トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月23日 > vdvm+vJe0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/23540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100000000002010004115003075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
ラス
【横浜】IR誘致に反対 市民団体が大規模な集会「カジノいらない、勝手に決めるな」
【社会】日本人「障害者は来るな!子供たちの安全を守れ」障害者「どこに住めばいいの(´;ω;`)」
【屑】自称上級国民の熊澤英一郎さん、AVを大音量で流し苦情が入ると「ビデオを観るのが俺の仕事」などと意味不明な言動だった
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
【お金】サラリーマンと変わらない?「医師の給与」、実態は過酷…
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★4
【速報】政府、氷河期世代救済のため国家公務員採用の統一試験を来夏に実施へ
【YahooJAPANカード】リボ払いの名称を分かりづらく変更…「後リボ」→「これだけスキップリボ」 担当「機能を想起しやすい表現にした」
【東京】5カ月女児に米国で心臓移植を、両親ら募金呼び掛け…3億1000万円必要
【国際】ソマリアでバッタ大量発生 過去25年で最悪

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【横浜】IR誘致に反対 市民団体が大規模な集会「カジノいらない、勝手に決めるな」
226 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 01:46:10.43 ID:vdvm+vJe0
だから横浜は100%ないって
北海道苫小牧も地元反対して消えたでしょ?
地元の理解がないと絶対誘致できない法案になってるから
【社会】日本人「障害者は来るな!子供たちの安全を守れ」障害者「どこに住めばいいの(´;ω;`)」
739 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 01:48:44.80 ID:vdvm+vJe0
障害者って精神だけじゃないぜ?
交通事故で片足が動かなくなって松葉杖とか、
要するにパラリンピックに出場するカタワも全員アウト!
【社会】日本人「障害者は来るな!子供たちの安全を守れ」障害者「どこに住めばいいの(´;ω;`)」
745 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 01:49:38.55 ID:vdvm+vJe0
障害者は首都圏に集中してる
だんだん集まってきてる
地方の、特に農村とかの年寄りは元気だからな
【屑】自称上級国民の熊澤英一郎さん、AVを大音量で流し苦情が入ると「ビデオを観るのが俺の仕事」などと意味不明な言動だった
344 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 02:21:41.07 ID:vdvm+vJe0
熊澤家は資産10億円以上あるのにな
不動産会社社長・熊澤英一郎とかでよかったんだよ
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
576 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:33:17.73 ID:vdvm+vJe0
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85~88万人ペース

10〜20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人 ※20年で1080万人減少(31%減)

15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減少(34%減)

合計特殊出生率
1970年 2.13
2018年 1.42
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
584 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:33:59.41 ID:vdvm+vJe0
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜7月 前年同期比マイナス6.2パーセント(86万人ペース)
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
587 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:34:12.11 ID:vdvm+vJe0
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人

GDP、税収、消費、労働人口、方言、祭り、文化、何もかも消えていく
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
593 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:34:46.29 ID:vdvm+vJe0
【2018年の人口動態統計】
人口自然減 44万4085人    ※初の40万人超え
死亡数 136万2482人    ※戦後最多
出生数 91万8397人    ※1899年以来で最小
婚姻件数 58万6438組    ※前年比が2万減で戦後最小
合計特殊出生率 1.42    ※3年連続低下

2019年(令和元年/平成31年)はこれを下回る。。。
新生児は一学年86万人
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
601 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:35:33.76 ID:vdvm+vJe0
ちなみに2018年に結婚したカップルの離婚件数は20万7000組
「離婚率35%」
3組に一組は結婚したことが間違いだったってこと
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
617 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:37:05.52 ID:vdvm+vJe0
>>1にも書いてるけど
将来推計で予想してた最悪の数字をさらに下回るペースで減ってる
東京一極集中と氷河期救済しなかったのが原因
10代20代を優遇してももともと数が少ないし、
子供も3、4人生まないから出生数は増えない
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
628 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 13:37:51.25 ID:vdvm+vJe0
自由恋愛や恋愛結婚も大失敗だった
「10人と付き合っても結婚相手は1人だけ。子供はせいぜい1、2人」
「年収を10倍稼いでも子供の数は10倍生まない。むしろ金持ちは子供減る」
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
637 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 13:38:40.08 ID:vdvm+vJe0
>all
まあいろいろ手遅れだ。。あきらめろw
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
662 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 13:41:13.43 ID:vdvm+vJe0
2030年 一学年60万人
2040年 一学年45万人

早く手を打たないと危機的状況になる
道州制or地方中核都市に集中投資して多極化を急げ
アメリカ中国ドイツを見習え
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
681 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 13:42:14.52 ID:vdvm+vJe0
NHK「2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合」
新宿区 45.7%
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区   20.1%
https://i.imgur.com/6UBjdox.jpg

都の新成人 8万3400人(うち外国人 1万8000人)
新宿区の新成人 外国人45% 帰化人25% 日本人30%
日本人の新成人 10人に3人

2018 自然増減数、増減率(%)
東京都 -12,047  -0.09
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html

東京でもこんな状況
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
700 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:43:54.49 ID:vdvm+vJe0
経済氷河期を作ったいまの50代以上が悪かった
すべては高齢者の責任だよ
氷河期を作り、そして年金生活介護でまた迷惑をかけてるのも高齢者
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
706 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:44:34.91 ID:vdvm+vJe0
ちなみに韓国は出生率1%割ってる
100年後には消滅してるから無視していい
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
710 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:44:53.77 ID:vdvm+vJe0
東京一極集中=出生率低下
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
719 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:45:27.97 ID:vdvm+vJe0
2018年 合計特殊出生率
沖縄県 1.89  徳島県 1.52
島根県 1.74  静岡県 1.50
宮崎県 1.72  福岡県 1.49
鹿児島 1.70  山形県 1.48
熊本県 1.69  和歌山 1.48
長崎県 1.68  高知県 1.48
福井県 1.67  群馬県 1.47
佐賀県 1.64  茨城県 1.44
鳥取県 1.61  栃木県 1.44
香川県 1.61  兵庫県 1.44
大分県 1.59  青森県 1.43
長野県 1.57  岩手県 1.41
滋賀県 1.55  新潟県 1.41
広島県 1.55  奈良県 1.37
愛媛県 1.55  大阪府 1.35
石川県 1.54  埼玉県 1.34   ←★
愛知県 1.54  千葉県 1.34   ←★
三重県 1.54  秋田県 1.33
山口県 1.54  神奈川 1.33   ←★
福島県 1.53  宮城県 1.30
山梨県 1.53  京都府 1.29
岡山県 1.53  北海道 1.27
富山県 1.52  東京都 1.20   ←★
岐阜県 1.52  全_国 1.42
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
736 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:46:45.72 ID:vdvm+vJe0
<2018年>
世界9位 ロシア
総人口 1億2649万
65歳以下 1億2483万
65歳以上 1914万

世界10位 日本
総人口 1億2477万
65歳以下 8889万   ←★諸外国と比較してみるとわかる★
65歳以上 3588万   ←★諸外国と比較してみるとわかる★

世界11位 メキシコ
総人口 1億2474万
65歳以下 1億1651万
65歳以上 823万

世界12位 フィリピン
総人口 1億660万
65歳以下 1億181万
65歳以上 479万

世界15位 ベトナム
総人口 9458万
65歳以下 8919万
65歳以上 539万
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
751 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 13:47:48.33 ID:vdvm+vJe0
2018 自然増減数、増減率(%)
沖縄県 +3,575  +0.25
東京都 -12,047  -0.09 ←自然減(死亡-出生)。社会増(転入-転出)で補ってるだけ
愛知県 -7,599  -0.10
滋賀県 -1,896  -0.14
神奈川 -15,767  -0.18
福岡県 -11,300  -0.22
埼玉県 -16,481  -0.23
千葉県 -16,112  -0.26
大阪府 -24,048  -0.28
兵庫県 -17,739  -0.33
京都府 -8,746  -0.34
宮城県 -8,306  -0.36
広島県 -9,983  -0.36
石川県 -4,362  -0.39
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html

ラス。「この国の政治家や官僚やリーダーたちは無能だ」
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
769 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:48:48.98 ID:vdvm+vJe0
夫35歳(サラリーマン)、妻35歳(専業主婦)、小学生の子供2人
年収800万円
>手取り602.2万円
>天引き197.8万円(所得税38.5万円+住民税41.6万円+社会保険117.8万円) 24.7%
家賃(住宅ローン) 月13万円
食費 月10万円
水道光熱費 月2.5万円
通信費 月2万円
消耗費 月3万円
保険料 月4万円
教育費 月4万円 ※公立・塾や習い事なし
夫の小遣い 月4万円
妻の小遣い 月2万円
車(ローン含む) 月3万円
趣味交際費 月4万円
貯蓄 月3.7万円
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
774 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 13:49:23.85 ID:vdvm+vJe0
35歳独身
年収800万円
>手取り594.6万円
>天引き205.4万円(所得税48.4+住民税45.8万円+社会保険111.1万円) 25.7%
家賃 月17万円 ※都心1LDK賃貸タワマン
食費 月8万円
水道光熱費 月1.5万円
通信費 月1.5万円
消耗費 月4万円
車 月2万円 ※カーシェア
趣味交際費 月10万円
貯蓄 月5.2万円

うぇーい!うぇいうぇーい!
アイドル、ソシャゲ、車、酒、タバコ、旅行、女はSNS援交デリヘルソープ
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
778 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 13:49:56.80 ID:vdvm+vJe0
幼稚園にかかる学費(授業料/給食費/園外活動費)
公立幼稚園…年22万2264円/3年間666万6792円
私立幼稚園…年49万80008円/3年間149万4024円

小学校にかかる学費(授業料/学校給食費/学校外活動費/修学旅行/学校納付金/学用品/通学費)
公立小学校…年32万1708円/6年間…193万248円
私立小学校…年153万5789円/6年間…921万4734円

中学校にかかる学費(授業料/学校教育費/学校給食費/学校外活動費)
公立中学校…年48万1841円/3年間…144万5523円
私立中学校…年133万8623円/3年間…401万5869円

高校にかかる学費(授業料/学校教育費/学校外活動費)
公立高校…年40万9979円/3年間122万9937円
私立高校…年99万5295円/3年間298万5885円

大学にかかる学費(入学費用/在学費)
国公立…4年間484万9000円
私立文系…4年間695万1000円
私立理系…4年間879万7000円

小中高の無償化は「授業料だけね」
制服、教材、給食費、設備、旅行、社会学習はすべて自腹!有料です!
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
815 :ラス[sage]:2019/12/23(月) 13:52:31.79 ID:vdvm+vJe0
<体外受精費用> ※1回分(税別)
自然周期体外受精 130,000円
簡易体外受精 200,000円〜250,000円
ロングショート法体外受精 350,000円〜400,000円
アンタゴニスト法体外受精 380,000円〜450,000円

<処置費用>
胚移植 40,000円
培養 1〜3個 40,000円
培養 4〜10個 60,000円
培養 11〜20個 80,000円
培養 21個〜 90,000円
未熟卵 30,000円
顕微授精1個 25,000円
顕微授精2個以上 5,000円×個数
顕微授精8〜10個 60,000円
顕微授精11〜15個 70,000円
顕微授精16個以上 80,000円
胚盤胞培養 30,000円
アシスティッドハッチング 7,000円×回数
凍結1個 25,000円
凍結 2個追加以上 5,000円×個数

<手術費用>
迷妄麻酔 10,000円
静脈麻酔 15,000円
採卵1〜3個 30,000円
採卵4〜10個 50,000円
採卵11〜19個 60,000円
採卵20個〜 70,000円
変性卵 30,000円

最後に暴露しとく
安いクリニックで1回分平均これくらいかかる…実際はもっと高いぞ
若い頃から避妊し続けてると妊娠しにくくなる
ハードなセックスしてると細胞ががん化して子宮筋腫や子宮頸癌になる
20代前半の出産適齢期で子供生まないとほんとうに苦労するよ!!!女も男も
【お金】サラリーマンと変わらない?「医師の給与」、実態は過酷…
627 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 14:02:48.54 ID:vdvm+vJe0
サラリーマンは出世するとどーんと増えるが、医師は出世してもほとんど増えない
平均年収って無意味だよ
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★4
457 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 18:53:36.99 ID:vdvm+vJe0
一学年
2019年 86万人
2030年 60万人
2040年 45万人

さすがに危機感を持った方がいい
【速報】政府、氷河期世代救済のため国家公務員採用の統一試験を来夏に実施へ
362 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 18:54:34.93 ID:vdvm+vJe0
試験なんてもう無理だって。。。。。。。
40過ぎたオジサンオバサンにやらせることかよ
SPIすら無理
【YahooJAPANカード】リボ払いの名称を分かりづらく変更…「後リボ」→「これだけスキップリボ」 担当「機能を想起しやすい表現にした」
492 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 18:57:32.65 ID:vdvm+vJe0
手数料が高過ぎるんだって
【東京】5カ月女児に米国で心臓移植を、両親ら募金呼び掛け…3億1000万円必要
728 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 18:58:03.28 ID:vdvm+vJe0
あきらめろ
お前の娘に3億円の価値はない
死ね
【国際】ソマリアでバッタ大量発生 過去25年で最悪
262 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:02:23.66 ID:vdvm+vJe0
農作物の代わりにサバクトビバッタを緊急食料
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
129 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:42:31.32 ID:vdvm+vJe0
試乗 トヨタ・マークX GRMN新型 価格513万円で、限定350台 V6/6MT
https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/01/11/339597/2/
トヨタ「マークX“GRMN”」(2代目)、クルマと1つになれる感覚は格別(橋本洋平)
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1163984.html
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
132 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:43:21.42 ID:vdvm+vJe0
レクサス IS300(2.0ℓ直4ターボ搭載モデル) 470万円
トヨタ クラウン B(2.0ℓ直4ターボ搭載モデル) 460万6200円
トヨタ マークX 250 G Fパッケージ(2.5ℓV6搭載モデル) 265万6800円
日産 スカイライン 200GT-T(2.0ℓ直4ターボ搭載モデル) 416万4480円
ベンツ Cクラス C180 (1.6ℓ直4ターボ搭載モデル) 441万円
BMW 118i(1.5ℓ直3ターボ搭載モデル) 317万円
BMW 318i SE (1.5ℓ直3ターボ搭載モデル) 431万円
ジャガー XE SE(2.0ℓ直4ターボ搭載モデル) 451万円
アルファロメオ ジュリア ベースグレード(2.0ℓ直4ターボ搭載モデル) 446万円
GM キャデラックATS ラグジュラリー(2.0ℓ直4ターボ搭載モデル) 479万円

265万円で2.5リッターV6はマークXだけ
中古の値上がり間違いなし・・・付加価値付くよ
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
133 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:43:48.21 ID:vdvm+vJe0
GRMNはギヤチェンジが1回減る
2〜3割性能アップ
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
137 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 19:44:27.96 ID:vdvm+vJe0
乗ってみると意外といいのがクラウン

クラウン HV 0-100km 4.9秒 →VDIMオフにすると4秒台前半
静粛性と快適性はベンツよりいい
スポーツカーより車重あるから直進安定性すばらしい
ただ高級車乗りの顧客はレクサスに流れたな
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
144 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:46:24.31 ID:vdvm+vJe0
マークXは警察専用車両のみに

マークX+Mスーパーチャージャー
3.5リッターV6エンジン搭載のスポーツグレード350S
スーパーチャージャー搭載、360馬力、最大トルク50.8kgm
最高時速260km、0-100kmは4.8秒
専用ECU(エンジン制御コンピュータ)採用
レーダー探知機の無効化技術を搭載(電波打ち消すステルス性能)
外観はトヨタモデリスタのエアロパーツ
価格は1台832万7910円
http://livedoor.blogimg.jp/netachou1/imgs/b/5/b5138670.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netachou1/imgs/a/3/a3820a05.jpg
livedoor.blogimg.jp/netachou1/imgs/2/8/28094f5e.jpg
追跡モードの時は後ろ走っててもレーダーやカメラで検出できない
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
148 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:47:06.76 ID:vdvm+vJe0
低トルク(中低速域)ではターボよりスーパーチャージャーの方が速い
その後はターボの方がぐんぐん伸びていくけどね
最近流行のツインターボは低トルクを改善したもの
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
155 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:48:14.03 ID:vdvm+vJe0
ハイブリッドの場合は
モータートルクが低回転からフルパワーで出るから加速が速い(0-20km/hとか)
0-100km/hでは表現できないんだわ
急発進の原因はペダル踏み込むと0km静止から加速するから
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
161 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:49:27.98 ID:vdvm+vJe0
>>152
装甲もVIP
銃撃戦にも対応
【車】トヨタ、「マークX」生産終了…「マークII」登場から51年で幕
168 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:50:20.64 ID:vdvm+vJe0
>>158
0-100km/hが遅い車種でも0-20km/hは速かったりするんで注意!
【法律】「王様ゲーム」で男性3人逮捕、女性にわいせつ行為…どんな「命令」がアウトになる?
133 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 19:57:19.39 ID:vdvm+vJe0
「1番が9番にフェラチオ」
【調査】ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高い?
411 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 20:00:38.78 ID:vdvm+vJe0
グルタミン酸ナトリウム(緑内障の原因) =ハンバーガーに100%入ってる
【横浜】IR誘致に反対 市民団体が大規模な集会「カジノいらない、勝手に決めるな」 ★2
99 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 20:08:44.54 ID:vdvm+vJe0
>>68
長崎もいまやばくなってる
三菱重工が造船所を閉鎖
【^._.^】凍てつく大地で生きる野良猫
68 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 20:30:56.26 ID:vdvm+vJe0
猫かわいいよよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
猫かわいい!猫かわいい!猫かわいい!猫かわいい!
【^._.^】凍てつく大地で生きる野良猫
70 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 20:32:23.37 ID:vdvm+vJe0
猫は野生化すると虎になる
【^._.^】凍てつく大地で生きる野良猫
73 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 20:35:37.51 ID:vdvm+vJe0
優雅にして狂暴:ロシアの野生のネコ科8種
https://jp.rbth.com/travel/79630-roshia-yasei-no-neko

じつは猫は寒さに強い
マイナス40℃のシベリアでも生きてる
皮膚が厚くなり毛皮がふさふさ
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★5
794 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 23:27:03.58 ID:vdvm+vJe0
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85~88万人ペース

10〜20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人 ※20年で1080万人減(31%減)

15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減少(34%減)

合計特殊出生率
1970年 2.13
2018年 1.42
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★5
798 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 23:27:25.91 ID:vdvm+vJe0
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜7月 前年同期比マイナス6.2パーセント(86万人ペース)
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★5
807 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/23(月) 23:28:32.24 ID:vdvm+vJe0
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人

将来推計は3つ予想されてたんだが最悪のペースで減少してる>>1
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★5
826 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 23:29:56.98 ID:vdvm+vJe0
【2018年の人口動態統計】
人口自然減 44万4085人    ※初の40万人超え
死亡数 136万2482人    ※戦後最多
出生数 91万8397人    ※1899年以来で最小
婚姻件数 58万6438組    ※前年比が2万減で戦後最小
離婚率 35%       ※3組に一組は離婚する時代
合計特殊出生率 1.42    ※3年連続低下

2019年(令和元年/平成31年)はこれを下回る
新生児は一学年86万人
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★5
832 :名無しさん@1周年[]:2019/12/23(月) 23:30:47.32 ID:vdvm+vJe0
2030年 一学年60万人
2040年 一学年45万人

早く手を打たないと危機的状況になる!!!!!!!!!
東京一極集中をやめること
道州制、地方中核都市に分散集中して多極化を急げ
アメリカ中国ドイツを見習え
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。