トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年12月03日
>
uK3BvTh00
書き込み順位&時間帯一覧
70 位
/24542 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
1
4
12
13
11
1
5
7
2
1
4
7
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【北の悲劇】食料が凍らないように灯油ストーブの火を弱めにしてつけていた物置小屋から出火か 住宅も全焼し1人死亡・池田町
【訃報】声優・井上真樹夫さん死去、81歳 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役
【新語・流行語大賞】年間大賞は「ONE TEAM」2019
【日産】内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う
【草津】失職した祥子(50)「5年前に町長室で町長に強要され肉体関係を持ちました」→町長「作り話です。突然テロに遭ったような感じ」
【クラフン】加賀市がプログラミング資金募る NPOと協力し5月開設でのべ800人超える子供が訪れている施設で高額PCや人件費等2000万円目標
【大阪】過労で脳内出血のシステムエンジニアの男性(60)、解決金5400万円で和解…業務委託元が異例の支払い
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
【赤羽国交相】新幹線、車いすスペース利用に事前予約「けしからん」 JR批判
【草津】失職した祥子(50)「5年前に町長室で町長に強要され肉体関係を持ちました」→町長「作り話です テロに遭ったような感じ」★2
その他22スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【英メディア】「韓国経済、50年で最悪の状況」
6 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:01:02.45 ID:uK3BvTh00
まだまだ大丈夫だろ
過去2回日本が助けた時に比べれば
【最高裁】盗まれた車が事故 責任は持ち主に? 判決は来年1月21日
99 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:06:28.07 ID:uK3BvTh00
>>79
1 盗まれたことは、1審、2審共に、管理に過失があるという判決でこれはたぶん変わらない
施錠してない+わかりやすいところに鍵を置いてあった
2 盗難と事故の因果関係について、地裁は責任なしだが、高裁が深夜だから因果関係はあると判決
この2を変更すると思うんだけどね
> 訴訟では@車の管理に問題はなかったかA盗難と事故の間に因果関係があるか――の2点が争われた。
>@については、一、二審とも車を止めた社員がドアを施錠せず、鍵を運転席の日よけに挟んだままにしていたことから、「管理に過失があった」と認めた。
> 一方でAの判断は分かれた。一審の東京地裁は、盗難と居眠り運転が事故の原因で「管理の過失が事故を招いたとは言えない」として精錬会社に責任はないと判断。
>だが、二審の東京高裁は車が深夜に盗まれた点を重視し、「自動車盗、居眠り運転、事故という一連の流れを予想できた」と認定。
精>錬会社に総額約790万円の賠償を命じた。
【英メディア】「韓国経済、50年で最悪の状況」
83 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:16:34.01 ID:uK3BvTh00
>>10
一番はそれだな
米中も香港で遠のいた気がするし
せめて立場をわきまえて日本に謝罪すればいいのに
ムンだけでなくチョンって謝罪したら負けが強すぎるからな
【最高裁】盗まれた車が事故 責任は持ち主に? 判決は来年1月21日
212 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:28:57.09 ID:uK3BvTh00
>>193
昔だと
そこに高速のチケットなど入れたからね
鍵でなくそういう金券狙った可能性も
今の車のカギだろ難しいからね
営業車ならまだキーを回して開けるのかな?
【気候変動ストライキ】お姉さんたちがトップレスでシュプレヒコール:ローザンヌ 画像アリ
4 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:34:34.50 ID:uK3BvTh00
×◎×××〇
【気候変動ストライキ】お姉さんたちがトップレスでシュプレヒコール:ローザンヌ 画像アリ
17 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:37:46.15 ID:uK3BvTh00
>>12
いかんのか?
【中国】わずか6分で25階まで炎が…中国で高層マンション炎上 放水も最上階まで届かず
296 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:44:04.87 ID:uK3BvTh00
>>240
猫は助かるのか
猫は
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
781 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 20:46:32.66 ID:uK3BvTh00
怪盗ロワイヤルのときに空いている時間も睡眠時間も削ってガッツリやっていて月10万課金していたけどきりがなくてやめた
本当にやめてよかった
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★2
793 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 20:47:33.98 ID:uK3BvTh00
ドラクエ10も同じくきりがなくてやめた
金はかかってなかったけど途方もないプレイ時間だった
【5ちゃんねる】「リスカブス(手首切るブス)」流行語大賞決定 5ちゃんでも上級国民は選ばれず!2019年ニュー速+ ★2
338 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 21:30:44.57 ID:uK3BvTh00
5ちゃんねるが
2ちゃんネルに見えた
死にたい
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす
441 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 22:42:43.33 ID:uK3BvTh00
とりあえずまとめだけで
5ちゃんねるやツイッターは放置だろうね
やるとしたら何回も書いた悪質な奴だけだろう
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす
479 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 22:47:30.43 ID:uK3BvTh00
>>103
事実の場合は名誉棄損になる場合とならない場合がある
政治家や公務員は名誉棄損と認定するハードルが高いが一般人は低い
NHkみたいな半分公的なところは判断が難しそう
しかしコピペに関しては
事実もあればソースがないのもあったな
NHKが事前に取材したとかはソースがなかった
そういうのは名誉棄損になると思う
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす
506 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 22:49:57.49 ID:uK3BvTh00
>>477
たぶん元スレそのままでなく
NHKに悪意あるレスだけまとめたんだろ
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす
578 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 22:56:50.34 ID:uK3BvTh00
これは賠償請求じゃなくて
記事を消せというだけだと思うわ
そこで素直に応じれば終わり
消さなければ損害賠償することになると思うが
これ1つだけでなく複数のサイトで書いているよな?
いまごろ消しているんだろうがw
【佐野SA】佐野SA運営会社、元総務部長を再び解雇 労使対立深化
17 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:03:16.77 ID:uK3BvTh00
>同社の書面などによると、加藤氏が取引先に対し本来支払うべき金額よりも少ない仕入れ代金を支払ったり、
>加藤氏は取材に対し、会社が挙げた理由は「支払い間違いはミスであり、速やかに修正した」
人間はミスをする
だから謝罪したらそこで終わりでいい
加藤も会社に文句言うのではなく終わりでいいんだよ
いつまでもやってんじゃねえよ
1回は許されてもな2回は一般の支持を得るのは難しいぞ
加藤が会社に謝罪する
会社は許して働いてもらう
これいいだろ
加藤もこれ以上言うなら辞めちゃえよ
【五輪】国立競技場の運営費にtoto活用を検討 スポーツ議連が提言案「レガシーとして運営していくため」
14 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:10:55.52 ID:uK3BvTh00
サッカーも使うしいいんじゃねえの
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす
759 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:15:18.42 ID:uK3BvTh00
>>676
それは裏口だったような
社長の発言も結果としてが嘘だったがそれもNHKが叩かれる原因ではあったとは思う
セキュリティについても応募についても後日代理人が社長の発言は間違いと訂正したけど
【佐野SA】佐野SA運営会社、元総務部長を再び解雇 労使対立深化
54 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:27:38.17 ID:uK3BvTh00
>>46
加藤は週刊誌でもいっちゃったからな
こういうことしなければよかったのに
https://news.livedoor.com/article/detail/17087520/
「どうやら私が自ら辞めることが(経営サイドの提示する)条件になりそうなんです。
私が辞めて、現経営陣が残っているなら突っぱねますけど、
そういう方たちがいなくなるなら、
私がいなくても戻った従業員たちでなんとかなると思っています。
供託金も尽きるので、全員で闘うのは今週が最後になりそうです」
【佐野SA】佐野SA運営会社、元総務部長を再び解雇 労使対立深化
60 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:32:47.49 ID:uK3BvTh00
>>56
><3><2>が故意でなく過失によるものだったとしても、加藤氏が総務部長の要職にあったこと、
>月額100万円という高額な賃金の支払いを受けていたことなどから、
>金額に誤りがないよう万全の注意を払うべきだったのに怠った。
>過失の程度は著しく重い
マジで100万なのかよ
儲かるんだな
【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす ★2
6 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:36:16.99 ID:uK3BvTh00
NHK様に歯向かうなということだ
わかったか
【佐野SA】佐野SA運営会社、元総務部長を再び解雇 労使対立深化
67 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:41:10.17 ID:uK3BvTh00
>>63
揉めてる人間と契約したいか?
リスクの観点からは嫌だな
俺がNEXCOなら
この会社とも加藤の両方ともしたくねえわ
全く別の会社にやってもらいたい
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。