トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > lQAfDUXz0

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0522180000000000000003000250



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4

書き込みレス一覧

【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
955 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:43:30.65 ID:lQAfDUXz0
そもそもが間違ってて、

「サーバーに残すようなデータは普通破棄しません」

サーバーなんかに破棄できるデータを保存することはありえません
だから全部ウソです。間違いありません
こんな事はIT系に努めてるやつなら誰だって解ることだろ
アホくさい

野党にも少しはIT強いやつを入れてちゃんと反論出来るようにしろよ
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
975 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:54:06.00 ID:lQAfDUXz0
サーバーに落とし込んだデータ、サーバーに書き込んだデータなんてのはそれこそ
”まともなサーバー”なら全てバージョン管理をしています

これは削除は勿論、変更履歴すら全部記憶されます

だからこそ、
”サーバーのデータを削除している”なんてのは嘘なんです
そんなサーバーは絶対にシステム担当者だったら構築しません

サーバーのデータをどうしても削除したい場合はそれなりの手順を踏んでシステムを止めてバッチを流します
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
981 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:56:13.97 ID:lQAfDUXz0
このサーバー上で
”仮に担当者が不味いとおもってその場で消したとしても”全部内容は残ってるから絶対に問題無い

これが出来なかったらサーバーじゃないからだ

データが保存されないサーバーなんてサーバーである必要が無いだろうが、アホ
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
989 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:58:08.12 ID:lQAfDUXz0
野党のバカはサーバーが何か解って無いんだろう

与党のバカは野党がサーバーとは何かを知らないと思ってこんなバカ発言をしてるんだろう

まったく・・・
バカとバカの言い争いだわ

野党はIT専門家にちゃんとした助言を求めなさい
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
991 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:59:05.00 ID:lQAfDUXz0
>>984
は??

バカはお前だ
それだってデータは全部バックアップされてるんだよ、ガイジが
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
994 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:00:03.57 ID:lQAfDUXz0
>>988
バカすぎる

バージョン管理とかお前知らないだろ??
サーバーの原理知らないだろ?

アホが
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
998 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:00:43.37 ID:lQAfDUXz0
>>993
当たり前だ、バカ

シンクライアントだって全部履歴残ってんだよ、それがサーバーなの
【LIVE】参院本会議 「桜を見る会」ジャパンライフ元会長を招待したかどうかは個人情報 個人的な関係はない ★5
999 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:01:02.50 ID:lQAfDUXz0
>>996
バカがw

お前がチャンと調べろゴミ
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
670 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:27:46.20 ID:lQAfDUXz0
>>593
お前がバカだよww
お前絶対にシンクライアント知らないだろ??w

お前サーバー立ち上げたことある?なぁ??

サーバーって何の為にあるか解る?
言ってみ?ゴミ
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
694 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:30:26.95 ID:lQAfDUXz0
>>617
大丈夫です

シンクライアントでもサーバーに登録される形であったら”たとえエクセル形式”であっても削除履歴は勿論、変更履歴すら
記憶されているはずですからw

それがデータをサーバーに残す意味なんだよ

自分たちのPCにデータを残すと不慮の事故で消してしまったりするけどそういう事が無いようにサーバー化されてるんです
だから絶対にデータは残ってます
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
696 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:31:53.11 ID:lQAfDUXz0
ID:xo4ZvYcu0 ← クソバカネトサポちゃんw

そっかー、シンクライアントなんて言葉なんでこんな無知な奴が知ってるのか?って思ったら
安倍チョンが発言してたのねw
それで付け焼き刃で勉強したってことかww

安倍チョン並のバカだねw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
700 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:33:10.64 ID:lQAfDUXz0
>>680
おい、クソバカ

シンクライアントってツイッターでもトレンドに入ってバカにされてるねww

ちゃんと調べたほうが良いよw

あとさー、サーバーも立ち上げたことないやつがサーバーの話は難しすぎるから無理だよww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
711 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:34:46.60 ID:lQAfDUXz0
>>699
ねー、国の重要なデータをそんなこまめに破棄する理由は??

そんなシステム組むと思う??
危ないだろ??
ねー、サーバーの事知らないくせになんでそんな嘘書き込めるの?
バカなの??ww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
717 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:35:47.76 ID:lQAfDUXz0
>>699
シンクライアントシステムを採用する利点言ってみ??w

ねー言えるよねー勿論ww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
721 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:36:32.20 ID:lQAfDUXz0
>>715
は??ww

逆だろバカww
お前みたいに”すぐ消しちゃう”ってのが中小企業の考えだよアホww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
729 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:37:19.80 ID:lQAfDUXz0
>>715
恥ずかしすぎるわお前ww

ねー、サーバー立ち上げたことあるよね?勿論

バージョン管理ソフト何使ってた?即答でお願いw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
736 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:38:38.38 ID:lQAfDUXz0
>>735
はい答えられないーww

ゴミがww

IT素人がww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
739 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:38:54.20 ID:lQAfDUXz0
>>735
恥ずかしww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
742 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:39:29.15 ID:lQAfDUXz0
>>735
こんな奴が

”シンクライアント”

とかww
笑わせるww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
749 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:40:57.52 ID:lQAfDUXz0
>>746
wwwww

おもしろいねー^ー^

IT素人君ww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
759 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:43:00.37 ID:lQAfDUXz0
>>755
何故?
どこが?
ファイルサーバーならば安全に貯めるものだが??

どこがアホなの??
ねー教えてIT素人君w
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
766 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:44:55.46 ID:lQAfDUXz0
>>755
ねーねー、

お前のサーバー知識って

https://tech.nikkeibp.co.jp/it/members/SI/ITARTICLE/20050527/161643/
このサイトのこれだけってマジ??www

あ、だからバージョン管理わからないのね・・・ww
IT素人君おつww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
781 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:49:55.08 ID:lQAfDUXz0
ID:xo4ZvYcu0 ← IT素人君きえちゃった・・・ww

まぁバージョン管理ソフトは流石に働いたこともないゴミは使ったことないだろうからねぇ・・・w
普通の社員も気にすることないだろうしな

安倍チョン並の知識しかないゴミがIT語るなよってねw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
787 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:51:05.43 ID:lQAfDUXz0
>>782
あれいたぞ??

恥ずかしげもなくww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
797 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:53:03.06 ID:lQAfDUXz0
>>770
だってそれが出来なかったらサーバー構築してる意味ないじゃん

勿論完全消去も出来るよ
但し、システム止めてバッチ流すような大掛かりになる
バックアップから全部消さないと駄目だからね
普通はしないね

昔はしてたけど、今はまずしない。する必要がない。
HDDが巨大化してるからね
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
802 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:54:01.38 ID:lQAfDUXz0
>>795
シンクライアントなんて最先端じゃねーよバカww

あれが出来た経緯知ってるか?
言ってみろゴミ
IT素人がw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
824 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:59:47.12 ID:lQAfDUXz0
>>818
紙媒体は危険だからだよバカが
すぐに持ち出し出来るだろうが

サーバーで厳重に管理されてるデータは安全だから消さねーんだよ、知恵遅れ
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
834 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:01:56.22 ID:lQAfDUXz0
紙媒体・・・嵩張る、管理が大変

サーバーデータ・・・管理はそれなりに大変だが嵩張らない

あ、こんな事も解らないこいつって、ものすごいジジイなのか??w
ID:xo4ZvYcu0 ←こいつw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
837 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:02:25.37 ID:lQAfDUXz0
>>831
うわー、やっぱりだww

こいつジジイだwww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
845 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:03:34.52 ID:lQAfDUXz0
>>840
金庫に大量の紙を保存してるおじいちゃんwwww

そりゃーITわからないよねーwwwwwww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
854 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:05:30.02 ID:lQAfDUXz0
>>848
IT知識はゼロの模様だしなww

笑えるわー

金庫に大量の紙を保存してるらしいです!
恐れ入りましたわw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
860 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:06:26.54 ID:lQAfDUXz0
>>851
>大事なものは今紙の保管に戻す流れもしらないんだろ

はい、知りません
どこで流行ってるの??w

ねー教えておじいちゃんwwwwwwwww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
862 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:07:06.34 ID:lQAfDUXz0
>>851
顧客データを全部紙で残すとか聞いたこと無いよー


おじいちゃん教えてーーwwwwwwwww
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
866 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:08:28.01 ID:lQAfDUXz0
>>864
おじいちゃん、ご飯食べた??w
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
882 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:11:13.56 ID:lQAfDUXz0
>>877
おじいちゃん、お風呂入った??w
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
896 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:14:27.20 ID:lQAfDUXz0
>>878
いや、こんなもんでしょ、安倍サポなんてw

安倍だって訳も分からず”シンクライアントだからー”って発言してるし、
安倍サポもそれをなぞってるだけだよ

多分官僚もシンクライアントが何かをはっきり解ってないかも知れないけどね
サーバーシステム構築は絶対に外部に委託してるから
クライアントはバックアップをどこに置いてるかも知らない可能性すらある
まぁ、官庁だから流石に知ってるかな?
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
905 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:17:45.46 ID:lQAfDUXz0
因みに、俺は市区町村のサーバー迄ならいじったことあるw

そんな市区町村ですらバックアップも勿論あるw
っていうか無かったらサーバーの意味ねーっつーのw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
907 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:19:06.51 ID:lQAfDUXz0
>>900
もうお前の相手終わりw

ここにいるみんながお前がキチガイ認定してるのに俺だけがかまってるとバカみたいだしねw
IT素人君は恥ずかしいから消えろよw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
913 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:20:34.15 ID:lQAfDUXz0
>>909
あのさぁ・・・お前マジで恥ずかしいからww

知らないくせにITのこと口はさむなゴミ
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
919 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:21:56.90 ID:lQAfDUXz0
>>906
サーバーの構築の段階でバックアップは絶対に動いてるからそんなミスは起きてる筈がありませんw

だから絶対に残ってるんで安心して下さいw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
926 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:23:14.74 ID:lQAfDUXz0
>>916
お前が知らねーだろ、バカ!w

バックアップサーバーなんて普段いじらねーんだよゴミ、死ね!
第一同じ場所に置いてねーんだよボケ
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
940 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:26:24.20 ID:lQAfDUXz0
>>931
知識ゼロだよww
バックアップサーバーだよなんて言葉出てこないもん普通w

バックアップサーバーってそれこそ地震とか少ない安全な地域に置いてあるだけだからね
何かよほどの事があってデータ復元するときにしか入り込まない
逆にいじったことねーわw
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
948 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:28:44.81 ID:lQAfDUXz0
どうしようこのバカ・・・

誰か俺以外にもIT詳しい人いない??
預けるわ、もう無理ww
ガチでガイジだろこいつww
ID:xo4ZvYcu0
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
975 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:36:23.17 ID:lQAfDUXz0
>>933
俺がクビに出来るならしてるわw
しかし野党もちゃんと追求しないと駄目

IT専門家にちゃんと聞いてことをなすべき
【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
995 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 03:40:53.16 ID:lQAfDUXz0
>>968
もう疲れたんで変わって下さい;;

スルーでいいかw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下
556 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 19:39:00.71 ID:lQAfDUXz0
これが戦後一貫としてまともな歴史教育をしてこなかった国の姿だよ
ゴミすぎる・・・
また多くの投票にもいかない人口が増えただけだな

自分が変える・変えないじゃない
政治に1票を投じることで変えていかなきゃいけないんだよ、バカ

民主主義を全く教えてこなかった糞日本の残骸・・・
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下
612 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 19:42:07.90 ID:lQAfDUXz0
単発で「変える必要ある?」とか「変えてどうしたい?」とか書き込んでるやつって
何歳なんだ??ww

マジでw

お前ら社会主義国家に生まれれば良かったのにな
中国に移民しろよ、ゴミどもw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下
673 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 19:45:47.71 ID:lQAfDUXz0
>>618
勿論だな
こんなの多分30年、下手したら40年くらい前に聞いても対して高い数値出なかったかもな・・・

日本はそういう教育をやってきたからな

まともに近代史を教えてこないで、民主主義とは何かなんて言う根本的なことさえも教えてこなかった
そういうツケが回ってきたんだろう・・・

もう日本には民主主義なんて無理かもなw
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
685 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:56:03.78 ID:lQAfDUXz0
やきうの横浜球団がまた違う名前になるか・・w

っていうかソシャゲって何歳くらいの奴らが一番やってたんだろうな?
現在30歳くらいの奴らかねぇ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
698 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:57:23.49 ID:lQAfDUXz0
っていうか家庭用の落ち着いたゲームが好きな俺は、ソシャゲはとっとと廃れてほしい
家庭用ゲームにもガチャが入ってきてやがるからな
任天堂とか特にw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。