トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > QEZHpF4I0

書き込み順位&時間帯一覧

485 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001081129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
【ネトウヨ発言】「中国人は採用しません」で炎上の東大特任准教授が反論「居酒屋でしゃべるぐらいのノリで書いた」
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★3
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★3

書き込みレス一覧

【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
461 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:06:27.50 ID:QEZHpF4I0
・日本を不沈空母にする
・自民党を打っ壊す
・この国を取り戻す

な〜んて威勢のいいこと言って日本の首相になっても、
アメリカへのゴマすりに必死なセールスマンに過ぎないって光景をさんざん見させられて来たんだものw

そりゃね、日本の若者よ希望を持てと言われても無理だってw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
521 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:13:23.32 ID:QEZHpF4I0
自民の国会議員の多くが世襲と言うだけで政治家になってるのを見れば、
日本人の人生って生まれでほとんど決まっちゃうんだなって思って、
個人で頑張ったって意味ないよって思ったとしても不思議ではないよ。

こんなんで、社会の活力をどうやって生み出すって言うのよw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
561 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:17:42.32 ID:QEZHpF4I0
>>502
愚民家畜メンタリティは戦前と変わってないでしょ。

だから仮に現代において、
上級に戦場に行って死んで来いと命じられれば、
戦前と同様に言われるがままに死にに行くと思うよ。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
582 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:20:28.75 ID:QEZHpF4I0
>>520
明治維新も支配者階級だった武士内での政争に過ぎんよ。

下層の庶民には伺い知れん話よ。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
627 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:26:42.71 ID:QEZHpF4I0
>>592
だったら国会をネジレさせるのが一番なんだけどねw

衆参で自公維で過半数持ってる以上、
野党が法案に対して疑義を唱えても、
政府案が否決されることはまずないからね。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
658 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:32:39.91 ID:QEZHpF4I0
>>599
日本の民主主義は、
外国への体裁をよく見せるための上層が押し付けてきたモノに過ぎないのであって、
下層が自らの命を犠牲にして勝ち取ったモノではないのよ。

そもそも国会開設しろと言った連中は、
板垣退助を筆頭に中央政界での政争に敗れて下野した連中が騒いだからであって、
結局は上層階層内での争いの延長線上の出来事に過ぎんのよ。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
683 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:36:30.16 ID:QEZHpF4I0
>>643
それは同意する点が多いかな。

小選挙区制導入は小沢一郎最大の失策だと思うよ。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
700 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:39:51.50 ID:QEZHpF4I0
>>679
・明治維新・・・1868年
・国会開設・・・1890年

頭が柔軟なら、
明治維新から国会開設までに20年以上も時間を掛けないと思うけどねw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
769 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:53:23.26 ID:QEZHpF4I0
政治家もコネ、経済界もコネ、芸能界もコネ、スポーツ界もコネ

個人の能力なんてコネの前には意味をなさない。
これで頑張ろうなんて思えんでしょw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
797 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:58:02.61 ID:QEZHpF4I0
>>780
タイムボカンシリーズのアニソンではないが、

偉きゃクロでもシロに出来るんだって光景を目の前で見せられれば、

頑張るのがアホらしく思えるのは理解できるよねw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
822 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:02:16.48 ID:QEZHpF4I0
日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000049-mai-life

ホ〜ント、これからこの国はどうなって行くのかねぇ・・・w
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
848 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:08:41.36 ID:QEZHpF4I0
>>834
そう言う他人任せなスタンスが国や社会は変えられないに繋がってるんじゃないの?

まともな野党が無いと思ってるのなら、どうして自分が作ろうと言う考えにならんの?
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
860 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:12:57.36 ID:QEZHpF4I0
>>852
・消費税100%にしま〜す
・徴兵制はじめま〜す

こんなんされても日本の若者は素直に従うと思うよw
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
918 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:30:08.71 ID:QEZHpF4I0
>>901
安定は安定でも悪い意味での安定方向に進んでるのは確かかな。

現状から変わりなしっとことは、
周りに追い抜かれて置いて行かれるだけだからね。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
948 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:40:33.91 ID:QEZHpF4I0
>>936
物分かりのいい結果が国や社会なんて変えられないって結果なんじゃないの?

少なくとも海外で起きてる民衆暴動を見て、
圧倒的武力を持ってるお上に勝てっこないのにバカじゃないのwと笑ってるのはいると思うよ。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
972 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:45:39.08 ID:QEZHpF4I0
>>961
しかし、民主主義政治って、
そう言う紆余曲折を何度も経験して社会全体で成熟させて行くもんなんだけどね。
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★2
989 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:50:34.32 ID:QEZHpF4I0
日本で20歳以上の男女に選挙権が与えられる普通選挙制度が導入されたのが1945年。

そこから74年しか経ってないと思えば、
この国の民主主義政治ってまだまだ未熟なクラスなんだろうね。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
909 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:56:09.96 ID:QEZHpF4I0
>>1
別にこんなん気にする必要ないんじゃないの?w

だってこの国ではどんなバカでもカネさえあれば大学に行けるんだからw
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
940 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:00:37.08 ID:QEZHpF4I0
>>933
スマホで何をやってるかと覗いてみればゲームだもんねw
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
961 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:04:06.91 ID:QEZHpF4I0
>>935
中国は博士号持ってるのが500万人いるとのことw
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
992 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:08:18.94 ID:QEZHpF4I0
>>969
科学に失敗は付きものじゃないの。
そんな風に笑ってる内に中国に抜かれて今に至ってるのが日本なんじゃないの。
【ネトウヨ発言】「中国人は採用しません」で炎上の東大特任准教授が反論「居酒屋でしゃべるぐらいのノリで書いた」
105 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:11:41.15 ID:QEZHpF4I0
>>1
このお方は酒で人生を棒に振るタイプだってことねw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
305 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:15:36.62 ID:QEZHpF4I0
>>279
ここ数日、NHKが首都直下型地震に関する特集番組やってるみたいだが、
その当のNHKは東京の渋谷に3000億円もの巨額を投じて新放送センターを建てられるのよねw

ホントに危ないなら建てるべきではないと思うけどね。
皆さまからの受信料をドブに捨てるようなことをやるってことなんだから。
【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1
326 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:20:56.21 ID:QEZHpF4I0
>>1
国や社会を変えられるとは思わないと言う質問でも日本は最下位

で、この結果に対して今の日本が安定して不満がないからだと言ってるのがいたが、
良くなると思わないが10%に届かないって、
これってホントにこの国が安定して不満の無い社会だって言えるのかね?w
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★3
61 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:25:11.24 ID:QEZHpF4I0
日本財団が日本やアメリカ、イギリス、中国、韓国やインドなど9カ国の17歳から19歳、それぞれ1000人を対象にした調査によりますと

(中略)

「自分の国の将来についてどう思うか」という質問に「良くなる」と答えた日本の若者は9.6%で、9カ国中最低となり、トップの中国の10分の1にとどまりました。

[2019/12/03 09:56] テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000170681.html
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000170681_640.jpg
【調査】「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人 18.3% 9カ国中最下位 8位韓国の半数以下 ★3
73 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:28:00.58 ID:QEZHpF4I0
>>1
日本財団って右翼の大物だった笹川家が絡んでる組織でしょ。

それがこんな結果出していいのかね?w
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
324 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:31:52.41 ID:QEZHpF4I0
>>1
地方生まれの大企業すら、
本社機能を東京に移すくらい日本の経済の中心は東京だと認識してるのに、
地方に行けと言われても無理ですわw
【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1
344 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:34:39.56 ID:QEZHpF4I0
世襲の政治家、芸能人を見てれば、
日本では生まれで人生の全てが決まるんだなと思っちゃうものねw

そりゃあ、良くなるなんて思えませんよw
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★3
43 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:48:52.31 ID:QEZHpF4I0
>>1
読むこと、書くことの比重が落ちれば当然の結果よねw

いいんじゃないの、ガンガン落ちればw
どうせバカでもカネ積めば大学に行ける国なんだから気にすることもないでしょw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。