トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年02月10日
>
h91J0HNH0
書き込み順位&時間帯一覧
194 位
/28947 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
20
23
12
0
0
0
0
0
0
0
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】困った時のコンビニトイレ…「お礼」の商品購入は必要か? 水道代や清掃費など経費を計算してみると…
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★8
【やってる感】自民党、コロナ対策に従事する職員にカップラーメンや栄養ドリンクを手渡し激励
書き込みレス一覧
次へ>>
【話題】困った時のコンビニトイレ…「お礼」の商品購入は必要か? 水道代や清掃費など経費を計算してみると…
681 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:24:39.51 ID:h91J0HNH0
昔の彼女がデートでトイレを借りて買い物をしなくて良いと俺に言った
唖然としたわ。女は本当にケチ
【話題】困った時のコンビニトイレ…「お礼」の商品購入は必要か? 水道代や清掃費など経費を計算してみると…
704 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:28:55.70 ID:h91J0HNH0
>>697
女の考えはヤバイw
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
220 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:44:41.38 ID:h91J0HNH0
戦争責任はあると思うからヘイトは違うと思う
歴史にとらえ方の問題
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
237 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:47:12.14 ID:h91J0HNH0
戦争責任はあると思う。批判があって当たり前
ヘイトとは違うな
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
255 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:49:08.34 ID:h91J0HNH0
焚書もやってるし責任が曖昧
改竄・焚書は駄目
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
281 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:51:30.00 ID:h91J0HNH0
焚書をやって責任がないとはおかしいだろ
逃げてるのと同じ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
301 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:53:25.34 ID:h91J0HNH0
焚書=隠蔽
戦争責任から逃げた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
315 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:55:11.38 ID:h91J0HNH0
焚書を許したトップは安倍と同じ
逃げてるんだよ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
332 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:57:04.24 ID:h91J0HNH0
カルトにはウンザリ
神様ではない。世襲で同じ人間
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
346 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 13:58:19.72 ID:h91J0HNH0
人間が神様な訳がないだろ
いい加減にしろよ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
396 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:04:16.54 ID:h91J0HNH0
>>355
日本国民統合の象徴
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
432 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:08:53.18 ID:h91J0HNH0
戦争責任はあると思う
焚書・隠蔽で逃げた。責任が無いなら焚書は駄目
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
455 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:11:36.72 ID:h91J0HNH0
焚書・隠蔽で責任がないと主張するなら理解できる
焚書・隠蔽をやって逃がした。戦争責任を言われて当然
ヘイトとは違う
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
475 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:13:44.39 ID:h91J0HNH0
焚書・隠蔽をやってないで責任がないと主張するなら理解できる
焚書・隠蔽をやって逃がした。戦争責任を言われて当然
ヘイトとは違う
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
488 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:15:29.33 ID:h91J0HNH0
焚書・隠蔽をやったんだから大人しくしろ
立場が悪くなるだけ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
507 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:17:56.29 ID:h91J0HNH0
当時の天皇は批判を受けて当たり前
焚書で責任逃れは駄目
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
520 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:19:41.96 ID:h91J0HNH0
今上天皇ではないから良いだろ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
528 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:21:39.94 ID:h91J0HNH0
世襲の今上天皇で批判はヘイトかなと思う
血統で差別に当たる
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
539 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:23:13.21 ID:h91J0HNH0
>>526
燃やせば良いだろ
反対はしない
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
562 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:26:16.40 ID:h91J0HNH0
戦犯民族で敵国条項削除から議論しよう
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
593 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:31:51.51 ID:h91J0HNH0
国民で温度差が大きいなら宮内庁民営化で
宗教法人でも良くない?信者が支える
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
602 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:34:11.05 ID:h91J0HNH0
宮内庁民営化でも良いよな
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
612 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:35:37.30 ID:h91J0HNH0
宮内庁民営化で信者が支えれば良い
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
637 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:39:23.97 ID:h91J0HNH0
戦争責任はある。いい加減にして
大人しくしろ。外国が不快な思いをする
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
661 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:43:33.85 ID:h91J0HNH0
宮内庁民営化でよし!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
673 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:45:42.35 ID:h91J0HNH0
戦争被害にあった国を尊重するべき
過去の天皇などどうでも良い
補償が先!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
695 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:49:27.21 ID:h91J0HNH0
戦争被害国は焚書で補償も最小限で終わり
被害国の事も考えるべき。日本会議は黙ってろ!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
712 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:52:12.25 ID:h91J0HNH0
日本会議は焚書・隠蔽された状態で日本擁護
見苦しいぞ!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
726 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:55:15.97 ID:h91J0HNH0
現野党を見ろ。現内閣は終戦時の焚書と同じ
追及しきれないだろ?現野党=当時の戦争被害国
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
735 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 14:56:54.76 ID:h91J0HNH0
>>732
現野党を見ろ。現内閣は終戦時の焚書と同じ
追及しきれないだろ?現野党=当時の戦争被害国
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
763 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:03:44.12 ID:h91J0HNH0
>>748
今上ではない
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
766 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:06:17.92 ID:h91J0HNH0
焚書・隠蔽で戦争責任は無い=無責任
批判は受け入れるべき
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
781 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:08:46.53 ID:h91J0HNH0
当時焚書・隠蔽する必要はないだろ
あるなら批判は受け入れるべき
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
792 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:11:26.02 ID:h91J0HNH0
戦争被害国があるのに焚書・隠蔽は悪質だろ?
そう思わないのか????????????????????
恥を知れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
806 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:14:10.98 ID:h91J0HNH0
>>799
戦争被害国があるのに焚書・隠蔽は悪質だろ?
そう思わないのか????????????????????
恥を知れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
815 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:17:03.53 ID:h91J0HNH0
日本は当時から嘘ばかり
コロナ対応と同じ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
822 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:19:17.61 ID:h91J0HNH0
>>809
卑劣・卑怯でないなら焚書は必要ないだろ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
829 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:21:16.28 ID:h91J0HNH0
焚書・隠蔽は戦犯逃れだろ?
批判されて当たり前だろ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
834 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:23:54.68 ID:h91J0HNH0
現人神だから焚書は当たり前か
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
839 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:25:16.79 ID:h91J0HNH0
現人神の根拠を述べよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
844 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:27:33.09 ID:h91J0HNH0
現人神なのに焚書は失礼だな
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
851 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:29:42.70 ID:h91J0HNH0
>>842
当時は国民統合の象徴ではない
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
856 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:31:36.72 ID:h91J0HNH0
現人神ではなく世襲の同じ人間
批判は受け入れるべき
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
863 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:33:31.50 ID:h91J0HNH0
>>857
宮内庁民営化
信者で支えるべき
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
870 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:36:53.31 ID:h91J0HNH0
宮内庁民営化でよい
日本会議にはウンザリ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
872 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:38:26.66 ID:h91J0HNH0
>>871
民営化してから民事でやりあえばよい
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
883 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:41:07.80 ID:h91J0HNH0
現人神なんだから信者は支えるだろw
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
889 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:44:56.99 ID:h91J0HNH0
現人神だった当時を踏まえて周辺国配慮するべき
日本が異常だろ
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
894 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:47:41.96 ID:h91J0HNH0
>>891
当時の現人神とは誰の事かな?
【朝日】真鍋厚「安易に『ヘイト』使われすぎ」たとえば一部メディアが、昭和天皇をめぐる作品に「日本人へのヘイトだ」と強く批判した
898 :
名無しさん@1周年
[]:2020/02/10(月) 15:49:24.84 ID:h91J0HNH0
現人神
生長の家か・・・
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。