったことがあった
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
884 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:55:41.85 ID:wlcJrH3p0
>>866
鋭い
やっぱりプロレスか
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
889 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:56:16.75 ID:wlcJrH3p0
>>882
自分で奔走しようという気がさらさらないのがすごいよ岩田
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
892 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:56:48.11 ID:wlcJrH3p0
>>888
やべー
ハフポストの匂いがするw
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
907 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 01:59:52.93 ID:wlcJrH3p0
>>905
それを思わない医者はいないし
いうだけなら誰でもできる
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
923 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 02:01:59.37 ID:wlcJrH3p0
>>915
優秀な人から亡くなるっていうのは本当
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
929 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 02:02:52.82 ID:wlcJrH3p0
>>922
自分が騒げば周りがなんとかしてくれると思ってるなら
岩田の頭は確かにかわいそうだ
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
942 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 02:04:43.85 ID:wlcJrH3p0
豊洲の検査しろ!といったサヨクとかぶるんだよな
そらいうだけなら誰でもできますしおすし
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
952 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 02:05:49.33 ID:wlcJrH3p0
>>940
感染症学会からもハブられてるから
データ見ることもできなかったんだよな
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
955 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 02:06:15.67 ID:wlcJrH3p0
>>943
ならここで話してても何も問題ないよね
【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう
974 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 02:10:50.02 ID:wlcJrH3p0
>>970
面倒ごとこっちに降りかかりそうで嫌だよな
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★2
799 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 04:52:06.64 ID:wlcJrH3p0
>>774
いつもの容器と違うと工場のラインでの生産が難しいんじゃないか
手作業ならいけるのかもしれないけど
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★2
963 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:03:01.47 ID:wlcJrH3p0
>>864
緑茶と紅茶はおすすめ
どちらも生姜とかはちみつなど入れるとなおいい
ちなみに新茶は風味は抜群だがカテキンはそれほどでもない
できればリーフタイプのものでゆっくりいれてほしい
ちなみに玉露や抹茶に多く含まれている

紅茶はカテキンが複合的になってテアフラビンとよばれる成分がある
葉が大きくてクラッシュタイプのアッサムをお勧めする
インド人もよく飲んでるなぜならダージリンは高いから
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★2
972 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:03:33.68 ID:wlcJrH3p0
>>873
お前ミントテロの回し者か
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★2
989 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:04:51.23 ID:wlcJrH3p0
>>898
鉄瓶があればいいが
ない場合は貧血気味の人には勧められないのが難点
【ハゲ】ハゲはフサよりも2倍ほど心臓病にかかりやすいと発表される
104 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:10:50.82 ID:wlcJrH3p0
>>7
コロナちゃんに好かれてるから
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
88 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:17:32.42 ID:wlcJrH3p0
イソジンいっぱい買ってもうた
うっすら茶色になるくらいどってことないとこなら使える
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
101 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:19:11.58 ID:wlcJrH3p0
>>90
完璧にやろうとするとそうだけど
ある程度体内に入ることは承知の上で
少しでも摂取減らしたいってことじゃないかな
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
144 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:21:58.07 ID:wlcJrH3p0
>>100
無水と消毒がきえるのなんて初めて見たよ
手ピカはいつだったかの時に消えたことを覚えてる
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
170 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:23:59.06 ID:wlcJrH3p0
>>113
消毒用が売り切れてればしゃーない
薄めて使うんだろう
なんならアルコール度数が低いウェットティッシュに含ませてもいいし
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
190 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:25:38.01 ID:wlcJrH3p0
>>148
あるとこにはある
言えない
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
213 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:27:01.52 ID:wlcJrH3p0
>>175
試してないから言えないだけで多分有効だと思う
昔は薬だったのは伊達ではない
ちょこちょこ飲もう
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
245 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:28:40.74 ID:wlcJrH3p0
>>187
コロナにかかるくらいならサンポールで死ぬ!
これもうわかんねえな
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
260 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:29:46.51 ID:wlcJrH3p0
>>217
だいぶ品薄になってきたようなんで
他に何もなければ買ってくるんだ
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
294 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:32:23.83 ID:wlcJrH3p0
>>234
スプレータイプの業務用買った手指の殺菌に使ってる
確かに安いけどめっちゃ手が荒れる
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
308 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:33:10.63 ID:wlcJrH3p0
>>265
やべーこれ無理
置く場所が
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
325 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:34:49.27 ID:wlcJrH3p0
>>312
つり革触った後にどこにも触らず水道に直行ってなかなか難しい
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
348 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:36:32.82 ID:wlcJrH3p0
>>335
いやそのまま使えるタイプなんだよ
よく飲食店とかにあるやつ
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
361 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:37:27.89 ID:wlcJrH3p0
>>342
界面活性剤なら薬用でなくてもなんでもいいよ
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
394 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:39:59.99 ID:wlcJrH3p0
>>389
田んぼ作るか
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3
451 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 05:43:03.95 ID:wlcJrH3p0
>>331
そう言って日本はマスク笑ってたアメリカは2018年には6万人死んでる
実はもうこの時にSARSか新型コロナだったんじゃないかな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。