トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年12月03日
>
VbtRKqo90
書き込み順位&時間帯一覧
561 位
/24542 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
8
0
5
7
0
0
0
0
0
0
1
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【LIVE・NHK】体感 首都直下型地震 12/2本日はDAY1"あなたを襲う震度7の地震"1日より8日まで仮想東京は動き続けます19:30~★2
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
【武蔵小杉】エリア内のタワマン下水問題はマンション側だけでは「完全防御」は無理 再整備には時間とカネが…
【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
【武蔵小杉】武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種 ★2
【グルメ】「ミシュランガイド東京 2020」に掲載されたラーメン店は全22店舗、新たに選出されたのは4店舗
書き込みレス一覧
【LIVE・NHK】体感 首都直下型地震 12/2本日はDAY1"あなたを襲う震度7の地震"1日より8日まで仮想東京は動き続けます19:30~★2
249 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:26:24.72 ID:VbtRKqo90
高台だから水害には安心とか言ってわざわざ火災で燃え尽きる予定の場所に住むってのも最悪だよな
【LIVE・NHK】体感 首都直下型地震 12/2本日はDAY1"あなたを襲う震度7の地震"1日より8日まで仮想東京は動き続けます19:30~★2
259 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:44:31.72 ID:VbtRKqo90
>>250
過去にM7.9は起きてるからね。埼玉との県境の深谷断層帯
1931年にはM6.9が起きてるよね
その断層が隠されてるけど東京湾まで伸びてて
その東京湾近くでの地震が首都直下型地震の最有力候補
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
439 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:51:38.13 ID:VbtRKqo90
>>422
武蔵小杉は東急はほぼ関係ないぞ
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
491 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:55:07.28 ID:VbtRKqo90
>>411
世田谷区
大田区
狛江市
調布市
多摩地域は腐るほど
多摩川がまともに治水されていないってのが正しいんだな
昔は東京都からも神奈川県からも見捨てられてた川だからな
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
511 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:56:24.79 ID:VbtRKqo90
神奈川県の浸水地域、箱根近く以外はほぼ多摩川
東京都の浸水地域、内水氾濫除くとほぼ多摩川
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
555 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:59:27.50 ID:VbtRKqo90
>>495
区も市も広いからな、東京とか川崎関係なく
多摩川流域が盛大に浸水したんだな
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
586 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:01:50.65 ID:VbtRKqo90
>>563
関西住みやすい街1位は尼崎 「芦屋より評価された」
https://www.asahi.com/articles/ASMCM6HXSMCMPTIL02F.html
これやろ
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
667 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:07:47.95 ID:VbtRKqo90
>>618
バブル前後の金をインフラに投入しまくれる時代にも
利根川、荒川、鶴見川、相模川にはかなりつぎ込まれたが
多摩川はそこでも差が出た
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
701 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:10:42.37 ID:VbtRKqo90
>>675
コスギにとっても風評被害だな
本来のコスギは今回無被害
マルコかヌマベって呼ばんとな
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
735 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:12:46.57 ID:VbtRKqo90
>>718
それは世田谷区や
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
754 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:14:34.28 ID:VbtRKqo90
>>725
たまプラーザは横浜市
隣の鷺沼駅とのちょうど中間あたりが市境
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
762 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:15:17.12 ID:VbtRKqo90
>>755
今回で水没した丸子の一軒家は相当まずくない?
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
798 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:17:46.50 ID:VbtRKqo90
>>759
新百合ヶ丘って新宿までラッシュ時で30分弱かかるとこでしょ
優等電車が止まってこれだから結構遠いよね
都心からはかなり遠いし
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」
825 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:19:45.83 ID:VbtRKqo90
>>792
それって犬蔵とかか
一応たまプラーザのほうが近いんだよね
【武蔵小杉】エリア内のタワマン下水問題はマンション側だけでは「完全防御」は無理 再整備には時間とカネが…
562 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 13:42:17.20 ID:VbtRKqo90
>>526
小室の味方は間違ってもしたくないけど
師岡町は3方向山に囲まれてて鶴見川の洪水は無縁とは言わんけど
大倉山側とは関係ない
鶴見川は今回も氾濫しなかったな。神奈川県と横浜市、東京都、国は
鶴見川のためにかなり金を使ってる
【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」
129 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 13:50:14.57 ID:VbtRKqo90
>>124
湖西線は並行在来線指定できるけど、指定したら北陸新幹線とん挫するぞ
米原側って指定できたっけ?
【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」
132 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 13:51:46.78 ID:VbtRKqo90
>>118
大宮出発の比較でも
北陸新幹線周りは東海道新幹線周りに比べて競争力皆無すぎだろ
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
324 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 13:56:05.68 ID:VbtRKqo90
>>305
え・・・武蔵小杉の工業地帯を知らない人みっけ
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
338 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 13:58:39.17 ID:VbtRKqo90
>>318
横浜市は雨水専用管を導入済みだね
下水道マップだと雨水専用管があって雨水による下水逆流の可能性がほぼなくても
合流式表示のままだから知らない人は気づかない
そういう人が雨水対策されてない合流式の武蔵小杉とか選んじゃうんだ
【武蔵小杉】武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種 ★2
771 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:02:12.36 ID:VbtRKqo90
>>762
江東3区は分流式の地域が一部で、雨水専用管で別にしてる合流式もほんの一部
だからダメダメなんだな。おかげでお台場の汚水事件に結び付く
タワマン地域はマシな場所がほとんどだけど
【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」
147 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:03:50.22 ID:VbtRKqo90
>>142
特にその2府は反対してないだろ、滋賀を絡めない絡ませないことが最大重要事項
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
387 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:07:49.35 ID:VbtRKqo90
>>357
仙台市、津波で被災したとこか
海抜いくつとかほんと意味ない
台風19号で八王子市で浸水したエリアは海抜30mなんてこえてるしな
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
401 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:10:49.22 ID:VbtRKqo90
>>386
その合流式が少なくとも2パターンあって
道路や共有地、新規建物の雨水を雨水専用管でわけてるとこと、わけてないところ
武蔵小杉は当然に後者
道路の改善だけで雨水専用管は作っていけるからまともなインフラ地域は作ってる
【グルメ】「ミシュランガイド東京 2020」に掲載されたラーメン店は全22店舗、新たに選出されたのは4店舗
340 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:17:46.43 ID:VbtRKqo90
>>320
当時の九州の醤油は甘くなかったってのが定説だけどね
九州の醤油がフランス、オランダに輸出するようになった後に
九州の甘い味付けの文化は生まれてるからね
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
440 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:19:01.58 ID:VbtRKqo90
>>428
南武線と多摩川沿いはやめとけってのは
東京や横浜に長く住む人ならみんな知ってること
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
546 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:40:01.42 ID:VbtRKqo90
>>532
あれには驚いた。遊水池にすべきところに美術館ってのも驚きだしな
【武蔵小杉】エリア内のタワマン下水問題はマンション側だけでは「完全防御」は無理 再整備には時間とカネが…
570 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 21:04:36.51 ID:VbtRKqo90
東横の武蔵小杉から南側経由でJRの武蔵小杉いくとある途中のタワマン
何を血迷ったのか1階が周りより低いんだよね
普通浸水地域なんだから周りより高くするはずなのに
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。