トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年12月03日
>
i3eEsi5u0
書き込み順位&時間帯一覧
607 位
/24542 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
書き込みレス一覧
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
360 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:00:29.41 ID:i3eEsi5u0
そもそも政府の公式行事の招待客の名簿を
1年だそこらで消していいのか?
10年は保管しないとダメなんじゃね?
そもそも国のために尽くした人を表敬する会なのだろ?
招待者は公表されて国民の祝福を受けるものじゃないのか?
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
419 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:04:02.23 ID:i3eEsi5u0
>>372
機密情報で漏洩したら国がヤバくなるレベルのものなら
完全削除される仕組みがあるだろ。たぶん。
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
510 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:12:23.08 ID:i3eEsi5u0
>>469
そもそも桜の会の招待客って非公開なの?
お国のために尽くしてくれた人を表彰してるみたいなものじゃないのか?
むしろ国民に広く知らせるものじゃないのか?
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
595 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:18:19.36 ID:i3eEsi5u0
>>545
けっこう大きな企業まで色々とシステム管理に携わってきたが
そこまで徹底して管理してるとこなどなかったぞ。
言うほど徹底などされてないのが日本の企業だよ。
まぁ外国の企業も似たようなものだと思うけど、そっちは経験がないから
本当のところは知らない。
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
655 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:22:17.59 ID:i3eEsi5u0
>>615
復元できないレベルで1年もたたずに消去する運用をしたってことは、
そう言うことじゃないのか?
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
704 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:24:58.48 ID:i3eEsi5u0
>>657
極秘でやったパーティーじゃないのに個人情報なのか?
国家功労者なのだろ?公表されて国民に祝福されるべきリストになるのじゃないのか?
勲章受章者・・・名前は個人情報なので非公表です、
とはならないだろ。
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
732 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:26:36.98 ID:i3eEsi5u0
>>663
違う。
デジタルデータとして完全に削除するのが手間だから
手っ取り早く物理的に破壊する方法を取ってるだけ。
できないワケじゃない。
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
791 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:30:04.60 ID:i3eEsi5u0
リストに居るヤバいヤツって誰なのだろう・・・
反社の一人や二人ぐらい、反社と知らなかったから問題ない
で押し通せるだろうに・・・それ以上ってなんだ?
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
872 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:35:18.32 ID:i3eEsi5u0
>>827
シンクラなら
むしろバックアップが確実に残るはず。
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:37:31.09 ID:i3eEsi5u0
>>832
表彰される名誉なことで出る名前なら出てもいいぞ。
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
955 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:41:03.03 ID:i3eEsi5u0
>>923
内部告発がしにくくなってるってことだ。
これは、民間企業も同じ。
【公文書データ】いつの間にか復元困難なデータ管理システムを採用していた内閣府
1000 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 00:43:38.32 ID:i3eEsi5u0
>>933
バックアップを2個のメディアに取って
1個は物理的に離れた場所に送って
そっちで保管する、とかやる。
本当に重要なデータはな。
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
272 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:00:33.26 ID:i3eEsi5u0
ソシャゲが全てクソとは言わんが売上上位1〜50位は丸ごとクソだしな
(ゲームよりもガチャが主役の脳死素材集めゲーだらけや)
いいかげんコンシューマーゲームかPCゲーに戻ってこいと
PS4、switch、PCはいいぞ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
352 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:09:07.95 ID:i3eEsi5u0
ソシャゲの成長素材集めという苦行をよくもまぁ続けるわぁー
金と時間の無駄にも程がある
MMORPGの悪い部分を継承しすぎ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
388 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:13:30.13 ID:i3eEsi5u0
>>360
課金ガチャゲーの主流は日本だよ
40代の日本人がありえねーほど課金してるから儲けが半端ない
中華ゲーは日本のソシャのランキングに入る時はあるが欧米じゃ空気だし、中国人はそこまで狂って課金せん
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
434 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:19:18.38 ID:i3eEsi5u0
>>406
だから日本のランキングでポツポツ入ってるだけで他の国で空気なんだよ中華ゲーは(ぶっちゃけ国際競争力がない)
テンセントも買収屋で買収先のアメリカゲームが頑張ってるだけよ
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
463 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:22:28.10 ID:i3eEsi5u0
>>458
ああ、このしつこさは五毛党か
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
478 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:24:21.81 ID:i3eEsi5u0
こういうとこで糞みたいな中華ソシャクソゲーをすすめる五毛党は死んどけw
どっちにしろクソソシャゲーの分類でしかない
中華ゲーの場合それにパクリ糞シャゲーになるだけーw
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
491 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:25:43.03 ID:i3eEsi5u0
>>469
テンセントは買収屋でロクなゲームつくれてねーだろ
買収先のアメリカ製ゲームが頑張ってるだけで
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
499 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:27:19.51 ID:i3eEsi5u0
>>494
他に行け五毛党
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
516 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:29:32.40 ID:i3eEsi5u0
>>506
なんの脈絡もなく中華クソソシャゲーの宣伝するアホウに言われても
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
548 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:35:23.51 ID:i3eEsi5u0
>>529
中華のクソゲーマンセーするアホウは欧米のゲーム売上ランキング見てこいと
中華ゲーなんざカスリもしてねーからな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
565 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:38:33.11 ID:i3eEsi5u0
>>555
バイバーイ五毛党www
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
614 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:45:29.06 ID:i3eEsi5u0
ソシャカスはPS5時代にコンシューマーとPCに戻って欲しいもんだ
ソシャゲの素材集めもウンザリしてるんだろホントは
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
654 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:50:48.71 ID:i3eEsi5u0
カルピスの原液を薄めて飲ませまくるソシャゲー業界から離れたほうがいいんだよな
1つのゲームで5周年以上とか、どんだけ脳死して同じ作業を続けるねん
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
679 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 23:54:47.95 ID:i3eEsi5u0
ソシャゲバブルがはじけますように(‐人‐)ナムナム
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。