トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年02月10日
>
JtsEAGfD0
書き込み順位&時間帯一覧
244 位
/28947 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
23
13
4
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
9
1
0
58
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
【海洋堂】ピーキーすぎる「AKIRA」のフィギュアが続々登場、ミニサイズながらデコ助野郎でなくてもさん付けしたくなる出来栄え
【働き方改革】「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40〜50代リストラ」を加速させる企業
【スマホ】iPhone SE 2、今月から量産開始 早ければ3月にも発売
【話題】「銀座高級クラブ」のヒミツを元ホステスが激白 座って5万、ヘアセットしないと罰金
【沢渡あまねさん】新型コロナウイルス“緊急対応”できる会社、遅れる会社の決定的違い
「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★2
【福井】偽造免許は「8万円で購入」 中国製か? 20代元消防士を起訴
書き込みレス一覧
次へ>>
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
5 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:04:06.36 ID:JtsEAGfD0
都心じゃ400は厳しい
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
12 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:06:38.96 ID:JtsEAGfD0
>>7
そもそも感覚なんか人それぞれだからね
ただ、自分と感覚が違うからって「馬鹿」呼ばわりするのは
あまりしないほうが良いよ
【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
129 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:07:42.96 ID:JtsEAGfD0
>>127
飲食店にポスター貼ってるよな
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
15 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:08:18.55 ID:JtsEAGfD0
>>14
良いと思う
【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
157 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:11:21.53 ID:JtsEAGfD0
>>125
こういう不測の事態ってケチってもいいことないんだよね
むしろこういうときに好感度を上げたほうが将来的にいい結果になる
【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
181 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:14:30.47 ID:JtsEAGfD0
>>158
自分は行ったこともないし、行くこともないけど
行った人のレポートみたらそれほどあからさまでも無いような事書いてあったな
でも、PBが裏にいるとなるとまず申し込まないな
行くとしたら個人で申し込んでゆっくり楽しむわ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
36 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:16:59.46 ID:JtsEAGfD0
>>33
ソフトウェアって何?
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
45 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:20:20.27 ID:JtsEAGfD0
>>44
律することができないから無敵の人が事件起こすんだよね
【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
221 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:21:44.42 ID:JtsEAGfD0
>>212
ツアー代がタダになっても、感染者がいる船に監禁ってだれも望まないと思うわ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
59 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:24:54.52 ID:JtsEAGfD0
>>57
>マウント大会
普通はマウントして遊ぶ時間あったら仕事してるしな
無駄に人が多い会社はマウントみたいな無駄なことが始まる
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
73 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:28:59.76 ID:JtsEAGfD0
>>61
外資だとリストラ時に上乗せ退職金もらえるから、リストラがある意味ラッキーってのはよくある
で、空白期間なしで次の会社に転職で超ラッキー
でも、そういうのを知らない人が多いからな
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:32:53.23 ID:JtsEAGfD0
>>81
無理だろうね
働き方改革とか言ってるけどあれはまず実現しない
いつまでも昭和の会社が多いから「会社に来てない=仕事してない」の精神が今後も続く
【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
286 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:35:24.65 ID:JtsEAGfD0
>>281
これに乗りたいか?
いくらいい食事とか施設とか使い放題でも無理ですわ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
101 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:36:43.80 ID:JtsEAGfD0
>>97
>死ぬまで金が尽きない人生を歩んだ人だけが語れる話だが
正論
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
107 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:38:54.64 ID:JtsEAGfD0
>>99
他者が自分自身で選んだ人生って誰も意見できないんだけど
自分にはできない決断をして結果良かった人を叩く人は
自我がない人だと思う
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
111 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:39:58.43 ID:JtsEAGfD0
>>105
知らんけどお前の中ではそうなんだろう
コテハンありがとう、NG楽っす
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
117 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:41:43.62 ID:JtsEAGfD0
>>100
人間関係はガチャ要素めちゃくちゃ大きい
壊れる前に判断できたのは正解だと思います
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
124 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:43:37.61 ID:JtsEAGfD0
>>116
貴方は死ぬ前に何をしたいんですか?
【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
367 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:46:10.16 ID:JtsEAGfD0
>>340
いろいろ楽しい施設やサービスはあるらしいんですが
「無料ですがその代わり、死ぬかもしれません」って漫画みたいなシチュに気軽には参加できないよね
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
148 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:47:55.08 ID:JtsEAGfD0
>>143
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
154 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:49:52.95 ID:JtsEAGfD0
>>150
狭い島国の一部の人間に復讐するくらいなら
新しい人生歩んだほうがマシだな
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
164 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:52:35.26 ID:JtsEAGfD0
>>158
自分でもよくわからないことを人に訊く無神経さは直したほうが良いよ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
173 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 00:56:25.45 ID:JtsEAGfD0
>>160
この会社、この環境って果たして自分に合ってるのかって疑問に思うところからハードルだったりしますしね
>若かったから気づかなかった
>仕事が好きだったから、そこで続けてたのもあるかな
よくわかる
若くて色んな意見が訊けないと判断できなかったり
仕事自体はそんなに嫌いじゃないとかあったりするから・・・
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
206 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:15:30.07 ID:JtsEAGfD0
>>201
IT系って電話だけで話が通じる人ってほんと希少
PCのコンソールのスクリーンショット取って詳細なマニュアル作って
それで失敗するのが当たり前だから
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
209 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:17:46.46 ID:JtsEAGfD0
>>207
そのくらいの感覚が健全だと思う
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
211 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:19:57.80 ID:JtsEAGfD0
反論できないと化石っていつの時代なんだろうなw
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
213 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:22:31.92 ID:JtsEAGfD0
>>212
人材不足は凄いみたいで・・・・、「これがエクセルですか、初めて見ました」って人が普通に来るらしい
ちなみにその方の前職は飲食業
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
215 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:25:15.10 ID:JtsEAGfD0
>>214
安いなぁ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
218 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:26:39.51 ID:JtsEAGfD0
>>216
ピンハネで30%持っていかれるからな
派遣だと
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
220 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:29:04.37 ID:JtsEAGfD0
>>219
趣味があっても、その趣味に使う金は必要だしね
収入的に安泰なら良いけど44だったらまだ働いてたほうが楽しいかもしんない
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
228 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:32:17.99 ID:JtsEAGfD0
>>221
>産業を支えてる貴重な人材を
>どうしてこうも使い捨てにするかねえ
理由は簡単で、正社員を簡単に解雇できない国だから。
だから、派遣で3年雇って、はいサヨナラが普通。
派遣会社と言っても、会社の紹介をするだけの斡旋が横行してる
雇用の流動が無いから派遣企業が大成功してるだけ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
236 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:37:02.82 ID:JtsEAGfD0
記事読まずにYou are firedの意味がわかるぼくすごい、って人が居る時点でお察しだよなぁ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
244 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:41:37.87 ID:JtsEAGfD0
>>238
ほんとそれ
「わからなかったらひとにきく」
って感じで、開発って呼ばれる人たちがただの企画員化してるからね
で、検証チームとか昔は居たけど、今は居ない
技術力がない人が思いついたサービスを開発/検証含めて外部に投げるのが
当たり前になってる
大手通信事業者含めて
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
246 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:42:39.35 ID:JtsEAGfD0
>>241
いや、ほんとにね・・・
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
253 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:48:37.08 ID:JtsEAGfD0
>>247
そのとおり
人だけは何かおおいんだけど、詳しい人は全然居ない・・・
大手企業のよくわかってない人が「新しいサービス立ち上げろ」って上から言われて
「他がこんなのやってるからうちもやりたい」ってのをやろうとしてRFPだして
そのRFPに群がって、応札したのは良いけど、出来たものは誰も使わないサービスってのが
パターン
RFPまで出せるのはまだマシ
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
264 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 01:58:13.81 ID:JtsEAGfD0
>>263
990人は義務教育が成功している人たちだね
疑問を思わないように教育されてる
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
275 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 02:05:30.34 ID:JtsEAGfD0
>272
退職金8000万とか出せる会社あるのかな
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
283 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 02:16:16.03 ID:JtsEAGfD0
>>282
>もう一度言うが99%がいなけりゃ1%の成功者は決して生まれない
>という現実を理解なさい
だったら99%を90%にして10%の成功者を増やしたほうが良いんじゃないですか?
99%の犠牲がないといけない前提なのかって全然説明が無いですよね
意見する前にもう少し自分の考えをまとめてください
本当にお願いしますよ・・・
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
294 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 02:36:25.71 ID:JtsEAGfD0
>>292
本人がそれで良かったって思えればそれで良いんだよね
そもそも、「いやいや、こっちの方が良かった」って他人の人生で語れるわけもないんだから
【ライフスタイル】年収400万円でも可能?若いうちに退職する「FIRE」という生き方
300 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 02:55:27.03 ID:JtsEAGfD0
>>299
死は平等に訪れるもんね
【海洋堂】ピーキーすぎる「AKIRA」のフィギュアが続々登場、ミニサイズながらデコ助野郎でなくてもさん付けしたくなる出来栄え
138 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 03:01:20.43 ID:JtsEAGfD0
20年前くらいに金田のバイクのフィギュア4000円くらいで買って押入れに入れてある
【働き方改革】「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40〜50代リストラ」を加速させる企業
120 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 03:04:39.53 ID:JtsEAGfD0
ぶっちゃけ、会社で全然人材が異なるからなぁ
大手は若手を重要視するけど、若い時から人的リソースのマネジメントやらされて
全然技術をわかってないし
【スマホ】iPhone SE 2、今月から量産開始 早ければ3月にも発売
8 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 03:07:14.78 ID:JtsEAGfD0
microSD挿せるようにしてほしい
クラウドバックアップとか遅いし、通信量無駄に発生するし
【働き方改革】「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40〜50代リストラ」を加速させる企業
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 03:14:43.64 ID:JtsEAGfD0
>>123
それ結構重要
なんというか「〇〇の機能ってなんですか」って質問がときどき来て
公開されてるマニュアルのURLを貼って、このページですって返す感じ
もう自分で技術的なことをまったく調べなくなった感じの人らが
なぜか技術なんちゃら部でマネジメントだったり、人のアサインとかしてる
首になることとか考えてないからそこに居られるんだと思うよ
【働き方改革】「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40〜50代リストラ」を加速させる企業
135 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 03:21:07.64 ID:JtsEAGfD0
>>133
技術を身につけるためにはそれなりの設備が居るけど
「予算アリマセーン」の無い無いづくしで、良くてPCしかない状態で勉強しろって状況
【働き方改革】「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40〜50代リストラ」を加速させる企業
152 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 03:30:19.10 ID:JtsEAGfD0
>>140
>簡単なプログラムも書けないのに
>難易度高い仕事を平気でとってきて
>現場に丸投げしてくるから怖いわ
それ、めっちゃ怖い
現場じゃないけどメーカーの立場だとこんな感じ
ちょっと詳しいこと訊く→ 担当者「わかりません」
動作確認しましたか → 担当者「やってません」
機材お貸ししますので動作確認しませんか? → 担当者「検討します」
全部机上で検討して提案しようとしてる人らが
システムインテグレータと呼ばれてる
エンドユーザーは可哀想ですわ
【話題】「銀座高級クラブ」のヒミツを元ホステスが激白 座って5万、ヘアセットしないと罰金
542 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 19:51:44.65 ID:JtsEAGfD0
>>536
逆だけどな
【沢渡あまねさん】新型コロナウイルス“緊急対応”できる会社、遅れる会社の決定的違い
34 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 20:49:57.07 ID:JtsEAGfD0
>・仕事を脱属人化する(担当者がいなくても仕事が回るようにする)
外に丸投げして終わり
「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★2
352 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 21:20:39.09 ID:JtsEAGfD0
>主婦の80%が「車道を自転車で逆走したことがある」
主婦に限らず、年齢限らず、チャリで逆走してるアホ多いからな
逆走チャリ(学生)と原付きが鉢合わせして、原付きの人怒ってた
怒って当たり前だけど
「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★2
406 :
名無しさん@1周年
[sage]:2020/02/10(月) 21:25:42.24 ID:JtsEAGfD0
>>396
道も何もかもが狭い
大混雑する駅のホームにエスカレータ一基とかザラだし
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。