- 【鹿児島】「グロリオサ」食べ死亡か 山芋に似た毒性の植物
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:32:11.81 ID:33YNTOc99 - 山芋に似た有毒植物を誤って食べて死亡したとみられています。
鹿児島県によりますと、県内の80代の男性が先月31日の昼すぎ、自宅で栽培していた「グロリオサ」の球根と疑われる植物をすり下ろして食べ、2?3時間後に吐き気や腹痛に襲われました。グロリオサの球根は山芋の根っこに似ていますが毒があり、男性は今月3日に死亡しました。グロリオサの球根は男性の妻も口にしましたが、味がおかしいとすぐに吐き出したということです。この家では、観賞用にグロリオサを鉢などに植えて育てていましたが、近くで栽培していた山芋と間違えて食べた可能性があります。 2020/02/10 19:19 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000175882.html
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
227 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:32:47.22 ID:33YNTOc99 - >>226
【鹿児島】「グロリオサ」食べ死亡か 山芋に似た毒性の植物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581330731/
|
- 【兵庫】陸自自衛官が盗撮繰り返す 懲戒免職処分に 姫路駐屯地の30代男性
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:52:33.61 ID:33YNTOc99 - 陸上自衛隊姫路駐屯地(姫路市峰南町)は10日、敷地内で盗撮を繰り返したとして、同駐屯地の第3特科隊に所属する3等陸尉の30代男性を懲戒免職処分にしたと発表した。
同駐屯地によると、2019年4月に発覚。18年11〜12月にも計9回、同様の行為を行っていたことが分かり、本人も認めたという。同駐屯地は何を盗撮していたかについて「本人のプライバシーにかかわる」として明らかにしていない。 同隊隊長の堀川佳紀1等陸佐は「誠に遺憾。服務指導を徹底する」とコメントした。 2/10(月) 12:09配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000005-kobenext-soci
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
231 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:53:11.86 ID:33YNTOc99 - >>228
【兵庫】陸自自衛官が盗撮繰り返す 懲戒免職処分に 姫路駐屯地の30代男性 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581331953/
|
- 【東京】悪質!公園の砂場に大量の「つまようじ」…無防備な子どもを狙った嫌がらせか
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:55:44.27 ID:33YNTOc99 - https://www.fnn.jp/image/program/00050213HDK?n=1&s=12_l
?足立区の公園で砂場から大量のつまようじを発見 ?嫌がらせか?住民からは「初めて聞いた」の声 ?警視庁は「悪質性あり」として捜査を視野に検討中 公園に大量のつまようじ “悪質性”ありで捜査も 東京都足立区閑静な住宅街にある稗田公園で起きた異変。 約60本ものつまようじが砂場にばらまかれ、さらに公園内の至る所に散乱しているのが発見された。 発見者(40代): 熊手みたいな、スコップみたいなものでちょっと掘ると中から(つまようじが)出てくるという形。見た目はわからない。無防備な子どもは砂に手を突っ込んだりとかしちゃう状況でした。 地域住民: 嫌がらせとかだよなって…ここ住んで2、3年ですけど、本当に初めて聞きました、そういうことは。 保育園の子どもたちがよく遊んでいるというこの砂場。 つまようじは近隣住民の訴えにより地域パトロールが回収したということで、利用者にけがはなかったというが、他にもコンクリートでできた砂場のふちが破壊されているのが見つかった。 「子どもを狙ったのなら怖い」という声も挙がったこの異変。 公園を管轄する足立区は、砂を入れ替えるまで砂場の利用を中止するとともに、警察に相談。 警視庁はつまようじが砂の中にも埋まっていたことなどから悪質性があると見て、捜査を視野に検討しているという。 2020年2月10日 月曜 午後7:38 https://www.fnn.jp/posts/00050213HDK/202002101938_livenewsit_HDK
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
234 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:56:25.78 ID:33YNTOc99 - >>230
【東京】悪質!公園の砂場に大量の「つまようじ」…無防備な子どもを狙った嫌がらせか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581332144/
|
- 【新型コロナウイルス】上場企業100社以上に影響 製造や百貨店 東京商工リサーチ調査
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:58:06.07 ID:33YNTOc99 - 東京商工リサーチは7日、日本の上場企業における中国発・新型コロナウイルスの影響に係る調査結果を発表した。新型コロナウイルスの影響が売上や利益を押し下げるとしたのはヤマハなど製造業のほか、訪日客の減少で既に1 月の売上低下が明らかとなった松屋など大手百貨店。
一方、その他多くの上場企業は、「影響の懸念がある」ないし「影響を確定することは困難で業績予想に織り込んでいない」とした。いずれの企業も業績へのネガティブなインパクトを理解しつつも、その範囲を特定できずにいる。 昨年12月中旬頃に中国湖北省武漢市より発生した新型コロナウイルスを原因とする肺炎が世界各国に広がり、中国を中心に世界中の経済等への影響が懸念されている。8日には、武漢で入院していた新型肺炎の疑いある日本人男性が死亡。7日夕方には、シンガポールの保健省が感染症の警戒レベルを上から2番目へ引き上げ、2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)と同水準とした。 かかる状況下、東京商工リサーチは、「決算短信」や「業績予想の修正」などを通し6日時点で新型コロナウイルスの業績への影響や対応を発表した国内上場企業78社と、工場の閉鎖や店舗の稼働休止などの方針を明らかにした上場企業30社の合計108社について、その内容を調査。 このうち18社が、売上や利益の減少要因として新型コロナウイルスの影響をあげた。例えばヤマハは、「感染拡大懸念などの先行き不透明感を一定程度織り込み」とし、2020年3月期の通期業績の前回予想を下方修正した。また、エイチ・ツー・オーリテイリングや松屋などの百貨店大手は、訪日客の減少で1月の売上が減少したことを発表した。 一方、42社は「影響の懸念がある」ないし「影響を確定することは困難で業績予想に織り込んでいない」などと発表。新型コロナウイルスの影響が拡大する中、現時点では業績への影響を特定し難い現状が浮き彫りとなった。 新型ウイルスの発生地である中国では7日、新型ウイルスについて早い段階で警鐘を鳴らした武漢市の医師、李文亮氏が死亡。李氏は、ネットで注意を呼びかけた直後に「デマを流布させた」として公安当局の取り調べを受け、訓戒処分となっていた。 死亡の報を受け、中国のSNS上では李氏を英雄視するコメントが盛り上がり、訓戒処分を下した中国政府も党の機関紙などメディアを通して同情的なコメントを発信している。一方、李氏に対する追悼の言葉や中国共産党の情報統制に対する不満のコメントは、SNSへ投稿してもすぐに削除されるような状況は今も続く。 2020年2月10日 09:02 https://www.zaikei.co.jp/article/20200210/552298.html
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
236 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 19:59:12.23 ID:33YNTOc99 - >>232
【新型コロナウイルス】上場企業100社以上に影響 製造や百貨店 東京商工リサーチ調査 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581332286/
|
- 【自民】中国に支援金 議員一人5000円 二階俊博幹事長「友好関係にある隣国を支援するのは当然だ」
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:00:54.21 ID:33YNTOc99 - 自民党は10日の役員会で、新型肺炎の対応に当たる中国政府に対し、支援金を送る方針を決めた。
党所属国会議員全員を対象に歳費から一律5000円を集める。二階俊博幹事長は記者会見で「友好関係にある隣国を支援するのは当然だ」と述べた。近く総務会に諮り、了承を求める。 2/10(月) 19:44配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000085-jij-pol
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
239 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:01:41.90 ID:33YNTOc99 - >>237
【自民】中国に支援金 議員一人5000円 二階俊博幹事長「友好関係にある隣国を支援するのは当然だ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581332454/
|
- 【逃亡者】ゴーン氏、自身の半生の映像作品化で大物エージェントと契約へ
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:03:58.84 ID:33YNTOc99 - オービッツ氏は業界の「ディールメーカー」として80年代から有名
ネットフリッックスやアマゾンにとっては魅力的なコンテンツに 昨年12月に日本を映画さながらの方法で脱出した日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告。同氏の物語をドラマ化したいハリウッドのプロデユーサーは今後、エージェントを通して同被告と交渉することになりそうだ。 ゴーン被告は現在、自身の経験を基にした映画やテレビのプロジェクトについて、大物エージェントのマイケル・オービッツ氏と話を進めている。ゴーン被告のスポークスマンが明らかにした。オービッツ氏は大手エージェンシーのクリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー(CAA)の創業者で、ウォルト・ディズニーのプレジデントを務めたこともある。オービッツ氏は提案を受け検討しているが、交渉はまだ予備的段階だとスポークスマンが述べた。 逃亡によって保釈金15億円を没収され、脱出作戦のためにさらに1500万ドル(約16億5000万円)がかかったともされるゴーン被告にとって、映像化を巡る契約ができれば金銭的に助かるだろう。 魅力的なコンテンツの獲得競争を繰り広げるネットトフリックスやアマゾン・ドット・コムといった企業にとっては、波乱万丈な同氏の半生はうってつけの題材となる。 そして、こうした映像作品化の交渉では、1980年代から業界きっての「ディールメーカー」として名をはせてきたオービッツ氏より詳しい人物はハリウッドにもほとんどいない。 オービッツ氏に米国の勤務時間外にコメントを求めたが応答はない。 https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/itU9JU.tAQwM/v0/800x-1.jpg https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iSciPv5N75JA/v0/800x-1.jpg 更新日時 2020年2月10日 17:58 JST https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-10/Q5H2LKT1UM0W01
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
241 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:04:37.56 ID:33YNTOc99 - >>238
【逃亡者】ゴーン氏、自身の半生の映像作品化で大物エージェントと契約へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581332638/
|
- 【沢渡あまねさん】新型コロナウイルス“緊急対応”できる会社、遅れる会社の決定的違い
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:13:24.38 ID:33YNTOc99 - 新型コロナウイルスの脅威は、企業活動にも影響を与えている。東京五輪や災害、異常気象への対応も含め、改めてフレックスタイム制やリモートワークへの注目が集まっている。こうした制度を日常的に運用できている企業では、今回の事態への対応も迅速に、身軽に行っている事例が見られる。その一方で、なかなか新しい働き方が浸透しない組織もあると全国の企業・自治体・官公庁などのワークスタイル変革やマネジメント改革に取り組んできた沢渡あまねさんは指摘する。
2016年から「満員電車禁止令」 オーディオブックの制作・配信を行うオトバンク(本社:東京都文京区)は、1月27日時点で以下の対応をとり、告知をしている。 <1>通勤ラッシュ時(午前7時〜午前10時)において全従業員が電車通勤を回避 <2>不要な出社を控え、基本的に在宅勤務を実施 <3>外出時および社内においてマスクの常時着用を実施 (同社ホームページより) 同社は社員のパフォーマンス向上を目的とし、「満員電車禁止令」を2016年の時点で実施している。すなわち、出社しなくてもよい働き方を当たり前のように実践しているのだ。 会議はリモート参加者がいる前提で進められる では具体的にどのような方法で「場所の制約」を受けない働き方を実践しているのか。 同社では、満員電車禁止令を導入したのと同じ16年、各社員がパフォーマンスを上げる働き方を選択できるよう、リモート勤務をOKにし、ラッシュ時の通勤を避けての出社を推奨(フルフレックスを導入)している。 会議ではGoogle meetを活用し、基本的にリモート参加者がいる前提で実施されている。モニター、ウェブカメラ、スピーカーなどリモート会議用の環境も整備。チャットツールのslack(スラック)を利用し、各メンバーが仕事の状況を共有するようにしている。早く仕事をあがるのか、どんなスケジュールで動くのかまで把握できるようになっているという。同時に対面でのコミュニケーションが不足しないよう、月1のランチ会で全員集まる場を作るなどの工夫をしている。 このほか、ドコモ・ヘルスケアやJT、パソナグループなどの大企業でも、新型肺炎への措置として在宅勤務を推奨する企業が増えてきている。 普段から出社や対面に依存しない働き方を実践している企業は、淡々と対策を実施しつつ、ビジネスを継続することができている。社員も常日頃から対面に依存しない働き方をしているため、混乱はない。 今回の新型コロナウイルスのみならず、自然災害の強大化など天候リスクも高くなる昨今、どの企業も常日頃からリモートで仕事ができる働き方に変えていく必要があろう。 対応が遅い企業の恐るべき「気合・根性」主義 一方で、なおも働き方を頑なに変えようとしない企業もある。その根底には日本人お得意の「気合・根性主義」が垣間見える。 幸か不幸か、いままで個々人の気合・根性でナントカなってきてしまっていた。天候不順でも気合で出社する。体調が悪かろうが根性で頑張る。そのような歪んだ成功体験と、バイアス(思い込み)が相乗効果をもたらし、「自分たちには関係ない」「私だけは大丈夫」「今回も気合・根性でナントカなる」と思ってしまい、普段どおりの行動を選択させる(あるいは周囲の人たちに強いる)のだ。 「休むことは悪」 このような価値観も、少なからず日本人の行動様式に影響を与えているであろう。私たちは、子どもの頃から「休まないことが美徳」「休むこと=サボること=悪」の価値観で育てられた。たとえば、小学校では一日も授業を休まなかった子どもに対して「皆勤賞」が与えられる。部活も、練習を一日も休まないことが前提とされる。この根強い価値観により、「何が何でも出社する」マインドと同調圧力のような空気が醸成される。 例えば、 ・仕事を脱属人化する(担当者がいなくても仕事が回るようにする) ・ペーパーレスを進める(出社しなくても仕事ができるようにする) など、そろそろ仕組みと仕掛けで出社しなくても業務を継続できるやり方に改めていかなければ、個人も組織も共倒れになる。 全文はソース元で 2020.02.10 https://president.jp/articles/-/32812
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
243 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:14:11.73 ID:33YNTOc99 - >>242
【沢渡あまねさん】新型コロナウイルス“緊急対応”できる会社、遅れる会社の決定的違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581333204/
|
- 【新型肺炎】クルーズ船新たに66人感染が世界に衝撃 「なんて悪夢の場所なんだ」「海に浮かんだ監獄だ」 ★2
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:32:37.61 ID:33YNTOc99 - 厚労省が発表 「ダイヤモンド・プリンセス」感染者数は136人に
横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに66人の乗客・乗員の感染が確認されたことが世界に大きな衝撃を与えている。 クルーズ船内の感染者は136人に達し、さらに3600人が船内にとどまる。 66人のうち最多の11人の感染者が確認された米国では、大手メディアが相次いで速報。CNN(電子版)は、「クルーズ船で新たに66人の感染者が確認された」との見出しでトップニュースに、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)も「クルーズ船の感染者が倍になった」と大きな関心を寄せた。 英紙「デイリーメール」(電子版)では、「横浜で隔離されたクルーズ船内のコロナウイルス感染者が一夜でほぼ倍増し、130人になった」、英スカイニュースはツイッターで「日本の厚労相は東京に近い横浜港で隔離されているダイヤモンド・プリンセス号で、3600人以上の乗客・乗員のうち、130人がコロナウイルスの検査で陽性になったと発表した」とつづった。 海外のSNSユーザーからは「本物の恐怖になりつつある」「なんて悪夢の場所なんだ」「乗客には健康でいられるわずかなチャンスしか残されていない」「クルーズ船が感染している」「コロナウイルスに感染した海に浮かんだ監獄だ。感染の乗客はもっと増える」などの反応が次々と上がり、海上での隔離を続ける日本政府に対し「この船は隔離には安全ではない。乗客はすぐに下船し、安全に隔離されるべきだ」「彼らを全員殺すのか? すぐに病院に移送するべきだ」と方向転換を迫る声も相次いだ。 「ダイヤモンド・プリンセス」は米国の船会社「プリンセス・クルーズ」が保有。元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏は10日、ツイッターで「新型肺炎、クルーズ船で新たに60人余が感染、合計でクルーズ船感染は130人余。密閉空間なので、この状況になっている。高齢者が多いことも、事態を深刻にしている。高齢者、持病のある人は要注意だ」との見方を示した。 2/10(月) 19:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010014-encount-ent https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00010014-encount-000-view.jpg ★1 2020/02/10(月) 19:25:24.25 前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581330324/
|
- 【首都圏から地方へ】地方に移住を!17県がPR
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:41:57.67 ID:33YNTOc99 - 首都圏に住む人に地方への移住をすすめる催しが東京・千代田区で開かれ、各県の知事が地域の魅力をPRしました。
千代田区の東京国際フォーラムで行われたこの催しは、鳥取や滋賀、岩手といった17県の知事でつくる「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が開催しました。各県の知事らは特産品や物価の安さなどそれぞれの地域自慢をプレゼンし、地方移住を呼び掛けました。また会場には、地方での子育てや転職に関するコーナーもあり、訪れた人は移住する上での不安などを相談していました。 他にもそれぞれの県のブースでは、特産品を使ったものづくりや地方ならではの有名行事などを体験することができ、家族で移住について考える機会になったようでした。 2020年2月9日 18時30分 https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=14madxiravxgpguhn
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
247 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:42:31.31 ID:33YNTOc99 - >>245
【首都圏から地方へ】地方に移住を!17県がPR http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581334917/
|
- 【自民】中国に支援金 議員一人5000円 #二階俊博幹事長 「友好関係にある隣国を支援するのは当然だ」 ★2
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:44:20.80 ID:33YNTOc99 - 自民党は10日の役員会で、新型肺炎の対応に当たる中国政府に対し、支援金を送る方針を決めた。
党所属国会議員全員を対象に歳費から一律5000円を集める。二階俊博幹事長は記者会見で「友好関係にある隣国を支援するのは当然だ」と述べた。近く総務会に諮り、了承を求める。 2/10(月) 19:44配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000085-jij-pol ★1 2020/02/10(月) 20:00:54.21 前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581332454/
|
- 【名古屋市】医師じゃないのに知人らに“美容整形”…無職・中国人の37歳女を逮捕 「お金もらわず仕事でない」と否認
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:47:13.83 ID:33YNTOc99 - 医師の資格がないにもかかわらず、知人女性らに美容整形の施術をしたとして、中国国籍の37歳の女が逮捕されました。
逮捕されたのは名古屋市中区の無職で中国国籍の鄒楠容疑者(37)です。 警察によりますと、鄒容疑者は医師の資格がないにもかかわらず、去年5月から11月までの間、自宅マンションで知人の中国人女性3人にあわせて9回、注射をするなど美容整形の施術をした医師法違反の疑いが持たれています。 「小顔注射をSNSアプリ『WeChat』で宣伝している」という情報提供があり、警察がアカウントの情報などから鄒容疑者を割り出し、逮捕しました。 調べに対し、鄒容疑者は「注射はしたが、お金をもらっていないので仕事ではない」と容疑を否認しています。 鄒容疑者の自宅からは注射器や注射針などおよそ1400点が押収され、警察が容疑の裏付けを進めています。 2/10(月) 18:12配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00026673-tokaiv-soci
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
249 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:47:54.80 ID:33YNTOc99 - >>248
【名古屋市】医師じゃないのに知人らに“美容整形”…無職・中国人の37歳女を逮捕 「お金もらわず仕事でない」と否認 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581335233/
|
- 【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★2
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 20:48:52.91 ID:33YNTOc99 - 財務省が10日発表した、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」は2019年12月末時点で1110兆7807億円となり、過去最大を更新した。
同年8月1日時点の日本人人口(1億2388万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約896万円に上る。 国の借金は国債と借入金、政府短期証券の合計で、残高は前回発表の昨年9月末比で5兆8521億円増えた。このうち国債は4兆6107億円増の987兆2495億円に膨らんだ。償還期間が10年以上の長期国債を中心に増えた。社会保障費などを税収だけでは賄えず、借金に依存する構図が続いている。 2/10(月) 16:14配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000057-jij-pol ★1 2020/02/10(月) 18:19:58.52 前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581326398/
|
- 【東京・渋谷区】総理私邸近くにドローン オーストラリア国籍の男性が「街並み撮影」と話す
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:06:10.90 ID:33YNTOc99 - 安倍総理大臣の私邸の近くでドローンが飛んでいるのが確認されました。
警視庁によりますと、10日午後5時ごろ、東京・渋谷区富ケ谷の上空をドローンが飛行しているのを警察官が発見しました。近くには安倍総理の私邸もあり、警察官が付近を捜索したところ、オーストラリア国籍の男性がドローンを操縦していたということです。男性は任意の事情聴取に対して「街並みをドローンで撮影しようと思った」と話しています。 関連スレ 安倍首相の私邸近くで ドローンの目撃情報 警視庁が確認を急いでいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581329010/ 2/10(月) 19:28配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200210-00000055-ann-soci
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
253 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:06:47.33 ID:33YNTOc99 - >>251
【東京・渋谷区】総理私邸近くにドローン オーストラリア国籍の男性が「街並み撮影」と話す http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581336370/
|
- 和泉洋人首相補佐官と大坪寛子審議官 4度の海外出張はすべてコネクティングルームだった
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:08:29.11 ID:33YNTOc99 - 和泉洋人首相補佐官(66)と大坪寛子・厚労省大臣官房審議官(52)が、海外出張の際、ホテルでお互いの部屋を自由に行き来できる“コネクティングルーム”に宿泊していた「公私混同」問題で、二人が同行した海外出張で、すべてコネクティングルームに宿泊していたことが、わかった。2月10日の衆院予算委員会で、山井和則衆院議員の質問に対し、外務省が事実関係を認めた。
この疑惑は、2月6日発売の「週刊文春」が、和泉補佐官が2年前の9月にインド出張した際、大坪氏とコネクティングルームに公費で宿泊していたと報じた。 この疑惑について、大坪氏は「週刊文春」の取材に対して、「私は承知していません。私は接遇担当ではないので、業務をわきまえて質問してください。失礼ですよ! くだらない質問しないでもらえます?」と回答。 2月7日に開かれた衆院予算委員会では、立憲民主党の早稲田夕季衆院議員の質問に、大坪氏は「和泉氏の秘書官から相談を受け、和泉氏の部屋を秘書官と私で挟み、万全の態勢を取った」と答弁したが、他の出張がすべてコネクティングルームだったのかの問いに対しては「今、記憶がございません」としていた。 2月10日、再びこの問題は国会で取り上げられた。山井衆院議員が、和泉補佐官と大坪氏が同行したミャンマー(2018年7月)、中国(同年9月)、フィリピン(同年11月)のホテルの部屋割りについて外務省の担当者に質問。外務省は、すべて「和泉氏と隣同士であり、またコネクティングルームでございました」と答弁した。これにより、一緒に出張した海外で、二人はすべてコネクティングルームに宿泊していたことになる。 外務省関係者は、「週刊文春」の取材に対して、「担当者間では『部屋のグレードよりも、二人の部屋の接続を重視して宿舎を確保する』ことが、“補佐官ロジ対応事項”として共有されていました」と証言しており、国会でも「部屋割りについては、補佐官室から指示があった」と答弁している。 和泉補佐官と大坪氏を巡っては、海外出張の翌年の2019年8月にも、公務で京都のiPS細胞研究所を訪ねた後、手を繋いだり、かき氷を"あーん"して食べさせたりするなど、仲睦まじく観光を楽しんでいる様子を「週刊文春」が報道している。 公費を使った海外出張で、親しい関係の二人が、すべてコネクティングルームに宿泊していたことが明らかになったことで、公務員の出張のあり方として、また税金の使い方として適切だったのか、議論を呼びそうだ。また、和泉補佐官はこの疑惑について、一度も公の場で説明しておらず、今後説明が求められることになりそうだ。 2/10(月) 20:15配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200210-00033424-bunshun-pol
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
254 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:09:08.79 ID:33YNTOc99 - >>252
和泉洋人首相補佐官と大坪寛子審議官 4度の海外出張はすべてコネクティングルームだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581336509/
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1325◆◆◆
45 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:10:04.32 ID:33YNTOc99 - >>43
反対します
|
- 【IOC】防護服聖火ランナーのポスターめぐり韓国民間団体を非難
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:16:32.26 ID:33YNTOc99 - 統一まで1000年
https://www.sankei.com/images/news/200210/plt2002100029-p1.jpg 東京五輪・パラリンピックを東京電力福島第1原発事故と結び付けて揶揄(やゆ)するポスターを韓国の民間団体が制作した問題で、国際オリンピック委員会(IOC)がこの団体を「非難」したことが分かった。日本政府もポスターを問題視しており、韓国政府に適切な対応を求めている。 IOCが非難したのは「サイバー外交使節団」を名乗る団体で、「旭日旗=戦犯旗」と主張する映像を動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップする運動なども展開している「VANK」(Voluntary Agency Network of Korea)。 VANKは先月6日、白い防護服姿で、炎が緑色のたいまつを掲げて走る人物に東京五輪のエンブレムや「TOKYO2020」の文字、日の丸などをあしらったポスターを、ソウルの在韓国日本大使館の建設予定地のフェンスに貼った。 ポスターについて組織委員会は「あたかも放射能汚染があると思わせるような事実を歪曲(わいきょく)した表現方法を用い、東京大会のエンブレムやオリンピックマークを無断で使用していることは極めて遺憾だ」としてIOCに問題提起した。 組織委によると、IOCは今月3日までに「競技会場には政治的な介入が行われるべきではないという確固たる信念をもっている。政治的な目的でのオリンピックエンブレムの不正使用を非難する」と返答した。 IOCは10日までに産経新聞の取材に対し、「広報担当理事がVANKに対し、政治的メッセージのためのオリンピックエンブレムの不正使用を非難し、今後、このような行動を控えるよう求めた」と明らかにした。 ただ、VANKは10日午後8時の段階でもフェイスブックにポスターの画像を掲載しており、IOCの要請は無視されている。 https://www.sankei.com/politics/amp/200210/plt2002100029-a.html?__twitter_impression=true
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
257 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:17:38.72 ID:33YNTOc99 - >>255
【IOC】防護服聖火ランナーのポスターめぐり韓国民間団体を非難 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581336992/
|
- 【サイバー攻撃】三菱電機から自衛隊の装備品情報流出か
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:34:21.51 ID:33YNTOc99 - 防衛省は10日、三菱電機がサイバー攻撃を受け、自衛隊の装備品の試作に関する入札の情報が流出した可能性があると公表した。「安全保障上の影響は精査中」としている。
2020/2/10 21:30 (JST) https://this.kiji.is/599578450196481121?c=39550187727945729
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
260 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:34:56.12 ID:33YNTOc99 - >>258
【サイバー攻撃】三菱電機から自衛隊の装備品情報流出か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581338061/
|
- 【経済】福井のボウリング場「福井空港ボウル」の運営会社に破産決定
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:35:58.49 ID:33YNTOc99 - 福井県坂井市に本拠を置くボウリング場運営の「株式会社ボミッツ」は、2月6日付で福井地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
同社は2014年の設立で、1972年に創業のボウリング場「福井空港ボウル」の運営を引き継いでいたものの、ボウリングブームの終焉などから客足が落ち込み業績が悪化したため、1月20日付で営業を停止し事後処理を進めていました。 負債総額は約1600万円の見通しです。 2020年2月10日 00:30 https://www.fukeiki.com/2020/02/fukui-kukow-bowl.html
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
261 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:36:37.00 ID:33YNTOc99 - >>259
【経済】福井のボウリング場「福井空港ボウル」の運営会社に破産決定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581338158/
|
- 【企業】オンワードの希望退職者募集に413名が応募、想定2割上回る
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:38:59.11 ID:33YNTOc99 - 東証・名証1部上場の大手アパレルメーカー「オンワードホールディングス」は、2019年12月6日付で公表していた希望退職者の募集に413名が応募したことを明らかにしました。
対象となったのは40歳以上かつ勤続3年以上の一般社員(販売職を除く)で、退職日は2月29日の予定です。当初の募集人員350名に対して約2割多い応募者数となり、特別退職金などの費用として約39億円の特別損失を計上する予定です。 競争環境の激化に伴う事業整理損や減損損失の計上により、2020年2月期は240億円の最終赤字を見込むなど業績が悪化しているため、事業規模に見合った人員体制への再構築が必要と判断し今回の削減に至ったようです。 2020年2月10日 01:13 https://www.fukeiki.com/2020/02/onward-cut-413-job.html
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
263 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:39:37.04 ID:33YNTOc99 - >>262
【企業】オンワードの希望退職者募集に413名が応募、想定2割上回る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581338339/
|
- 佐川・西濃と共同戦線、GLP「ALFALINK相模原」着工
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:47:02.23 ID:33YNTOc99 - 日本GLPは10日、神奈川県相模原市で大規模物流施設群「GLPアルファリンク相模原」を着工。第一号施設となる「アルファリンク相模原I」には、佐川急便・西濃運輸・ギオンの入居が決まっており、日本GLPと入居3社が会見に臨んだ。
「アルファリンク相模原」は、敷地面積29万5000平方メートルの「キャタピラージャパン相模事業所」跡地に5棟の物流施設と共用棟を建設するもので、1棟目の「-相模原I」の最上階にあたる6階部分には今回の開発の目玉となるターミナル機能を備える。このターミナル区画に佐川急便と西濃運輸が入ることで、今後「アルファリンク相模原」に入居する企業に対し、安定的かつ長時間対応できる集荷・配送体制を提供。集配と幹線輸送を一体運用し、効率的な輸配送を確立する。 これについて日本GLPの帖佐義之社長は「佐川急便・西濃運輸と共同戦線を張っていく」と明言。現在5棟の総延床面積65.5万平方メートルのうち20%は入居テナントが決まっており、残る80%の誘致を「共同戦線」で営業していく。これから入居するテナントは同じ敷地内にある2社のターミナル機能を活用する可能性が高いため、3社の思惑は一致する。佐川急便の山本将典執行役員と西濃運輸の中田晃取締役は、2021年8月の竣工に向けて両社の連携を視野に運用方法の検討を行う方向性を示した。このターミナル機能には、トランコムの求荷求車システムを活用することも決まっており、そのすみ分けや運用方法に注目が集まる。 このほか、佐川急便の山本執行役員は今回の入居理由について「相模原エリアの集配体制を再編する。集配エリアに行くまでの『ハンドルタイム』と、積替えなどの『タッチ数』を減らすことで効率的で高品質な集配体制を目指す。安定した輸送体制、夜間対応、自動化設備の導入などにより、顧客に付加価値の高いサービスを提供していく」と説明。 西濃運輸の中田取締役は「圏央道が開通したことで相模原支店の取扱物量が増えたため、GLPの施設内に現行の3倍規模となる拠点を構えることでこれに対応する。現行と比べて集荷・配送の時間を短縮できるため、サービス対応時間を長く設定できる」と話した。 同施設に冷凍・冷蔵・常温の3温度帯に対応した拠点を開設するギオンの祇園義久会長兼社長は「当社は相模原市を地盤として地域密着で展開している。今回の施設入居の話は、同地域内の新設拠点建設が地中埋設物の関係で延期になったタイミングでもらった。多品種・小ロットに対応する自動化設備を導入し、スーパーマーケット向けの拠点としていく」と、入居の経緯と今後の方針を説明した。 日本GLPは、入居テナントが共有できる人材と自動化設備を提供することを明らかにしており、3社はこれの活用についても検討を行うという。 2020年2月10日 (月) https://www.logi-today.com/366768
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
266 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:47:44.67 ID:33YNTOc99 - >>264
佐川・西濃と共同戦線、GLP「ALFALINK相模原」着工 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581338822/
|
- 【福井】偽造免許は「8万円で購入」 中国製か? 20代元消防士を起訴
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:49:32.99 ID:33YNTOc99 - https://www.fnn.jp/image/program/2051FTB?n=1&s=12_l
偽造した大型運転免許証を上司に提示したとして福井市の20代の元消防士が逮捕された事件で、この元消防士はインターネット上で免許証の偽造を依頼し国際郵便で受け取っていたことが分かった。警察は海外に偽造業者があるとみて捜査している。 警察が公開した偽造された運転免許証は文字の配置や色など細部に至るまで精巧に偽造されている。事件は去年12月。福井市の中消防署に勤務していた市内二の宮3丁目の東直輝元消防士(25)が偽造した大型運転免許を上司に提示したとして逮捕・送検されたもので福井地検は10日、偽造有印公文書行使の罪で在宅起訴した。その後の警察の調べで東被告は偽造免許証について「ツイッターなどで業者を検索し8万円で購入した」と供述し中国から国際郵便で送られていたことが分かった。 警察は偽造したのは海外の業者とみて調べを進めている。 2020年2月10日 月曜 午後7:18 https://www.fnn.jp/posts/2051FTB/202002101918_FTB_FTB
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
267 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 21:50:13.82 ID:33YNTOc99 - >>265
【福井】偽造免許は「8万円で購入」 中国製か? 20代元消防士を起訴 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581338972/
|
- 【日産】九州工場を一時停止 新型肺炎で部品調達困難
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:00:31.09 ID:33YNTOc99 - 日産自動車は10日、子会社の日産自動車九州(福岡県苅田町)の工場で、14日の稼働を一時停止すると明らかにした。17日は主に輸出車を生産するラインを停止する。肺炎を引き起こす新型コロナウイルス拡大の影響で、中国から部品を調達しにくい状態になっている。肺炎流行で自動車メーカーが国内工場を停止するのは初めて。
部品を積んだ船が中国の港から出港できなくなったという。15、16日は非稼働日。物流が正常に戻るには時間がかかるとみられ、他の国内工場の稼働に影響する可能性もある。 2020/2/10 21:53 (JST) https://this.kiji.is/599584456899822689
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
269 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:01:06.50 ID:33YNTOc99 - >>268
【日産】九州工場を一時停止 新型肺炎で部品調達困難 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581339631/
|
- 【話題】「俺ってこの程度なんだ…」 定員割れの県立高校二次募集でも不合格 学習障害の少年に突き付けられた厳しい現実
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:05:54.45 ID:33YNTOc99 - 2019年3月、張り出された県立高校二次募集の合格発表に宮城飛河(ひゅうが)さん(16)=沖縄市=の番号はなかった。学習障がいがあり、頑張っても思うように点数は上がらない。同級生のほとんどが進学し「中卒では就職も厳しい」と言われるプレッシャーの中、不安を押し殺して努力を続けてきた。受験した高校は定員割れをしていた。空席があるのに入学は認められず「おれってこの程度なんだ」との言葉が口をついた。
発達障がいと診断されたのは4、5歳の頃。多動で部屋から飛び出したり、パニックを起こしたりしたというが、幼稚園のアルバムはどのページも、他の子どもたちに囲まれ笑顔で活動する姿が写っている。 クラス担任がみんなと一緒に活動できるよう工夫を凝らしてくれたといい、毎日楽しく通う中で飛河さんの表情は豊かになり、絵本の読み聞かせも落ち着いて楽しむようになった。母智子さん(39)は「こんなに変わるんだ」と驚いた。就学時は特別支援クラスも勧められたが「みんなと一緒にいたい」と小中学校とも普通学級に通った。 ただ、小学校高学年から授業では遅れを感じ始めたという。少しでも追いつこうと中学では塾にも通った。担任と相談し、勉強の苦手を補おうと部活は自主練習もして腕を磨き、3年の最後まで続けた。学校行事も率先して参加した。 「勉強が苦手でもできることはある」と技術を生かせる仕事を考え、受験先は専門高校を選んだが、不合格。定員割れしていた二次募集の高校もまた、入学は許されなかった。特別支援校の対象でもない。 友達や先生との日常、部活、恋愛と高校生活で学ぶことは教科学習以外にも多く、多くの子どもにとって学校は居場所だ。中学を卒業したばかりの15歳。行き場をなくした飛河さんは「終わった」と落ち込んだ。「勉強が苦手でも、将来を考えて進学したいと思っている気持ちを評価してほしい。席が空いているなら入れてほしい」。智子さんはやるせなさをにじませ、力を込める。 県内の高校進学率は97・3%(19年度学校基本調査)。2・7%には飛河さんのように勉強が苦手な子やいじめや不登校、厳しい家庭環境など困難を抱えた子どもたちがいる。自立する力を付けるため県は高校生の中退防止に力を入れる。一方、サポートが必要な層が入学さえできない現状を「自立にも貧困対策にもならない」と智子さんは訴えた。 (黒田華) 県立高校への進学を希望する重度知的障がいがある仲村伊織さん(17)と家族の活動は、ほとんどの中学生が高校進学し、社会では高校での学びが求められているにもかかわらず、成績が足りなければ空席があっても入学できない定員内不合格の問題をあぶり出した。「誰ひとり取り残さない」を理念に「質の高い教育をみんなに」を掲げるSDGs(持続可能な開発目標)にもつながる、共生社会に向けた高校のあり方を考える。 2/10(月) 9:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010000-ryu-oki
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
274 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:06:36.63 ID:33YNTOc99 - >>270
【話題】「俺ってこの程度なんだ…」 定員割れの県立高校二次募集でも不合格 学習障害の少年に突き付けられた厳しい現実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581339954/
|
- 【札幌地裁】カップ麺に覚醒剤を隠し密輸 中国人被告の女「親友からトリュフ運んでほしいと…」初公判で無罪を主張
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:08:39.25 ID:33YNTOc99 - カップ麺の容器に覚醒剤を隠し、密輸した罪などに問われている中国籍の女の初公判が、2月10日札幌地裁で開かれ、女は無罪を主張しました。
廖鳳齡(りゅう ふん りん ねこ)被告(31)は2019年5月、アメリカから覚醒剤約2キロを札幌市豊平区の民泊に密輸。その後、神奈川県で覚せい剤約1キロを所持した覚せい剤取締法違反などの罪に問われています。 2月10日札幌地裁で開かれた初公判で廖被告は「覚醒剤は持っておらず、密輸もしていない」と無罪を主張しました。 検察側は冒頭陳述で「被告は荷物検査が無い新幹線で、札幌から神奈川県まで移動した。カップ麺から覚醒剤が入ったアルミ袋を取り出して、密売人に渡そうとした」と指摘しました。 一方、弁護側は「親友からトリュフを運んでほしいと頼まれていた。荷物の中身が覚醒剤とは認識していなかった」として、全面的に争う姿勢をみせました。 2/10(月) 17:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000006-hokkaibunv-hok
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
276 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:09:22.08 ID:33YNTOc99 - >>272
【札幌地裁】カップ麺に覚醒剤を隠し密輸 中国人被告の女「親友からトリュフ運んでほしいと…」初公判で無罪を主張 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581340119/
|
- 【新型肺炎】クルーズ船新たに66人感染が世界に衝撃 「なんて悪夢の場所なんだ」「海に浮かんだ監獄だ」 ★3
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:10:20.87 ID:33YNTOc99 - 厚労省が発表 「ダイヤモンド・プリンセス」感染者数は136人に
横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに66人の乗客・乗員の感染が確認されたことが世界に大きな衝撃を与えている。 クルーズ船内の感染者は136人に達し、さらに3600人が船内にとどまる。 66人のうち最多の11人の感染者が確認された米国では、大手メディアが相次いで速報。CNN(電子版)は、「クルーズ船で新たに66人の感染者が確認された」との見出しでトップニュースに、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)も「クルーズ船の感染者が倍になった」と大きな関心を寄せた。 英紙「デイリーメール」(電子版)では、「横浜で隔離されたクルーズ船内のコロナウイルス感染者が一夜でほぼ倍増し、130人になった」、英スカイニュースはツイッターで「日本の厚労相は東京に近い横浜港で隔離されているダイヤモンド・プリンセス号で、3600人以上の乗客・乗員のうち、130人がコロナウイルスの検査で陽性になったと発表した」とつづった。 海外のSNSユーザーからは「本物の恐怖になりつつある」「なんて悪夢の場所なんだ」「乗客には健康でいられるわずかなチャンスしか残されていない」「クルーズ船が感染している」「コロナウイルスに感染した海に浮かんだ監獄だ。感染の乗客はもっと増える」などの反応が次々と上がり、海上での隔離を続ける日本政府に対し「この船は隔離には安全ではない。乗客はすぐに下船し、安全に隔離されるべきだ」「彼らを全員殺すのか? すぐに病院に移送するべきだ」と方向転換を迫る声も相次いだ。 「ダイヤモンド・プリンセス」は米国の船会社「プリンセス・クルーズ」が保有。元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏は10日、ツイッターで「新型肺炎、クルーズ船で新たに60人余が感染、合計でクルーズ船感染は130人余。密閉空間なので、この状況になっている。高齢者が多いことも、事態を深刻にしている。高齢者、持病のある人は要注意だ」との見方を示した。 2/10(月) 19:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010014-encount-ent https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00010014-encount-000-view.jpg ★1 2020/02/10(月) 19:25:24.25 前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581334357/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
278 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:10:59.68 ID:33YNTOc99 - >>275
【新型肺炎】クルーズ船新たに66人感染が世界に衝撃 「なんて悪夢の場所なんだ」「海に浮かんだ監獄だ」 ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581340220/
|
- 【兵庫】一転、割増賃金支払いへ 市職員の振休不適切運用問題 監査委員4年前に指摘
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:12:23.91 ID:33YNTOc99 - 兵庫県丹波篠山市職員の振替休日(以下、振休)の不適切な運用が常態化していた問題で、同市は過去2年間の勤務実態を調査し、規定期間を超えて振休を取得できていない職員に対し、割増賃金を支払う方向で検討していることが分かった。また、同市の監査委員が4年前の定期監査で問題に気づき、是正を求める指摘を行っていたことも判明。市総務課は、「今後は労使ともに制度をしっかり理解し、より適正な運用に努めていく」とした。
振休は、あらかじめ休日だった日(時間)を「労働日」に切り替え、ほかの労働日を休日にするもの。このため日曜日に働いたとしても、「休日労働」にはならず、割増賃金は発生しない。 一方、よく似た制度として代休があるが、こちらは突発的に休日に働くことになり、代わりに以降の労働日の中で休みを取る。もともと休日だった日に働いているため休日労働となり、割増賃金が支払われることになる。 ただし、労働基準法では、振休であっても働いた日の週のうちに休日が取得できない場合、法定労働時間を超える勤務があったことになるため、週をまたがる振休は割増賃金の対象となる。 通常、規定労働時間(週38時間45分)を超える勤務がある場合、▽残業手当を付ける▽振休をとる―の二択になる。 問題となっているのは、同市の振休は、「市などが主催する大会、行事、試験、研修及び講習会など」と規定しているにもかかわらず、「ノー残業デー」に残業する場合や通常業務での残業などにも適用していたこと。 また、振休は同一週内の取得が原則だが、現実的には難しいため、労使協定で「4週以内に取得」と規定。法律を厳格に適用すれば、振休の取得が同一週を超えた場合には割増賃金が必要になるが、市はこれまで、「労使間で合意を得ている」として支払ってこなかった。 ただ、職員組合との協定書には「4週以内の取得」とあるだけで、「割増賃金の放棄」はうたわれておらず、組合はこれまでにも労使交渉で割増賃金の支払いを求めてきた。 職員側も振休を「いつでも取れる休日」ととらえていたケースもみられた。 市は昨夏、管理職に対して適正な時間外勤務や振休の管理について研修を実施。ノー残業デーの残業を振り替えることはやめ、そもそも残業をさせないことや、やむを得ない場合は時間外手当を付けることなどを確認している。 振休問題をめぐっては、昨年、市議会一般質問などで議員が指摘。その際、市は、「本人の都合で規定期間を超えて休むこともあり、割増賃金は『放棄』したととらえることもできる」という認識を示していた。 ところが、この問題が報道されると方針を転換。市総務課によると、現在は割増賃金を支給する方向で検討を進めており、各部署で勤務実態を調査しているという。また、全職員に対し、「同一週内での取得」を求める通達を出した。 同課は、「改めて労使間の協定書を見直した際、協定で定めた内容にないもの(振休取得が4週を超えた場合の対応)があり、割り増し分の支払い義務があると認識した。早急に是正する」と説明。「今後は労使の信頼関係を構築し、よりモチベーションが高められる職場づくりに努めていきたい」とした。 一方、市監査委員は今年度、4年に一度の定期監査で、振休について▽条例、規則、要領の通りに実施されていない▽正規の時間外勤務を振休にしている▽ノー残業デーの時間外を振休で対応している▽時間外勤務を予算不足に伴い、振休、またはサービス残業にしている―などと指摘。割増賃金の支払いも含め、適正な執行を行うよう求めた。 畑利清監査委員は、「4年前にも指導しているにもかかわらず、調査や適切な処理がされていないことは大変残念」とし、「市民サービスが低下しないようにしながら、働きやすい職場を目指してほしい」とした。 2020.02.10 https://tanba.jp/2020/02/%e4%b8%80%e8%bb%a2%e3%80%81%e5%89%b2%e5%a2%97%e8%b3%83%e9%87%91%e6%94%af%e6%89%95%e3%81%84%e3%81%b8%e3%80%80%e5%b8%82%e8%81%b7%e5%93%a1%e3%81%ae%e6%8c%af%e4%bc%91%e4%b8%8d%e9%81%a9%e5%88%87%e9%81%8b/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1325◆◆◆
280 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:13:17.30 ID:33YNTOc99 - >>273
【兵庫】一転、割増賃金支払いへ 市職員の振休不適切運用問題 監査委員4年前に指摘 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581340343/
|
- 【CB】みんなあ〜チョレートもらえるの? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★276
259 :首都圏の虎 ★[age]:2020/02/10(月) 22:16:06.11 ID:33YNTOc99 - >>224
ちくわさんもユルクヤル反対なんだ? つくづく価値観が似てるねえ('ω')ノ
|
- 【自民】中国に支援金 議員一人5000円 #二階俊博幹事長 「友好関係にある隣国を支援するのは当然だ」 ★3
1 :首都圏の虎 ★[sage]:2020/02/10(月) 22:17:53.89 ID:33YNTOc99 - 自民党は10日の役員会で、新型肺炎の対応に当たる中国政府に対し、支援金を送る方針を決めた。
党所属国会議員全員を対象に歳費から一律5000円を集める。二階俊博幹事長は記者会見で「友好関係にある隣国を支援するのは当然だ」と述べた。近く総務会に諮り、了承を求める。 2/10(月) 19:44配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000085-jij-pol ★1 2020/02/10(月) 20:00:54.21 前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581335060/
|