トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > NyIJxcXP0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000193517000000000000000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
697 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:53:35.89 ID:NyIJxcXP0
>>684
まあ、そうなんだが日本語でちゃんと解説してるサイトは本当に少ない。
あと、20年前くらいの本で基本を理解するとパソコンの技術は基本そんなに変化してないのがわかる。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
700 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:54:26.80 ID:NyIJxcXP0
>>680
今もわりかしガチめな大学の電気科は一年目のパソコンは使ってないぞ。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
712 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:56:06.46 ID:NyIJxcXP0
>>695
そういえば何年かまえにレトロゲームで話題になってたな。

>>698
時代の先をいきすぎて追いついてきた感が凄い。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
730 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:58:07.93 ID:NyIJxcXP0
>>713
感受表現にかなり特化してる言語なのに何故か理論系もかなり高いレベルで考察できる変態言語だけどな。
あと、言葉で表現できない部分も評価の対象にしてるせいってのもある。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
746 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:00:23.62 ID:NyIJxcXP0
>>739
あの人が一番運がイイよな。
本来なら米国の土は踏めんかったはずなのに。
家族とも再会して日本でハーレー乗り回してたしw
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
765 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:02:43.04 ID:NyIJxcXP0
>>738
基本、量産技術が進化しただけで先端研究としてのパソコンは20年前に大部分が済んでる。
だからIBMがレノボにパソコン事業をうっぱらったんだぞ。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
783 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:04:27.98 ID:NyIJxcXP0
>>735
まあ、民間に落とせるまで量産できるようになったって程度の話だもんね。
むしろ、携帯電話のがエポックだと思うわ。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
796 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:07:21.93 ID:NyIJxcXP0
>>790
捕まってないんじゃね?捕まってたら騒ぎになってるだろ。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
818 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:10:06.62 ID:NyIJxcXP0
>>804
今はセロリンというなのアトムだからな('A`)
V2〜V6くらいまでのセロリンは間違いなく優秀だった。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
824 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:11:54.96 ID:NyIJxcXP0
>>820
まあ、GAFAもMSもリンゴもオタクだったけどかなり攻撃的な人種だったからな。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
827 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:12:31.57 ID:NyIJxcXP0
>>823
その前にまともな国語教育をだな(´・ω・`)
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
835 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:13:49.59 ID:NyIJxcXP0
>>830
ことごとく潰された結果だぞ。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
853 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:15:20.64 ID:NyIJxcXP0
>>844
一応、国際規格として生き残ってるけどね。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
856 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:15:51.86 ID:NyIJxcXP0
>>850
東大はMAC入れてるけどちゃんと理由があるんだが?
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
862 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:16:44.16 ID:NyIJxcXP0
>>854
日本近代史って教員でも理解できてなさそうだけどな。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
866 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:17:25.76 ID:NyIJxcXP0
>>861
UNIX系とMSの両方を使う環境を構築しようとしたらMACしかないんだよ。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
872 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:18:28.65 ID:NyIJxcXP0
>>868
カスプラスプラスは明言だと思う。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
880 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:19:22.99 ID:NyIJxcXP0
>>866
別に仮想って万能でもないしな。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
895 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:22:15.62 ID:NyIJxcXP0
>>883
じゃあ、東大にそう言ってこいw
権限やらいろんな人が使うのに都合がいいからそうしてるんだけどね。
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
899 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:23:00.69 ID:NyIJxcXP0
>>894
東大が情弱なのか?
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
910 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:24:36.87 ID:NyIJxcXP0
>>900
だから、東大が導入してる理由だっての。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。