トップページ > ニュース速報+ > 2020年02月10日 > F/fBzN0u9

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/28947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010820232411000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
首都圏の虎 ★
【訃報】世界的ソプラノ歌手、ミレッラ・フレーニさん死去…84歳
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
【話題】聴き放題の時代に「カセットテープ」の波 不便で面倒なのに人気の理由
【差別】 「せきをやめろ」 豪州でアジア系住民に対する差別増加 コロナウイルス感染拡大で
【クルーズ船】「船内環境が悪化」 全額返済の情報で乗客に笑顔も
【アメリカ】ブティジェッジ氏「勝利」に異議 再集計要求 米民主・サンダース氏―大統領選アイオワ党員集会
【19年の経常収支】サービス収支が年間で初の黒字に、インバウンド貢献
【WHO事務局長】中国渡航歴ない人々からの新型ウイルス拡大懸念 「われわれは氷山の一角しか見ていない恐れがある」 ★2
【大阪府警】マレーシア人グループによるカード偽造事件 母国から指示か
【CB】みんなあ〜チョレートもらえるの? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★276

その他34スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【大阪】西成のワンルームマンションで火災 住人の男性死亡
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:10:14.45 ID:F/fBzN0u9
9日午後10時40分ごろ、大阪市西成区千本北のワンルームマンションで「焦げたにおいがする」と近隣住民から119番があった。鉄筋2階建て1階の一室が一部焼け、室内から住人の無職、塚平信夫さん(79)が見つかり救急搬送されたが、死亡が確認された。大阪府警西成署は、出火原因と塚平さんの死因を調べている。

 現場は南海高野線西天下茶屋駅から南に約450メートルの住宅街。

2020/02/10 09:45
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e8%a5%bf%e6%88%90%e3%81%ae%e3%83%af%e3%83%b3%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%a7%e7%81%ab%e7%81%bd-%e4%bd%8f%e4%ba%ba%e3%81%ae%e7%94%b7%e6%80%a7%e6%ad%bb%e4%ba%a1/ar-BBZPaq1?ocid=se
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
196 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:10:57.95 ID:F/fBzN0u9
>>177
【大阪】西成のワンルームマンションで火災 住人の男性死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581325814/
【犯罪】昨年の刑法犯、戦後最少74万件 窃盗が大幅減、警察庁が発表
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:14:11.27 ID:F/fBzN0u9
警察庁は10日、2019年の刑法犯認知件数の確定値を発表した。前年比6万8779件減の74万8559件で、戦後最少を更新した。人口千人当たりの認知件数も5.9件で最少となった。

 警察庁によると、「窃盗」が53万2565件で前年から4万9576件減ったことが大きな要因となった。うち、重要窃盗犯の「侵入盗」は5万7808件(前年比4937件減)、「自動車盗」は7143件(同1485件減)、「ひったくり」は1553件(同367件減)だった。

 重要犯罪でみると、前年より増えたのは「強制性交」の1405件(同98件増)と「殺人」の950件(同35件増)だった。

2/10(月) 17:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000112-kyodonews-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00000112-kyodonews-000-view.jpg
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:19:58.52 ID:F/fBzN0u9
財務省が10日発表した、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」は2019年12月末時点で1110兆7807億円となり、過去最大を更新した。

 同年8月1日時点の日本人人口(1億2388万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約896万円に上る。

 国の借金は国債と借入金、政府短期証券の合計で、残高は前回発表の昨年9月末比で5兆8521億円増えた。このうち国債は4兆6107億円増の987兆2495億円に膨らんだ。償還期間が10年以上の長期国債を中心に増えた。社会保障費などを税収だけでは賄えず、借金に依存する構図が続いている。 

2/10(月) 16:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000057-jij-pol
【大阪】民家強盗 新たに2人の男を逮捕
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:21:57.52 ID:F/fBzN0u9
先月14日、大阪市東淀川区豊里の民家に複数の男が押し入り当時73歳の女性に包丁を突き付け「殺すぞ」などと脅した上、現金約40万円やキャッシュカードなどを奪って逃げた。警察はその日のうちに18歳の少年を逮捕し、犯行に関わった別の男らの行方を追っていた。防犯カメラなどの捜査から大阪市東成区のアルバイト笹岡鉄太容疑者22歳と19歳の少年を割り出し強盗致傷などの疑いで新たに逮捕した。3人は、SNSなどを介して知り合ったとみられ、警察は犯行に至った経緯などを調べている。

2/8(土) 0:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000003-ytv-l27
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
201 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:22:31.30 ID:F/fBzN0u9
>>197
【大阪】民家強盗 新たに2人の男を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581326517/
【東京五輪】無許可でメダル複製品販売か 仕入れの数倍で販売 男を逮捕
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:24:16.71 ID:F/fBzN0u9
 2020年東京オリンピックの金メダルなどの複製品を許可がないのにオークションサイトで販売したとして、32歳の男が逮捕されました。

 相馬克葵容疑者は先月、3人に対して権限がないのに東京オリンピックのメダルの複製品7個を合わせて約6万円で販売した商標法違反の疑いが持たれています。捜査関係者によりますと、相馬容疑者は中国のサイトでメダルの複製品を購入し、オークションサイトを使って数倍の値段で販売していたとみられています。相馬容疑者の関係先からは複数のメダルが見つかっています。警察は販売ルートや売り上げなどを慎重に調べています。

2/10(月) 12:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200210-00000027-ann-soci
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
202 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:24:58.04 ID:F/fBzN0u9
>>198
【東京五輪】無許可でメダル複製品販売か 仕入れの数倍で販売 男を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581326656/
「奈良のシカ」飢えてない 保護団体、新型肺炎で
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:26:15.79 ID:F/fBzN0u9
シカが飢えているとか、凶暴化しているといったことはありません―。

 新型コロナウイルスの影響で外国人観光客の減少が続く奈良公園(奈良市)で、鹿せんべいをもらえなくなったシカが飢えているとの情報は誤りだと、奈良の鹿愛護会(同)が訴えている。シカの主食は草や落ち葉、ドングリなどで、鹿せんべいはあくまでも「おやつ」。仮に全く配られなくても「すぐには影響ない」という。

 同会によると、保護活動をしている奈良公園のシカについて、新型ウイルス流行以降、インターネット交流サイト(SNS)に「おなか減らしてかわいそう」「シカも死活問題だ」などと心配する投稿が殺到。同会には「シカが腹を減らしているなら何とかしてあげて」などと電話やメールが数多く寄せられている。

 観光客が鹿せんべいを買った瞬間、シカが群がって来るのは日常的な光景で、飢えや凶暴化ではないという。 

2/10(月) 18:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000076-jij-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00000076-jij-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
203 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:26:49.04 ID:F/fBzN0u9
>>199
「奈良のシカ」飢えてない 保護団体、新型肺炎で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581326775/
新たな感染経路も浮上…新型肺炎、中国「4億人」隔離!?習政権に人民の怒り爆発「事実を伝えず…初期段階に隠蔽とはどういうことだ!」
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:29:43.12 ID:F/fBzN0u9
中国国内で、新型コロナウイルスが「パンデミック(感染爆発)」状態となっている。延長された春節(旧正月)休暇から、多くの企業や店舗が営業再開の予定日を迎えた10日朝時点で、中国本土での感染者は3万9000人を超え、死者は908人となった。中国当局が、新型肺炎の発生地である湖北省武漢市をはじめ、「70都市以上」「4億人」を封鎖・隔離しているとの報道もある。「死のウイルス」について、米国や英国では「人工的」との見方もあるが、共産党独裁国家は情報を隠蔽しているのか。新たな感染経路の可能性として空気感染の一種「エアロゾル感染」も浮上した。爆発した中国人民の怒りと、世界の不信感。中国事情に精通するノンフィクション作家の河添恵子氏が「衝撃の裏情報」に迫る緊急寄稿第3弾−。




 春節を延長した中国全土からは、交通が遮断され、人民の往来が制限され、流通が滞り“映画のセット”のような静まり返った景色がSNSを通じて次々と拡散されている。

 英国の複数メディアは、この2、3日、ロンドン大学インペリアル・カレッジ公衆衛生学部副学部長のニール・ファーガソン教授による「感染症学のモデルによると、中国では毎日少なくとも5万人が新たに新型コロナウイルスに感染し、感染者数は5日ごとに倍増すると計算した」という発言を、五月雨式に報じている。

 中国メディアの一部は「70都市が封鎖された」と報じ、英字メディアの一部は「すでに4億人が隔離されている」と報じている。各省・各都市は“封鎖式管理”という名の未曽有の自治状態になっている。

 2月上旬、新華社通信や中央電視台(CCTV)は、「習近平国家主席が党中央(北京)の指揮で一本化して、断固として従うよう指導した」「従わない者は、責任の追及に加えて法律に従い処罰される」といった内容を報じた。

 「習独裁体制の崩壊」と「国家分裂」を恐れる、習政権の焦りが見てとれる。

 ただ、習氏や李克強首相ら、中央政治局常務委員7人(チャイナセブン)が一堂に会して対策を話し合う姿は、10日以上報じられていない。

 外交部の華春瑩報道官は3日、「非常時の非日常の方法」として、前代未聞のネット上での記者会見を開いた。その際、「1月3日以降、新型コロナウイルスのアウトブレーク(集団発生)に関する情報と、予防対策について米国に計30回通知した」「真っ先に撤退したのが武漢市の米国領事館員で、米国は中国の出入国に対する包括的な制限を発表した」との不満を漏らした。

 この直後から、武漢市民のみならず中国人民の怒りが爆発した。

 「中国政府は、米国に先に伝えた?」「米国は1月3日に知り、武漢市民は1月20日、ようやく知ったのだ」「これこそが党の機密の漏洩(ろうえい)であり、湖北省政府が早々に北京に伝えていたことの証明だ!」「ウイルスの発生を開示した医師を捕まえ、人民には事実を伝えないどころか、重要な発生初期段階に隠蔽工作をしていたとはどういうことか!」

 というのも、武漢市の医療関係者8人が昨年末、SNSで「SARS(重症急性呼吸器症候群)のような症状の患者がいる」と警鐘を鳴らした。その1人、眼科医の李文亮氏(34)が、新型コロナウイルスに感染して集中治療室にいることが、CNNのインタビューで分かったのだ。

 李医師によると、情報を開示した直後、武漢市保健衛生当局が開いた緊急会議に召集され、尋問を受けたという。その後は、市内の医療機関に「いかなる組織または個人も、関連する治療情報を無断で公開してはならない」との通知、警告があった。

 さらに、1月3日には、武漢市の公安から「SNSで噂を広めた」「社会秩序を著しく損ねた」として李医師は軽犯罪に問われ、「違法行為をしない」と約束する声明への署名を迫られたという。

 その李医師は2月7日未明、新型肺炎でこの世を去った。所属する武漢中央病院が発表し、国内外で報じられた。彼の死を知った全国の人民が、「習政権への不信感」を強烈に強めたことは間違いない。

全文はソース元で
2020.2.10
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200210/for2002100004-n1.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
205 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:30:53.42 ID:F/fBzN0u9
>>200
新たな感染経路も浮上…新型肺炎、中国「4億人」隔離!?習政権に人民の怒り爆発「事実を伝えず…初期段階に隠蔽とはどういうことだ!」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581326983/
au PAYの「毎週10億円還元」初回は11日23時59分で終了へ
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:32:03.60 ID:F/fBzN0u9
KDDIは、スマートフォン決済サービス「au PAY」のキャンペーン「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」において、第1週目の還元を11日23時59分で終了する。

 同キャンペーンは、au PAY加盟店でのショッピングで、通常の特典に加えて20%の還元(200円/40ポイント)が受けられるというもの。ただし、還元は、毎週10億円に達し次第終了と案内されており、10日に始まった第1週目の還元は開始から丸2日で終了することになった。

 KDDIによれば、利用件数で見るとコンビニエンスストアで多く利用される傾向にあるという。一方、SNSでは、家電量販店などでスマートフォンを購入する報告が多数寄せられていた。

 次回は2月17日0時から開始される。

2/10(月) 18:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000169-impress-sci
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
206 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:32:44.21 ID:F/fBzN0u9
>>204
au PAYの「毎週10億円還元」初回は11日23時59分で終了へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581327123/
【韓国】新型肺炎で自動車業界に大打撃!「部品不足で自動車作れない」技術なき製造業の悲鳴 識者「危機管理の経験浅く対策できない」
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:43:29.37 ID:F/fBzN0u9
統一まで1000年

中国の新型肺炎の影響で、韓国の自動車業界が大打撃を受けている。中国から供給されていた部品が枯渇し、工場の生産ラインが相次いで停止した。組み立てが主体で、中核部品や基礎技術に弱いとされる韓国製造業の悲哀が浮き彫りになった形だ。

 韓国最大手の自動車メーカー、現代(ヒュンダイ)自動車は今月4日以降、韓国国内の工場7カ所を順次稼働中止とし、11日まで乗用車20モデルやトラック、バスなどすべてのモデルを生産できなくなった。同社の工場がすべて停止するのは1997年の通貨危機以来で、異例中の異例だ。

 中国から供給が止まったのは、ワイヤーハーネスと呼ばれる電気機器をつなぐ電線で、自動車の「神経」ともされる。部品が1つでもなければ生産ラインが停止するため、2次、3次下請けも打撃を受けているというわけだ。

 韓国では双竜自動車もワイヤーハーネスの不足で12日に一部工場の稼働を停止、起亜自動車も同部品が底を突く見通しだ。さらにルノーサムスンやタイヤメーカーの錦湖(クムホ)タイヤも休業を明らかにしたと韓国メディアが報じた。

 中央日報によれば、韓国国内の自動車部品業者は約4300社で、自動車業界が1週間、工場を停止すれば、部品産業全体に約1兆4000億ウォン(1300億円)の被害が予想されているという。

 韓国事情に詳しい朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は、「韓国の自動車業界は中国からの輸入に大きく依存している。日本企業なら供給源を分散させるが、危機管理への経験が浅く、安いところから供給すればいいという傾向で、いざというときに対策ができない」と指摘する。

 韓国にとって自動車はいうまでもなく製造業の大きな柱だ。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は新型肺炎の対応などに向けた閣議で「予期しない変数によって再び厳しさを経験することになった」などと話し、部品の確保に対し積極的な支援を示唆した。

 もう一つの柱である半導体事業をめぐっては、日本が主要素材3品目の輸出管理を強化したところ、生産が危ぶまれると韓国が血相を変える事態となった。

 海外頼みの韓国製造業の脆弱性が相次いで露呈したことについて、前出の松木氏はこう語る。

 「韓国は目先のことを重視し、過去の失敗に学ぶことが少ない。韓国企業は安定的な生産が難しいとなれば、世界も背を向けるだろう」

2/10(月) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000004-ykf-int
【運転】首都高の合流なぜ難しい? 初心者「特に苦手」 事故も多発する複雑な合流でのコツとは
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:59:04.82 ID:F/fBzN0u9
首都高の合流はなぜ難しい? 首都圏特有の理由とは

 運転初心者にとって「高速道路の本線への合流は難しい」といわれます。限られた距離の加速レーンで本線の流れに乗って、後続車を確認しつつ合流するという一連の流れは、一定の運転技術が必要となる部分です。

 合流が苦手、という理由で「もう乗りたくない」という運転初心者の声も聞かれますが、高速道路での合流の上手なコツなどはあるのでしょうか。

首都高の合流なぜ難しい? 初心者「特に苦手」 事故も多発する複雑な合流でのコツとは


高速道路で上手に合流するコツとは


 高速道路の本線に入るためには、本線のクルマの流れを邪魔しない速度まで速度差を小さくする必要があり、さらに自車周囲のクルマの位置を把握する必要があります。

 高速道路で上手に合流するコツについて、NEXCO西日本の担当者は次のように話します。

「高速自動車国道(高速道路)への加速車線とは、本線と平行で走っている部分を指します。例えば、ジャンクションやインターチェンジなどでぐるっと曲がっているような部分は加速車線には含まれません。

 加速車線から本線へ合流するときは、しっかりとアクセルを踏んで加速すると同時に、本線を走っているクルマの動きを見て『あのクルマの後ろに入ろう』と目標を定めてください。

 もし横並びになった場合はアクセルを離して減速し、そのクルマのすぐ後ろに合流してください」

※ ※ ※

 運転初心者からとくに「苦手」という声が聞かれる高速道路として、首都圏に張り巡らされた首都高速道路や、名古屋、大阪など大都市にある環状線などが挙げられます。

 これらは前出の高速自動車国道とは違う自動車専用道路に分類されるものですが、地方の高速道路(高速自動車国道)よりも交通量が多いうえに、道幅に対する流れも早いです。

 そのうえインターチェンジや複雑なジャンクション(分岐路・以下JCT)も複合的に絡まって、どこで降りればいいのかも難しかったりします。

 普段から首都高速道路を中心に高速道路を多く利用しているベテランドライバーは、どのようにして上手に合流しているのでしょうか。

 中古車ビジネスに携わり、納車や引き取りなどで首都高速道路を頻繁に利用しているNさんは、合流のコツについて次のように話します。

「首都高速道路は、一般的な高速道路のように合流のための加速車線が十分にありません。また道路の左右どちらから合流するかについても、一般的な左側からの合流だけでなく、右側からおこなう場合もあります。

 そして、直線からではなくカーブの途中で合流するケースもあります。混雑している路線も多いので、交流量に戸惑って遠慮していたらスムーズに合流できません。

 コツは、自分のクルマが次にどう動きたいのかをはっきり周囲に知らせることです。前に入りたいのか、車線変更したいのか、早めにウインカーで意思表示するだけでなく、クルマを行きたい方向の流れに滑り込ませる感じで操作することが大切だと思います」

 強引な割り込みはもちろん厳禁ですが、周囲へのアピールをしっかりおこない、ある程度はっきりとした動きをすることでスムーズに合流できたり行きたい方向に車線変更することができます。

全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00222430-kurumans-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00222430-kurumans-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
214 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 18:59:46.85 ID:F/fBzN0u9
>>209
【運転】首都高の合流なぜ難しい? 初心者「特に苦手」 事故も多発する複雑な合流でのコツとは
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581328744/
【新型肺炎】感染拡大の中 WHO調査チームの先遣隊 10日北京に到着見通し
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:01:18.63 ID:F/fBzN0u9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/K10012280411_2002101845_2002101850_01_02.jpg

中国では新型のコロナウイルスに感染した患者の数が4万人以上に達するなど、感染拡大が続いています。




中国の保健当局は10日の記者会見で、WHO=世界保健機関の調査チームの先遣隊が10日、北京に到着する見通しだと明らかにしました。

この先遣隊とは新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて最新の情報を共有し、具体的な調査方法などについて話し合うということです。

保健当局の報道官は「アメリカを含むさまざまな国の専門家が調査チームに参加することを歓迎する。今回の協議を踏まえ、調査チームには中国における適切な調査計画をたててもらいたい」と述べました。


先遣隊の事前協議踏まえ 調査チームの人選へ

WHOによりますと、10日北京に到着するチームは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、具体的な対策を検討するための国際的な調査チームに先駆けて派遣されます。

感染症の専門家でWHOの事務局長補を務めるエイルワード氏をトップとした数人のチームで、今後の国際的な調査チームの派遣に向けて、新型コロナウイルスの感染拡大防止にむけた中国側の医療体制やウイルスに関する最新の情報を中国の当局者と共有し、調査内容や必要な専門家について協議することにしています。

WHOではこの事前の協議を踏まえて、できるだけ早く調査チームの人選を進めたいとしています。

2020年2月10日 18時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012280411000.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
215 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:02:14.35 ID:F/fBzN0u9
>>211
>>212

【新型肺炎】感染拡大の中 WHO調査チームの先遣隊 10日北京に到着見通し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581328878/
安倍首相の私邸近くで ドローンの目撃情報 警視庁が確認を急いでいる
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:03:30.95 ID:F/fBzN0u9
10日午後5時頃、東京・渋谷区の安倍首相の私邸近くの上空などで、ドローンのようなものが飛んでいるという目撃情報が相次ぎ、警視庁が確認を急いでいる。

2020年2月10日 18:31
http://www.news24.jp/articles/2020/02/10/07593179.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
216 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:04:18.32 ID:F/fBzN0u9
>>213
安倍首相の私邸近くで ドローンの目撃情報 警視庁が確認を急いでいる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581329010/
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:05:59.87 ID:F/fBzN0u9
https://www.asahi.com/articles/ASN273J5KN10OIPE010.html

愛知県民は県内観光をあまりお勧めしない?――県が実施した世論調査結果でこんな実態が浮かび上がった。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3英傑ゆかりの地として、県は武将観光などに力を入れ、
2020年に来県者数5千万人の目標を掲げるが、県民への浸透が課題となっている。

県内に住む18歳以上の男女3千人を対象に昨年11月に郵送調査し、1442人(48・1%)から回答があった。

「県民の観光意識」として、海外を含め県外の人に愛知への観光を勧めるかどうかを問うたところ、
「大いに」と「まあまあ」を合わせ、「勧める」は48・5%だった。一方、「あまり」と「まったく」を合わせて
「勧めない」との回答は49・7%で、「勧める」を上まわった。

県が16年にまとめた「あいち観光戦略」では「『モノづくり県』としての歴史と実力を持つ本県では、
県民自身が本県を観光県として認識しておらず、足元の魅力が見過ごされがち」と指摘。
海外を含めた20年の来県者数を、14年の1・3倍にあたる5千万人とする目標を掲げたほか、
「県民が感じる観光地としての魅力度」を20年に80%とするとしている。

調査結果について、県観光振興課の担当者は「産業県の愛知は、観光頼りの面が少ないこともあり、
観光への県民意識があまり強くない」と分析。「名古屋城や熱田神宮、香嵐渓だけでなく、
犬山城や岡崎城など通好みの観光地も多いが、県民が観光に自信を持っていないのでは。
周遊観光が楽しめる点を県民にアピールしていきたい」とする。


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581301135/
1が建った時刻:2020/02/09(日) 09:40:22.17
【新型肺炎】「マスク売ります」詐欺、中国で多発 使用済みの販売も
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:09:52.70 ID:F/fBzN0u9
マスク売ります――。新型コロナウイルスによる肺炎の拡大が続く中国で、マスクの売り買いに絡む詐欺行為が相次いでいる。中国政府はこうした行為を厳しく処罰する方針を打ち出しているが、背景には深刻なマスク不足があるため、住民にマスクの節約も呼びかけ始めた。

「マスクまだあります」。北京青年報によると、四川省の男性は1月末、ネット上でこんな書き込みを見つけ、SNS「微信」を通じてこの「業者」と連絡を取り始めた。

 マスクの写真を受け取り、3層構造のしっかりしたものだと確認をしたうえで計150枚の代金として、約3千元(約4万7千円)を微信の送金システムを使って支払った。

 だがその後、業者と連絡がつかなくなり、だまされたと気がついた。「心配していたのは品質のことで、だまされるとは思っていなかった」と同紙の取材に語った。

 中国公安省は6日、新型肺炎に絡む詐欺を全国で1116件摘発し、294人を拘束したと発表した。主要な手口の一つが、こうした「マスク詐欺」だ。

 中国メディアによると、海外のブランド品や「N95」などの高性能のマスクを装って偽物を販売する手口や、一度使ったものを回収して販売する業者も確認されているという。

2/10(月) 16:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000025-asahi-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00000025-asahi-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
222 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:10:27.28 ID:F/fBzN0u9
>>219
【新型肺炎】「マスク売ります」詐欺、中国で多発 使用済みの販売も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581329392/
【韓国】3月1日、米国で6番目の少女像設置…「少女像の意味を積極的に発信したい」
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:12:19.60 ID:F/fBzN0u9
統一まで1000年

米コネチカットに旧日本軍慰安婦被害を象徴する「平和の少女像」が設置される予定だ。これは米国に設置される6番目の少女像だ。

8日、エール大学生人権団体「STAND(スタンド)」と韓国系団体のコネチカット韓人会はエール大学付近のコネチカット韓国人会館の前で3月1日「平和の少女像」除幕式が開かれると明らかにした。

今回のコネチカットに設置される平和の少女像はワシントンDC・ニューヨーク・ロサンゼルス・アトランタ・デトロイトに続いて6番目だ。コネチカット韓人会長のパク・ヒョンチョルさんは「エール大学でしばらく展示して撤去したものを韓国人会館の前に移して永久設置することになった」と紹介した。

パク会長は「『平和の少女像』は政治的・理念的な対立と関係なく第2次世界大戦中に苦痛を強いられたすべての被害者女性の歴史を見せる象徴物」とし「戦争の苦痛の共有と平和・共存をテーマにしたセミナーを開くなど、少女像の意味を発信することに積極的に取り組みたい」と話した。

少女像は韓国で制作され、ソウル鍾路区(チョンノグ)の駐韓日本大使館の向い側にある少女像と同じ大きさだ。

2020.02.10 11:46
https://japanese.joins.com/JArticle/262378
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
223 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:13:04.44 ID:F/fBzN0u9
>>220
【韓国】3月1日、米国で6番目の少女像設置…「少女像の意味を積極的に発信したい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581329539/
【ダイヤモンド・プリンセス】「浮かぶ監獄」海外メディアがクルーズ船乗客の発信を紹介 ★2
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:17:47.93 ID:F/fBzN0u9
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で確認された新型コロナウイルスの集団感染には海外メディアも高い関心を寄せている。

 「豪華なクルーズじゃない。まるで『浮かぶ監獄』だ」。仏国際ニュース専門テレビ局フランス24などは6日、乗客の英国人男性がSNSで発信した言葉を紹介した。

 英BBCも、乗客らのSNSへの投稿を基に、船内の様子を報じた。デッキに出る際は「マスクを着用し、他人との間隔を1メートルは空けてグループで集まってはならない」などのルールがあることや、「服は繰り返し着なくてはならず、下着はせっけんで手洗いしている」といった生活ぶりを伝えている。

 米CNNは「(船内では)地上よりも急速に感染が広がるとみられる」とする専門家の見解を紹介したほか、新婚旅行のためにクルーズ船に乗っていた米国人女性にも取材。女性は「安全とは感じられていない。すでに感染しているクルーズ船ではなく、消毒された安全な環境で隔離されるべきだ」とした上で、「トランプ大統領、助けて」と訴えた。

https://www.sankei.com/images/news/200207/lif2002070040-p1.jpg

2020.2.7 17:39
https://www.sankei.com/life/news/200207/lif2002070040-n1.html

★1 2020/02/10(月) 18:07:09
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581325629/
【新型肺炎】クルーズ船新たに66人感染が世界に衝撃 「なんて悪夢の場所なんだ」「海に浮かんだ監獄だ」
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:25:24.25 ID:F/fBzN0u9
厚労省が発表 「ダイヤモンド・プリンセス」感染者数は136人に

 横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに66人の乗客・乗員の感染が確認されたことが世界に大きな衝撃を与えている。


 クルーズ船内の感染者は136人に達し、さらに3600人が船内にとどまる。

 66人のうち最多の11人の感染者が確認された米国では、大手メディアが相次いで速報。CNN(電子版)は、「クルーズ船で新たに66人の感染者が確認された」との見出しでトップニュースに、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)も「クルーズ船の感染者が倍になった」と大きな関心を寄せた。

 英紙「デイリーメール」(電子版)では、「横浜で隔離されたクルーズ船内のコロナウイルス感染者が一夜でほぼ倍増し、130人になった」、英スカイニュースはツイッターで「日本の厚労相は東京に近い横浜港で隔離されているダイヤモンド・プリンセス号で、3600人以上の乗客・乗員のうち、130人がコロナウイルスの検査で陽性になったと発表した」とつづった。

 海外のSNSユーザーからは「本物の恐怖になりつつある」「なんて悪夢の場所なんだ」「乗客には健康でいられるわずかなチャンスしか残されていない」「クルーズ船が感染している」「コロナウイルスに感染した海に浮かんだ監獄だ。感染の乗客はもっと増える」などの反応が次々と上がり、海上での隔離を続ける日本政府に対し「この船は隔離には安全ではない。乗客はすぐに下船し、安全に隔離されるべきだ」「彼らを全員殺すのか? すぐに病院に移送するべきだ」と方向転換を迫る声も相次いだ。

「ダイヤモンド・プリンセス」は米国の船会社「プリンセス・クルーズ」が保有。元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏は10日、ツイッターで「新型肺炎、クルーズ船で新たに60人余が感染、合計でクルーズ船感染は130人余。密閉空間なので、この状況になっている。高齢者が多いことも、事態を深刻にしている。高齢者、持病のある人は要注意だ」との見方を示した。

2/10(月) 19:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010014-encount-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00010014-encount-000-view.jpg
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。