トップページ > ニュース速報+ > 2020年01月26日 > ppZU5F7A0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/27830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数413201920093011001035761391031511182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比★3
【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★10
【滋賀】築48年の廃墟マンション解体、全国初の行政代執行…費用1億円
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★6
【国防】「宇宙作戦隊」新設へ。防衛省、今国会での法改正目指す
【パソコン用の記憶媒体】HDDからSSDへ いいことずくめ?データ消去に課題
【16才の疑問】#自民党 を応援する人の目的ってなんですか?憲法改正が通ったら僕達の自由や安全が無くなるんですよ❗★8
【経済】本当に老後に2千万円必要なのか ★3

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
412 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 03:33:05.26 ID:ppZU5F7A0
巨大地震による国土のコンパクト化だけが日本を救う


https://i.imgur.com/iS9OSNW.jpg
【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★10
541 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 03:38:16.10 ID:ppZU5F7A0
多量飲酒患者 "1,000万人"時代


https://note.com/angry_swan/n/n5c7eb8679f57

アルコール中毒もどうにかしてほしい
【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★10
542 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 03:40:16.64 ID:ppZU5F7A0
厚生労働省の実態調査によると2016年度の糖尿病患者数は1000万人に及び、
糖尿病予備軍(糖尿病になる可能性高い人)も合わせると推定2000万人にのぼり、年々増加しています。

http://www.touei.or.jp/medknowledge_diabetes1.htm

糖尿病もどうにかしてほしい
中高年の半分が糖尿病なんて異常すぎる
【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比★3
404 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 03:40:52.32 ID:ppZU5F7A0
>>403
肉体労働は履歴書不要
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
427 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 03:42:52.71 ID:ppZU5F7A0
もうすぐ起きる巨大地震による国土のコンパクト化は正に天祐、天の配剤としか言いようがない


https://i.imgur.com/iS9OSNW.jpg
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
435 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 03:51:07.67 ID:ppZU5F7A0
>>434

そこで起死回生の巨大地震だ


https://i.imgur.com/iS9OSNW.jpg
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
199 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:16:03.92 ID:ppZU5F7A0
AIが最初に奪う仕事は肉体労働ではなく知的労働


https://startlikes.com/ai/
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
200 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:16:52.42 ID:ppZU5F7A0
http://www.celavi.net/2016/02/01/1150

俺は筋トレマニア
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
201 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:18:32.63 ID:ppZU5F7A0
生活保護の恐ろしい未来図、民間への外注で起きかねないカオスとは

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/168775%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYn_7M3D1avkWw%253D%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
203 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:19:31.49 ID:ppZU5F7A0
東京の「生活保護」はまったく機能していない



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/271689%3Fpage%3D2%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAYLq9afFr_LzkgE%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
205 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:20:51.95 ID:ppZU5F7A0
【ニートが生活保護を受給する】条件はそれほど甘くない!期待は禁物



https://ne-miratomo.jp/neet-welfare/
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
208 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:25:35.73 ID:ppZU5F7A0
世界で最も健康な96歳の高齢スポーツマンが語るトレーニングとその「メリット」、そして社会の姿とは

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20160425-healthiest-old-person%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAcOzq6n7qMiJ5gE%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
213 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:26:27.59 ID:ppZU5F7A0
デジタルヘルス事例

“糖尿病2000万人時代”に挑む、データヘルスとウエアラブル



https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/FEATURE/20150126/400823/?ST=SP-health
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
217 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:28:44.99 ID:ppZU5F7A0
糖尿病は、神経や目や腎臓などにさまざまな障害を起こすことが知られています(3大合併症)。

https://www.diabetes.co.jp/dac/diabetes/complications
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
219 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:29:35.69 ID:ppZU5F7A0
>>216
70代貧困老人の年金生活…食費月5000円で野宿する人も - デイリーニュースオンライン




https://search.yahoo.co.jp/amp/dailynewsonline.jp/amp/988078/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAb-ymYi85efkfg%253D%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
221 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:31:04.77 ID:ppZU5F7A0
国民皆保険」崩壊で老後に起きる事態



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2018/01/post_22058.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAeSRs5XItOT5Og%253D%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
223 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:31:33.62 ID:ppZU5F7A0
 国民皆保険制度の現実 「3割」重荷で治療中断、死亡例も 国民健康保険


https://www.min-iren.gr.jp/?p=6562
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
225 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:34:49.99 ID:ppZU5F7A0
マザーテレサが創設した【死を待つ人の家】でボランティア活動 繋がっている命、そして「大きな愛」 



http://arakakiryugo.com/2016/10/21/kolkata/
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
233 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:36:58.89 ID:ppZU5F7A0
マザー・テレサに助けを求めた病気の貧しい者の3分の2は医療ケアを希望していたのだが、施設に引き取った者の3分の1は適切な医療処置が行われないことで死亡していたということだ。

訪問診察でマザー・テレサの施設にやってきた医師の多くは衛生環境の悪さと、
痛み止めなどの救急医薬品と食糧の備蓄の乏しさにショックを受けたという。
各方面から寄付を受けていた施設に決してお金がなかったわけではない。
マザー・テレサの病と死に対する独特の考え方によって、
施設の多くの患者が治療を受けることなく亡くなっていたということだ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Tocana_201709_post_14265/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAeO8z-Dtg9Hq2QE%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
240 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:39:50.35 ID:ppZU5F7A0
アメリカ 小売りの大量閉鎖 フードスタンプ打ち切り


https://macaro-ni.jp/6064
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
248 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:43:14.47 ID:ppZU5F7A0
「空過」 もし健康と長生きだけが幸せだとするならば
最後は死という不幸で終わっていく
そこに本当の幸せがあるだろうか

  
https://fukujyoji.com/2013/10/post-95.html

結局人間最後は信仰しかない
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
253 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:47:28.76 ID:ppZU5F7A0
https://study-abroad.misao.in/baksheesh/

インドは乞食大国
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
257 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:49:09.15 ID:ppZU5F7A0
あなたは即身仏を知っていますか?

https://www.driveplaza.com/trip/michinohosomichi/ver102/03.html

どうせならこんな風に餓死してみたらどうか?
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
264 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:56:24.30 ID:ppZU5F7A0
元受刑者が明かす刑務所の「過酷な生活」「刑務所のほうが楽」なんてウソ。



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/26570%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAc3fmZfM7byHTw%253D%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
265 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:56:41.05 ID:ppZU5F7A0
劣悪】世界最悪の刑務所9選

日本であれば、刑務所とは罪を犯した人の更生を手助けする施設ですが、
世界には更生どころか、生きて出ることさえ叶わない地獄のような刑務所が数多く存在ます。

そして、その中に収容されている囚人の中には貧しさゆえに食料を盗んだ、
貧しさゆえに1度だけ麻薬の運び屋をやったというだけで収監された人など、
日本であれば執行猶予がついてもおかしくないような罪状で、
終身刑を言い渡されているケースも数多く存在するのです。

私たち日本人の常識では考えられないような、おぞましい海外の刑務所を紹介していきます。


・ttps://zatsugaku-mystery.com/worst-prison/


【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
266 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 04:57:15.52 ID:ppZU5F7A0
「高齢者の貧困率9割」時代へ。



https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/073100135/
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
369 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:30:12.00 ID:ppZU5F7A0
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88/202532/

安楽死にはパラコート
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
372 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:31:36.27 ID:ppZU5F7A0
>>368
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no280/

無届け老人ホーム
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
374 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:33:11.18 ID:ppZU5F7A0
小規模の介護付き老人ホームなのだが、基準では、一人一部屋、となっているのが、八畳一間に、三人が入れられ、車いすの人は、動くのもままならず、大変だったという。

しかも、食費を一月四万円払っているのだが、実質一月五千円弱でやっている。
介護付きだから、病院、買い物とヘルパーがつくのだが、どこにも行ってないのに、
行ったことになって、しっかりと費用は取られている、という。

入って、話が違う、と思っても、この人は携帯も持っていないので、中々外に連絡が取れなかった、という。

これでは、タコ部屋、姥捨て山、というわけ。

薄々気付かれていると思うが、ここに入れる人は、一人暮らしの老人で、
しかも、生活保護をもらっている人をターゲットにしている施設、しかも無認可の施設だという。

http://11031103.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-d477.html
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
382 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:46:21.23 ID:ppZU5F7A0
年収1000万円なのに住宅ローン破綻する人、老後破産する人のヤバい特徴

https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110014
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
385 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:47:35.87 ID:ppZU5F7A0
年収1200万円夫婦が、4000万円の住宅ローンで「地獄を見た」ワケ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gendai.ismedia.jp/articles/amp/68501%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAcHh5M_7kML69AE%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
386 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:48:41.43 ID:ppZU5F7A0
https://inumimi.papy.co.jp/inmm/sc/kiji/1-1137035-84/

年収920万円で破産
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
390 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:50:30.44 ID:ppZU5F7A0
>>387
東京の「生活保護」はまったく機能していない



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/271689%3Fpage%3D2%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAYLq9afFr_LzkgE%253D
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
394 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:53:20.18 ID:ppZU5F7A0
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%A0%92%E7%B4%A0/

砒素 楽天市場
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
398 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 06:56:36.15 ID:ppZU5F7A0
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/327803/091200014/?ST=m_column

2001年9月11日 世界貿易センタービルから飛び降りる人
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
404 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 07:03:27.68 ID:ppZU5F7A0
>>402
日本の将来はインフレ確定!? 裏づけとなる「四つの理由」



https://gentosha-go.com/articles/-/21128
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
409 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 07:07:31.92 ID:ppZU5F7A0
『中国野良人大図鑑』 13億人みんなイイ顔-
たくましく生きる物乞いのイノベーション-

10

https://kkbestsellers.net/n/nc892ce975569
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
414 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 07:09:46.36 ID:ppZU5F7A0
>>412
20年後、本当に頭脳労働は消滅し、肉体労働は残るかもしれない…AIと原子爆弾



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2017/09/post_20415.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAbqyrrD2qKiBpwE%253D
【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★6
337 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 09:55:02.68 ID:ppZU5F7A0
カレーは阪神梅田駅のしか食べないと決まってる
【国防】「宇宙作戦隊」新設へ。防衛省、今国会での法改正目指す
64 :名無しさん@1周年[sage]:2020/01/26(日) 10:01:25.54 ID:ppZU5F7A0
ワンダバ
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
978 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:02:37.45 ID:ppZU5F7A0
https://venture-finance.jp/archives/22040

今株やってる奴はただの自殺志願者
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
876 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:06:02.97 ID:ppZU5F7A0
巨大地震による国土のコンパクト化


これしかない!



https://i.imgur.com/KFdfnOm.jpg
【経済】本当に老後に2000万円必要なのか ★2
989 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:09:00.64 ID:ppZU5F7A0
https://www.aeonbank.co.jp/special/money/086/

60代貯金の中央値は600万円
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
886 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:23:26.27 ID:ppZU5F7A0
http://www.avantnethome.com/topics/%E2%98%86%E8%A8%AD%E8%A8%88%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%84%E3%81%8D-%E9%A6%96%E9%83%BD%E7%9B%B4%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96


首都直下型地震の恐怖!
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
887 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:23:40.48 ID:ppZU5F7A0
東京の復興は簡単には進まないでしょう。
東京は海抜ゼロメートル地帯に100万人以上が住んでいます。
万一、沿岸の堤防が壊れて水が入ると、街は水没。
災害後には、そこから水を出さなければなりませんが、そのためには堤防をもう一度つくらなくてはなりません。
ポンプ車で水を出すのは相当に大変です。
道路や水道が復旧するまで、どれだけの時間とコストが掛けられるでしょうか。

事実上、その地域は放棄して、もう二度と人が住めなくなるかもしれません

https://gentosha-go.com/articles/-/13645
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
888 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:24:54.53 ID:ppZU5F7A0
【緊急警告】千葉県沖で超巨大地震が目前に迫っている! 政府、気象庁、学者もガチ危惧する前兆現象「スロースリップ」連発中!

【緊急警告】千葉県沖で超巨大地震が目前に迫っている!

政府、気象庁、学者もガチ危惧する前兆現象「スロースリップ」連発中!

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Tocana_201806_post_17231/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZ_Xo_byhZSrDw%253D%253D
【地方創生の“厳しい現実“】「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ 幻想の地方創生 東京一極集中は止まらない
890 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:25:41.31 ID:ppZU5F7A0
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆!?!



https://sp.fnn.jp/posts/00049297HDK/201912052033_livenewsit_HDK
【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比★3
644 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:27:57.15 ID:ppZU5F7A0
https://finders.me/articles.php?id=1536


人口知能の進化は凄い
【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比★3
652 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:52:01.72 ID:ppZU5F7A0
男性の場合には、年収が1000万円を超えていらっしゃる方は、全体の6.9%いらっしゃるということがわかりました。

https://venture-finance.jp/archives/22198

男女全体なら4.5%
【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比★3
653 :名無しさん@1周年[]:2020/01/26(日) 13:53:41.30 ID:ppZU5F7A0
会社勤務の20代の方で、年収1000万円に到達している人の割合はほとんど0%となっています。

30代で年収1000万円に到達する人の割合は、全体の0.4%となっています。

40代にはおよそ1.8%の人が年収1000万円に到達します。

年収1000万円以上の50代の方の割合は、3.2%となっています。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。