トップページ > ニュース速報+ > 2020年02月10日 > Eya5dONc0

書き込み順位&時間帯一覧

234 位/28947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000092220800011759



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に【アザーズ】 ★2
【LIVE】クルーズ船から新たに60人感染 新型コロナウイルス 専門家会議会見
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★5
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★4
【新型肺炎】国内感染者数156人に
【WHO】クルーズ船「19日には隔離期間が終了するだろう」
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★6
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★7
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6

書き込みレス一覧

<<前へ
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
380 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:20:25.28 ID:Eya5dONc0
>>352
観光資源、食べ物どちらの話?
大阪こそどちらもないじゃん
京都は観光資源だけはあるけどね
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
384 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:21:41.47 ID:Eya5dONc0
>>356
愛知県庁があるじゃん
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
386 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:23:35.32 ID:Eya5dONc0
>>360
まあね、足助も豊田市かよと(笑)
素直に思ったよ
あと、ビックリしたのは北名古屋
その頃名古屋にはいなかったんでこれなに??だった
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
389 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:25:30.37 ID:Eya5dONc0
>>383
味噌カツの味噌は店によって色々あるよ
土手味噌みたいな店もあるし、しっかりした味噌タイプのもある
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
398 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:35:21.21 ID:Eya5dONc0
>>378
矢場トンは流石に勧めないよ
コスパも悪いからな
そもそも味噌カツの専門店ってほとんどないから矢場トンが代表みたいになっただけで、そもそも住宅街の喫茶店やうどん屋とかで食べるものだからね
ランチメニューや定食メニューでね
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
407 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:42:00.20 ID:Eya5dONc0
>>404
だから、大阪は何があるの?と聞いてるの
観光資源、食べ物
あえて行く理由になるものはなに?
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
417 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:49:36.45 ID:Eya5dONc0
>>413
それは関西人
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
420 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:50:20.79 ID:Eya5dONc0
>>416
名東区出身、柴田勝家
【地域】愛知県民の半数以上が「愛知への観光を勧めない」。県が世論調査★6
423 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/10(月) 23:52:26.25 ID:Eya5dONc0
>>418
> >>407
> 自分でぐぐれば?
> というかここまで数字に差があればわざわざ書かなくても勝負ついてるのでは?

あるなら書けるでしょ
実際、ググったってなにもないじゃん(笑)
たこ焼き、お好み焼き、串カツ(笑)
USJ以上(笑)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。