トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > PEzlJkre0

書き込み順位&時間帯一覧

278 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010207038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★7
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2

書き込みレス一覧

【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★7
242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:23:00.33 ID:PEzlJkre0
攻撃的な東京底辺がいて草
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
211 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:30:59.88 ID:PEzlJkre0
>>197
差をつけるための問題じゃないから。選抜試験とは性質が違うので。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
226 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:33:41.80 ID:PEzlJkre0
>>210
って若かりしころおまえも俺も老害に言われてたんだぜ陰で。
当時はSNSとかなかったから、客観視させられる機会がなかったのと、
人生の酸いも甘いも味わった結果なだけで。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
250 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:38:49.29 ID:PEzlJkre0
>>233
そういう話なら他国も条件は同じ。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
274 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:42:51.34 ID:PEzlJkre0
>>264
そうなったのはおまえらのせいな。俺含めて。しらじらしい。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
277 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:43:55.70 ID:PEzlJkre0
>>268
スマホとかって話なら他国も同じくだぞ。
特に新興国では電話線のないところがいきなりスマホ。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
316 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:49:21.01 ID:PEzlJkre0
>>304
そりゃ忖度を測る問題は含まれてないだろうからな。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
334 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:52:56.39 ID:PEzlJkre0
>>330
まるでおまえが日本人じゃないような言い草w
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
350 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:54:36.24 ID:PEzlJkre0
>>308
困ったことに大学入試でよく出題されるんだよな
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
354 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:55:17.54 ID:PEzlJkre0
>>340

>>330読み直せば?
それでもわからなければ国語障害だけど。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
367 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:57:58.74 ID:PEzlJkre0
>>343
そのころに10代なんてほとんどいないから。
当時のネットなんて富豪のおもちゃ。
まともにネットつかったら電話賃やプロバイダー料金で破綻するから、
ネット使うときはもっぱらテレホーダイ。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
385 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:01:03.14 ID:PEzlJkre0
>>356
劣化した日本人って、当然おまえも含まれてることはわかってるんだよね?
なら、そんな上から言えないはずなんだけど。

それがPISA 意味の国語力、読解力なんだよ。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
398 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:03:13.10 ID:PEzlJkre0
>>372
「劣化した日本人」とか言って日本人批判しておいて、ぼく日本人とか言ってるやつですから、お察しください。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
408 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:07:29.54 ID:PEzlJkre0
>>374
進学先が少数精鋭になってないからな。
要するに入るのが楽になるんだから、必死になる必要ない。
それだけ。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
420 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:10:00.52 ID:PEzlJkre0
>>406
論理テストとしては上出来なんだけどね。
青信号では渡らなければならない◯か×かとか。
運転免許の問題としては最悪だけど。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
455 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:16:41.43 ID:PEzlJkre0
>>441
そりゃ、忖度問題が読解だと思ってるからな日本人は。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
468 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:18:55.65 ID:PEzlJkre0
>>452
単に読書と言われても困ると思うよ。
どっからが読書なのか、漫画は論外としてもラノベはokなのか、はたまたフランス書院なのかとかw
戦前以前のって決めてあげないと。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
482 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:22:03.95 ID:PEzlJkre0
>>457
そんなもんは学校教育では生まれないもの。天才ってそういうもの。
学校教育でやる理由は、バカでも手入れ次第でできる仕事だから。
大昔は木工やはんだづけ、10年後はプログラミングや海外でメイドやベビーシッター。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
488 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:23:09.31 ID:PEzlJkre0
>>477
読解力の話してるんだけど?
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
509 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:26:09.91 ID:PEzlJkre0
>>490
脱ゆとりの効果が出るのは、脱ゆとりになってから小学校に入学した世代から。
今の15歳はゆとりのほうが長いから。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
522 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:27:57.14 ID:PEzlJkre0
>>491
強制読書の話。
大昔は週イチに図書館行って読書する時間があった。
国語の時間のうち1時間がこれだった。
文科省レギュレーションだったのか学校独自だったのかは知らぬが。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
526 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:29:36.97 ID:PEzlJkre0
>>492
読解力をつけるためには
って目的を呈されてるんだから、そんは早熟なのでなく、
読書習慣のない人に強姦的にさせるって話だぞ。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
562 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:36:47.20 ID:PEzlJkre0
>>544
だから、取り戻してるんだよ。
ブラジル移民とかしてた頃の日本をな。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
602 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:46:11.61 ID:PEzlJkre0
>>592
英語にもないわけではないけどね。
butとhoweverの使い分けとか、緊急時以外目上の人にpleaseを使った表現は良くないとかいろいろね。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
613 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:48:24.75 ID:PEzlJkre0
>>595
実は57年しか続いていない
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
614 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:48:42.34 ID:PEzlJkre0
>>595
67年だった
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
618 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:49:18.54 ID:PEzlJkre0
>>612
GHQぐらい知っておくべき
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
632 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:52:13.55 ID:PEzlJkre0
>>623
そうだよ。千年とか2679年とか言っちゃうのがアホなだけ。
どんな長く見積もっても、今の政治体制の雛形ができた1868年から。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
652 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:56:33.59 ID:PEzlJkre0
>>640
どうりで氷河期とかに無職多いわけだ。
昔ファミコン、今ガチャゲだし。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
655 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:57:40.20 ID:PEzlJkre0
>>645
マンガでもいいなら、無理に読書する必要もなく、ここで十分だろw
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
667 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:59:53.47 ID:PEzlJkre0
>>653
そりゃ昔はバカがいっちょまえに書ける場がなかっただけ。
基本、難関の選抜試験やらオーディションやら通った精鋭しか
食レポとか書いて流通させることができなかったから。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
681 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:02:32.29 ID:PEzlJkre0
20年30年前に国際比較とかなくて良かったね、おまえらw
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
694 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:03:55.69 ID:PEzlJkre0
>>676
そりゃコピペが実質禁止になればなぁ。
NGワードとかvipでやれとか。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
711 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:06:50.52 ID:PEzlJkre0
>>693
少なくとも80年代はねえよ。
校内暴力全盛期。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
726 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:10:10.21 ID:PEzlJkre0
>>705
ちゃんと授業を聞いてればどうにか赤点は取らない仕様になってるから。
「ここ試験に出るよ」とかな。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
738 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:11:25.66 ID:PEzlJkre0
>>722
DQNという言葉なんて最たるものだしな。
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
814 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:35:00.23 ID:PEzlJkre0
>>785
だからそれはここもそうだよな?
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★2
820 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:36:28.51 ID:PEzlJkre0
>>801
赤点は取らないってだけ。
なので、30点分。
実際は50点ぐらいは取れる。
ちゃんと授業を聞いてればだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。