トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > IQ6qGIY+0

書き込み順位&時間帯一覧

561 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000100004148027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2

書き込みレス一覧

【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2
385 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 15:30:56.81 ID:IQ6qGIY+0
当時合法だった事を現代の法律で裁くとか許されるんでしょうかねえ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
971 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:21:13.70 ID:IQ6qGIY+0
>>968
吉田の証言の部分は記者の主観関係ない
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
972 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:25:56.09 ID:IQ6qGIY+0
>>969
お前の今までの書き込みこそなに一つ証拠がないんだが

しかも知恵遅れ丸出しのレスしやがって

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
977 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:34:02.26 ID:IQ6qGIY+0
>>973
吉田が菅のせいでベントが遅れたわけではないと語ってるんだから記者の選び方もへったくれもない

バカ丸出しのレスをしたことを自己批判しろ

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
983 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 20:54:24.90 ID:IQ6qGIY+0
>>980
だからよやらせなかったんじゃなくやれなかったんだ
1度思い込んだら論理破綻しても絶対に考え方を変えない、典型的な自閉症の特徴
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
992 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:07:39.90 ID:IQ6qGIY+0
>>984
バカサヨはバカウヨと一緒に死んどけ

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2100G_R20C11A3000000

>>987
吉田の証言をよく読め自閉症
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
995 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:11:43.18 ID:IQ6qGIY+0
>>993

370 名無しさん@1周年 2019/12/02(月) 17:28:54.36 ID:6bZLJegp0
>>365国会事故調読むといいよ
11日の夕方にはもうIC(非常用復水器)内部の配管に水素がたまってICが弁を開けても作動しない状態になっていた
IC配管自体が格納容器内部で破損してる可能性
ICが津波後一度も作動していない事に東電は気付かず
23:50にようやく吉田所長が格納容器の圧力異常にきづく、同時にICが作動してなかった事を知る

12日になってから所長が現場に格納容器ベント準備指示
1:30官邸からベントの了承を得る、枝野の会見後にベント予定

しかし枝野会見が終わって一時間以上たった時点でまだマスクも防御服も現場にない
それで手動ベントは被曝を恐れて手を付けず
そのうち菅が尻を叩きにやってくる
菅が帰った後もまだベントせず
その後、大熊町の避難が完了するまでベントしないと東電から県に連絡
ベントに必要な空気圧縮機がない事に気づく。

空気圧縮機の取り寄せに4時間かかってようやくベント成功

しかしベントしたら水素が建屋に逆流する自爆構造につき爆発 と
しかもそのことは東電のマニュアルや図面からは全く読み取れない
ICが停止した時点で建屋の水素爆発は不可避であったと国会事故調報告
マニュアルの不備、ICに対する知識不足とベント配管の欠陥構造が建屋の水素爆発を招いたって事
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
999 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:14:57.72 ID:IQ6qGIY+0
>>996
ソース出してからホザけ自閉症

恥を知れ知恵遅れ

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
1000 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:15:27.15 ID:IQ6qGIY+0
>>998
お前がその前にソースだすんだよ自閉症
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
10 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:27:36.74 ID:IQ6qGIY+0
>>3
だからよ管のせいでベントが遅れたという確たるソースを出せよ
吉田ですら関係ねーと言ってんのにお前に何が分かるんだ?

池沼丸出しのレスするお前によ

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
12 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:29:02.63 ID:IQ6qGIY+0
>>6
東電から中々情報が上がってこないから行ったんだろバカ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
18 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:33:15.93 ID:IQ6qGIY+0
>>13
ならソース出せ
お前の結論ありきの妄想だけで語っても無意味だ

>>14
情報が上がってこないんだから現場に行ったんだろ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
21 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:36:57.38 ID:IQ6qGIY+0
養護学校からの書き込み

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
24 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:38:21.24 ID:IQ6qGIY+0
>>20
ほらなまともにソース出せない

養護学校からのレスだろ

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
28 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:40:14.40 ID:IQ6qGIY+0
>>22
だからよ非常用電源がダメになって原発が暴走してるのに
どうやって止めるんだよ知恵遅れ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
30 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:41:02.22 ID:IQ6qGIY+0
>>27
そんなのはソースになんねぇよ自閉症
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
33 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:42:34.13 ID:IQ6qGIY+0
>>29
そんなのは証拠になりません知恵遅れの妄想より現場責任者の吉田の証言のほうが絶対的にたしか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
34 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:43:05.63 ID:IQ6qGIY+0
>>31
なにを止めたんだよ?
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
46 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:52:26.01 ID:IQ6qGIY+0
>>43
だからよベントする目処がたってなかったのにどうやってベントしようとするんだ?
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
60 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:02:52.71 ID:IQ6qGIY+0
>>56
吉田の聴取の部分だけ100回読み返せ

https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/12
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
72 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:09:18.92 ID:IQ6qGIY+0
>>68
吉田の証言を読めば分かるだろ
菅のせいでベントが遅れたということはない

すぐに止めないでとはなにを指してるんだ?

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
79 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:12:34.73 ID:IQ6qGIY+0
>>73
放射線量が高くて手動弁の場所まで行きたくなかったんだろ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
81 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:13:47.45 ID:IQ6qGIY+0
>>78
なにいってんだか意味不明なんだが

この書き込みも意味不明だし

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
86 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:15:29.95 ID:IQ6qGIY+0
>>63
その記事みせて
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
101 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:20:59.72 ID:IQ6qGIY+0
>>88
お前こそバカだろ
吉田は菅のせいでベントが遅れたわけではないと証言してるのになんでド素人のお前が菅のせいだと断定出来るの?

原発が暴走してるのに、すぐ運転を止めれると思い込んでる知恵遅れのくせに

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
105 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:26:49.02 ID:IQ6qGIY+0
ID:k1BuOAmw0
こいつはマジで知恵遅れの自閉症

こんなガイジが菅のせいにしようと必死こいてます

811 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 15:46:11.30 ID:k1BuOAmw0
>>804
それを延長許可したのか菅直人
しかもすぐに止めないで翌朝まで動かしてるし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」 ★2
124 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:55:27.99 ID:IQ6qGIY+0
>>119
電源車が重すぎてヘリコプターで運搬するのは厳しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。