トップページ > ニュース速報+ > 2020年02月10日 > 0xHPF/mj0

書き込み順位&時間帯一覧

295 位/28947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16300000111051000000000212354



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★39
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★41
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★44
【2月10日】新型肺炎、中国での死者905人 感染者数39,829人
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」★2
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★12
【Twitter速報】習近平の支持で北京封鎖!!台湾は報道したが日本では北京封鎖の報道は永遠に見られないよ
【中国】新型コロナウイルスで「習近平訪日は中止」か…状況はかなり厳しい
【2月10日】新型肺炎、中国での死者908人 感染者数40,171人 ★2

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★39
753 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:07:16.02 ID:0xHPF/mj0
>>682
かなり深刻ですね。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★39
830 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:10:05.88 ID:0xHPF/mj0
>>716
ファクトベースでは、基本が肺炎のようで、 心疾患の有意なレポートが見つからず。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★39
870 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:11:37.34 ID:0xHPF/mj0
>>650
拝見します。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★39
920 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:13:15.80 ID:0xHPF/mj0
>>859
感染症専門医のレポートでして。
推測はあえては排除しています。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★39
953 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:14:36.06 ID:0xHPF/mj0
>>894
全くその通りですが、他国の医師が武官に入れないのがこの事態を招いています。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★39
984 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:15:39.75 ID:0xHPF/mj0
>>928
申し訳ないです、叩かれていますw
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
259 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:31:12.74 ID:0xHPF/mj0
一応こちらにも。
医師専用サイトでのICU.6へ収容される患者の割合は32%。
ある時点での死亡率は14.6%。
この時点の疾患者の平均年齢は49歳。
ハイリスク患者だけではなく健康な人にも同様のリスク。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
334 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:35:08.10 ID:0xHPF/mj0
>>294
ある時点でと書いています。
医師専用情報に記載があります。
推移を確認しますね。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
404 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:38:25.63 ID:0xHPF/mj0
>>301
Coronavirus(2019-nCoV)の今年のある時期までの症例数に基づく数字です。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
440 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:39:55.11 ID:0xHPF/mj0
>>326
対処療法のケーススタディーが増えてて、割合は減っているかもしれません。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
463 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:40:53.08 ID:0xHPF/mj0
>>369
ログインできないかもです。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
590 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:46:30.64 ID:0xHPF/mj0
・医師専用サイトでのICU.6へ収容される患者の割合は32%。
・ある時点での死亡率は14.6%。
・この時点の疾患者の平均年齢は49歳。
・ハイリスク患者だけではなく健康な人にも同様のリスク。

記載漏れがあったので追記。
・ドイツの症例からコロナウイルスの残存が回復後に10^8/mlだったので体内のウイルス数はインフルエンザの100-1000倍と推測される。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
620 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:48:08.04 ID:0xHPF/mj0
>>474
残念ながら国内で。発表は2/8です。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
679 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:50:48.08 ID:0xHPF/mj0
>>631
私の見ている資料に近い値ですね。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
760 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:54:16.18 ID:0xHPF/mj0
>>695
飛沫核感染なので、皆さん同じリスクです。
落ち着きませんか?
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★40
912 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 00:59:59.62 ID:0xHPF/mj0
>>865
日本でも医師は独自に同様の情報が出ました。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★41
44 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 01:05:52.87 ID:0xHPF/mj0
・国内の医師専用サイトでのICU.6へ収容される患者の割合は32%。
・ある時点での死亡率は14.6%。
・この時点の疾患者の平均年齢は49歳。
・ハイリスク患者だけではなく健康な人にも同様のリスク。
・ドイツの症例からコロナウイルスの残存が回復後に10^8/mlだったので体内のウイルス数はインフルエンザの100-1000倍と推測される。 また、回復後にも感染リスクがある。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★41
86 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 01:08:30.45 ID:0xHPF/mj0
>>24
自由記者のサイトなので正しい情報か、確認出来ません。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★41
119 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 01:10:49.06 ID:0xHPF/mj0
明日は換気しておいてもらったハイヤーで出勤。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★44
17 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 07:02:37.83 ID:0xHPF/mj0
都内の満員電車はヤバい。
晴れなら自転車通勤も考えるかな。。
【2月10日】新型肺炎、中国での死者905人 感染者数39,829人
430 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 08:59:51.93 ID:0xHPF/mj0
拡大やら騒ぎ自体は収まってきたかねぇ。
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」★2
653 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:02:25.34 ID:0xHPF/mj0
やたらクルーズ船ばかりマスコミ騒いでるけど、感染拡大も収束されつつあるような。
案外騒ぎも落ち着きそうだにゃ。
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★12
323 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:03:27.08 ID:0xHPF/mj0
何かそろそろ新型コロナ、落ち着き始めてね?
まあ当然その方が良いけれど。
【2月10日】新型肺炎、中国での死者905人 感染者数39,829人
483 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:04:43.28 ID:0xHPF/mj0
>>445
ましてや日本。
なんでお前らまで大騒ぎする?って感じ。
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★12
344 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:06:12.63 ID:0xHPF/mj0
>>331
‥と引きこもりだけ煽る煽る(笑)
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」★2
732 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:07:01.84 ID:0xHPF/mj0
もうピークは過ぎた
クルーズ船ほっとけや
【2月10日】新型肺炎、中国での死者905人 感染者数39,829人
541 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:10:35.30 ID:0xHPF/mj0
でも良かったよ落ち着きだして
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★12
380 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:11:16.67 ID:0xHPF/mj0
>>375
もう中国本土も徐々に平穏にはなりつつある
【Twitter速報】習近平の支持で北京封鎖!!台湾は報道したが日本では北京封鎖の報道は永遠に見られないよ
283 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:38:16.09 ID:0xHPF/mj0
もう中国は企業活動再開したし、感染も収束されつつある。
騒ぐのはもう煽りかノリ読めないやつ。
【Twitter速報】習近平の支持で北京封鎖!!台湾は報道したが日本では北京封鎖の報道は永遠に見られないよ
312 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:40:39.31 ID:0xHPF/mj0
ハイハイ祭りは終わり
解散解散
【中国】新型コロナウイルスで「習近平訪日は中止」か…状況はかなり厳しい
93 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:42:44.95 ID:0xHPF/mj0
国賓て皇族どもにも会う機会あるんだろ?
無理っしょ。
【2月10日】新型肺炎、中国での死者908人 感染者数40,171人 ★2
35 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 10:12:11.59 ID:0xHPF/mj0
なんかニュースも関心も減ってきたな。
中国本土自体が終息してきつつあるからねぇ。最早あれなんだったんだ状態になりつつある。
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」★3
781 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 10:14:06.14 ID:0xHPF/mj0
まだ騒いでんの?
もう下火なりつつあるのに‥
【中国】新型コロナウイルスで「習近平訪日は中止」か…状況はかなり厳しい
213 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 10:15:22.33 ID:0xHPF/mj0
まあでも落ち着いてきたから案外来そう
【中国】新型コロナウイルスで「習近平訪日は中止」か…状況はかなり厳しい
214 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 10:16:11.87 ID:0xHPF/mj0
偉大な中国健在!をアピールする踏み台にピッタリだし。
日本国ってのは。
【Twitter速報】習近平の支持で北京封鎖!!台湾は報道したが日本では北京封鎖の報道は永遠に見られないよ
554 :名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 10:16:51.33 ID:0xHPF/mj0
完全に過去のニュース
【栃木】アレルギーのある男性、不要なCT検査でアナフィラキシーショックにより死亡 独協医大病院が謝罪
75 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 11:23:16.36 ID:0xHPF/mj0
コロナウイルス?
【LIVE】クルーズ船 65人感染確認 厚労省会見
330 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 21:19:31.33 ID:0xHPF/mj0
罹患した方の職業が分かったんですか?
ご存知の方、よろしければ教えていただけませんでしょうか。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
511 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 21:49:55.16 ID:0xHPF/mj0
本日も医療従事者専門サイト(昨日と違う)に対応方法のガイドライン的情報が。

情報源は日本感染症学会と日本環境感染学会が患者さんが来院した時の対応方法を公表した様です。

・2019-nCoV感染患者の症例報告から軽傷の患者が増加することが想定。
・封じ込めより致命率の低下を優先。医療体制の維持を目指す。
・軽傷者は全ての医療機関で対応する。
・基本再生産数は推定1.5-2.5程度。
・感染性、病原性はインフルエンザと同様かやや強いと推定。
・指定病院は重症例の治療に当たる体制が必要
・症例の増加がとともに重症例が報告されることは想定している。
・現在、医療従事者の感染の報告はなし、患者家族の感染例は無し。
・診察時にはN95マスクの使用などを考慮する。
・2019-nConV の変異は起きていない。
・武漢での死亡者数が多いのは高齢者、免疫不全者の二次性細菌肺炎の可能性。
・死亡者数2.0%から、多数の感染者が出ることでさらに低下の可能性あり。
・小児の重症例がない
・高齢者施設での流行を注意する。
・二次性細菌肺炎の合併症に注意
・2019-nConVは主に飛沫感染で伝播
・外来対応はインフルエンザ対応に準ずる
・抗インフルエンザ薬、坑HIV、ステロイドの優位性が証明されていない
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
563 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:01:17.76 ID:0xHPF/mj0
>>520
見ていてくれた方がいらっしゃいました、
ありがとうございます。

昨日の情報は論文にちかかったのですが、こちらは今後の国内における対応方法の指針的何かかなと。 なので、重症者に関する想定などは記載がありませんでした。
医療体制の維持を重要視もしていますね。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
575 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:03:28.88 ID:0xHPF/mj0
日本感染学会、日本環境感染学会が外国と比較して後手に回っている様に思われますね。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
608 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:10:16.32 ID:0xHPF/mj0
>>581
そうですね、すでに「日本感染症学会、日本環境感染学会」と「国立感染研究所、国立国際医療研究センター」で標準予防策が違っているのが気になります。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
637 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:15:01.15 ID:0xHPF/mj0
>>591
日本感染症学会と日本環境感染学会は飛沫各感染が疑わしいと思っているんでしょうか。 エピデミックからパンデミックに移行する想定の時に、この様な対応が最適解と考えているのか..。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
687 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:23:15.99 ID:0xHPF/mj0
>>669
昨日の論文形式の文章には、診察にあたりN95マスクとその他の防御するべく態勢で、患者さんと接する時には陰圧室を利用することが提言されていました。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
709 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:28:07.65 ID:0xHPF/mj0
N95マスクは0.5μmの粒子までの対応しかできません。
また、タイベックスも同様です。
コロナウイルスは約50nm-150nmぐらいとの報告も出ていたりします。
確定情報ではないので、参考までに。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
719 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:30:13.69 ID:0xHPF/mj0
>>698
USCDCの対応が正しいですね。
未確定の事態に対して、どのように接するかは医療従事者を守り。
それにより、医療サービスの提供を継続的に行うことができますので。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
736 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:32:56.99 ID:0xHPF/mj0
>>715
中国の医療従事者が感染したりしていることに注目すべきかと思います。
BB弾を一気に投げられて、フェンスで防ごうとしているようなものでしょうか。
飛沫核感染することを前提とした考えですが。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
753 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:35:37.38 ID:0xHPF/mj0
>>722
そうですね、感染しても症状が出ない方も多数いるようですし。
私自身は私見を書いていないので、どう行動すればいいかは個人的な問題なのかとしか言えないのですが。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
786 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:42:04.97 ID:0xHPF/mj0
なんだか、国内は後手に回っていますね。
封じ込めよりも致命率の低下ということは、低いまま推移させることに失敗したとも読めてしまいます。 軽傷例についての提言もある通り、今後の感染は昨日のレポートと同じく想定されているのかもしれません。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
799 :名無しさん@1周年[]:2020/02/10(月) 22:44:55.70 ID:0xHPF/mj0
>>768
すいませんでした。
二つの専門機関が別別のことを言っているので、どちらも記載しました。
どう捉えるかは、ご自身でと思い記載しました。
以後、気を付けます。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。