トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > zV5dn7vc0

書き込み順位&時間帯一覧

426 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000051110531



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4

書き込みレス一覧

【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
623 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:36:22.65 ID:zV5dn7vc0
ポケモンgoとかドラクエウォークみたいにウォーキングのモチベになるゲームならやってるわ

基本的にガチャって努力がしない継続できない人がお金を入れてボタンを押すだけで
他人に自慢できる能力を得られたとか自分が強くなって他人に勝ったっていう
実感を得られるから流行ってるんだと思うよ

なんていうかいい年したおっさんがすごろくの人生ゲームの中の総資産を
現実世界で自慢するみたいな虚しさがあるけど
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
691 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:40:57.19 ID:zV5dn7vc0
http://iup.2ch-library.com/i/i2030609-1575373207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2030610-1575373235.jpg

結局作ってる側もこういうスタンスで作ってるから
現実世界で努力や成長、他人に勝つって実感に飢えてる人が
ハマるんだと思うよ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
742 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:43:45.70 ID:zV5dn7vc0
まあちゃんと老後の貯金と老後の準備の貯金をして
必要な支払いを済ませて余剰したお金だったらソシャゲガチャやってもいいんじゃね

でも一回300円は高すぎだよな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
771 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:45:53.71 ID:zV5dn7vc0
>>755
そもそもたとえ他人に馬鹿にされるアイドルのおっかけでも
自分で稼いだお金を自分が楽しいって思えることに使えるものがある人は
幸せだよ

逆にそれがないとなんのために働いてるのかわからなくなるし
ただソシャゲでガチャだと金がかかりすぎて普通の人は破産してしまう
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
907 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:55:15.59 ID:zV5dn7vc0
でも不思議なんだけどなんで日本のヲタクって性欲絶大なんだろう・・・
自分の趣味の漫画、ゲーム、アニメ、すべてにおいて
萌えキャラのエロを求めるってすげー性欲だと思うんだよね

自分の趣味すべてにオナニーのネタを求めてるってどんだけ性欲すごいんだろうって思うが
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
396 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:28:20.72 ID:zV5dn7vc0
大人になるとゲームがつまらなくなってくるんだよな・・・
暇つぶし程度ならいいけど昔ほど時間を費やすのがもったいなくなる

DSとかで英語や漢字や字がきれいになるようなソフトは今でもハマるけど
ソシャゲでもポケモンgoやドラクエウォークみたいなウォーキングして自分の
健康やリズム運動によるストレス発散のウォーキングのついでにやるやつなら
楽しいんだけど

ただ画面を押すだけのゲームに長時間かけられなくなった
昔のロックマンとか2DSTGなら集中できて面白いんだけど
何十時間とかかるRPGとかはやらないな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
434 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:31:17.81 ID:zV5dn7vc0
ソシャゲは終わりがないRPGっていうけど
ソシャゲの小出しにしてるストリーモードってあれまとめて出せば
10時間ぐらいで終わるんじゃないの
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
444 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:32:11.56 ID:zV5dn7vc0
前の職場の同僚が昔のファミコンとかスーファミとかゲーセンとかゲームボーイとか
PC98とかのゲームが死ぬほど入ってるPSPを持ってて
これで死ぬまでゲームに困らねえよって言ってたけど

あれってなんだったんだろう・・・・
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
474 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:34:56.39 ID:zV5dn7vc0
FGOとか星のドラゴンクエストとか
累計100万円とか入れてるヤバイやつとかいそうだし
それがサービス終了したら自殺する奴とかでてきそう
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
490 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:36:07.85 ID:zV5dn7vc0
>>469
VRはゲーミングPCとVive持ってるけど
VRはどちらかというとゲーセンにある筐体のアーケードゲームの未来版って感じで
長時間プレイには向いてないんだよな・・

値段の敷居もあるけどなにより自宅に2mx2mのプレイスペースを確保できる人が
すくないだろうしな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
527 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:39:17.44 ID:zV5dn7vc0
人生をゲームに支配されてるって思ったのPSO2だったかな・・・・

PSO2は課金して強くなる武器はない
外見や声やポージングに課金するゲームだった

ただレア装備をゲットするためには開始時間の決まったレイドに参加する必要あって
自分の生活や就寝時間までそのレイドの時間に振り回されるっていう最悪の
ゲームだったわ

PSOシリーズは好きだっただけに残念だ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
542 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:41:05.57 ID:zV5dn7vc0
まあいくらソシャゲに課金するんだとしても
ちゃんと老後の貯金を考えた貯蓄をして余ったお金でやってるならいいんじゃね
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
565 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:42:49.49 ID:zV5dn7vc0
>>539
あらかじめ決まった時間に緊急クエがはじまるからその時間に
ログインしてないといけないし深夜にあるなら起きてなくちゃいけない

その緊急クエじゃないとレア装備ドロップしないし
何度も何度も参加しないとポイント貯めてもらえる武器ももらえないしな・・・

ハクスラゲームは好きな時に好きなだけ周回レア狩りできて
好きな時にやめられないときつい
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
597 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:45:38.21 ID:zV5dn7vc0
>>581
俺はなんとかひつぎちゃん、こおりちゃんまでがんばったけど
異世界ファンタジーにはさすがについていけなくなって
やめたわ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
610 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:46:33.44 ID:zV5dn7vc0
ドラクエウォークはポケモンgoよりはウォーキングとの相性はいいんだよな・・・
まあガチャ課金とごるパス3000円が高いけど
ガチャやらなくてもなんとかなるからな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
652 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:52:04.31 ID:zV5dn7vc0
むしろソシャゲへの課金額といっしょに
その人の職業と年収と現在の貯金額を知りたいわ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:41:13.72 ID:zV5dn7vc0
ソシャゲで1万円がなくなるのって冗談抜きで1分だよな・・・
300円のガチャ10連が20秒で終わるから
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
101 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:42:29.22 ID:zV5dn7vc0
昔のファミコンとかスーファミとかのゲームですら今やっても面白いとか
なつかしーって楽しく短時間プレイできるレトロゲーになるけど

ソシャゲって絶対に20年後とかにまたやってなつかしーとか楽しいーってならないよな
なんでこんなゴミに100万円つっこんだんだろ・・・あの金があればなあ

って後悔する
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
117 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:43:43.03 ID:zV5dn7vc0
パチンコですら1万円あれば4円パチンコでも当たりなしでも
小一時間はつぶせるからな・・・・

ソシャゲガチャはいつでもどこでも課金できるうえに消えるスピードが異常
しかも期間限定でしか手に入らないとか悪質極まりないからな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
142 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:46:02.64 ID:zV5dn7vc0
>>135
いやドラクエウォークとカのスレだと過剰なガチャはやっぱりキチガイ扱いだよ
FGOとかのスレだとわからんが

アズールレーンはまだ良心的だよな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
161 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:48:44.73 ID:zV5dn7vc0
DSiLLで英語学習や漢字や美文字トレーニングやってるけど
こっちのほうが自分自身が成長してるって実感があって達成感もあって楽しいわ

どうせレベル上げるなら自分自身のレベルあがったほうがいいよな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
176 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:50:51.08 ID:zV5dn7vc0
>>163
ドラクエウォークの場合はリアルラックによるこころドロップと
今だと心珠ガチャっていうゲーム内のポイントを使った完全リアルラックのガチャがあって
そっちでのマウントがすごい

逆に金かけたガチャでもらえる装備が最近微妙で
こんな産廃装備に金かけてアホだろってバカにされる風潮

ポケモンgoほどじゃないけど月々3000円でもそれなりに遊べる
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
197 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:52:51.66 ID:zV5dn7vc0
今の若い人はソシャゲのガチャなんてやらないだろう

今ソシャゲガチャやってるのって自分自身にまともな趣味がない
成長する気概もないおっさんが
ゲーム内で強くなって成長した気分になってるだけだよ

本当に大人になってからも楽しめるまともな趣味がないと人生クソだぞ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
223 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:55:47.99 ID:zV5dn7vc0
ポケモンgoはゲーム性があまりにもなさすぎるのと
ポケモン捕まえるのに画面をグルグルまわして投げなくちゃいけないのが
ウォーキングとの相性最悪なんだよな・・・・
オートキャッチャーもあるにはあるけど

あとレイド産や卵負荷のポケモンで保障されてる個体値だったら
最低でも最高でも違いがないから1・2回レイドやればおkになってしまうのがな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
234 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:56:59.23 ID:zV5dn7vc0
>>214
自転車なんかは一部のバカがクソ高いホイール買ってるだけで
あんなの一回それなりのやつ買えばあとは
毎月のチェーンの洗浄とルブ代で2000円程度だぞ

たまにブレーキパッドも交換するけど
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
262 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:59:42.50 ID:zV5dn7vc0
ソシャゲなんてしょせんゲームのデータだからな・・・・

すごろくの人生ゲームで1位になって総資産数億円なのを
現実世界でおっさんが自慢したりそれで悦になってると思うと
あまりにも悲しすぎる
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
302 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:03:52.39 ID:zV5dn7vc0
パチンコ系の動画ってyoutubeだと収益停止になってるから
そのうちソシャゲの動画も収益なしになるんじゃね
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
326 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:06:40.44 ID:zV5dn7vc0
まあ60歳までに結婚してたら2000万円
独身だったら1500万円の貯金

これに持ち家が用意できるなら

それ以外の金はなににつかっても本人の自由じゃないかな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
355 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:09:28.84 ID:zV5dn7vc0
>>340
俺はポケモンgoの時からイオンモールでウォーキングするのが趣味なので
今はドラクエウォークのレベルあげとこころあつめしながらイオンモールでウォーキングしてるわ

レイド沸くし
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
365 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:10:56.68 ID:zV5dn7vc0
え、今からだと既婚者2000万円と持ち家
独身だと1500万円と持ち家じゃ老後やばいの?

俺は実家を両親から相続する独身だけど
2000万円以上は絶対に貯められないぞ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
602 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:44:26.13 ID:zV5dn7vc0
>>592
VRは機材の値段を下げたところで
どうあがいても自宅にプレイスペースを確保できるかどうかっていう壁があるのがな
俺も部屋を改装して2mx2mのVRスペース確保したけど

かなり厳しいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。