トップページ > ニュース速報+ > 2020年01月30日 > XZye5ypY0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/32188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13171370000000000015913121651080138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★5
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★6
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★7
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
【帰りたい人を届けた】関空発上海行きの旅客機が離陸後に行き先変更。武漢に着陸し賞賛される
【続編】千葉、ほとんど島だった 海面をたった15メートル上げるだけで...
【新型肺炎】国内、1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向、3名が症状安定、1名が治療中、2名が症状なしで入院中 ★2
【新型コロナ】「東京オリンピック中止」という情報が拡散。組織委員会は「事実ではない」と回答
【新型肺炎】国内、1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向、3名が症状安定、1名が治療中、2名が症状なしで入院中 ★3
【エコノミークラス正規料金】新型肺炎 現地邦人ら「帰国便8万円」戸惑い 「高過ぎる」公費支出求める声

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★5
338 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:02:39.01 ID:XZye5ypY0
普通の病院だって相部屋なんだから怒ることないだろ。
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★5
539 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:06:06.15 ID:XZye5ypY0
>>387
旧正月と受験シーズンでホテルなんて満室じゃね?

ちなみに豪州の隔離も非難轟々らしい。
難民収容施設に隔離するとは何事だ!て言ってるんだって。(BBCより)
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★5
694 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:08:44.17 ID:XZye5ypY0
>>566
現実的に200室数日で確保しろなんて無理だと思うぞ。
140室でもよくやったと思うけどね。
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★5
890 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:12:06.57 ID:XZye5ypY0
>>767
オレはそれが現実的だと思ってた。
この時期だから九州の温かいところで、テントだったら700位あるでしょ。
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★6
151 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:18:08.61 ID:XZye5ypY0
>>70
分割しなきゃいけないから。
一箇所に集めるか宿舎の大きさに合わせて分割するかだけど、
厚生省は前者をとったてだけだ。
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★6
302 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:20:57.58 ID:XZye5ypY0
>>100
豪州は難民収容施設に隔離だから、これも帰国者が激怒してるてBBCTVが言ってる。
アメリカはどうやって隔離するのかね?
国がデカイからキャパがあるのかね?
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★6
544 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:25:33.70 ID:XZye5ypY0
>>290
「法的に入国拒否が出来るのは指定感染症になれば…」
思ったとおりだな。
入国拒否をしようにも日本の制度じゃいまから入国拒否ななんて出来ないんだよ。
いろんな手続きがある。
その手続は時間がかかるから、まあ来週中に入国拒否ができれば御の字なろうな。
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★6
687 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:28:19.67 ID:XZye5ypY0
>>554
じゃあアンカレジ経由もしばらく乗らないほうが良さそうだな。
それに空港のうどん屋も休業か?
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★7
525 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:50:56.08 ID:XZye5ypY0
>>368
強いのか弱いのかよくわからん病気だよな。
単純な肺炎とか風引いただけなのか?
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★7
579 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:52:50.36 ID:XZye5ypY0
>>375
ない。
想定外のことが起こらないようにすることが政府の役割だから。
政府が想定外のことを予め考えることは許されない。
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★7
641 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:54:41.94 ID:XZye5ypY0
>>604
それをやってもテントに隔離はけしからんてなるだけ。
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★7
742 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:57:18.03 ID:XZye5ypY0
>>648
どっかのデカイホテル数カ所借りて分散させるんだろうな。
うまく行けば2人部屋のやつもそっちに移るとか
【悲報】武漢からの帰国者200人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★7
823 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 00:59:13.91 ID:XZye5ypY0
>>708
難民収容施設だってよ。
かなり条件悪いみたい。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
131 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:08:42.52 ID:XZye5ypY0
>>114
BBCのLIVE見てるけど中国褒めてるね。
まあ非常事態宣言はないな。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
154 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:10:24.14 ID:XZye5ypY0
「うーはん」ていうのが。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
183 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:12:36.38 ID:XZye5ypY0
>>146
わかったろお前ら。
厚生省だけがダメじゃないし、WHOだってこんなものだよ。
学術的にこうすべきていう結論が出なければ役人はあたり来たりのことしか出来ないだろ。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
192 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:13:32.27 ID:XZye5ypY0
「うーはん」が武漢に変換できる。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
205 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:14:15.86 ID:XZye5ypY0
また明日判断するて言ってるね。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
238 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:16:19.07 ID:XZye5ypY0
もう一日中国と警告出していいて交渉するのかね?
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
250 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:18:09.74 ID:XZye5ypY0
>>244
アイスランドの火山みたいに空港に難民が溢れるんじゃないか?
航空便が減ってるみたい。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
298 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:22:50.50 ID:XZye5ypY0
>>283
They is とか活用が難しい
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
322 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:25:13.39 ID:XZye5ypY0
>>311
中国だけに緊急事態宣言をだせば、それを理由に中国人の入国を制限できるから世界がそれを待ってる。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
345 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:27:49.37 ID:XZye5ypY0
>>335
緊急事態宣言をだすと航空便も減るから、観光客の帰国は難しくなる。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
385 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:31:41.45 ID:XZye5ypY0
>>349
受験の時に美誠社の英語の構文150てのを覚えてマークシートの穴埋めは得意になったがじゃべれるようにならんかった。
外人にクジラの構文の文章を喋ったことがあったけど、会話がつながらんかった。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
447 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:37:09.57 ID:XZye5ypY0
>>411
英語できるようになった人から見てスピードラーニングみたいなやつてどうなの?
まだネットがない時代にNHKBSのBBCニュースをテープにとって通勤電車で聞いたけど、英単語の塊が認識できる様になったが意味がわかるようになったとはいえなかった。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
471 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:40:07.91 ID:XZye5ypY0
>>420
死んだ言葉と言っても外人は文章の意味はわかったみたいだぞ。
それに間違った文法でしゃべるとバカにみなされるから、正しくて美しい言葉を喋れて言われた。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
488 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:42:03.94 ID:XZye5ypY0
>>477
スイスで会見してるから、向こうは昼間。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
530 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:46:27.15 ID:XZye5ypY0
>>496
でもさー、日本人が「キノザワー」て言えば外人はking of the worldて認識できるけど、
外人が「キノザワー」て言っても日本人は???だぜ。

オレも会社の外人に「チャリで来た」ていうのを「ケッターで来た」て言いなさいて言ったら、???て反応された。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
564 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:50:19.62 ID:XZye5ypY0
中国は初動がダメだったが、強権発動してからどうなったのかね?
会見だと強権発動が効果あるそうなことを言っていたけど。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
620 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 01:58:18.70 ID:XZye5ypY0
>>600
バスの運転手やガイドが感染・発症したなら、お土産屋とかホテルの従業員の感染者が出てきてもいい時期じゃね?
それが出てくるかだよね?
お土産屋とかホテルの従業員がかからないくらいなら、大したことないと言える。逆ならヤバいこと。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
661 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:04:05.77 ID:XZye5ypY0
>>618
日本ではなるべく綴り字の通りにローマ字読みで読むことと、カタカナに置き換える発音にしないと
日本語の表記上困るからね。
マッダナィだったらCとLとDはどこに行ったの?てことになる。
むしろ外人がマクドナルドと読むべきだよ。そういうふうに綴られてるんだから。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
704 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:12:01.37 ID:XZye5ypY0
中国が今必死にやってるてのはまあそのとおりだと思うけどね。
それだから冷静に様子を見ましょうになうような気がする。
明日警告出すくらいなら今出したほうがいいような気がする。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
729 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:15:17.34 ID:XZye5ypY0
G7だけで話し合って共同歩調を取りましょうが正解のような気がするがそんな動きがまったくないな。
日米独仏が該当国なんだからそろそろG7保健担当サミットの話が出てきてもいいんじゃない?
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
799 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:28:09.38 ID:XZye5ypY0
>>786
初期の頃はどこも入国拒否ってなかったんじゃないの?
北やフィリピンが拒否ったのも先週ぐらいじゃなかった?
結局、先週ぐらいまでは人人感染はしないだろうなんて話だたから、入国を禁止なんてどこも出来てなかったはず。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
805 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:29:57.96 ID:XZye5ypY0
>>801
最悪の事態に備えて緊急事態宣言だすとオオカミ少年になってしまう可能性があるからそんなに簡単な話じゃない。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
819 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:32:37.71 ID:XZye5ypY0
>>807
2月の中頃までに武漢の封鎖を解くぐらいじゃないと訪日は中止だね。
国賓訪日てなれば数百人単位で来るんだから。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
844 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:38:46.59 ID:XZye5ypY0
中国は不参加になるような気がする。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
852 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:41:21.40 ID:XZye5ypY0
>>846
中国封鎖しましょうになるから航空便とか止まるし、最近中国を出国した中国人はいろんなところで入国を拒否られて
帰国するしかない状態になる。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
864 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:44:05.40 ID:XZye5ypY0
>>856
日本でも中国に行ったことのない日本人の感染者が数十人単位で出てくれば入国拒否られる可能性が出てくるけど、
そこまで行くかだね。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
873 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:47:19.86 ID:XZye5ypY0
>>861
中国の航空会社の運航が止まればチャーター出すんじゃね?
まあJAL/ANAの北京上海便がどうなるかだね。
そこが止まると空席が逼迫するんじゃねえの?
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
894 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:51:56.11 ID:XZye5ypY0
>>883
欧米は空路がキャンセルになってるみたい。
もう欧米人は脱出終わったのかね?
中国人だって休暇で欧米行くやついるだろうから、そいつらは帰れなくなるな。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
901 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:55:04.02 ID:XZye5ypY0
>>891
インド中東はRを「る」と読むよね。
ミスターを「ミステル」とか。
それに慣れれば聞きやすいかも。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
905 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 02:57:02.77 ID:XZye5ypY0
>>903
入国禁止とかなってくると中国人は経由便とかも乗れなくなるぞ。

BBCでANAの映像が映りまくってる。www
すげー宣伝効果じゃね?
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
924 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 03:06:11.49 ID:XZye5ypY0
>>909
アメリカは誰が政治家でもこういう場合は隔離しろとか決められてるからね。
そのとおりにやるだけだよ。
実際しょぼい病気でも防護服だし、
文句が出てもそう決まってるから黙れやで済んでしまう。

日本はその都度対応だから。
まあ防護服までいらないんじゃねてことになるとマスク程度になるし。
隔離も病気の種類によっては要請レベルになる。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
949 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 03:10:55.80 ID:XZye5ypY0
>>932
オレも見てみたが見どころを教えて下さい。

それに日本上空をSFO-HKGが飛んでるけど、それはいいの?領海侵犯では?
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
969 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 03:17:52.73 ID:XZye5ypY0
>>959
オレの考えでは、日本政府の対応は予想通りで、日本の決断力にしては出来うる最大限のことをしてると思うよ。
もともと日本はお花畑であれでよくやってるんだよ。
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
974 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 03:19:21.96 ID:XZye5ypY0
>>967
オレは人馴れスズメの動画見てた。
動物モノは心が和むよな。
https://www.youtube.com/watch?v=5agqIdiXMs8
【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4
981 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 03:23:36.87 ID:XZye5ypY0
>>979
許可もらってるのか。
闇夜に紛れてコソーリ飛んでるかとオモタ
【帰りたい人を届けた】関空発上海行きの旅客機が離陸後に行き先変更。武漢に着陸し賞賛される
196 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 03:44:15.15 ID:XZye5ypY0
誰かレ点をつけてくれ
【続編】千葉、ほとんど島だった 海面をたった15メートル上げるだけで...
325 :名無しさん@1周年[]:2020/01/30(木) 03:52:39.84 ID:XZye5ypY0
コレ見ると武蔵の国て小さいんだな。
海が陸地化してデカイ国になったのか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。