トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > FRbuvJ530

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16101200000000000011000021144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
【調査】結局一番うまいカップ焼きそばランキング、堂々の第1位は?★2
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
【庶民には増税】 #安倍ら 10時前にようやく出勤、夜は超高級レストランで政治家らと会食 公用車(レクサスLS)を使用
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
「電車のマナーを知らず、リュックを背負ったままで...」…中高生のマナー批判に学生が猛反論「校則がない大人は交通手段は沢山ある」★4
【JT】カフェインを蒸気にして吸う電子機器を年内に発売 気分転換や眠気覚ましに効果
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4

書き込みレス一覧

【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
570 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:02:47.55 ID:FRbuvJ530
>>561
はぁ?
自分のIDで検索してみたが、海上封鎖とは一言も書いてないよ
一次エネルギーの安定供給が安全保障に直結してるとは書いた覚えがあるんだが
他の誰かと勘違いしてないか?
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
571 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:06:08.09 ID:FRbuvJ530
わざとか知らんが、要するに外交も戦争の一形態だと言うのを過剰解釈したんだろ
米中貿易戦争の最中で、互いに関税掛けあったりしてるのを目の当たりにしてるだろ
そういう駆け引きに使われたら、こういう泣き所は結構高くつくんだぜ

F2戦闘機の開発でもそういう流れでいい様にこっちの技術が盗まれただろ
そこんとこをちゃんと理解しろよな
【調査】結局一番うまいカップ焼きそばランキング、堂々の第1位は?★2
947 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:10:23.53 ID:FRbuvJ530
ペヤングは癖があるけど、そこまで悪く言う程味は悪くない
ちょっと辛いから、辛いのが苦手な人には向かないかな
個人的にはペヤングが50/100点だとするとUFOは10/100点くらい

最近食ったので印象的なのは辛いもんやギロチン監修 激辛焼そば
あれは条件反射で想像しただけで汗が出るくらい辛かった
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
294 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:12:30.44 ID:FRbuvJ530
海軍の名将は田中頼三とか、髭の木村中将とかじゃね?
【調査】結局一番うまいカップ焼きそばランキング、堂々の第1位は?★2
953 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:17:25.06 ID:FRbuvJ530
>>950
同意
麺は水っぽいし、ソースにも違和感がある
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
307 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:19:26.56 ID:FRbuvJ530
>>299
そうでもないよ、勝てないとわかっていても栗林忠道には心打たれるものがあるし
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
319 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:28:46.17 ID:FRbuvJ530
「予が諸君よりも先に、戦陣に散ることがあっても、諸君の今日まで捧げた偉功は決して消えるものではない。
いま日本は戦に敗れたりといえども、日本国民が諸君の忠君愛国の精神に燃え、
諸君の勲功をたたえ、諸君の霊に対し涙して黙祷を捧げる日が、いつか来るであろう。
安んじて諸君は国に殉ずべし。」

この一文を読んで俺も泣いた
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
322 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:31:34.72 ID:FRbuvJ530
歴史上の人物にあのときに自決しとけば良かったのにと言えるのは
3馬鹿に対してにしてもらおうか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
578 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:32:31.94 ID:FRbuvJ530
>>572
それは言葉尻を捉えてるだけだろ
くだらん水掛け論なんてする気はない
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
581 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:35:09.29 ID:FRbuvJ530
>>577
その昔、サウジアラビアからの輸入に頼り切ってたから石油ショックの時にあれだけ困ったんだよ
原油価格が安定してないと、輸入国はどっちに振れても損をさせられる運命にある
今がそうでないというのは、日本が努力してきた結果であって偶然じゃないわな
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
583 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:38:49.24 ID:FRbuvJ530
>>580
そうだっけ?
日本は前の戦争で実際にそれをやられた経験があるわけで
一次エネルギーの安定供給が安全保障に直結ってのは今でも間違いない
ていうかさ、言い値で買わされてたから昔は高かったんだよ?
1960年代とか今の物価に換算して200円くらいだし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
585 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:39:43.26 ID:FRbuvJ530
ていうか小泉の親父がこういう時に発言するのは、裏にいるアメリカシンクタンクの意向を反映してるんだよね
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
586 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:40:12.66 ID:FRbuvJ530
>>584
議論が相変わらずかみ合ってない
何が言いたいのかしらんが
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
588 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:42:10.46 ID:FRbuvJ530
言葉尻を捉えてああだからこういうって感じの議論はしないよ
それも過去ログに宣言してる筈だけど
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
590 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:54:17.05 ID:FRbuvJ530
>>589
アメリカだからだろ
戦後のアメリカを見ろよ、近隣の国をこれでもかと食い物にしてるだけ
キッシンジャーは日本を弱体化させてその富を収奪する事しか考えてない
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
591 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 00:55:15.20 ID:FRbuvJ530
日米貿易摩擦で散々痛めつけておいて同盟国だとか抜かすのを額面通り解釈するのはお人よしが過ぎるよ
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
418 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:05:48.75 ID:FRbuvJ530
どっちかつーとミッドウェー海戦も黒島亀人の責任だと思うけど
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
430 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:09:42.92 ID:FRbuvJ530
兵隊なんだから負けるから辞めますとはなかなかいかないんだよ
増してや敗戦=天皇陛下のお命に関わるというのは当時の価値観から言うと
上がどうにかしないと止めようがない
【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
434 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:11:44.61 ID:FRbuvJ530
無理やり今の政治問題に紐つけるのは白けるんで辞めてもらおうか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
595 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:20:31.30 ID:FRbuvJ530
>>592
あれだけジャパンバッシングされて円高誘導を続けられてよくいうわ
プラザ合意からずっと日本はそういう圧力に晒されてるんだわ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
596 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:26:47.72 ID:FRbuvJ530
日米貿易摩擦の時にはアメリカは自由主義国家なのに、日本を世論で散々悪者扱いして
カラーテレビに100%関税とか掛けたんだよ
その行きつく先がプラザ合意による為替誘導だったりするわけで
アメリカは同盟国だけど、必ずしも常に友好国とは言えないんだよ
そもそも、今まさに米中がそういう戦いしてるでそ、あれをみてアメリカが常に日本に圧力を掛けてこないとか思うのは
煽るようだけどマトモな神経じゃないわ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
598 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:43:16.67 ID:FRbuvJ530
>>597
国益っていうのは、もしもに備える事を言うんだよ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
600 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:49:54.00 ID:FRbuvJ530
>>599
今はそうでも今後永久的にその関係が続くとは限らんだろうに
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
601 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:51:42.04 ID:FRbuvJ530
実際、トランプ政権とは上手くやっていけてるが、ヒラリーが大統領になってたら
今頃はかなり苦しめられてたと思うよ、TPPにしても対韓、対朝関係にしろ
アメリカはそういう国なんだって認識しておくべきだよ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
603 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:53:53.34 ID:FRbuvJ530
現実的な視野で、中長期的に一次エネルギーの供給が安定するのは国益に叶うんだわ
これは反原発とかのイデオロギーとは別に分けて考えて欲しいもんだよね
例えば従来の原発に代わる核融合とかの革新が現れたら、そこで廃炉について議論すりゃいいんだし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
605 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 01:56:34.63 ID:FRbuvJ530
>>602
小泉純一郎なんて傀儡に過ぎないわな
CSISというアメリカのシンクタンクについて調べてみたら?
大体の事は理解できると思うよ

>>604
論理をすり替えしてるよね?
そういうのに答えないと先にも言ったと思うけど
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
607 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:05:51.57 ID:FRbuvJ530
>>606
実際、アメリカはでっち上げてでも湾岸戦争したでしょ
そのモシは結構な確率でありうるモシだと思うよ
永久的といったのは、さも日米同盟が強固だとか言うから
それはないって意味ですわな

言葉遊びみたいなのはやめようや
くだらん議論なんてする意味がない
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
613 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:10:01.25 ID:FRbuvJ530
>>609
それは印象操作の賜物かと
廃棄物は研究されてるし、決まらないのは世論とイデオロギーの問題じゃね?
原発が安定してないなら再稼働は認可されてないと思うよ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
616 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:15:29.64 ID:FRbuvJ530
>>614
https://www.qst.go.jp/site/jt60/5150.html
2022年には本格稼働するそうですよ
2兆円の予算が掛かってるんだから成果でてくれないとそれはそれで困る
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
617 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:18:03.56 ID:FRbuvJ530
>>615
安全を考慮したからこそ停止したんだろうに
止めないとそれはそれであんたは批判するだろ
何をやっても批判するという姿勢は如何なもんかと
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
621 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:22:33.95 ID:FRbuvJ530
>>618
そういう問題じゃねーべ
実際レーガン大統領の時は、堂々と貿易戦争だって言ってたんだしさ
何度も言うけどさ現実にあり得るなら備えるのが国益だってのは当たり前だと思うよ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
623 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:26:02.13 ID:FRbuvJ530
宗教みたいに凝り固まってると思うよ
代替えのエネルギーが普及するまで頑張って使うとかの考え方はあっていいと思うけどね
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
625 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:26:37.52 ID:FRbuvJ530
>>622
こっちが言いたいんだが
止めたら駄目、止めないと駄目
どっちだよw
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
628 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:29:28.10 ID:FRbuvJ530
言葉遊びみたいなのはやめような
とかくこの話題はそっち方面にすぐ逸れる

>>626
同感、まさに国賊とはこいつの事だろう

>>627
失われた20年を味わった日本がそれを言うかな
ヘイトじゃないけどさ、どこの国の人?
現代に住んでる人には思えん認識だわ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
633 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:33:44.10 ID:FRbuvJ530
>>627
ちゃんと言葉にして説明しようか
そろそろ寝るからレスはしないよ

日米貿易摩擦はプラザ合意という意図的な為替誘導によって収束し
それが後々の政権にもずっと引き継がれる事になる
民主党政権の時の1ドル76円がピークだっけか

そういう政治圧力に対して何も言えないのを同盟というのは
所謂ところの洗脳だと俺は思うけどね
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
636 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:35:53.83 ID:FRbuvJ530
>>630
要するに廃炉するまで言い続けるという意味?
ちょっと言ってる意味がわからんのだが
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
638 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:36:50.76 ID:FRbuvJ530
>>634
また言葉遊びする
言い方が悪かったのは俺も悪いが、そういうやり取りは何も生まんぞ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
639 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 02:38:45.94 ID:FRbuvJ530
この話題は昔からいつの間にか宗教論争になるんだよね
そろそろ疲れたんで寝るわ
【庶民には増税】 #安倍ら 10時前にようやく出勤、夜は超高級レストランで政治家らと会食 公用車(レクサスLS)を使用
511 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 15:37:08.50 ID:FRbuvJ530
ルサンチマン丸出しだな
【庶民には増税】 #安倍ら 10時前にようやく出勤、夜は超高級レストランで政治家らと会食 公用車(レクサスLS)を使用
604 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:28:04.71 ID:FRbuvJ530
いかにも共産党ぽいスレッドだな
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★3
399 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:28:24.21 ID:FRbuvJ530
人気タイトル以外淘汰されるんじゃね
「電車のマナーを知らず、リュックを背負ったままで...」…中高生のマナー批判に学生が猛反論「校則がない大人は交通手段は沢山ある」★4
197 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 21:50:11.14 ID:FRbuvJ530
こういう屁理屈を認めてたらろくな大人にならんと思う
【JT】カフェインを蒸気にして吸う電子機器を年内に発売 気分転換や眠気覚ましに効果
15 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 22:36:58.27 ID:FRbuvJ530
過剰摂取はやばくね?
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★4
673 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 23:53:37.85 ID:FRbuvJ530
よく燃える燃料は燃え尽きるのも早い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。