トップページ > ニュース速報+ > 2020年02月12日 > qtCgcnih0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/29826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000138004201191721241811131152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【軍を責めず私を責めよ】タイ軍司令官コンソムポン大将が涙の訴え、トンマ銃乱射事件受け
【新型肺炎】日本政府、クルーズ船感染者を「日本上陸前だから国内感染者数に含めないように」と報道機関へ要請【アザーズ】⛴3
【三重】同僚の女性(29)を川に突き落として〇した疑いで男性(42)逮捕
【動画付き記事】統一教会の合同結婚式、ウイルス懸念の中で開催
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
【クルーズ船】乗客「検疫官の方に陽性反応のニュース。問診の時、作業着に簡易マスクの軽装だったので心配していましたが、やはり…。」
【新型肺炎】アメリカCDC「新型コロナの感染力はSARSよりも強い」
【新型肺炎】「4月ごろに終息の可能性」 「おそらく2月半ばか下旬にピークを迎える」 中国の専門家
【2020米大統領予備選】民主党候補、サンダース上院議員がニューハンプシャー州で勝利
【速報】 外務省は、中国全土の在留邦人や旅行者に対し、日本への早期の一時帰国を至急検討するようホームページなどで呼び掛けた

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【軍を責めず私を責めよ】タイ軍司令官コンソムポン大将が涙の訴え、トンマ銃乱射事件受け
7 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:21:08.82 ID:qtCgcnih0
>>1
旧帝国陸軍も兵士が自分の小銃を家に持ち帰ったりできていたらしいからな
今の自衛隊のように演習場で弾が一発でもなくなったら
総出で探すような組織では絶対にない犯罪だよな
【新型肺炎】日本政府、クルーズ船感染者を「日本上陸前だから国内感染者数に含めないように」と報道機関へ要請【アザーズ】⛴3
277 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:30:02.05 ID:qtCgcnih0
>>1
でもOTHERS枠から下船させて、日本の病院に入院させたら、日本枠にカウントされるわけだろ?
こんな見せかけの数字にこだわってWHOに10億円の賄賂を贈っても結局無駄じゃないか
しかも人数がなにがなんだか混乱してしまう
船の上の人はいまだにOTHERS、下船した人は日本にカウント?
チャーター機で帰国してきた人は日本だろ?
結局何人だよ?日本の感染者数は?
【三重】同僚の女性(29)を川に突き落として〇した疑いで男性(42)逮捕
301 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:34:40.00 ID:qtCgcnih0
自首してきたのが怪しい
ヤクザみたいに親分みたいな人の罪をかぶって自首してきたとかの線があるんじゃないの?
【動画付き記事】統一教会の合同結婚式、ウイルス懸念の中で開催
202 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:37:46.47 ID:qtCgcnih0
>>1
韓国の感染者が一気に増えるな
でも統一協会の信者って日本人も多いよな
これが原因で日本人の感染者も急増しそうで不安だ
【軍を責めず私を責めよ】タイ軍司令官コンソムポン大将が涙の訴え、トンマ銃乱射事件受け
32 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:40:16.30 ID:qtCgcnih0
>>25
教育が違うんじゃない?
武家の家に生まれると子供のときから
精神教育受けて育つから
一般人に比べると道徳心をもっている人に育つ
【新型肺炎】日本政府、クルーズ船感染者を「日本上陸前だから国内感染者数に含めないように」と報道機関へ要請【アザーズ】⛴3
287 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:43:35.59 ID:qtCgcnih0
>>286
チャーター機の帰国者たちは?
日本にカウントしているだろ?
他の国の感染者たちは?
アメリカならアメリカ国内で感染したのか?
違うだろ?
理屈が場当たり的で、矛盾が生じているんだよ
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
11 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:46:34.55 ID:qtCgcnih0
>>1
あれ?現状はどうだったっけ?
湖北省からの入国を禁止していたんじゃなかったっけ?
湖北省のパスポートもっている中国籍だけ入国禁止していたんだっけ?
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
19 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:47:53.17 ID:qtCgcnih0
>>12
あれ?武漢肺炎って名前に決まったの?
てっきり、いままでの例にならって

〇ーズって名前になるんだろうなと思っていた
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
42 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:50:54.50 ID:qtCgcnih0
>>1
立憲民主党のほうが頼りになるよな
立憲はすでに中国からの入国を制限しろと国会で政府に要求しているんだよな


与野党、検査キットの早期開発要求 立憲「入国制限の強化検討を」 新型肺炎問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000048-jij-pol
【新型肺炎】日本政府、クルーズ船感染者を「日本上陸前だから国内感染者数に含めないように」と報道機関へ要請【アザーズ】⛴3
291 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:52:32.44 ID:qtCgcnih0
>>290
もしもANAじゃなくて、ユナイテッド航空をチャーターして
日本に帰国させたら、アメリカにカウントさせるのか?
おかしな理屈だなw
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
63 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:54:39.23 ID:qtCgcnih0
>>54
なんで、それほどの情弱なのに
マスクだけは売り切れているんだろw
不思議だ
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
94 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:58:38.64 ID:qtCgcnih0
テレビ見ているけど
中国はすごいな感染の疑いがある人を強制連行して強制隔離
連行される中国人たちが必死に抵抗している

日本人だと素直に従うだろうに、なんでここまで中国の国民って扱いづらそうなんだろw
政府を全然信用していないんだろうな
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
109 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 08:59:37.92 ID:qtCgcnih0
>>92
安倍は自分の発言を削除して、なかったことにしているからなw
その流れでごめんなさいは絶対にないわw
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
123 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:00:36.66 ID:qtCgcnih0
>>107
マジ?
そんなことしてんの?
中国政府ひどすぎるな

そりゃあ、連行に体はって抵抗するなあ
【軍を責めず私を責めよ】タイ軍司令官コンソムポン大将が涙の訴え、トンマ銃乱射事件受け
48 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:01:52.37 ID:qtCgcnih0
>>38
武士なんて今時いないだろw
【新型肺炎】日本政府、クルーズ船感染者を「日本上陸前だから国内感染者数に含めないように」と報道機関へ要請【アザーズ】⛴3
296 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:03:52.49 ID:qtCgcnih0
>>294
ムキになっているのは
わざわざOTHERS枠なんてものを作らせた
安倍では?
オレはムキになっていないよ
OTHERS枠なんてつくったせいで日本の感染者数がわかりづらくなっているって書いているだけ
しかもOTHERS枠つくったことになんの意味もないじゃんって言っているだけだろ
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
178 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:05:28.78 ID:qtCgcnih0
>>133
あれだな
日本では感染が発覚した
中国人は生きたまま焼き殺しているというデマを
中国国内で流すしかないなw
【新型肺炎】日本政府、クルーズ船感染者を「日本上陸前だから国内感染者数に含めないように」と報道機関へ要請【アザーズ】⛴3
298 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:07:43.82 ID:qtCgcnih0
>>297
今までは武漢で感染した帰国者たちを
日本の感染者としてカウントしてきたのに
クルーザー船だけはOTHERS枠をわざわざ作らせたのは
子供が嫌だ嫌だと駄々をこねているようにしか見えないんだよな
すごくカッコ悪い
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
251 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:12:04.42 ID:qtCgcnih0
>>195
野党である立憲民主党がアメリカにならって
中国からの入国を制限しろと言っているんだから
国会で決議すれば必ず成立するだろ?
それでなくても与党だけで衆参両院とも全体の議席の3分の2以上あるんだから
野党の賛成がなくても、成立するし
野党のほうが賛成している状態

これでなんで独裁だ〜なんて言葉がでるのか理解不能

さんざん議席数にものをいわせて審議切り上げて、強制採決してきたのに
いまさら独裁になるから、なんて言い訳が通用するわけないだろ
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
278 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:14:50.11 ID:qtCgcnih0
>>262
5chで危険厨wwwwwwとか書いて煽っているのは
実は安倍なんじゃない?
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
346 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 09:23:28.58 ID:qtCgcnih0
>>307
というか
この問題で人権なんて
言っているのはネトサポだけ
何が人権だよ
観光客の入国制限なんて人権問題とは関係ない

難民の受け入れ拒否と勘違いしているだろ
馬鹿ネトサポどもは
【クルーズ船】乗客「検疫官の方に陽性反応のニュース。問診の時、作業着に簡易マスクの軽装だったので心配していましたが、やはり…。」
119 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 12:09:32.11 ID:qtCgcnih0
>>1
安倍は作業員にはカップラーメンと栄養ドリンクを与えて置けば
感染しないと考えているからなw
【クルーズ船】乗客「検疫官の方に陽性反応のニュース。問診の時、作業着に簡易マスクの軽装だったので心配していましたが、やはり…。」
182 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 12:11:28.54 ID:qtCgcnih0
>>122
中国国内の感染者の暴れっぷり見たら
クルーズ船の乗客なんて、お人形さんのように大人しいだろ?
日本政府はこんな大人しい乗客すら手こずっているんだから
無能すぎるんだよ
【クルーズ船】乗客「検疫官の方に陽性反応のニュース。問診の時、作業着に簡易マスクの軽装だったので心配していましたが、やはり…。」
283 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 12:14:49.35 ID:qtCgcnih0
>>194
原発は絶対にメルトダウンしないという
原発の安全神話をねつ造して、それを信じてしまった
原発職員が事故が起きたときの対応マニュアルつくっていなかったのと
似ているね
政府が国民を安心させるために作った「騙し」に現場で作業する官側の人たちまで騙されてしまっている
【新型肺炎】アメリカCDC「新型コロナの感染力はSARSよりも強い」
438 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 12:35:26.72 ID:qtCgcnih0
>>1
そりゃそうだろ
たぶん人数をかなり少なく発表している
中国の感染者数もSARSの5倍くらいに達しているんだぞ
しかもSARS8ヵ月分の感染者数をこのウイルスは2ヵ月で超している

当たり前のことをいまさら言われても、って感じ
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
932 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:09:13.07 ID:qtCgcnih0
>>927
無料でチャーター機飛ばす必要ないだろ?
外務省が帰国指示だせば
おのおのの会社が帰国命令だして
社員が帰ってくるだけだろ

というか、もう政府は
企業に対して一時帰国を勧めている


中国在留邦人に「一時帰国検討」勧める…外務省
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200131-OYT1T50154/
【新型肺炎】「4月ごろに終息の可能性」 「おそらく2月半ばか下旬にピークを迎える」 中国の専門家
274 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:12:54.45 ID:qtCgcnih0
>>1
そんなに早く終息するのか?
にわかには信じられないけどな
パンデミックが何年も続いて
人類滅亡の一歩手前くらいまで行くんじゃないの?
【新型肺炎】「4月ごろに終息の可能性」 「おそらく2月半ばか下旬にピークを迎える」 中国の専門家
277 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:14:16.25 ID:qtCgcnih0
>>269
株みたいに天井当て宝くじみたいなの発売したら、面白そう
イギリス人ならブックメーカーでギャンブルの対象にしているかもな
【2020米大統領予備選】民主党候補、サンダース上院議員がニューハンプシャー州で勝利
30 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:19:20.66 ID:qtCgcnih0
>>1
サンダースだとアメリカの株価下がるんだよな
ダウが暴落すると日経平均株価も暴落する
サンダースの政策が悪いとは言わないけれど
あまり極端な政策をする確率が高いサンダースが大統領になると
日本も大変だよな
日本にとっては、むしろホモ大統領のほうが無難だ
【2020米大統領予備選】民主党候補、サンダース上院議員がニューハンプシャー州で勝利
34 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:21:29.83 ID:qtCgcnih0
>>7
ホモ好きなんていない
ホモが支持しているだけ
ホモが多いのは都会なので
ロサンゼルスのような都市をかかえている州は強い

あとはホモを気にしない層
つまりそれほど熱心なクリスチャンじゃない人が
気にせずに投票する、という感じ
民主党支持者でも熱心なクリスチャンだと、ホモはちょっと...
と敬遠しているだろう
【2020米大統領予備選】民主党候補、サンダース上院議員がニューハンプシャー州で勝利
58 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:26:01.14 ID:qtCgcnih0
>>44
日本の衆議院議員にホモをカミングアウトしている人いないのかな?
アメリカがホモ大統領になったら、そういう人は貴重な人材だぞ
ホモを総理大臣にして
アメリカ大統領と濃厚接触させたほうがいい
【速報】 外務省は、中国全土の在留邦人や旅行者に対し、日本への早期の一時帰国を至急検討するようホームページなどで呼び掛けた
150 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:28:56.47 ID:qtCgcnih0
>>129
観光客というよりも
企業戦士たち
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
101 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:36:22.60 ID:qtCgcnih0
>>1
本当、売国政権だよなあ、安倍政権は
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
124 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:39:08.00 ID:qtCgcnih0
>>112
安倍を批判すると、すぐにこれ
馬鹿の一つ覚え
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
131 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:39:52.95 ID:qtCgcnih0
>>117
税金使うんだから
日本企業に発注して
日本のIT技術を育てるのも政治家の仕事だろ
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
137 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:40:20.78 ID:qtCgcnih0
>>128
お前は?
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
157 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:42:17.41 ID:qtCgcnih0
>>142
こういう馬鹿しかいないのか?
自民党支持者は

安倍を批判したら、どこの政党を支持している?
逃げずに答えろよ!←笑わせているのか?wwwww

自民党支持者は安倍の批判することも許されていないのか?wwwww
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
175 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:43:43.20 ID:qtCgcnih0
>>149
支持政党はないよ
敢えて言うなら、強い候補の対抗馬に投票する行動が多いくらい
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
191 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:45:34.46 ID:qtCgcnih0
>>173
そんなOSの話じゃないだろ
国内企業を育てろよ
それは税金使う基本だろ
なんで安倍はなんでもかんでも外国企業なんだよ?
水道の民営化でもフランス企業に利益をみすみす持っていくなんて
外国企業に日本を切り売りしているみたいだ
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
204 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:48:10.66 ID:qtCgcnih0
昔の日本って
行政の発注する仕事は当然のことながら
日本企業に発注していたよな

安倍政権になってから、なんか外国企業を
日本企業よりも優遇しているようにしか見えない
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
213 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:50:09.62 ID:qtCgcnih0
>>186
総選挙は覚えていないけど
前回の参議院は山本太郎の政党に投票したな
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
224 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:51:39.68 ID:qtCgcnih0
国民の税金が外国に流出しまくっているな
水道まで外国企業に握られるし
とんでもない売国政権だね
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
226 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:52:40.22 ID:qtCgcnih0
>>219
ない、ないって最初から決めつけているだけだろ
それって外国企業に洗脳されているだけだ
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
253 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:56:21.71 ID:qtCgcnih0
国がクラウドシステムなんて
日本独自のOSで動くガラパゴスでいいじゃないか?
それを日本の聖域にしちゃえばいい
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
263 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 13:57:59.33 ID:qtCgcnih0
>>242
別にアメリカに勝つ必要ないだろ?
クラウドとして使えればいいんだから
行政のクラウドだろ?
なんでそれを企業の競争原理で競争することを前提にしているの?
日本政府のクラウドが他の国のクラウドよりも便利で使いやすさを競争する必要なんてないんだよ
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
287 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 14:00:59.80 ID:qtCgcnih0
>>278
そんなのは仕方ないけど
政府のクラウドが外国企業に任せて
日本国のデーターが外国企業のコンピューターに保存されることになるんだろ?
恐ろしい話じゃないか?
【2020米大統領予備選】民主党候補、サンダース上院議員がニューハンプシャー州で勝利
173 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 14:05:47.76 ID:qtCgcnih0
前回はヒラリーが嫌いな民主党支持者が
大統領選挙で民主党に投票しなくて
ヒラリーがトランプに負けたことを反省しているらしいから
候補がサンダースだろうと、ホモだろうと
勝ったほうを全米の民主党支持者が支持することになると思うが
熱心なクリスチャンには、ホモを支持するのは抵抗が大きいだろうなあ
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
381 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 14:14:42.95 ID:qtCgcnih0
いまさらだけど各省庁をクラウドシステムに構築する意味ってなんなんだろ?
わざわざ外資系企業のコンピューターに経由しないで

各省庁のコンピューターを今まであった技術のWANで結べばいいだけじゃないの?
なんでわざわざ巨額の税金支出してまで、クラウドにつないで
しかもamazonに発注するんだ?

もともとクラウドに接続するなんて必要ないんじゃないの?
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
396 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 14:18:25.66 ID:qtCgcnih0
なあなあ、だれも答えられないの
各省庁をクラウドにつなぐ必要なんてないんじゃないの?
今まであった企業でも使っているWANで各省庁のコンピューターを結べばいいだけじゃないの?
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円
401 :名無しさん@1周年[]:2020/02/12(水) 14:20:51.72 ID:qtCgcnih0
>>398
よく考えたら
これ必要ないよな?
IT技術で日本企業が遅れているから
amazonに発注した、という理屈以前の問題だろ?
これ

日本企業に発注する、アメリカ企業に発注する以前に
クラウドにつなぐ意味がなかった、と思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。