トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月23日 > 3hwNn7bj9

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/23540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数980000087100221921119711714184158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ばーど ★
【裁判】東名あおり、懲役18年 裁判員裁判やり直し決定 検察、弁護側上告せず
【大朝k府警】半グレ摘発は年300人超、大阪繁華街・キタでは対策PT立ち上げも
【日本俳優連合】俳優ら、労災保険加入を要望厚労省に…けが・休業補償拡大も
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
【長男殺害】極めて異例な釈放の元農水次官・熊沢被告 妻と1泊7万円の高級ホテルに滞在「無事出れたよ」 ★4
【沖縄】海上自衛官(49)逮捕  酒に酔って路上で暴行か 駆け付けた警察官が現行犯逮捕
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1313◆◆◆
損保ジャパン「過失割合10対0でも払ってもらえない」対応がずさん過ぎると炎上「損保ジャパンシールで煽り運転無くなる」などの声も★2
【物流】誰が望んだ改革か…働くなという法律が、カネが必要なドライバーをトラック事業から遠ざける
【マインドコントロール】自己啓発団体、「虐待」何度も尋ね記憶操作か…親の相談受け弁護団結成

その他52スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1313◆◆◆
998 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 14:32:05.83 ID:3hwNn7bj9
>>984
見ます

>>983
【性暴力に“優しい”日本】勘違いした大人にならないために 酒に酔った女性への同意のない性行為は犯罪です ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577073266/
【YahooJAPANカード】リボ払いの名称を分かりづらく変更…「後リボ」→「これだけスキップリボ」 担当「機能を想起しやすい表現にした」
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 14:41:52.19 ID:3hwNn7bj9
なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは

「後リボ」「自動リボ」→「これだけスキップリボ」「まるごとフラットリボ」

 ヤフー子会社で、Yahoo! JAPANカードを運営するワイジェイカード(福岡市)は12月12日、提供するリボ払いサービスの名称変更を発表した。12月から、これまでの「後リボ」「自動リボ」という名称を、それぞれ「これだけスキップリボ」「まるごとフラットリボ」へ順次変更していくという。なお、サービス内容の変更はない。

 日本クレジット協会によると、リボ払いとは「クレジットカードの支払方式の1つで、あらかじめ設定した金額を月々支払っていくもの」。リボ払いでは、毎月の支払い金額を一定にでき、支払い残高を翌月以降に持ち越すことができる。そのため、多額な利用をしても、一時的な負担を抑えられる。その一方で、仕組みが分かりづらいことを問題視する声も多い。また、手数料が高く、完済までの時間がかかればかかるほど、雪だるま式に残高が増えてしまうのを批判する人も少なくない。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1912/23/kt_revo_001.jpg

 こうした背景から、Yahoo! JAPANカードの名称変更については、「もともと分かりづらいのに、なぜさらに名前を変えるのか」といった声が一部から上がっている。そこで、担当者に名称変更の理由を聞いた。

 ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、担当者は「実際にリボ払いをご利用いただいているお客さまへインタビューを行い、その結果を分析して名称に反映した」と回答した。加えて「どのような機能であるかを想起いただきやすい表現になったと考えている」ともコメントした。

 リボ払いを批判的に捉える人が多いことについては「仕組みや留意点をお客さまに正しくご理解いただき、ご利用いただくことが重要だと考えている。そのため、当社ではリボ払いのメリットや手数料などの留意点を、目のつきやすい場所に掲載し、情報提供を行っている」と回答があった。

 インターネット上などでは「リボ払いは怖いもの」という意見も数多くある。その一方で、内容をしっかりと理解し、使い方を誤らなければ身を滅ぼすことはないはずだ。Yahoo! JAPANカードの名称変更は、利用者の理解を促進することができるのだろうか。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1912/23/kt_revo_002.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1912/23/kt_revo_003.jpg

2019年12月23日 11時50分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/23/news069.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
7 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 14:44:27.51 ID:3hwNn7bj9
>>1 おつですー

   _________
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |  | |
"""""""""""""""""""""""
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
8 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 14:45:47.33 ID:3hwNn7bj9
前スレ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1313◆◆◆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576763108/984

【YahooJAPANカード】リボ払いの名称を分かりづらく変更…「後リボ」→「これだけスキップリボ」 担当「機能を想起しやすい表現にした」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577079712/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
9 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 14:48:18.26 ID:3hwNn7bj9
>>5-6
細かいことは気にしない
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
193 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 14:53:08.21 ID:3hwNn7bj9
>>48

>>85

済。前スレ残件なし
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
12 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:01:03.33 ID:3hwNn7bj9
>>10
ダメ
【京アニ】避難行動の全容判明、生存者の半数は飛び降り 見つけたはしごで避難した人も
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:04:22.52 ID:3hwNn7bj9
 京都アニメーション放火殺人事件で、京都市消防局は、生存者に聞き取り調査をして避難行動の全容を取りまとめた。トイレに逃げ込み救助までの時間を確保できた人や、呼吸をしようと必死の思いで窓から屋外に出て、見つけたはしごで避難した人もいた。生存者の半数以上は2階から飛び降り助かった。23日の市議会委員会で報告した。

 総務省消防庁のシミュレーションによると、出火1分後には煙が室内に充満し避難が困難になっていて、とっさの判断や偶然の行動が生死を分けた実態が明らかになった。消防局は調査を基に、放火などの特殊な火災時の避難に関する指針を年度内に策定する方針。

2019年12月23日 13時33分
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/17566858/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/9/993a3_1675_3318cded214a90d283c54fa76c8f51b8.jpg
【お詫び】姫路市議が謝罪「後悔ばかり…」 嘘をついて議会を欠席しタイ旅行 議員辞職は否定
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:06:42.70 ID:3hwNn7bj9
 嘘をついて議会の委員会を欠席し、タイへ旅行していた兵庫県姫路市の市議会議員が23日朝に議会で謝罪しました。

 姫路市の井川一善市議(49)は20日、市議会の委員会を「病院で検査を受ける」と言って欠席しましたが、実際には内縁の妻らとタイ旅行をしていました。23日朝、登庁した井川市議は議長や会派関係者らへの経緯説明に追われました。また、一連の問題を受けて開かれた臨時の議会運営委員会では、井川市議の委員辞任が認められ、本人が謝罪しました。

 井川一善姫路市議:「軽率で、恥じて恥じて後悔ばかりでございます。本当に申し訳ございませんでした。どうかお許し頂けたらと思います」

 井川市議は他の役職も辞任する意向ですが、議員辞職は否定しています。

2019年12月23日 12時7分
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17567276/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/0/309eb_1641_a2295b98_a32d7576.jpg
【珍獣】ウォンバット「マル」死ぬ 国内で6匹に 大阪・五月山動物園
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:09:12.44 ID:3hwNn7bj9
 大阪府池田市は23日、市立五月山動物園で飼育していたオーストラリアの“珍獣”ウォンバットの雌「マル」が21日に死んだと発表した。16日から体調不良が続いていた。国内にいる7匹のうち「マル」を含め5匹が同園におり、これで国内の飼育数は6匹になった。

 ウォンバットはコアラと同じ有袋類でオーストラリアに生息し、ずんぐりとした体つきで親しまれている。

 市によると「マル」は3歳で、同園の雄「フク」のお嫁さんを迎えるプロジェクトで平成29年にオーストラリアから寄贈された。

 16日から頭がけいれんする異変が見られ、投薬などの治療を受けたが、21日早朝に死んだ。同園は23日から来年1月5日まで献花台を設ける。

2019.12.23 13:36 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/191223/plt1912230010-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191223/plt1912230010-p1.jpg
【安倍首相】日中韓サミット、中国へ出発 文大統領、習国家主席と個別に会談
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:11:38.88 ID:3hwNn7bj9
安倍首相は中国を訪問するため羽田空港を出発した。日中韓サミットに出席するほか、文在寅大統領や習近平国家主席と個別に会談する予定。

安倍首相「日韓関係は依然として厳しい状況にあります。現下の東アジアの安全保障環境を考えれば、日米韓、日韓の連携が重要であると。日韓関係を健全なものにするために、韓国側に行動をとってもらいたい、きっかけをつくってもらいたい」

安倍首相と文大統領との正式な首脳会談は、約1年3か月ぶり。会談で安倍首相は、日韓関係悪化のきっかけとなったいわゆる元徴用工訴訟の問題について、「1965年の日韓請求権協定に基づいて解決済み」とする日本の立場を改めて伝え、日本企業に実害が出ないよう対応を求める方針。トップ同士の会談を通じて関係改善につながるかどうかが焦点。

また、習近平国家主席、李克強首相とも相次いで会談する予定で、来年春の習主席の来日を成功させるため、日中関係の協力と発展について意見交換する予定。

一方、日中韓サミットでは、北朝鮮の非核化や拉致問題の解決に向けて協力を確認したい考え。

2019年12月23日 14:22 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/12/23/04566856.html
http://www.news24.jp/images/photo/2019/12/23/20191223-134257-1-0001_l.jpg
【メキシコ】アルゼンチンで本を万引き メキシコの大使が辞任
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:14:37.71 ID:3hwNn7bj9
メキシコのエブラルド外相 は、アルゼンチンの書店でカサノバの伝記を盗んだことがわかったメキシコのリカルド・バレロ駐アルゼンチン大使(76)について、健康上の理由で辞任し、神経学的治療を受けると発表した。

エブラルド外相はツイッターに「卓越した人物であるリカルド・バレロ氏は神経学的治療を受ける。一日も早くよくなることを祈っている」と投稿した。

バレロ氏は12月初旬、書店から10ドル未満のジャコモ・カサノバの伝記を万引きし、警備員に取り押さえられた。地元メディアは、監視カメラで撮影された映像を公開した。

エブラルド外相 はバレロ氏を召喚、その後、バレロ氏の健康状態の詳細が明らかになった。

バレロ氏の主治医によると、バレロ氏は2012年に脳の手術を受け、その後、脳活動の確かな回復の兆候がみられ、複雑な社会的および分析的機能をはたした。マスコミが報じた。

バレロ氏は2019年3月にメキシコ大使に任命された。2001年から2004年まではチリ大使を務めた。

2019年12月23日 14:54 スプートニク
https://jp.sputniknews.com/world/201912236962056/
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/688/20/6882002.jpg
【ロシア】鉄道車両の上でセルフィー(自撮り)をしようとした少年が死亡 電圧27.5 kVの架線設備の下で致命傷 ウラジオストク
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:17:53.48 ID:3hwNn7bj9
ロシア極東ウラジオストクで22日、極東鉄道のガイダマク駅で13歳の少年がセルフィー(自撮り)をするために車両によじ登って感電し、死亡した。極東鉄道が発表した。

極東鉄道は「現在伝えられている情報によると、犠牲者は、架線柱に設置された『注意、電圧!』という標識を無視し、セルフィーをするために車両によじ登った。犠牲者は動作電圧27.5 kVの架線設備の下で致命傷を負った」と発表した。

何らかの珍しい自撮りをしようとして死亡する人が増え続けている。最近では中国人観光客がグランドキャニオンで自撮り中に転落死したり、メキシコ人の女性2人が着陸態勢に入った飛行機と自撮りをするために滑走路に入って機体の翼に衝突して死亡している。インドでは複数人で自撮りをしようとして4人が死亡した。

2019年12月23日 14:22 スプートニク
https://jp.sputniknews.com/incidents/201912236961939/
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/696/19/6961988.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
16 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:19:38.49 ID:3hwNn7bj9
>>13
【安倍首相】日中韓サミット、中国へ出発 文大統領、習国家主席と個別に会談
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577081498/
【スポーツ庁】スマホで運動量減少?小5男子の体力が過去最低
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:21:13.04 ID:3hwNn7bj9
 スポーツ庁は23日、小学5年と中学2年を対象にした今年度の全国体力調査の結果を発表した。各種目の成績を点数化して合計した「体力合計点」が、小5男子は2008年度の調査開始以来、最低となった。同庁は、テレビやゲーム、スマートフォンの画面を見る「スクリーンタイム」の増加と、それに伴う運動時間の減少などが背景にあるとみている。

 調査は4〜7月に全国の小5と中2の大半に当たる計約201万人を対象に実施。種目は握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、50メートル走、立ち幅跳び、ソフトボール(中学はハンドボール)投げ、20メートルシャトルラン(中学は持久走も選択可)。

 体力合計点は昨年度まで小・中ともに女子は5年連続で上昇、男子は横ばいの傾向が続いていたが、今年度はいずれも低下。小5男子の場合、昨年度の54・2点から53・6点に低下し、これまで最低だった15年度の53・8点を下回った。

 小5男子では平日のスクリーン…残り:451文字/全文:847文字

2019年12月23日14時20分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMDN5H1ZMDNUTQP01M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191223000977_comm.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
18 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:22:24.85 ID:3hwNn7bj9
>>15
【スポーツ庁】スマホで運動量減少?小5男子の体力が過去最低
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577082073/
【性暴力に“優しい”日本】勘違いした大人にならないために 酒に酔った女性への同意のない性行為は犯罪です ★6
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:25:53.26 ID:3hwNn7bj9
https://www.buzzfeed.com/jp/mihyonsong/seibouryoku

性暴力に“優しい”日本 勘違いした大人にならないために
自身の認識、見直してみませんか?

2017/07/20 00:22
Mihyon Song
宋美玄 BuzzFeed Japan, Contributor / 産婦人科医
Be one of the first to comment

「夜明けの祈り」というポーランド映画が間もなく公開されます。第二次世界大戦中に起きた実話を元にした映画で、ソ連兵複数人がポーランドの修道院に侵入し、性暴力を行った後、7人の修道女が妊娠したという内容です。

フランス人の女性医師が修道女たちの力になり、救いもある物語ですが、身ごもった修道女たちが信仰と命の尊さの間で苦悩しながら出産する姿が描かれ、性暴力が身体的、精神的被害をもたらすことがよく伝わってきました。

「昔の話だから」「戦争という状況下だから」と過去の性暴力被害を軽んじ、目を背ける向きもありますが、映画に描かれていた修道女たちの苦悩と比べて、現代日本における性暴力被害者の立場は改善されたとは残念ながら言えません。

レイプ告白、インターネットの反応に違和感

5月末に、ジャーナリストの詩織さんが顔と名前を公表して、自身が受けた準強姦の事件が不起訴になったことを世に訴えました。

事件が起きたホテルの防犯カメラやタクシーの運転手の証言などがあり、被害は信憑性の高いものだと思われます。しかし、残念ながら詩織さんに対し、インターネット上には「会見時の服装の胸元が開いていて被害者らしくない」などとバッシングするコメントが少なからず見られました。

詩織さんの件は、性行為をした相手が政権に近い人物とされたこともあり、事件を政権批判に利用したり、逆に政権を擁護するために詩織さんをバッシングしたりという現象も見られました。

それはともかく、少なくともお酒に酔いつぶれた人と性行為をすることを「悪くない」と思っている人が相当数いることは感じられました。

意識が朦朧としているなど、意思表示がはっきりできない状態で性行為に及ぶことは準強姦罪に当たり、犯罪です。しかし、残念ながら「いかに性行為に持ち込むか」という巷のマニュアルには「強いお酒を飲むよう誘導する」旨のことが書いてあります。

私は産婦人科医として性暴力の被害者を診察した経験が数多くあり(注:私が診察するのは女性の被害者のみです)、そのような目に遭った女性が医療機関を受診した後に警察につないだことがあります。

警察は当然のごとく犯罪として対応してくれましたが、医療機関の男性産婦人科医の上司たちに「お酒を飲んでセックスに持ち込むのが犯罪なら何もできないじゃないか」「お前は男の敵だ」と口々に言われ、非常に憤りを感じたことがありました。
女性の健康を守る立場にある産婦人科医の中にもそのような人がいるくらいですから、一般にそのような考え方が蔓延していることは驚くことではないのかもしれません。

性行為の「同意」 勘違いしている人の多さに唖然
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/12/22(日) 23:53:02.94

前スレ
【性暴力に“優しい”日本】勘違いした大人にならないために 酒に酔った女性への同意のない性行為は犯罪です ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577073266/
【性暴力に“優しい”日本】勘違いした大人にならないために 酒に酔った女性への同意のない性行為は犯罪です ★5
987 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:26:55.38 ID:3hwNn7bj9
次スレ

【性暴力に“優しい”日本】勘違いした大人にならないために 酒に酔った女性への同意のない性行為は犯罪です ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577082353/
【経産省】コンビニ24時間営業や休日「一律対応見直しを」 有識者検討会
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:31:02.89 ID:3hwNn7bj9
24時間営業の在り方などコンビニが直面する課題を議論する国の有識者検討会が報告書の骨子をまとめました。24時間営業や休日について店側に一律に対応させることは見直し、店の事情に応じて柔軟に認めるよう各社に促しています。

経済産業省が設置した検討会はコンビニ大手の経営陣への聞き取り調査や、加盟店のオーナーへのアンケート調査などを重ね、23日、報告書の骨子をまとめました。

この中ではコンビニの現状について、人口減少で売り上げが頭打ちになる中、人手不足などが店の運営を圧迫していることや、店側とのコミュニケーションがうまくいかず本部が現場の実態を十分に捉えていないことを課題にあげました。

そのうえで、これまで店側に一律に対応させてきた24時間営業や休日について、店の事情に応じて柔軟に認めるべきだと指摘し、店の利益や負担の軽減を重視してビジネスモデルを転換するよう促しました。

また店側が本部に支払う「ロイヤリティー」と呼ばれる費用についても算定の根拠を適切に示し店の納得感を高められるように求めました。

コンビニ各社は24時間営業を行わない時短営業や、元日の休業などについて対応を始めています。

有識者検討会は各社の取り組みも踏まえて、来年1月に正式に報告書をまとめることにしています。

2019年12月23日 13時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225391000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/K10012225391_1912231332_1912231348_01_02.jpg
【日銀】保有国債が500兆円 発行全体の半分近くに
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:33:16.06 ID:3hwNn7bj9
日銀が保有する国債が500兆円に達しました。大規模な金融緩和策でお金を供給するため大量の国債を買い続けているためで、政府が発行した国債全体の半分近くを日銀が保有する形になっています。

日銀が3か月ごとに発表している「資金循環統計」によりますと、日銀が保有する国債は、ことし9月末時点で初めて500兆円に達しました。前の年の同じ時期と比べて6.6%増え、過去最高を更新しました。

2013年から行っている大規模な金融緩和策で金融機関から大量の国債の買い入れを続けているためで、日銀の保有は国債の発行残高全体の43.9%を占める形となっています。

一方、民間の金融機関が保有する国債は150兆円と全体の13.1%となり、日銀とは対照的に過去最低となりました。日銀の金融緩和策で低金利が長期化し、利回りが低くなった国債の保有を減らす動きが金融機関に広がったことが背景です。

合わせて公表された個人の金融資産は1864兆円で、米中貿易摩擦の影響で株価が下落したことから株式が減少し、前の年の同じ時期より0.6%減りました。

2019年12月20日 11時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012222101000.html?utm_int=all_side_business-ranking_009
【歴史】江戸時代前期の武家のボーナス支給明細も 古文書2300点余発見 愛知
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:38:26.18 ID:3hwNn7bj9
愛知県豊田市にある寺のふすま絵の下張りから、江戸時代前期の武家の帳簿や証文など大量の古文書が見つかりました。今でいう“ボーナスの支給明細”のような文書もあり、当時の武家の財政事情や暮らしぶりがうかがえる貴重な資料として注目されます。

古文書が見つかったのは徳川家康の重臣、渡邉守綱の菩提寺で、豊田市にある守綱寺です。

本堂にある狩野派の絵師が描いたとされる「松に禽鳥図」という8枚のふすま絵の修復作業を行っていたところ、下張りから2300点余りにのぼる古文書が見つかりました。

これらの古文書を近世の歴史を研究している愛知県立大学の大塚英二教授らが調べたところ、最も古いものは江戸時代初期の1636年のもので、売り掛けの帳簿や証文など使い終わった紙を、ふすまの下張りとして再利用していたとみられるということです。

中には「仕着代・鼻紙代」として、12月に今でいう“ボーナス”を支給した明細のような文書もあり、台所方の家来にひとり当たり3両余り、今の価値にすると7、80万円ほどが支給されていたことがうかがえます。

大塚教授は「当時の武家の暮らしぶりが具体的にうかがえる貴重な資料だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/K10012225411_1912231349_1912231352_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/K10012225411_1912231349_1912231352_01_03.jpg

2019年12月23日 13時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225411000.html?utm_int=news_contents_news-main_007
【みそ】「MISO」輸出が絶好調 あの缶詰の国内人気も後押し
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:43:54.26 ID:3hwNn7bj9
みその海外輸出が伸びている。2019年の輸出量は、7年連続で過去最高を更新しそうだ。海外で日本食レストランが増えていることや、プロバイオティクス(体にいい細菌を含む食品)として「MISO」の認知度が高まっているためだが、実は国内で続くあのブームも一役買っている。

■アジア向けが急増

みその輸出量は18年に1万7千トンとなり、08年(9882トン)から1・7倍になった。最大の輸出先の米国向けが3割弱増えた一方、中国向けは約6倍、タイ向けが約5倍と大幅に伸びている。

19年は10月までですでに1万5024トン。みそ生産で全国首位の長野県や、豆みその産地で2位の愛知県に近く、輸出されるみそが最も多く集まるのが名古屋港だ。ここを担当する名古屋税関は「今年もまた記録を更新する」とみている。

13年に和食がユネスコ無形文…残り:739文字/全文:1086文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191223000626_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191223000627_comm.jpg

2019年12月23日12時09分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMDM4K46MDMOIPE00S.html?iref=comtop_8_01
【愛知】包丁で祖父をさした疑い 同居している36歳女を逮捕
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:49:00.28 ID:3hwNn7bj9
23日朝、愛知県小牧市で祖父(85)を包丁で刺して殺害しようとしたとして、36歳の女が殺人未遂の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、小牧市の無職・井戸歩容疑者は午前7時前、同居している祖父を自宅にあった包丁で刺して殺害しようとした疑いが持たれています。祖父は腰の辺りにけがをして病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。調べに対し、井戸容疑者は容疑を認めています。警察は井戸容疑者と祖父との間に何らかのトラブルがあったとみて調べています。

2019/12/23 15:33 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000172301.html
https://public2.potaufeu.asahi.com/53f3-p/picture/19399645/7eb449745c7a6634a4adfd9511bf1182_300px.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
22 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:50:54.83 ID:3hwNn7bj9
>>21
【愛知】包丁で祖父をさした疑い 同居している36歳女を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577083740/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
23 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:51:22.71 ID:3hwNn7bj9
>>20
検索したけど見当たらず
何かわかればまた立つと思います
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
24 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:52:52.06 ID:3hwNn7bj9
>>19
2019/12/07
ちょっと古いですね
【訃報】女優・今村文美さん死去 61歳 時代劇や歌舞伎作品でヒロイン演じる
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 15:55:17.23 ID:3hwNn7bj9
 俳優の今村文美さん(本名・宮城文美)が20日に亡くなったことが23日、分かった。劇団前進座が発表した。61歳だった。通夜は26日、告別式は27日に東京・杉並区の光明院で営まれる。

 1965年に「五重塔」の猪之松役で初舞台。1979年に前進座に入座する。現代劇、時代劇をはじめ、歌舞伎作品でもさまざまなヒロインを演じた。14日に千穐楽を迎えた「柳橋物語」のおせん役が最後の舞台となった。

 主な出演舞台は「夢千代日記」の夢千代、「出雲の阿国」のお菊、「番町皿屋敷」青山の腰元お菊役など。

2019年12月23日 12時51分
デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/17567654/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/14d28_50_3ebdfea0_bf43c342.jpg
【禁煙化】カフェ分野で顧客満足度3位のスタバ 喫煙者を排除する全面禁煙は愚策 売上増加には分煙が必須か
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:08:27.67 ID:3hwNn7bj9
■フェイクニュースが蔓延しているようだ

原則的に屋内禁煙が義務付けられる「改正健康増進法」の2020年施行に向けて、東京都では禁煙の波が押し寄せている。首相官邸も屋内の喫煙所は撤去された。行きつけの飲食店からも灰皿が消えていく。私のようなヘビースモーカーは肩身が狭いどころか、生命の危機を感じるレベルで追い詰められている。

お酒が好きな人のお酒を禁止したら暴力事件が起きてしまう。しかし、タバコを禁じても暴動は起きない。お酒のほうが社会的にも損失が大きいのに、社会がお酒に寛容なのは、お酒が暴力傾向を促し、タバコが社交性を高めることと関わりがあるのではないだろうか。お酒好きの声が大きすぎる半面、タバコ好きは自身への迫害に対して寛容すぎる。

日本社会の極端な喫煙バッシングの中で、逆に禁煙からビジネスチャンスが生まれる可能性もあると考えてしまう。特に飲食店経営者のみなさんには、非喫煙者をターゲットにすれば業績がアップするというフェイクニュースが蔓延しているようだ。

18年6月に業界内で先陣を切って全面禁煙に踏み切った「串カツ田中」は、禁煙化の成功事例と見られていた。加熱式も含めて全店の全席を禁煙としたことで、喫煙者の来客は減少したものの、子どもを含むタバコを吸わないファミリー客が増加するなど新たな客層を開拓できたことで業績がプラスになったと喧伝されている。

しかし、全面禁煙開始から1年が経過すると、喫煙者の店離れがじわじわと売り上げに影響を及ぼすようになってきた。店舗数が増えたことで串カツ田中チェーン全体としては増収だが、19年度の第3四半期の決算で、既存店の売上高が9カ月連続前年割れとなり、てこ入れ策は功を奏していない。11月も既存店売上高は前年同期比11.9%減と復調することはなかった。

同社では「家族客の多い土日は好調だが、サラリーマン客が減った平日の落ち込みが響いた」と説明したが、まさに喫煙者の店離れが原因だといえる。平日は、月・火・水・木・金曜と5日あり、土・日曜は2日しかない。差し引きマイナスは当たり前の結果だった。そもそもお酒をたくさん飲む場に子どもを連れて行って危険はないのだろうか。ファミリー向けをアピールする串カツ田中にはぜひともアルコールも禁止してほしい。子どもを店に連れてくるよう宣伝しておいて、飲酒による事件が起きたら店は知らんぷりというのでは社会的責任が果たせないのではないのだろうか。タバコだけを禁止する金儲け至上主義で、売り上げをただ落とした経営者は、即刻辞任すべきだと思う。

実は、禁煙が業績に影響しているのは串カツ田中だけではない。「ちょい飲み」ブームの火付け役ともいえる「サイゼリヤ」も全席禁煙になった店舗で売り上げ減少に苦んでいるという。サイゼリヤは、本格的なイタリア料理を安価に楽しめることで客を集めて急速に規模を拡大したファミレスチェーンだが、なんといっても人気の秘密は格安のアルコール類だ。1000円以内でべろべろに酔えるほど飲める居酒屋が「せんべろ」と話題になったが、サイゼリヤワインはまさに「せんべろ」の優等生。居酒屋のように利用する客も多く「サイゼ飲み」という言葉も広まった。しかし、サイゼリヤは17年末に全店舗を禁煙化する方針を表明して以来、既存店の客数は前年度割れが続き売上高にも影響が出ている。酒類を多く消費する喫煙客が離れ、仮に来店してもタバコの吸えない場所には長居しないことが影響しているのだろう。

■懐かしき銀座4丁目ドトールの思い出

※中略

禁煙よりも分煙のほうが望ましいと考えている人は多い。6月に日本生産性本部がまとめた19年度日本版顧客満足度指数(JCSI)調査によると、カフェ分野では、1位ドトールコーヒー、2位カフェ・ベローチェ、3位スターバックスで、禁煙派のスタバを分煙派のドトール、ベローチェが上回る結果となった。評価理由に「分煙」を挙げる人が多かった。この結果は、この年に限ったものではなく、スタバの顧客満足度は、例年、分煙のカフェよりも低い。調査対象は分煙派、絶対禁煙派などと分けることがないので、「自分はタバコを吸わないが喫煙席があってもいい」と考えている人も存在する可能性があるということだ。

■「タバコが吸える」ことが店を選ぶ理由の第1位

少し古い調査になるが、14年に日経リサーチが飲食店の選択理由に関するアンケートでは、居酒屋とカフェにおいては「タバコが吸える」ことが店を選ぶ理由の第1位となった。タバコを吸うために店に入る人は確実にいる。喫煙者を排除する全面禁煙は愚策といえるだろう。


以下ソース先で

2019年12月23日 15時15分
プレジデントオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/17568146/
【たまねぎ男】韓国検察 チョ・グク前法相の逮捕状請求
1 :ばーど ★[sage]:2019/12/23(月) 16:09:18.15 ID:3hwNn7bj9
※統一21

 韓国の検察は、チョ・グク前法相の逮捕状を請求しました。釜山(プサン)市の前副市長に対する大統領府の監察をもみ消した職権乱用の疑いがもたれています。

 韓国の検察は23日午前、チョ・グク前法相が大統領府の民情首席秘書官だった2017年に、釜山市のユ・ジェス前副市長の収賄疑惑に関する監察を不当に中断させた職権乱用の疑いがあるとして、逮捕状を請求しました。裁判所が今月26日に逮捕状発付の可否を審査する予定です。

 チョ氏は家族ぐるみの不正疑惑ですでに事情聴取されているほか、所属当時に大統領府が地方選挙に不正介入した疑いも浮上しています。

 逮捕されれば、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の任命責任が問われ、政権への打撃となりそうです。

12月23日 TBSニュース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3863234.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3863234_38.jpg
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
203 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:14:53.71 ID:3hwNn7bj9
>>198
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1569849430/154-165

154 名前:亀仙人 ★ [US][亀] 投稿日:2019/10/16(水) 15:45:01.76 ID:CAP_USER9 [32/151]
国会やってるらしい
なにかとあると思うが
・テレビのコメンテーターがこう言った →芸スポ
・新聞でこう報じられた →ニュー速
・国会中継 →ニュー速LlVE
・議員の国会での発言 →政治+
・議員のツイッター等での発言 →ニュー速でやってみる

あと・・あるかな?

155 名前:亀仙人 ★ [US][亀] 投稿日:2019/10/16(水) 15:47:00.77 ID:CAP_USER9 [33/151]
法案 →ニュー速

政治+はなんでもあり

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US][] 投稿日:2019/10/16(水) 16:01:21.70 ID:6sxxo7930
>>154
閣僚発言は国会も質疑応答もニュー速+?

157 名前:亀仙人 ★ [US][亀] 投稿日:2019/10/16(水) 16:08:10.49 ID:CAP_USER9 [34/151]
>>156
それで初めて見てー
変だったらなおす

閣僚に限らず国会議員等や官僚は公務員。公務員に敬称付けるのは普通しない、揶揄する時はつける。大抵は役職。役職のない公務員はよほどのことがないかぎりスルー推奨(スレたてるな)

158 名前:ばーど ★ [US][] 投稿日:2019/10/16(水) 16:37:17.84 ID:CAP_USER9 [35/151]
>>154
> ・議員のツイッター等での発言 →ニュー速でやってみる

>ツイート消えたらキャップ停止
閣僚、国会議員、地方議員は除外にしてもらっていいですか
先月も地方議員が面白い(アホな)ツイートしていて立てたかったのですが、消すのがわかってるのでスレ立てできなかったです

162 名前:亀仙人 ★ [US][亀] 投稿日:2019/10/16(水) 16:47:16.46 ID:CAP_USER9 [36/151]
>>158
おまかせしまーす
やっみよう
前言を翻すのにはばかることなかれ

消えたときこそニュースだと思う
一回休みになるが、

165 自分:ばーど ★ [US][] 投稿日:2019/10/16(水) 16:53:37.62 ID:CAP_USER9 [38/151]
>>162
> 一回休みになるが、

なるんかい(´・ω・`)
【東京都知事選】自民党・東京都連 小池知事支援せず 独自候補擁立へ
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:22:42.74 ID:3hwNn7bj9
※夜の政治

来年7月の東京都知事選挙をめぐって、自民党の東京都連は会議を開き、都連の幹部は小池知事が立候補した場合も支援せず、独自の候補者を擁立する方針を改めて示し、年明けから選考を本格化することを報告しました。

小池知事の任期満了に伴う東京都知事選挙は来年7月5日に投開票が行われる予定です。

安倍総理大臣は先週17日、総理大臣官邸で自民党の二階幹事長らと会談し、出席者によりますと都知事選挙について、「小池知事に勝てる候補はいないのではないか」と述べたということです。

こうした中、自民党の東京都連は23日、党本部で所属する国会議員や都議会議員らが出席して会議を開き、都連の幹部は都知事選挙に向け、候補者の選考委員会を設置して協議を進めていると説明しました。

そのうえで「現知事が続投の意向を表明した場合も『現都政は都民の信頼に値しない』として候補者を擁立する」と述べ、小池知事が再選を目指して立候補した場合も都連は支援せず、原則として独自の候補者を擁立する方針を改めて示し、年明けから選考を本格化することを報告しました。

会議のあと都連の高島直樹幹事長は記者団に対し「自薦も他薦も含めて複数の名前があがっている。自民党と同じような目線で都政を担ってくれる方や、都民にご理解をいただける方も含めて選考委員と相談しながら粛々と進めていきたい。当然、党本部としても、都連の意向も踏まえていろいろとご理解をいただくと思う」と述べました。

2019年12月23日 16時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/K10012225581_1912231601_1912231615_01_02.jpg
【ギネス世界記録】ズワイガニ500万円 「セリで落札された最も高額なカニ」に認定
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:27:07.41 ID:3hwNn7bj9
先月、鳥取市で行われた初競りで1匹500万円の値が付いたズワイガニが「セリで落札された最も高額なカニ」としてギネス世界記録に認定され、東京都内で発表会が行われました。

東京 港区にある鳥取県のアンテナショップでは平井伸治知事や、鳥取県出身でお笑いコンビ「ガンバレルーヤ」のまひるさんなどが見守る中、ギネス世界記録の結果発表が行われました。

世界記録に申請されていたのは先月、鳥取港で行われた初競りで、過去最高の500万円で落札されたオスのズワイガニです。

甲羅の幅が14.6センチ、重さが1.24キログラムあり東京 銀座の日本料理店に卸されました。

会場で「セリで落札された最も高額なカニ」として認定されたことが発表され、平井知事は認定証が手渡されると「カニシャカニゲキです」と得意のだじゃれで喜びを表現しました。

そして「ガンバレルーヤ」の2人が「カニパーイ」と言いながら、カニのあしで乾杯のあいさつをしてほおばっていました。

また鳥取県のカニをPRする「蟹取県ひょっこり班長」に任命されているお笑い芸人のひょっこりはんも登場し、「カニトリ体操」を披露して認定を祝いました。

発表会のあと平井知事は「“蟹取県”にぜひ遊びに来てください。ウェルカニ〜」と最後までだじゃれでPRしていました。

2019年12月23日 15時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225531000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/K10012225531_1912231617_1912231617_01_02.jpg

関連スレ
【鳥取】ズワイガニ、世界最高500万円 鳥取港で初競り ギネス記録は200万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573092990/
【カニ速報】世界最高落札価格、500万円のズワイガニ 540万円(税込)で銀座の料亭へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573118702/
【カニ続報】世界最高額500万円のカニはどこへ行った…銀座の割烹で800万円のフルコースに 経営者の男性2人が食す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574155930/
【山梨】小1女児不明から3カ月 母親が切実な思い語る チラシ43万枚、情報を求める ★2
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:29:07.02 ID:3hwNn7bj9
山梨県のキャンプ場で小学1年の女の子が行方不明になってから21日で3カ月です。警察に寄せられる情報が少なくなるなか、家族はこれまで43万枚のチラシを配り、1つでも多くの情報を求めています。

美咲ちゃんの母・小倉とも子さん:「この写真ですね。この時に着ていたものです。まだ捜索を続けて頂いているので、必要なことがあるかなと思って洗濯せず、当時のにおいがなくならないように袋に入れて保管しています」
 
千葉県成田市の小倉美咲ちゃん(7)は9月21日、山梨県道志村のキャンプ場で行方が分からなくなりました。家族やボランティアはこれまでに情報提供を呼び掛けるチラシ43万枚を全国各地で配ってきました。警察には先月末までに3000件を超す情報が寄せられましたが、今月に入ってからは50件と激減しています。

警察は、これまで聞き込みした人にも改めて確認するなど事件と事故の両面で捜査していますが、有力な情報はないということです。

12/20(金) 5:56
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191220-00000001-ann-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191220-00000001-ann-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/12/20(金) 08:41:03.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576798863/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
31 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:30:17.61 ID:3hwNn7bj9
>>28
【山梨】小1女児不明から3カ月 母親が切実な思い語る チラシ43万枚、情報を求める ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577086147/
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★10
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:35:07.93 ID:3hwNn7bj9
人手不足は大嘘? 政府と日銀がデフレを促進してしまっている…

日本は恐慌状態

日経平均は2万4,000円台に到達したものの、いまの日本の実体経済は、戦後最悪の恐慌状態に陥っています。
1980年から1990年頃、ランチ代は1,000円ぐらいが普通で、みんなファミリーレストランにもよく行っていました。年収は、400万円から500万円が普通でした。
六本木で1万円札をヒラヒラさせてタクシーをつかまえたのは行き過ぎだとしても、日本経済は、内需・海外競争力ともに強くて順調だったのです。
当時は、アメリカの貧困層の食事が1ドルと聞いて、驚いたものです。

ところが今の日本は、およそ30年間のデフレで、貧困化・低所得化が進み、内需はガタガタ、海外競争力もボロボロです。
従来のファミリーレストランに行けない層が増え、サイゼリアやガストなどの低価格店が受け皿となっています。

1〜2ドルの食事が日本でも普通になっている

昼食は、ワンコイン500円どころか、200円から300円台へ…。
これはもちろん、日本政府の経済政策と、日銀の金融政策の失敗によるもので、トランプ政権の経済政策とはまったく逆のことをしているためです。
コンビニのイートインでは、カップ麺だけで食事を済ませる人が、男女ともに見受けられます。または、パンとコーヒー。
つまり、1ドルとか2ドルの食事が、日本でも普通になっているわけです。
また、立ち食いソバ屋さんや牛丼店にも、最近は女性客が普通に入っています。良いか悪いかは別として、昔は、女性客は安い店には入りにくかったのです。
年収100万円台、200万円台、いつ切られるかわからない非正規雇用という状況では、景気が悪いのもあたりまえです。
景気が良い、人手不足だという「フェイクニュース」が流れ、これを信じた人も多かったようです。

しかし、さすがに、人手不足のはずのコンビニ業界がリストラを始めたのを見ると、唖然としたことでしょう。

飲食店の倒産は過去最多に

街を観察していると、閉店が目につき、景気の実態がわかります。帝国データバンクは、こうした現状をわかりやすく示すデータを提供しています。
参考:飲食店の倒産動向調査(2019年) – 帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p191204.html

帝国データバンクの発表資料によると、2019年(1月〜11月)の飲食店事業者の倒産は668件。通年で過去最多となった2017年(707件)を上回る勢いです。

このデータは、景気の実態を非常によく反映しています。
例えば、リーマン・ショックが起きた2008年(通年)は634件、翌2009年は646件。東日本大震災があった2011年は688件、翌2012年は685件と、やはり倒産が高水準なのです。
そのあと、2015年は573件、2016年は557件と、景気は改善傾向であったのですが、2017年に一挙に707件に急増。2018年も653件で、リーマン・ショックの頃と似た水準です。
そして、今年の2019年は、1月から11月までだけで、すでに668件となっているわけです。

11月分までだけでリーマン・ショックの頃をすでに超えていて、このまま12月分が加わると、2019年の通年の飲食店の倒産件数は「過去最多」になる可能性が非常に高いわけです。
このような状況で実体経済の景気が良いわけはなく、むしろ「戦後最悪」というレベルなわけです。

激しい乖離のあとに何が?

このように、日経平均と実体経済には「激しい乖離」が生じています。
乖離が生じると、やがて、どちらかが一挙に動きます。
急に景気が良くなれば良いわけですが、とても、そのような状況にはありません。むしろ、今年夏から秋にかけて、一段と景気が悪化した可能性があります。

これまで安価な食事だったはずのコンビニや牛丼店でも、感覚的に高くなってしまった。日本は、このような有様です。

続きはソースで
2019年12月19日
https://www.mag2.com/p/money/869690
https://www.mag2.com/p/money/wp-content/uploads/2019/12/19122710/191219abeshinzou_eye.jpg

★1が立った時間 2019/12/22(日) 17:02:57.52
※前スレ
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577073580/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
32 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:35:32.13 ID:3hwNn7bj9
>>29
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577086507/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1314◆◆◆
34 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:41:01.91 ID:3hwNn7bj9
>>33
首都圏さんが立ててくれると思うので暫くお待ちを
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
208 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 16:53:47.97 ID:3hwNn7bj9
>>206
そのルールはもう古いよ
自治に貼ってあるルールはハエさんの発言集(drunker★)だから新しい発言があればルールも変わる
最新版は依頼所のテンプレで確認
だいたい貼ってある

誰かがなんか言ったの政治家最新は>>203
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
219 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:17:50.62 ID:3hwNn7bj9
>>217
> つまり>>207はオーケーなのかね?

知らんがな
そんな一般人や有名人がなんか言ってるスレ、腐るほど立ってるのにいまさら(笑)
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
221 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:21:40.80 ID:3hwNn7bj9
ハエ、認識されず
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
229 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:29:51.13 ID:3hwNn7bj9
>>223
さあ、どうなんでしょ
誰かが何か言ったうんたらの板違いはハエさんの領域なんで私は知らんです
誰が言ったかではなく、ニュースかどうかでしか判断してないと思うけどハエさんに聞いて下さいな
私は判断する立場にないので
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
231 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:31:36.47 ID:3hwNn7bj9
・揃えてる ワロタw
>>192
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
232 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:39:31.74 ID:3hwNn7bj9
>>223
> そういう一般人のツイートもオーケーと言うルールになってるのかねw

そもそも禁止されたルールを見たことがない(笑)
芸スポは1年前までは全面禁止だったけどね
あんたが一般人のツイート禁止のルールを出せるなら、ハエが「オーケーオーケー」言ってるのは何度も見てるからログ探してあげるよ
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
234 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:45:37.01 ID:3hwNn7bj9
>>233
週末政治三昧ルールを決めた人に言ってください
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
236 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:47:33.65 ID:3hwNn7bj9
政治はほぼ24時間365日
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
239 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:51:04.67 ID:3hwNn7bj9
>>238
桜は通常国会でまた禁止ですね
了解しました
【アフガニスタン】タリバン、米兵1人殺害と発表 和平協議に再び影響も
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 17:55:19.43 ID:3hwNn7bj9
 【ニューデリー時事】アフガニスタンの反政府勢力タリバンの広報担当者は23日、北部クンドゥズ州での簡易爆弾(IED)攻撃で米兵1人を殺害したことを明らかにした。

 トランプ米大統領は今年9月、米兵が死亡したタリバンのテロをきっかけに、タリバンとの和平協議を中断した経緯がある。今回のテロで、その後再開された協議に影響が出る恐れがある。

 タリバンの広報担当者はツイッターに「クンドゥズ州チャルダラ地区で22日夜、米国の侵略者へのIED攻撃を行い、1人を殺害した」と投稿。米兵の身分証明書の写真も掲載した。米軍も声明で米兵1人の犠牲を認めた。 

12/23(月) 17:44
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000065-jij-asia
【#実名報道】「A子さん」から「V1」、そして「甲A」へ 匿名定着したやまゆり園の障害者19人
1 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 18:01:02.34 ID:3hwNn7bj9
 「なぜ匿名にしないのか」――。大きく報道される事件が発生するたび、被害者や加害者の氏名や顔写真の報道を巡って議論が過熱する。なぜ、実名報道でメディアとユーザーは対立してしまうのか。報道機関はそれぞれ何を考え、取材の方法や報じ方を決めていったのか。2016年7月26日、神奈川県相模原市で起きた障害者殺傷事件を振り返る。
.
 神奈川県立知的障害者施設「津久井やまゆり園」(相模原市)で45人が殺傷された事件の裁判員裁判が来年1月8日、横浜地裁で始まる。殺害された入所者19人は、2カ月余りにわたる公判で、いずれも匿名で審理される。事件から3年半。犠牲者の呼称は「A」から「V」、そして「甲」へと移り変わった。一様に匿名が定着したのはなぜか。事件当初に立ち返り、検証した。(神奈川新聞報道部)

 関係者によると、公判で匿名を希望する被害者をアルファベットのみで表すには、A〜Zの26文字で足りず、殺人や殺人未遂などの起訴罪名に対応させて「甲」「乙」「丙」が割り当てられることになった。遺族らが匿名審理を要望し、地裁に認められた。例えば、殺害された19歳の少女は「甲A」になる。

 匿名化の契機は、事件当日の2016年7月26日にさかのぼる。未明の襲撃から半日後のこと。県警は元職員、植松聖(29)の逮捕と捜査本部の設置を発表し、特定した犠牲者1人の身元を同時に明らかにした。「相模原市緑区在住 A子さん 19歳」。「甲A」の、かつての呼称だった。

■事件当日に打たれた布石

 捜査1課長代理の本城宏一(58)は、「最終決定ではない」と前置きして「A子さん」を匿名とした理由に言及した。「被害者は知的障害者という特異な立場にあり、家族が非公表の極めて強い希望をもっている」。匿名発表をめぐる、県警としての最初の見解だった。

 県警記者クラブに加盟する17社に対し、県警は被害者を実名で発表するのが従来の原則だ。匿名を希望する場合も、その意向と程度を付記して実名で発表し、報道の是非を各社に委ねてきた。

 「A子さん」の呼称は、記者クラブとのこうした信義則を破る県警の決断だった。記者側は違和感を覚えながらも、未曾有の惨事に直面し、事件の大筋をつかむ取材に追われた。一部の記者が「実名発表が原則だ」と食い下がったが、それ以上の追及はなかった。当時の取材メモによると、説明を一通り終えた本城は「今後もこの方針でいく」と、さり気なく匿名化の布石を打っていた。

 県警は当夜のうちに、殺害されたほか18人の呼称もアルファベットで発表した。26〜70歳の女性9人を「B子さん」から「J子さん」、41〜67歳の男性9人を「K男さん」から「S男さん」として。

■「遺族の意向」 押し切った県警

 県警自体が「例外的な対応」と認識しながら、「遺族の意向」を根拠に匿名化の押し切りを図る。

 発生から8日後の2016年8月3日。県警は、初めて匿名発表の説明に特化した会見を開いた。事件以来、神奈川新聞を含む複数の記者クラブ加盟社から、個別に、散発的に、抗議や疑念が寄せられていた。各社を沈静化させようとする県警の思惑が透けていた。

 刑事総務課管理官の荻原英人(54)が説明した。荻原は「オフィシャルに詰めたコメント」と強調し、同じ文面を2度読み上げた。「知的障害者の支援施設であり、ご遺族のプライバシー保護の必要性が極めて高いと判断した。遺族からも報道対応に特段の配慮をしてほしいとの強い要望があった」

 神奈川新聞県警キャップの川村真幸(47)ら一部の記者が、荻原に迫った。

―プライバシー保護の必要性はなぜ、「極めて高い」のか。その理由がわからない。

 「知的障害者の支援施設だから。それ以上は…」

―実名で発表すれば、被害者イコール知的障害者とわかるからか。

 「一般論として申し上げれば、(障害者と)知られたくない人もいる。(遺族から)どういう要望があったかは答えられない」

―知的障害を理由に特別扱いするのは、逆差別ではないのか。

 「県警の対応について、さまざまな意見があることは承知している。警察として個々の意見に見解を述べることは差し控える」

以下ソース先で

12/23(月) 12:43
カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010000-kanag-soci&p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191223-00010000-kanag-001-view.jpg
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
245 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 18:15:19.31 ID:3hwNn7bj9
>>240
わかりました

ジャパンライフも政治的背景云々で国会始まったら政治+へ
【CB】好きな映画は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★256
247 :ばーど ★[age]:2019/12/23(月) 18:20:39.05 ID:3hwNn7bj9
>>244
ウヨお得意の悪魔の証明はここでは通用しない
一般人のツイートを根拠にニュースを立ててはいけないルールをあんたが持って来ればいいだけ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。