トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > kN9Bdp5M0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000032312311097



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9

書き込みレス一覧

<<前へ
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
74 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:41:32.13 ID:kN9Bdp5M0
>>67
訪日率で兵庫に抜かれた神奈川土人の焦りw
所詮寄生的な人口しか大阪に勝てる要素がなく
アジア相手に兵庫県にボロ負けだからね
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
77 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:42:37.34 ID:kN9Bdp5M0
>>69
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int

世界相手に大阪に負ける東京w
神奈川は兵庫以下だったねw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
78 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:43:09.24 ID:kN9Bdp5M0
960名無しさん@1周年2019/12/03(火) 19:47:08.11ID:kN9Bdp5M0
開業率が高い地域の特徴は
ポテンシャルの高い若者が多数集まり、地場経済に将来性があり、起業にあたっての情報が豊富にあり、地域が閉鎖的でなく新たな取り組みに理解があり、市場に活力があって若い企業の参入余地がある、という明確な共通点がある

2017年 都道府県別 開業率
http://www.kansai.me...e/frontline_no10.pdf


1 沖縄 10.08%
2 埼玉 8.45%
3 千葉 8.12%
4 神奈川 7.94%
5 福岡 7.62%
6 兵庫 7.31%
7 大阪 7.20%
8 茨城 6.72%
9 愛知 6.69%
10 東京 6.34%

関西 6.67%
関東 6.58%
九州 6.04%
中部 5.81%

やっぱり関東は関西に、中部が九州に負けてる
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
82 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:43:47.27 ID:kN9Bdp5M0
都道府県の公示地価ランキング
https://tochidai.info/
順位 都道府県 公示地価平均 坪単価平均 前年比
1位 東京都 109万6445円/m2 362万4612円/坪 +4.19%
2位 大阪府 29万8443円/m2 98万6590円/坪  +1.60%
3位 神奈川県 24万8775円/m2 82万2398円/坪 +0.75%
4位 京都府 24万0906円/m2 79万6384円/坪 +2.95%
5位 愛知県 19万6182円/m2 64万8537円/坪 +2.00%
6位 兵庫県 15万9334円/m2 52万6724円/坪 +0.29%
7位 埼玉県 15万6973円/m2 51万8921円/坪 +0.94%
8位 福岡県 15万3398円/m2 50万7102円/坪 +3.19%
9位 広島県 14万0728円/m2 46万5218円/坪 +1.40%
10位 宮城県 12万5599円/m2 41万5206円/坪 +4.15%
11位 千葉県 12万3532円/m2 40万8370円/坪 +1.07%
12位 沖縄県 11万9215円/m2 39万4102円/坪 +9.30%

この調子なら、来年
神奈川は京都に抜かれ
埼玉は福岡に抜かれ
千葉は沖縄に抜かれます。

如何に海外相手に熱気を取り込むことが重要かお分かり?
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
88 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:45:48.40 ID:kN9Bdp5M0
2016年版、都市別の貯蓄額
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/

>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
近畿>>中部>>関東(笑)


奈良市>神戸市>東京23区>大阪府堺市>横浜市>北九州市>名古屋市w
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
92 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:47:30.64 ID:kN9Bdp5M0
>>84
最貧困化しているのは首都圏w

全国のホームレスは約5千人、東京と大阪に約4割
東京都 1,242人
大阪府 1,110人
神奈川県 934人
福岡県 252人
愛知県 245人
千葉県 229人
埼玉県 200人
兵庫県 115人
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
101 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:51:18.45 ID:kN9Bdp5M0
>>98
世界のベスト50に入らない東京企業w
https://togetter.com/li/1259348
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
102 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:51:59.58 ID:kN9Bdp5M0
20歳未満自殺者数【総数順】 [ 2017年第一位 東京都 ]
1 東京都 66.3人 3.159人
2 愛知県 36.0人 2.594人
3 埼玉県 32.0人 2.570人
4 神奈川県 31.3人 2.021人
   越えられない壁
9 大阪府 17.7人 1.185人

20歳未満自殺者数 [ 2017年第一位 福島県 ]
https://todo-ran.com/t/kiji/23298
13 東京都 66.3人 3.159人 57.96
    越えられない壁
44 沖縄県 4.7人 1.429人 34.05
47 大阪府 17.7人 1.185人 30.67
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
104 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:52:10.10 ID:kN9Bdp5M0
【過去10年間 自殺発生駅ランキング】

東京  25駅 478件←大阪の4倍wwwwwwwwwwwwww
埼玉  14駅 209件←大阪の2倍wwwwwwwwwwwwww
神奈川 13駅 234件←大阪の2倍 wwwwwwwwwwwwww
千葉  6駅  79件
合計     1000件

大阪  8駅  113件
兵庫  3駅  38件
合計     151件

関西の7倍以上も鉄道で殺されまくる首都圏w
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
105 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:52:17.67 ID:kN9Bdp5M0
交通事故死者数・資料編・都道府県別死者数ワーストランキング
http://jafmate.jp/bl...news/180105-2_7.html
【1〜10位】
1位:愛知(200人)  大阪より人口少ないくせに死にまくりwwwwwwwwwwww
2位:埼玉(177人)  大阪より人口少ないくせに死にまくりwwwwwwwwwwww
3位:東京(164人)
4位:兵庫(161人)
5位:千葉(154人)   大阪より人口少ないくせに死にまくりwwwwwwwwwwww
6位:大阪(150人)
7位:神奈川(149人)
8位:北海道(148人)
9位:茨城(143人)
10位:福岡(139人)
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
118 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:57:11.30 ID:kN9Bdp5M0
各都市ごとの年間訪問者数
https://osaka-to-the-world.com/?p=1145
東京23区 1,195万人
大阪市  847万人
京都市  576万人
福岡市  271万人
札幌市  166万人
那覇市  163万人
神戸市  159万人
横浜市  135万人 神戸に負けるカスwwwwwwwwwwww
名古屋市 113万人 神戸に負けるカスwwwwwwwwwwww

姫路市  33万人
川崎市  42万人
千葉市  43万人

京都と大阪だけで首都圏全部を上回る外国人人気!!!!!!!!!!!!!

横浜・名古屋は神戸にも負けてる恥を知れw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
123 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:58:06.27 ID:kN9Bdp5M0
法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp..._ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]

外国人入国者数

新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)
成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部  120,602    ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西  615,803    ↑18.8%(+97,252)
福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)
那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)

既にリニア繋がる前に海外相手に新千歳に抜かれたセントレア
今や海外からの取り込みは北海道に負けた愛知県w


リニアみたいな没落国の弱虫の土人相手にしてる地域でなく
海外向く地域に置いてけぼりになるのが愛知県
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
127 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 20:59:42.64 ID:kN9Bdp5M0
>>124
自殺死亡率
https://ailovei.com/?p=36566
大阪府 47位
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
134 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:01:36.63 ID:kN9Bdp5M0
外国人「関西で起業」広がる 2年で5割増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33298060T20C18A7LKA000/
>関西で起業する外国人が増えている。起業家向けの在留資格保有者は、
>2017年に2府4県で3028人と15年比51.0%増えた。増加率は東京都の2倍超にのぼる。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
138 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:02:31.46 ID:kN9Bdp5M0
>>130
規模がでかくても京都と大阪の2都市の計に抜かれる首都圏全ての外国人入国者数
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
147 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:04:51.14 ID:kN9Bdp5M0
>>135
外国人滞在人数
川崎+横浜 177万人
神戸+姫路 192万人

いくら国内にプロモーションしても衰退没落ジャップのみ
海外相手に兵庫県勢にボロ負けの神奈川県勢w
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
153 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:07:09.50 ID:kN9Bdp5M0
>>146
不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)  大阪に負けるw
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
    ・
9位 愛知県(6.7%) 福岡に惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/

国策以前にもう大阪は東京を抜かしているのが現実
愛知は大阪どころか福岡にも抜かれてしまう惨めな体質w
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
170 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:11:17.41 ID:kN9Bdp5M0
都道府県別在留外国人資格保有者数及び増加率(経営・管理)
     2015年  2017年
愛知県    552     741 wwwwwwwwwwwwwwww
大阪府   1,292      2,031
福岡県    540      835

2017年以降大阪どころか福岡に抜かれた愛知の起業w
国策トヨタを持っても福岡に負けるのが愛知の実力というもの。

国策なんかに頼らなくても実力ある地域は民間主体で世界から投資を呼び込める。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
174 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:11:56.83 ID:kN9Bdp5M0
>>154
愛知は大阪・福岡に惨敗ということが分かった。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
184 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:14:14.72 ID:kN9Bdp5M0
珠江デルタ都市圏
都市人口 5,715万人
GDP 102兆円(2014年)→成長率7%維持の場合2020年に153兆円

それだけではなく、背後に迫るのは
長江デルタ都市圏
都市人口 8,300万人
GDP 約220兆円(2015年,概算)→成長率7%維持なら2020年に約310兆円

重慶都市圏
都市人口 3,200万人

東京圏
人口 4,393万人
GDP 約160兆円→成長ゼロ、マイナス成長中

珠江デルタが世界最大の都市圏に=面積、人口で東京を上回る―世界銀行レポート
http://www.recordchina.co.jp/b101419-s0-c20.html

大阪を目の敵にする前に、中国の地方都市に人口・GDP規模で抜かれる事を
心配した方が良い。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
190 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:16:27.44 ID:kN9Bdp5M0
>>181
それは研究開発費など国がGDPを改竄粉飾しまくった
インチキ出鱈目な算出でねw

名目だけで実質GDPはまだ抜かされてないぞw

大阪どころか、福岡にも抜かれた指標が続々あるくせに
都合の良い指標だけ取り出すなw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
193 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:17:15.10 ID:kN9Bdp5M0
>>188
トヨタがあろうが
起業資産価値では大阪に、開業率では福岡に負ける愛知。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
197 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:20:12.78 ID:kN9Bdp5M0
都市の将来性ランキング
https://osaka-to-the-world.com/?p=1391
大阪、福岡 ◎
東京  ○
名古屋 △

(大阪)
梅田や御堂筋、難波など大阪各地ではインバウンド需要を見越してホテルの建設ラッシュだ。また、タワーマンションや単身者向けマンションも都心部に建設され、郊外から人が集まり始めている。
これまでが悪すぎたので、これからは良くなるしかない。その意味で◎。

(福岡)
また現在の高島宗一郎市長がやる気のある人で、IT企業の誘致を進めている。その結果、ラインなど国内のIT企業が拠点を置くようになった。
将来性は十分ある。

(東京)
東京はダメになることはないが、これ以上伸ばすのは大変だという点で○。

(名古屋)
トヨタをはじめとする自動車産業の将来性はかなり危うい。
電気自動車やMaaSが普及する将来を考えれば、トヨタを頂点として多数の下請け中小企業が立地する今の愛知の産業構造が持つとは思えない。
しかし、この状況は1960年代の大阪と似ており、産業構造の転換をうまくできなければ、
これからの名古屋は”失われた50年”を経験した大阪と近いことになる。
自動車産業の将来性や観光業の不人気を考慮すると△。

四大都市で愛知県が一番将来性がないそうで。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
199 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:22:02.69 ID:kN9Bdp5M0
関西の人口流出、東海下回る 震災時期除くと46年ぶり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49800010T10C19A9LKA000/
転出超過数

関西2府4県 1万2030人
東海4県    1万4094人

もう首都圏の供給先は関西ではなく東海が第一です。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
203 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:26:02.76 ID:kN9Bdp5M0
>>198
それだけでないぞ。
大阪府よりも人口が100万以上も少ないくせに
行政投資額は大阪府を遙かに上回ってる。

役所が巨額の補助金を投資し、それを何重にも下請けしたらそりゃあGDPは上がります。

平成28年行政投資報告書
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200201&result_page=1
東京都 2兆6,558億
北海道 1兆6,600億円
宮城県 1兆2,580億円
愛知県  9,545億円
神奈川県 9,326億円
    ・
大阪府 9,230億円
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
207 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:27:39.67 ID:kN9Bdp5M0
一人当たりの行政投資額
東京都 194,933
愛知県 127,151
大阪府 104,504

大阪よりも役所や官庁に依存する産業だから一人当たりGDPが上回らなくてはおかしい
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
209 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:28:38.80 ID:kN9Bdp5M0
>>204
違うよ。中部は製造業の多重下請けだからGDPが大きく算出されるだけ。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
212 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:31:04.55 ID:kN9Bdp5M0
>>208
それが国策というモノなのです。
幾ら何もしなくても豊にしてもそのせいで日本は1000兆以上の負債と
年間50兆以上の負債に依存する赤字経済。
東京や神奈川はこの赤字国債に依存する豊かな構造。

でも大阪と兵庫はそんな日本の腐った経済財政と決別すべく
本気で日本から自立し始めてるんだろうね。

これからの勝ち組県民は沖縄、大阪、兵庫でしょうね。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
224 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:35:34.04 ID:kN9Bdp5M0
>>211
それが分かるのがこのランキング

2019年参議院比例代表:自由民主党得票率
47位 大阪府 20.64%
46位 沖縄県 25.90%
45位 兵庫県 29.33%

2019年参議院比例代表:日本維新の会得票率
1位 大阪府 35.14%
2位 兵庫県 21.67%
3位 奈良県 18.05%

これ、本気で大阪と兵庫が日本から独立決別したいという政治的な意思だよな。
既に日本なんて首都圏優遇で近畿冷遇。
海外相手に自立して稼げる地域は日本なんかに属する必要ないし。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
226 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:37:19.33 ID:kN9Bdp5M0
>>223
大阪と兵庫枯らしたら政治的意識はカス以下のゴミくず。
そのうち大阪と兵庫に独立されてもの凄く貧しい最貧国の首都に転落するから
心配しなくて良いよ。

大阪・兵庫・沖縄は都と他の県民を侮辱できるほど政治的にもの凄く優秀だから。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
237 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:45:19.18 ID:kN9Bdp5M0
これからの日本の勝ち組自治体一覧
勝ち組度合い:自民党&民主党系の少なさと海外からの稼ぎの割合、アジアに対しての好感度

大阪中央特別区、北特別区、淀川特別区、天王寺特別区(都構想可決後)
大阪府吹田市、大阪府豊中市、大阪府摂津市、大阪府門真市、大阪府守口市
大阪府東大阪市、大阪府八尾市、大阪府堺市(堺区、北区、西区、中区のみ)
大阪府泉佐野市、兵庫県尼崎市、兵庫県伊丹市、兵庫県西宮市、兵庫県芦屋市
兵庫県神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区)
福岡県福岡市(全域)福岡県糟屋郡糟屋町、福岡県糸島市
沖縄県那覇市、沖縄県豊海城市、沖縄県糸満市、沖縄県浦添市、沖縄県宜野湾市
沖縄県北谷町、沖縄県読谷村、沖縄県うるま市、沖縄県沖縄市、沖縄県中城村
沖縄県南城市、沖縄県八重瀬町、沖縄県南風原村、沖縄県西原町


以上の区市町村が2045年の最たる勝ち組です。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
245 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:47:45.89 ID:kN9Bdp5M0
>>228
お前みたいな没落志向の鎖国体制の弱虫日本人にはそう思うんだろうね。
でも首都圏や愛知よりも、世界の目線ではもの凄く好調だよ。
人口・総生産以前に近畿はもうアジア相手に稼げる地域になってるしね。

日本人こそが中韓に抜かれる斜陽の没落民族。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
250 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:51:04.51 ID:kN9Bdp5M0
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県   1.8%   成長!
大阪府   0.5%   成長!

愛知県   0.0%  停滞w

埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑) 
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)

総生産かさ上げ改竄前の経済成長率はこの通りです。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
252 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:53:15.19 ID:kN9Bdp5M0
>>202
トヨタありながらモノ作りの世界的技術力で
海外からの起業は福岡に負け、国際特許数は兵庫に負ける県があるらしい。

地方に住みたければ福岡か兵庫に住め。
ここがこれから2045年の数少ない勝ち組県民なんだから。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
254 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:55:52.49 ID:kN9Bdp5M0
>>249
大阪は東京一極集中の国策で
沖縄は政府の基地占領で
国からずっと苦しめられ続けてきたからね。

橋下維新や玉城デニーの支持は自民党の妨害ごときで揺るがないよ。
もう日本を捨てて本気で都構想や琉球独立で日本を潰しにかかってるし。
そのような政治体制を府県民が猛烈に支持する。
大阪と沖縄は本気で日本を転覆させ、アジアで自立した国を作る機だしね。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
259 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 21:57:12.43 ID:kN9Bdp5M0
>>253
五輪招致、リニア名古屋止まりにして東京名古屋を日本のエンジンにしようとしても
LCCでアジアからインバウンドが吹き荒れて日本で好調なのが大阪福岡沖縄に
なってしまった。

東京名古屋より大阪福岡沖縄の方が遙かに未来があるしね。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
263 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:00:32.43 ID:kN9Bdp5M0
>>260
お前こそ成長するアジアの経済を取り入れると言うことを覚えた方が良い。
既に神奈川はMICEで、愛知はものつくりで兵庫と福岡の両県に
海外からの評価が負けていると言う現実に気づいた方が良い。

愛知や神奈川は都合の良い指標で大阪に勝っても
本当に重要な指標が福岡と兵庫に負けている現実から逃げてる。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
264 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:01:54.53 ID:kN9Bdp5M0
>>262
すなわち神奈川はクズばっかしか増えず
兵庫は優秀な人間が残る。

神奈川の一人当たりのGDPは兵庫にも福岡にも負けて
インバウンドもMICEも海外相手にも抜かされた現実から逃げ続ける。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
265 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:03:06.62 ID:kN9Bdp5M0
>それ以降も人口は増加見てみりゃ世間の意見はあんたの意見と正反対。

世間の意見よりもアジアを核とする世界の評価は日本人とは逆。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
267 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:05:18.75 ID:kN9Bdp5M0
首都圏と愛知の弱虫のクズ共はいい加減に日本がオワコンのゴミクズの
没落民族である事を自覚できずに人口とかGDPとかクズみたいな
オワコンの指標で他の地域を見下すことしか出来ないんだよな。

そんな事ばっかしてるから関西や福岡・沖縄にアジア経済を向かれてるんだよね。

首都圏や愛知はもう関西福岡沖縄のスクラムにインバウンド以外の要素でも
海外の評価で負けてるんだよ。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
270 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:10:47.68 ID:kN9Bdp5M0
>>261
関西企業再興 頼みはアジア 「鴻海流」眠れる技に光
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47985730Q9A730C1LKA000/
>関西とアジアとの関係が深化している。インバウンド(訪日外国人)の増加に加え、関西に進出する企業や起業家が相次ぐ。
>東京に目を向けて2番を目指すよりも、アジアの一員として成長を目指そう。2025年国際博覧会(大阪・関西万博)が決まり、
>アジアとの垣根が無くなりつつある今の姿に迫る。

最近は大阪の側から国内2番手である事よりアジアの中で必要とされる方針に転換したしね。
それだけ大阪人にすら日本はオワコン、これからはアジアといわれている。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
272 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:12:03.74 ID:kN9Bdp5M0
>>269
もう既に死んでる。
愛知も滅んで欲しいから関ヶ原から東で日本を区切って西日本を独立させて
中国や韓国に侵略されても良いからアジアの一国扱いされて欲しい
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
273 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:13:11.24 ID:kN9Bdp5M0
人口は大阪より多いくせに、兵庫県と福岡県よりも格段に駄目な県政しか出来ない
それが神奈川県
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
276 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:17:21.74 ID:kN9Bdp5M0
>>275
その関東にインバウンド訪日で関西に負ける関東。
如何に海外相手には西日本の方が人気で東が駄目なのか分かる
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
278 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:19:06.21 ID:kN9Bdp5M0
大阪は一日も早く一帯一路に参加すべき
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
285 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:28:26.21 ID:kN9Bdp5M0
>>283
人口ガ〜面積ガ〜はどうでもいい。
それよりも兵庫と福岡にインバウンドもMICEも抜かれてることの方が問題。
格段に人口少ない兵庫と福岡の方が人口当たりの外国人は圧倒的多い

神奈川は人口多くても、人口当たりで外から稼ぐ力はほとんど無い駄目な県民
ばかりということ。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
289 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 22:42:45.90 ID:kN9Bdp5M0
>>288
人口密度より人口当たり外国人観光客数が大事。
だって外から稼ぐバロメータだし。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。