トップページ > ニュース速報+ > 2020年01月30日 > 6MuIf99q9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/32188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000132324332123202214141627171091011307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ばーど ★
ばーど ◆/XNCuogwOHlx 砂漠のマスカレード ★
次スレ テンプレ@ばーど ★
【新型肺炎】大阪市の女性バスガイド、コロナウイルスに感染 奈良の運転手と同乗 国内8例目 日本人ではない(厚労省) ★7
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★9
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状
【CB】恵方巻き食べる? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★271
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか?
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1322◆◆◆
【高市総務相】「NHK受信料、追加値下げを」 意見書提出方針
【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★7
【新型肺炎】中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道
【命の最終ライン】生活保護基準引き下げで集団訴訟、名古屋で結審 原告ら「国民全員の問題」 国は「本来あるべき姿」と反論 ★2

その他120スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【新型肺炎】大阪市の女性バスガイド、コロナウイルスに感染 奈良の運転手と同乗 国内8例目 日本人ではない(厚労省) ★7
1 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 07:10:17.65 ID:6MuIf99q9
大阪府などによりますと、新型のコロナウイルスによる肺炎が相次いでいる問題で、大阪市内に住むバスガイドの女性がウイルスに感染していることが新たに確認されたということです。女性は28日、感染が確認された奈良県に住むバス運転手の男性と同じバスに乗務し、中国の武漢からきたツアー客と行動していたということです。

大阪府などによりますと、新型のコロナウイルスに感染していることが新たに確認されたのは大阪市内に住むバスガイドの女性です。

このバスガイドの女性は28日、ウイルスの感染が確認された奈良県に住むバスの運転手の男性とともに中国の武漢からきたツアー客と行動していたということです。

奈良県などによりますと感染が確認された運転手の男性は、今月、2回にわたって武漢からのツアー客を乗せて大阪と東京の間を運転していました。

男性は今回の肺炎が中国で発生している時期には、海外への渡航歴が無かったことがわかり、厚生労働省は男性が日本国内でウイルスに感染したと断定しています。

女性は発熱やせきなどの症状を訴えて医療機関を受診し、現在は入院しているということです。

2020年1月29日 21時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012264621000.html

■厚労省会見より
・国籍は言えない
・日本人か日本人ではないかと言われると日本人ではない

★1が立った時間 2020/01/29(水) 21:31:48.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580309029/
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★9
1 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 07:10:56.59 ID:6MuIf99q9
東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議

東京オリンピックにまたしても暗雲が立ちこめ始めました。詳細は以下から。

ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたそうです。
これは新型レトロウイルスによる新型肺炎対策の一環で、あと半年に迫った東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」としています。
なお、新型肺炎の発生を受け、サッカーやバスケットボールのオリンピック予選トーナメントが中国から移転済み。
2002年11月に発生したSARSの終息が2003年7月までかかったこと、新型肺炎がSARSを上回る勢いで感染拡大していることを踏まえると、東京オリンピックに重大な影響が及ぶ可能性はあります。
その場合、急ピッチで設立した新国立競技場や3兆円にも及ぶ莫大な投資は、無駄になってしまうのでしょうか……。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_61217_1.png,quality=70,type=jpg

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_61217/
BUZZAP!2020年1月29日 20:08

前スレ (1が立った日時:2020/01/29(水) 22:29:55.62)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580319165/
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:16:37.61 ID:6MuIf99q9
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、同機には210名が搭乗。関係者によると現時点で、発熱や咳などの症状を訴えている人が9人いるということです。

https://twitter.com/tbs_news/status/1222642257259630592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【CB】恵方巻き食べる? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★271
506 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:17:09.55 ID:6MuIf99q9
>>504
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580336197/
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか?
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:39:16.84 ID:6MuIf99q9
韓国もチャーター機で自国民を移送予定

日本で連日トップニュースとなっている中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大。4人の感染者が確認され(2020年1月29日現在)地理的に中国により近い韓国でも緊張感が高まっている。ソウル市内のある大学病院には多くのマスク姿の人が集まり、感染防護服を着た病院職員もいた。入り口では中国への渡航の有無について聞かれ、氏名・連絡先を記入するよう求められるなどピリピリムードが漂う。

日本政府同様、韓国政府も感染拡大防止と自国民の保護に必死だ。交通が遮断されている武漢に取り残された自国民およそ700人を韓国に移送するべく、1月30日と31日にチャーター機を飛ばす予定だ。この韓国政府の対応について「チャーター便もマスク支援も日本より一歩遅れた韓国政府」(中央日報)というタイトルの記事が出るのは、いかにも日本との比較が好きな韓国らしい。チャーター便を飛ばすタイミングが日本より遅い事や、日本の民間が中国にマスク100万枚を送り中国人から感謝の声が相次いだ事が悔しいようで「先制対応に失敗したという指摘も出ている」との内容だ。

ただ、自国政府の対応が適切なのかを他国の対応との比較で検証するのもメディアの役割なので、ここでは対応策を出すタイミングではなくその内容について比較していきたい。
.
■症状が出ていない帰国者を2週間隔離する国も

帰国を希望した武漢滞在中の日本人はおよそ650人だ。チャーター機で帰国後は、全員についてコロナウイルス感染の有無が調べられ、体調不良を訴える人は医師の診断を受けた上で必要ならば入院となる。体調に問題が無い人は、自宅あるいは政府が手配したホテルに移る事になる。移動後はウイルス感染が陰性だと確認されるまで外出しないよう日本政府は要請している。ポイントは帰国後に全員を特定の施設に隔離することなく、症状が出ていない人は自宅やホテルに入れる事だ。この点が韓国やアメリカの対応とは大きく異なる。

韓国ではチャーター便で武漢から帰国した人は、体調不良が無くても全員韓国政府が用意した施設に入れられ、潜伏期間とされる2週間を目安に隔離される。外部との面会も禁止だ。隔離先はソウル近郊の公務員関連の施設で、医療スタッフが常時配置される。1日2回の検温と健康状態の検査が行われ、体温が37.5度を超えるか呼吸器に何らかの症状が出た場合には、直ちに医療機関に移送されるという。収容者には必要な物品も政府から提供され、生活に不便が無いようにする予定だ。このような隔離政策を取る理由として、韓国では武漢から帰国した人たちからウイルスが拡散しかねないとの懸念の声が非常に多い事が挙げられる。中国の衛生当局は、症状が出ていない潜伏期間でもウイルスが他人に感染する可能性があると指摘しているため、韓国国民の懸念を払しょくするために、症状が出ていない人を含めた隔離対策を取ったのだ。

またアメリカ政府も韓国と同様に、武漢から帰国した人は検査と経過観察のために最長2週間にわたり臨時の居住スペースに隔離する方針だ。オーストラリアのモリソン首相も、帰国する国民は検疫のため2週間島に収容して隔離する方針を発表している。フランス政府も同様に、チャーター機に乗って帰国したフランス人を2週間隔離する予定だ。

他国とは異なる日本の対応は間違っていないのか

■なぜ日本は対応が違うのか?

日本政府は中国衛生当局の見解とは異なり「陰性で症状がなければ感染リスクはほぼゼロに近い」と考えているためだ。一般的なコロナウイルスでは、症状が出ていない状態で別の人に感染する事は無いため、症状が出ていない人は自宅に帰っても感染が拡大するリスクは無く、症状が出た段階で対応すれば大丈夫という事だ。医学的に明確な根拠なしに長期間隔離するのは、人権の面から見て問題があると指摘される可能性もある。

最悪のケースを想定した感染拡大防止のための強い隔離対応を取るのか、無症状の人を帰宅させるのか、一長一短あるが日本政府はギリギリの判断を下したようだ。だが多くの国が隔離対策を取っている中で日本は異なる対策をとっており、この判断が原因で日本での感染が拡大した場合には、政府への批判の声が出るかもしれない。
.
■チャーター機の利用料金にも差が

日本政府はチャーター機で帰国する在留邦人に対して、利用料金として1人当たり約8万円を請求する予定だ。

以下ソース先で

1/30(木) 7:07
FNN.jpプライムオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010001-fnnprimev-int&p=1
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1322◆◆◆
587 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:39:46.68 ID:6MuIf99q9
>>585
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580337556/
【高市総務相】「NHK受信料、追加値下げを」 意見書提出方針
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:43:34.59 ID:6MuIf99q9
 高市早苗総務相は29日、NHKに受信料の追加値下げを求める内容の意見書を通常国会に提出する方針を固めた。

 意見書は2月5日の電波監理審議会(総務相の諮問機関)を経て閣議決定する予定。最高意思決定機関のNHK経営委員会に情報公開の推進も求める。

 NHKは2018年11月、受信料を20年度までに4.5%引き下げることを決めた。還元額は、徴収していない奨学金受給学生の対象拡大分などを含めると、18年度受信料収入の6%に当たる。審議会に諮問する意見書案は、NHKの19年度末の繰越金見通しが1041億円に上ることなどから「6%相当の還元にとどまらず、受信料の在り方について不断に検討する必要がある」と強調し、NHKに追加値下げを求めている。

 既に決まっている4.5%の値下げについては、昨年10月に消費税率が2%引き上げられた際、受信料を据え置くことで実質的に2%下げた。今年10月には2.5%下げる。

 日本郵政傘下のかんぽ生命保険の不適切販売を報じたNHK番組をめぐっては、郵政側の抗議を受け、経営委が18年10月に上田良一会長(当時)を厳重注意していたことが昨秋発覚した。ただ、経営委が公開していた当初の議事録には記載されていなかった。意見書案は、経営委に「運営の透明性向上」を求めている。

 意見書はNHKの20年度予算案とともに国会に提出される。同予算案は、利益に当たる事業収支差金を149億円の赤字と見込んでいる。意見書案は、国内放送を含む業務の抜本的見直しによる「早期の黒字確保」を強く要求。また、業務見直しや受信料値下げ、ガバナンス(企業統治)改革については早期に具体策を示すよう求めている。 

1/30(木) 7:21
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000015-jij-pol
【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★7
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:45:02.86 ID:6MuIf99q9
武漢からの帰国者 計12人が入院へ

厚生労働省によりますと、チャーター機で帰国した日本人206人のうち、合わせて5人が発熱などの症状を訴えて、都内にある感染症の指定医療機関に搬送されました。
また、残りの201人のうち同意が得られた199人が東京 新宿区の国立国際医療センターで改めて医師の診察や検査を受け、8人に発熱やせき、それに頭痛などの症状が認められ、このうち7人が入院する予定だということです。

このため、搬送された5人を含めて帰国者12人が入院、または入院する予定となります。

あとの191人は特段の症状は認められなかったということです。

検査などに同意が得られなかった2人は検疫官が自宅まで送り、今後、健康状態を確認していく予定だということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012264311000.html
2020年1月29日 18時58分 NHK


前スレ (1が立った日時:2020/01/29(水) 19:29:50.12)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580312339/
【新型肺炎】中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:46:32.56 ID:6MuIf99q9
【パリ=白石透冴】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、仏紙ルモンドは29日、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を出さないよう中国が圧力をかけていたと報じた。WHOは宣言を見送っているが、代わりに国際的な専門チームが現地入りする合意を中国から得たとしている。

WHOは22、23日の緊急会合でウイルスによる感染拡大が「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」に当たるかを議論した。緊急会合には日米中などの21人が名を連ねていたが、同紙によると、この場で中国の代表者が「宣言は問題外である」との主張を繰り広げた。中国の「同盟国」からの反対もあったという。

会合では激しい議論が交わされ、結局WHOは「時期尚早」との理由で見送った。テドロス事務局長は会合後の記者会見で「緊急事態に当たるどうかで意見が割れた」と説明した。

緊急事態宣言は「他国に公衆の保健上の危険をもたらす」などとWHOが判断した場合に勧告と合わせて出す。勧告に拘束力はないものの、世界に広く危機を知らせる意味合いがある。移動や貿易の制限で、関係国が経済的な打撃を受ける場合もある。

2020/1/29 21:39 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55009360Z20C20A1EA1000/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1322◆◆◆
589 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:46:45.09 ID:6MuIf99q9
>>586
【新型肺炎】中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580304696/
【命の最終ライン】生活保護基準引き下げで集団訴訟、名古屋で結審 原告ら「国民全員の問題」 国は「本来あるべき姿」と反論 ★2
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:49:42.70 ID:6MuIf99q9
生活保護費を最大1割削減した国の基準引き下げ措置の撤回を求めて、受給者ら1000人以上が国や全国の自治体を相手に起こしている「生活保護裁判」で、名古屋地裁の訴訟が27日に結審した。判決は6月に言い渡される。原告側は公判後の記者会見で、専門家も問題視する国の「強引なプロセス」をあらためて指摘しながら、「生活保護基準は国民生活の最低ライン。その引き下げは国民全員の問題だ」と理解の広がりを訴えた。

■国は「本来あるべき姿」などと反論

原告らが訴えるのは、厚生労働省が2013年に決定した生活保護基準の見直し。同年から15年の3年間で、生活保護費のうち日常の生活費にあたる「生活扶助」の支給額を670億円削減するとし、受給世帯によっては最大で1割の保護費が削減された。

この措置を不服として、受給者ら16人(のちに5人追加)が2014年から国や名古屋市などを訴えている名古屋地裁の訴訟では、社会保障や統計学などの専門家が原告側証人として出廷。国が引き下げの根拠とした「デフレ調整」や「ゆがみ調整」「生活扶助相当消費者物価指数(生活扶助相当CPI)」といった数値が、専門部会に諮られず適用されたり、現実と乖離した計算方法が用いられたりしていると指摘した。

これに対して、国の担当者らは「本来あるべき姿に数学的に近づけていくプロセス」だったなどと正当性を主張。憲法が定める最低限度の生活保障がされなくなったとの原告側の主張には、何が「健康で文化的な最低限度の生活」であるかは「厚生労働大臣の合目的的裁量に委ねられている」などと反論した。
.
■判決は全国の訴訟に先駆け6月25日に

この日の最終弁論で、原告側はあらためて今回の基準引き下げによって「生活保護利用者の生活実態がより過酷になった」「いったん国民に保障された生存権の内容が後退させられ、剥奪(侵害)されようとしている」とした上で、「原告ら生活保護利用者の生活実態を真摯に受け止め、決して、財政事情等の生活外的要素を考慮することなく、公正な判断をされたい」と裁判所に求めた。

記者会見で弁護団の森弘典弁護士は、生活保護基準が住民税の非課税基準や就学援助の基準、国民健康保険料の減免基準、介護保険料や同利用料の減免基準などのさまざまな制度に連動することを強調。原告の1人は「生活保護の基準が上がるということは、日本国民全員の生活基準が上がる、みんなが今より豊かな生活ができるということ。いま政府がやっているのは、本来なら生活保護をもらえるのにもらえない人を使って、『あいつらはオレらよりいい生活をしている』とケンカさせていることだ」と痛烈に指摘した。

判決公判は6月25日で、弁護団によると全国29都道府県で起こされている生活保護裁判の中で最も早い見込みという。

1/28(火) 6:31
THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00010000-wordleafv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200128-00010000-wordleafv-000-view.jpg

★1が立った時間 2020/01/28(火) 07:42:37.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580164957/
【新型肺炎】中国の死者、170人に
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:53:02.86 ID:6MuIf99q9
中国を中心に感染が拡大している新型のコロナウイルスについて、最も深刻な湖北省の保健当局は29日、新たに37人が死亡したと発表しました。中国国内の死者はこれで合わせて170人となります。

2020年1月30日 7時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012264951000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状
649 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 07:55:55.06 ID:6MuIf99q9
>>1
関連スレ

【新型肺炎】中国の死者、170人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580338382/
【新型肺炎】死者170人 患者は7000人突破 中国政府
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:02:21.50 ID:6MuIf99q9
【北京時事】中国湖北省政府は30日、新型コロナウイルスによる肺炎の死者が前日から37人増え162人になったと発表した。患者は1032人増え4586人。これで中国本土の死者は170人、患者は7000人を超えた。

2020年01月30日07時53分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020013000345&g=int

関連スレ
【新型肺炎】中国の死者、170人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580338382/
【新型肺炎】中国の死者、170人に
110 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:03:01.98 ID:6MuIf99q9
>>1
関連スレ

【新型肺炎】死者170人 患者は7000人突破 中国政府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580338941/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1322◆◆◆
595 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:03:23.45 ID:6MuIf99q9
>>594
【新型肺炎】死者170人 患者は7000人突破 中国政府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580338941/
【チャーター1便】206人のうち3人が帰宅、うち2人は検査を拒否 新型肺炎で厚労省が帰国者の内訳明らかに
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:06:40.03 ID:6MuIf99q9
厚生労働省は29日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国・武漢市を含む湖北省から帰国した邦人206人の内訳について、千葉県勝浦市のホテルへの宿泊希望者が191人、入院が12人、自宅に帰ったのが検査を拒否した2人を含む3人であることを明らかにした。

2020.1.29 20:26
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/200129/ecb2001292026012-n1.htm

関連スレ
【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580337902/
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状 ★2
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:11:16.29 ID:6MuIf99q9
※9時頃羽田に到着予定

【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、同機には210名が搭乗。関係者によると現時点で、発熱や咳などの症状を訴えている人が9人いるということです。

7:06 - 2020年1月30日
https://twitter.com/tbs_news/status/1222642257259630592

★1が立った時間 2020/01/30(木) 07:16:37.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580336197/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状
974 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:11:53.71 ID:6MuIf99q9
次スレ

【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339476/
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★10
1 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 08:13:58.66 ID:6MuIf99q9
東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議

東京オリンピックにまたしても暗雲が立ちこめ始めました。詳細は以下から。

ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたそうです。
これは新型レトロウイルスによる新型肺炎対策の一環で、あと半年に迫った東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」としています。
なお、新型肺炎の発生を受け、サッカーやバスケットボールのオリンピック予選トーナメントが中国から移転済み。
2002年11月に発生したSARSの終息が2003年7月までかかったこと、新型肺炎がSARSを上回る勢いで感染拡大していることを踏まえると、東京オリンピックに重大な影響が及ぶ可能性はあります。
その場合、急ピッチで設立した新国立競技場や3兆円にも及ぶ莫大な投資は、無駄になってしまうのでしょうか……。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_61217_1.png,quality=70,type=jpg

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_61217/
BUZZAP!2020年1月29日 20:08

前スレ (1が立った日時:2020/01/29(水) 22:29:55.62)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580335856/
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★9
982 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 08:15:13.40 ID:6MuIf99q9
次スレ

【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339638/
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★9
999 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 08:15:46.65 ID:6MuIf99q9


【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339638/
【新型肺炎】中国の死者、170人に
335 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:17:50.52 ID:6MuIf99q9
>>1 ソース更新

新型肺炎 中国の死者170人 患者数は7000人超える

中国を中心に感染が拡大している新型のコロナウイルスについて、最も深刻な湖北省の保健当局は、29日、新たに37人が死亡したと発表しました。中国国内の死者は、これで合わせて170人となりました。

また、湖北省では29日、新たに1032人の感染が確認され、感染が確認された中国本土の患者の数は7000人を超えました。

さらに、湖北省では重体の患者も277人いるとしているほか、28日、発熱などを訴えて病院で診察を受けた人はおよそ3万2000人に上っています。

■「武漢と周辺 医療物資不足」

新型コロナウイルスの感染が最も深刻な地域の湖北省の王暁東省長は29日夜、記者会見を開き「医療物資の確保が十分に行えていない。武漢だけではなく、周辺の都市も不足していて、省内のすべての地域で著しく医療物資が不足している」と述べ、厳しい現状を明らかにしました。

また、武漢以外の周辺の都市も感染が広がり、特に隣接する黄岡については事態が深刻だとしたうえで、「感染者と感染が疑われる人の数が合わせて1000人を超えており、われわれは黄岡を第2の武漢には絶対にしてはならない」と述べ、対策に力を入れる考えを示しました。

2020年1月30日 7時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012264951000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/K10012264951_2001300724_2001300729_01_02.jpg
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか?
538 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:24:40.47 ID:6MuIf99q9
>>1
関連スレ

【チャーター1便】206人のうち3人が帰宅、うち2人は検査を拒否 新型肺炎で厚労省が帰国者の内訳明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339200/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1322◆◆◆
601 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:31:21.48 ID:6MuIf99q9
>>590
【チャーター1便】206人のうち3人が帰宅、うち2人は検査を拒否 新型肺炎で厚労省が帰国者の内訳明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339200/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1322◆◆◆
602 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:32:07.21 ID:6MuIf99q9
>>581
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339638/
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:34:38.62 ID:6MuIf99q9
中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、日本国内の店頭ではマスクなどが品薄になっている。感染対策に関心が高まり、日本人に加え、訪日した中国人も購入に走っているためだ。メーカーは出荷や増産に追われている。

29日、東京・神田にあるドラッグストア「昭和薬品神田本店」の店頭では、感染防止用のマスクが少ない状態だった。開店とともに天井の高さまでマスクを並べたが、昼には売り切れ、担当者は「当分入荷は見込めない」と困り顔だ。

販売が急増したのは24日ごろ。当初は中国人がまとめ買いする姿が多かったが、ここ数日は会社の指示で大量に買っていく日本人もいるという。

周辺の薬局も品薄状態で、マスクコーナーに「一家族様合わせて5点限り」などの貼り紙を出すところも。店員が「消毒アルコールも入荷が止まっている。買っておいた方がいい」と客にすすめる様子も見られた。

ドラッグストア大手のココカラファインでは、最近1週間のマスクの売り上げが例年の3倍ほどに。「特に免税対応の店が伸びている」(広報)。携帯用の除菌シートなどの売れ行きも、2〜3割ほど伸びているという。

1/30(木) 6:30
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000005-asahi-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200130-00000005-asahi-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1322◆◆◆
604 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:35:04.96 ID:6MuIf99q9
>>578
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580340878/
【新型コロナウイルス】中国の死者が170人に−WHOは緊急事態宣言検討
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:46:14.10 ID:6MuIf99q9
新型ウイルス、中国の死者が169人以上に−WHOは緊急事態宣言検討

中国湖北省の衛生健康委員会は30日、新型コロナウイルスの感染による死者が29日に37人増えたと発表した。これで中国の死者は少なくとも169人となった。湖北省では新たに1032件の感染症例が29日確認された。本土ではこれまで6000件超の感染例が報告されていた。

世界保健機関(WHO)は30日にジュネーブで緊急委員会の会合をあらためて開き、新型コロナウイルスの感染拡大が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当たるかどうかを話し合う。会合は現地時間午後1時30分(日本時間同9時30分)に始まる予定。

2020年1月30日 8:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-29/Q4W49NT1UM0X01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iC04cBqu.gvs/v0/800x-1.jpg

関連スレ
【新型肺炎】中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580337992/
【速報】武漢からの第2便チャーター機、羽田に到着
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:50:11.33 ID:6MuIf99q9
テレ朝モーニングショー


関連スレ
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339476/
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状 ★2
871 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:51:26.62 ID:6MuIf99q9
>>1
到着しました

【速報】武漢からの第2便チャーター機、羽田に到着
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580341811/
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、羽田に到着 9人が発熱や咳の症状 ★3
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:55:03.46 ID:6MuIf99q9
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、同機には210名が搭乗。関係者によると現時点で、発熱や咳などの症状を訴えている人が9人いるということです。

7:06 - 2020年1月30日 テレ朝
https://twitter.com/tbs_news/status/1222642257259630592

関連スレ
【速報】武漢からの第2便チャーター機、羽田に到着
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580341811/

★1が立った時間 2020/01/30(木) 07:16:37.61
前スレ
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339476/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状 ★2
981 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:55:35.11 ID:6MuIf99q9
次スレ

【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、羽田に到着 9人が発熱や咳の症状 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580342103/
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状 ★2
996 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:56:14.89 ID:6MuIf99q9
次スレ

羽田到着しました

【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、羽田に到着 9人が発熱や咳の症状 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580342103/
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか? ★2
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:58:00.25 ID:6MuIf99q9
日本で連日トップニュースとなっている中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大。4人の感染者が確認され(2020年1月29日現在)地理的に中国により近い韓国でも緊張感が高まっている。ソウル市内のある大学病院には多くのマスク姿の人が集まり、感染防護服を着た病院職員もいた。入り口では中国への渡航の有無について聞かれ、氏名・連絡先を記入するよう求められるなどピリピリムードが漂う。

日本政府同様、韓国政府も感染拡大防止と自国民の保護に必死だ。交通が遮断されている武漢に取り残された自国民およそ700人を韓国に移送するべく、1月30日と31日にチャーター機を飛ばす予定だ。この韓国政府の対応について「チャーター便もマスク支援も日本より一歩遅れた韓国政府」(中央日報)というタイトルの記事が出るのは、いかにも日本との比較が好きな韓国らしい。チャーター便を飛ばすタイミングが日本より遅い事や、日本の民間が中国にマスク100万枚を送り中国人から感謝の声が相次いだ事が悔しいようで「先制対応に失敗したという指摘も出ている」との内容だ。

ただ、自国政府の対応が適切なのかを他国の対応との比較で検証するのもメディアの役割なので、ここでは対応策を出すタイミングではなくその内容について比較していきたい。
.
■症状が出ていない帰国者を2週間隔離する国も

帰国を希望した武漢滞在中の日本人はおよそ650人だ。チャーター機で帰国後は、全員についてコロナウイルス感染の有無が調べられ、体調不良を訴える人は医師の診断を受けた上で必要ならば入院となる。体調に問題が無い人は、自宅あるいは政府が手配したホテルに移る事になる。移動後はウイルス感染が陰性だと確認されるまで外出しないよう日本政府は要請している。ポイントは帰国後に全員を特定の施設に隔離することなく、症状が出ていない人は自宅やホテルに入れる事だ。この点が韓国やアメリカの対応とは大きく異なる。

韓国ではチャーター便で武漢から帰国した人は、体調不良が無くても全員韓国政府が用意した施設に入れられ、潜伏期間とされる2週間を目安に隔離される。外部との面会も禁止だ。隔離先はソウル近郊の公務員関連の施設で、医療スタッフが常時配置される。1日2回の検温と健康状態の検査が行われ、体温が37.5度を超えるか呼吸器に何らかの症状が出た場合には、直ちに医療機関に移送されるという。収容者には必要な物品も政府から提供され、生活に不便が無いようにする予定だ。このような隔離政策を取る理由として、韓国では武漢から帰国した人たちからウイルスが拡散しかねないとの懸念の声が非常に多い事が挙げられる。中国の衛生当局は、症状が出ていない潜伏期間でもウイルスが他人に感染する可能性があると指摘しているため、韓国国民の懸念を払しょくするために、症状が出ていない人を含めた隔離対策を取ったのだ。

またアメリカ政府も韓国と同様に、武漢から帰国した人は検査と経過観察のために最長2週間にわたり臨時の居住スペースに隔離する方針だ。オーストラリアのモリソン首相も、帰国する国民は検疫のため2週間島に収容して隔離する方針を発表している。フランス政府も同様に、チャーター機に乗って帰国したフランス人を2週間隔離する予定だ。

他国とは異なる日本の対応は間違っていないのか

■なぜ日本は対応が違うのか?

日本政府は中国衛生当局の見解とは異なり「陰性で症状がなければ感染リスクはほぼゼロに近い」と考えているためだ。一般的なコロナウイルスでは、症状が出ていない状態で別の人に感染する事は無いため、症状が出ていない人は自宅に帰っても感染が拡大するリスクは無く、症状が出た段階で対応すれば大丈夫という事だ。医学的に明確な根拠なしに長期間隔離するのは、人権の面から見て問題があると指摘される可能性もある。

最悪のケースを想定した感染拡大防止のための強い隔離対応を取るのか、無症状の人を帰宅させるのか、一長一短あるが日本政府はギリギリの判断を下したようだ。だが多くの国が隔離対策を取っている中で日本は異なる対策をとっており、この判断が原因で日本での感染が拡大した場合には、政府への批判の声が出るかもしれない。
.
■チャーター機の利用料金にも差が

日本政府はチャーター機で帰国する在留邦人に対して、利用料金として1人当たり約8万円を請求する予定だ。

以下ソース先で

1/30(木) 7:07
FNN.jpプライムオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010001-fnnprimev-int&p=1

★1が立った時間 2020/01/30(木) 07:39:16.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580337556/
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか?
984 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 08:58:29.27 ID:6MuIf99q9
次スレ

【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか? ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580342280/
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか?
997 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:01:20.91 ID:6MuIf99q9


【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか? ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580342280/
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★11
1 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 09:08:43.02 ID:6MuIf99q9
東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議

東京オリンピックにまたしても暗雲が立ちこめ始めました。詳細は以下から。

ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたそうです。
これは新型レトロウイルスによる新型肺炎対策の一環で、あと半年に迫った東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」としています。
なお、新型肺炎の発生を受け、サッカーやバスケットボールのオリンピック予選トーナメントが中国から移転済み。
2002年11月に発生したSARSの終息が2003年7月までかかったこと、新型肺炎がSARSを上回る勢いで感染拡大していることを踏まえると、東京オリンピックに重大な影響が及ぶ可能性はあります。
その場合、急ピッチで設立した新国立競技場や3兆円にも及ぶ莫大な投資は、無駄になってしまうのでしょうか……。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_61217_1.png,quality=70,type=jpg

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_61217/
BUZZAP!2020年1月29日 20:08

前スレ (1が立った日時:2020/01/29(水) 22:29:55.62)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339638/
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★10
984 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 09:09:40.19 ID:6MuIf99q9
次スレ

【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580342923/
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★10
997 :ばーど ★[sage]:2020/01/30(木) 09:10:01.85 ID:6MuIf99q9


【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580342923/
【速報】昨日武漢からチャーター便で帰国の50代男性新型コロナウィルスに感染を確認  厚労省
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:12:26.90 ID:6MuIf99q9
【速報】昨日武漢からチャーター便で帰国の50代男性新型コロナウィルスに感染を確認  厚労省

https://twitter.com/tbs_news/status/1222672879289913344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:13:40.66 ID:6MuIf99q9
https://news.tv-asahi.co.jp/breaking_news/
【速報】昨日武漢からチャーター便で帰国の50代男性新型コロナウィルスに感染を確認  厚労省
17 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:14:13.58 ID:6MuIf99q9
>>1
続報

【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580343220/
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
11 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:15:04.76 ID:6MuIf99q9
>>1
関連スレ

【速報】昨日武漢からチャーター便で帰国の50代男性新型コロナウィルスに感染を確認  厚労省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580343146/



男性2人、女性1人が感染
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
48 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:17:22.70 ID:6MuIf99q9
>>1
【速報】昨日武漢からチャーター便で帰国の50代男性新型コロナウィルスに感染を確認  厚労省
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580343146/



男性2人、女性1人が感染

【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580343220/
【CB】恵方巻き食べる? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★271
532 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:18:20.89 ID:6MuIf99q9
>>525
間違っただけだろ
しょーもない
【チャーター1便】ウイルス検査を拒否した2人の主張「自分は症状がないから」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」
1 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:22:10.25 ID:6MuIf99q9
テレ朝モーニングショー

武漢からのチャーター機1便で206人が帰国。3人が自宅に帰宅。2人が検査拒否

ウイルス検査拒否そた2人の主張
「自分は症状がないから」
「日本に帰国したのだから家に帰りたい」

■関連スレ
【チャーター1便】206人のうち3人が帰宅、うち2人は検査を拒否 新型肺炎で厚労省が帰国者の内訳明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339200/
【CB】恵方巻き食べる? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★271
540 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:24:12.09 ID:6MuIf99q9
当初12時間以上かかった検査も今は5〜6時間で結果が出るらしい
昨夜追加入院した7人の結果がやけに遅いと思ってたら3人感染
公表するのに準備が必要だったんだろうな
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
341 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:26:13.86 ID:6MuIf99q9
>>1  ※昨日チャーター1便 

新型肺炎 チャーター機で29日帰国の3人 感染確認 厚労省

厚生労働省によりますと、29日、中国 湖北省武漢からチャーター機で帰国した日本人3人が新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち2人は発熱などの症状がないということです。

厚生労働省は、日本国内で症状が出ていない人の感染が確認されたのは初めてだとしています。

2020年1月30日 9時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012264981000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
【チャーター1便】206人のうち3人が帰宅、うち2人は検査を拒否 新型肺炎で厚労省が帰国者の内訳明らかに
708 :ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 09:27:19.18 ID:6MuIf99q9
>>1
関連スレ

【チャーター1便】ウイルス検査を拒否した2人の主張「自分は症状がないから」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580343730/
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。