トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > Kyvdueue0

書き込み順位&時間帯一覧

396 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00007466210011000100003032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★4
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
【動画ニュース】イージス艦「みょうこう」女性の艦長着任
【どんぶらこっこ】カナダで「廃棄」の木製ソーラーボート、大西洋横断しアイルランドに漂着 「家のない若者にこの船を寄贈する」
【メキシコ】麻薬組織の武装集団と地元治安当局との衝突21人死亡
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
【脱原発進めるドイツ】放射性廃棄物の埋蔵地探しが難航「もしも容器を開封すれば、ほぼ即死」
【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2

書き込みレス一覧

トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★4
52 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 04:17:22.94 ID:Kyvdueue0
>>27
不愉快になる相手でも評価、物差しは公平、普遍でないとダメ。

客観的に言えば、警戒心ゼロだった落ち度はあるが、北の奇襲攻撃による電撃戦
を食らったから、緒戦で敗退して釜山周辺まで押し込められたのは仕方ないね。
むしろ完全占領を防いだ点は称えられるべき。
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
634 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 04:19:29.17 ID:Kyvdueue0
しかし、アマゾンに単一化される書籍市場って危険だと思う。
なんとかならんのか。
トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★4
55 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 04:22:18.46 ID:Kyvdueue0
二万五千以上の兵力かな。編成しらんが、単純兵力でいえば二個師団相当。
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
638 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 04:26:21.19 ID:Kyvdueue0
日本の利益が吸い取られ、海外資本に言論が妨げられる可能性すらある。

日本政府が音頭とって日本資本の通販書籍サイトを立ち上げる、あるいは
日本資本のを支援することはできんのかなぁ。
アマゾンは黎明期、アメリカのベンチャー支援の対象企業だと聞いた。
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
639 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 04:27:29.77 ID:Kyvdueue0
>>637
アマゾン単一化するよりは、よりよいだろうね。
【動画ニュース】イージス艦「みょうこう」女性の艦長着任
11 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 04:33:03.55 ID:Kyvdueue0
スタートレックでもジェインウェイはちょっと狂暴。
ピカードに比べて艦長として不適任と思う。
【動画ニュース】イージス艦「みょうこう」女性の艦長着任
24 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 04:55:36.14 ID:Kyvdueue0
>>23
司馬史観()
当時の戦術、技術では乃木の采配は特に責められるものではない。
それは、第一次大戦の欧州戦線においての要塞攻略でも同様の
惨状を呈していることで明らか。
【どんぶらこっこ】カナダで「廃棄」の木製ソーラーボート、大西洋横断しアイルランドに漂着 「家のない若者にこの船を寄贈する」
10 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 05:36:48.78 ID:Kyvdueue0
なぜかゴースト血のシャワーって映画を思い出した。
【どんぶらこっこ】カナダで「廃棄」の木製ソーラーボート、大西洋横断しアイルランドに漂着 「家のない若者にこの船を寄贈する」
12 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 05:41:42.23 ID:Kyvdueue0
>>11
ホントにある映画。幽霊船となったナチの秘密工作船を舞台にした話。
ようつべにあったw
トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★4
93 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 05:47:53.82 ID:Kyvdueue0
>>69
軍事支出が経済振興に役立たないというのは、戦後神話じゃないかなぁ。
アメリカが大恐慌以来の経済低迷から脱したのは、軍需景気によってだし。
軍事の性質が第二次のころとは変わったから、一概にはいえないが、
技術革新でも重要な契機を与えるのは、今でも同じ。平和立国なぞ
ぬかしてる日本こそ、停滞してるんではないか?
トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★4
98 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 05:51:04.24 ID:Kyvdueue0
北朝鮮の外交目標は、核ありの北朝鮮をアメリカに認めさせること。
これを達成したら、その次は何を目指すのか良く分からん。
経済自由化なのか、現在の国内体制極力維持を目指すのか。
トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★4
123 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:13:39.00 ID:Kyvdueue0
>>106
日本が重化学工業の基礎を作ったのは、軍需景気によってですよ。
戦後の経済成長を牽引したのも基礎は戦前期の軍需景気によるもの。
これは、東大近代史家の加藤陽子の著作から得た知識です。

マルクス経済という特異な経済体制を採用していたソ連を例にするのは、
例として適切ではない。
トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★4
156 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:36:43.09 ID:Kyvdueue0
>>143
程度によるが、そういった発想する人は日本人にもいるぞw
石川啄木は
「自分に頭を下げさせた人間(世話になった)は死ね」みたいなことを
書いている。
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
682 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:46:30.45 ID:Kyvdueue0
>>665
近所の本屋って形態はもう無理だな。基本欲しい本置いてないもの。
恥ずかしい本は頼めないし、取り寄せは時間かかる。

都市都市を代表する本屋1、2軒に収れんする方向で維持すべきだな。
【メキシコ】麻薬組織の武装集団と地元治安当局との衝突21人死亡
36 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 06:49:00.92 ID:Kyvdueue0
警察や軍は買収される。地元民が武装して街の治安を維持するしかないと思う。
【メキシコ】麻薬組織の武装集団と地元治安当局との衝突21人死亡
38 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 06:53:03.17 ID:Kyvdueue0
フィリピンの話出てるが、メキシコは社会の各層にまでマフィアが浸透して
るのでフィリピンみたく強硬手段一つで解決するような生易しい状態じゃないよ。
軍や警察にも買収されて内部情報リークしてるのがゴロゴロいる。
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
684 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 06:55:18.41 ID:Kyvdueue0
>>683
ゴルゴだろw
なんでコロコロになってんだよw
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
691 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 07:17:16.20 ID:Kyvdueue0
今年のベストセラーランキングみたら、
樹木希林関連本が一位、と三位なんだね。なんで?w
2位は池田センセーのゴーストライターが書いた新・人間革命。
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
149 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:41:30.75 ID:Kyvdueue0
>>127
連番で買うなんてロマンなさすぎ、末等狙いかよめでてーなー
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
158 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:50:47.92 ID:Kyvdueue0
>>154
バラでも下一桁は連番でそろえてくれるのか。それは知らなかったw
当然一等(買うなら)だが、バラバラの方が可能性感じない?ロマン重視。
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
162 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:55:47.68 ID:Kyvdueue0
アメリカだったが、金持ちが戯れで買ったら当たったなんてあったね。
で、もう一度あるかもと二回目買ったらそれも当たった。豪運の持ち主(もとから金持ち)
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
167 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:57:29.79 ID:Kyvdueue0
>>162
2ちゃん探偵にやらせ確定の根拠とされるネタになるんだろうなぁw
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
171 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 07:59:41.29 ID:Kyvdueue0
>>164
そうだけど連番ってのがどうも性に合わん。やる気ないのかとw
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
179 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 08:05:42.81 ID:Kyvdueue0
思うになんで末等なんてあるんだろうね?こんなの逆に腹立つだろw
スカなら気持ちよく全部スカってくれた方がサッパリする。

サイトで末等の本数見たら4千6百万本(賞金総額138億円)
これをもっと上位の賞金に組み込めよw
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
199 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 08:20:39.79 ID:Kyvdueue0
ふるさと納税は、本当のふるさとに限定すべきだな。
これなら経済的に筋が通っている。
【脱原発進めるドイツ】放射性廃棄物の埋蔵地探しが難航「もしも容器を開封すれば、ほぼ即死」
227 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 09:54:31.18 ID:Kyvdueue0
>>6
放射線を感染症のイメージで理解してんだねw
【脱原発進めるドイツ】放射性廃棄物の埋蔵地探しが難航「もしも容器を開封すれば、ほぼ即死」
319 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 12:19:09.47 ID:Kyvdueue0
>>249
半永久なイメージ持たれる地熱だが、実際は半永久はおろか数年で
枯れてしまうこともある。

風力は、安定せず発電量も乏しい。水力は、比較的安定しているがこれも
発電量に限りがある。日本でのダムの適地は、ほぼ開発されていると言われている。
現状では主力となる電源、ベース電源の選択肢は乏しいのが現状だ。
【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2
10 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 13:08:39.46 ID:Kyvdueue0
オマイラもこの手のツッコミをドヤ顔でよくするじゃんw
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
765 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 17:04:19.68 ID:Kyvdueue0
>>742
戦前、ベストセラーと捏造広告を打つために、無駄に刷数の数字を
変えたなんてことを講談社はしていた。
「たちまち二百刷!」とね。
ウソじゃないw
【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2
696 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:38:24.81 ID:Kyvdueue0
>>574
webとはいえ、記事になったことの方がより不可解。
【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2
718 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:46:56.60 ID:Kyvdueue0
>>697
なら、なぜ江戸幕府は自らの裁定を否定した浪人たちに
死罪とはいえ、名誉を認め形の切腹を許したのか?

武士とはいえ、否定すべき人間と見なした者には幕府は
切腹など認めない。大坂の陣に参加した元大名や施政不良
から一揆勃発の原因とされた大名などは斬首刑に処された。
【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2
743 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:55:05.07 ID:Kyvdueue0
>>728
なら斬首でしょ?自らの権威、正義を否定した者に幕府は
名誉を尊重する形で処罰したことになっている。

こんなことになったのは、当時の倫理観において否定すべからざる
論理を赤穂浪士たちは体現、主張していたからに他ならない。
幕府はこれを否定できなかったし、その後日本で称えられ演劇の
題材とされたのもこれによる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。