トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年02月10日
>
tNvnqRS90
書き込み順位&時間帯一覧
150 位
/28947 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
2
1
0
0
0
3
6
6
5
4
2
2
9
3
6
2
0
0
2
4
3
3
3
73
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
日本在住20年、永住権持つ中国人女性が政府チャーター機に乗れず…菅官房長官「中国政府との調整必要」 ★3
【新型肺炎】バリ島に足止めの中国人3000人、休暇の延長喜び武漢行きのチャーター便に乗らず…搭乗者はわずか61人
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★8
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★9
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★10
【新型肺炎】香港で鍋料理を囲んだ親族9人が新型コロナウイルスに感染した疑い
【新型コロナウイルス・生物兵器】中国、軍の生物兵器専門家が武漢入り、P4実験室が注目の的に「キメラウイルスを生成した」
【新型肺炎】クルーズ船で新たに6人の感染を確認 乗船者の感染は70人 国内感染者総数は96人 ★3
【中国】武漢市、臨時医療施設3カ所を設置 患者「まるで強制収容所」
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
その他21スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★6
63 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:18:37.78 ID:tNvnqRS90
海外観光客を日頃から呼び込みたくてたまらんのが日本政府や地方、観光業界だから、こういうこともあるだろうよ
明治時代のオスマン帝国軍艦、エルトゥールル号遭難事故を思い出した
日本人は生存者60数名を手当てし、旧日本海軍がトルコまで船で送り届け、百年以上たっても感謝されているそうだ
小金持ち観光客だからって爆破しろみたいなのは基地外だから
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★6
418 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 15:26:43.60 ID:tNvnqRS90
>>90 どっさり人を載せてるから、イベントエリアなどでは人と人との距離が近いし
じいさん、セキしながらサウナ、プールとか利用して部屋にこもってなかったらしいよ
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★6
630 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 15:31:14.78 ID:tNvnqRS90
>>136 続報ないな
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★7
22 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 15:39:37.98 ID:tNvnqRS90
近くに弁当屋やコンビニの臨時出張所があれば一稼ぎできそうだな
家族は差し入れを依頼できたり、通販も届けられることになったらしいな
しかし、窓のない部屋の人が、初期から息苦しさを訴えていたけど、外気を取り込めない部屋構造だと
24時間いるのは罰ゲームだろうな
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★7
142 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:42:44.50 ID:tNvnqRS90
>>2 個人旅行の中国人が今も毎日日本に来ているのに何いってんだ
日本国内は国方針で、中国人と接触があっても検査しないでリリースされてるよ
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★7
368 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 15:47:26.20 ID:tNvnqRS90
>>144 カリブ海クルーズだったら、4人はさらなる検査に回されただけじゃね?
だいぶ遠いしな
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★7
992 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 16:03:26.86 ID:tNvnqRS90
年寄り多数だし、日本人で自宅待機や施設待機が約束できる人は入国でいいんじゃないの
インドじゃ二千人が自宅待機って英文記事があったな
確かに宿泊場所を用意するのも大変だかんな〜
【助けて…】ダイヤモンド・プリンセス号乗客が厚労省に支援要望書 「船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く…」
623 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 16:43:37.78 ID:tNvnqRS90
飛行機で今でも中国から来日できるし検査もされてないフリーパスなのに
水際対策できていると思っているねらーが変だよな
チャーター便の方なんか、武漢か周辺からの帰国なのに11人ぐらい帰宅しちゃって
日本のメディアも追いかけてないようだわ
【武漢ウイルス】糞便を介して感染している可能性があると判明・SARS患者トイレ使用で下水管を通じて数百人に感染も ★2
355 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 19:50:48.21 ID:tNvnqRS90
よそんちの下水が流れてくるとか胸あつ…
【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセスの乗客、22人失踪
916 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 19:56:41.55 ID:tNvnqRS90
乗員ばっくれひでーw
【クルーズ船】新たに60数人…増え続ける感染者、救急車で搬送 乗客「予想はしていたがショック。19日に下りられなくなるかも」
117 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 20:03:06.53 ID:tNvnqRS90
窓のない部屋の換気が、ほかの部屋と接続されているらしい
窓なし部屋やばそう
もうね、仮設住宅みたいな仮説待機場を作った方がいいよ
日本と中国がどんだけ行き来していると
12日とか、2週間待機させたいならね
【菅官房長官】クルーズ船、乗客乗員全員のウイルス検査「現状では厳しいものがある」 ★6
160 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 20:19:17.10 ID:tNvnqRS90
>>87 アメリカ製の検査キットをわけてもらうしかないんじゃね
アメリカの会社の船なのに、トランプやCDCは確かにボケっとしすぎだわ
あべっちは電話でもかけたれよ
【菅官房長官】クルーズ船、乗客乗員全員のウイルス検査「現状では厳しいものがある」 ★6
288 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 20:28:27.39 ID:tNvnqRS90
>>240
へぇー
【菅官房長官】クルーズ船、乗客乗員全員のウイルス検査「現状では厳しいものがある」 ★6
479 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 20:39:56.27 ID:tNvnqRS90
>>311 あの頃と大差なさそうだよ
とりあえず状況の隠ぺいで乗り切ろうとして痛い目にあう
【LIVE】クルーズ船 65人感染確認 厚労省会見
312 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 21:17:10.44 ID:tNvnqRS90
>>301 へー、やってみてくれや
【LIVE】クルーズ船 65人感染確認 厚労省会見
475 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 21:36:15.91 ID:tNvnqRS90
>>447 チャーター機のほう、11人くらい途中で帰宅しちゃってgdgd
中国人個人客はいまだに歓迎
街中の一般人は、検査がしてもらえてないだけ
【LIVE】クルーズ船 65人感染確認 厚労省会見
629 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 21:48:16.47 ID:tNvnqRS90
もうざっくり、1割〜半分くらいは陽性出ると考えて引取先を予定しておいたら
船は居住空間が狭いし、調理スタッフだって感染しているかもしれん
置いておいても感染拡大装置だわ
【LIVE】クルーズ船 65人感染確認 厚労省会見
880 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 22:09:00.75 ID:tNvnqRS90
中国以外は世界で400数十人、死者2人とさ 今日のnhk
香港を中国以外に勘定してもこれ
これからまだ増えるだろうけどさ
個室の待機管理したいなら予算かけて施設を押さえるか、急造したら?
【菅官房長官】クルーズ船、乗客乗員全員のウイルス検査「現状では厳しいものがある」 ★7
312 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 22:29:28.57 ID:tNvnqRS90
各国国民の検査は各国にも協力要請したら?
このレベルはもはやバイオ災害。
日本の感染症通常体制では到底乗り切れないと腹をくくったほうがいいよ
【速報】クルーズ船、新たに約66人の感染確認 感染者は合わせて約136人に ★11
302 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 22:42:48.03 ID:tNvnqRS90
>>265 そうそう 郷に入っては郷に従え。
日本食の唐揚げ弁当、サケ弁当でも感染しない方がマシ
暖かいものが良いなら、インスタントコンソメスープや味噌汁、インスタントコーヒー等でも配ったらいい
外国人だからって遠慮する事ないのに、日本食で少しやせたとか喜ぶ人もいるんだぞw
【菅官房長官】クルーズ船、乗客乗員全員のウイルス検査「現状では厳しいものがある」 ★7
534 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 23:32:42.11 ID:tNvnqRS90
昔のコレラ検疫 40日かかる事がよくあったそうで
沖に泊まっているのをコレラ船と呼び、夏の季語になっていたとか
>患者数も1万人を切ってコレラの脅威が収まるのは、1920年代になってからである。その後は、第二次世界大戦直後に
>アジア各地から日本軍復員兵や引揚者の帰国が始まると、彼らによって持ち込まれたコレラで、多数の死者を出した。
>コレラ患者が出ると、検疫のために40日間沖に留め置かれる。この船を俗に「コレラ船」と呼び、これは当時の
>俳句や川柳で夏の季語にもなるほどだった[13]。1960年代頃まで使われていた[14]。
戦後しばらくは、外地からの引き揚げ船内で、日本人が缶詰になっていたそうな。
コレラや栄養失調で、船内で大勢亡くなった
これが占領軍時代の伝統の方式だから、アメリカは日本に一任なのかね。
【毎日新聞】新型肺炎「少し重いインフル」 現場医師の声 ★2
69 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 23:43:29.60 ID:tNvnqRS90
日本国内では、数人の治った人しかまだ治療実績がないし
医療設備人員が整っていて、マスコミが注目している状況ならみんな手抜きもない
でも大流行したら、そんな環境ではなくなるだろうよ
【毎日新聞】新型肺炎「少し重いインフル」 現場医師の声 ★2
402 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 23:59:55.01 ID:tNvnqRS90
武漢では医療関係者への院内感染がすごく多いという話だった
予防知識のある関係者でも感染してしまう
そして急に悪化する人もいる、これはやっかいだから
各国も自国民を引き取りにこないんだろう
インフルで、普通の子供や大人は入院なんかしないから、かなり適当なたとえじゃねーか?w
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。