トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年12月03日
>
A7UlKmPN0
書き込み順位&時間帯一覧
561 位
/24542 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
3
2
11
9
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★12
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
【食品】ローソン 新発売「にゃんこめし」鮭はかつおぶしの香りが口に広がる!
【車】11月の新車登録、前年比14.6%減 軽は9.4%減
書き込みレス一覧
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
386 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 06:07:08.35 ID:A7UlKmPN0
まぁPCを学ぶとかいう無意味なことじゃなくPCを使って授業や何かを
やるんであれば先進的な政策だと思うよ
批判的な人も多いみたいだけど今の社会だと何するにもPC使うしね
スマホ使ったことないやつなんていないだろうけどPCはけっこういそうだし
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
420 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 06:13:15.42 ID:A7UlKmPN0
>>401
そのへんは欧米を参考にするんでしょ
くっそ重い辞書や調べ物なんかは全部PCでやるってことじゃないの
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★2
449 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 06:18:37.51 ID:A7UlKmPN0
>>433
仮にやる理由がそうだとしても今後の教育を考えればこれはいい政策だよ
実際に留学してた時に経験したけどPCあるとないじゃ効率が段違いだよ
まぁ中にはふざけたことに使う人も多かったけどそれでも紙で授業をひたすら
聞くだけの日本式の授業なんかとは天と地の差だよ
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
532 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 07:47:00.73 ID:A7UlKmPN0
没個性だけど住宅の外観に個性なんかいらないでしょ
個性がほしければ内装いじればいいだけだし
この家以上の住宅に住んでるやつなんて富裕層の一部だけだろww
どう見ても恵まれてるやん
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
629 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 07:57:20.69 ID:A7UlKmPN0
これ以下の住宅に住みながらこれを地獄とか言ってるやつがいると思うと笑うわ
これが地獄なら世界の大多数は地獄に住んでるのかよ
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
682 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:02:08.92 ID:A7UlKmPN0
>>641
部屋のタイプ選ぶか平屋のタイプ選ぶかの違いでしかないよな
そして住環境で言えば圧倒的にこの画像の家が上という
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
707 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:03:56.62 ID:A7UlKmPN0
>>657
いやアメリカの戸建ては2階まである住宅のほうが圧倒的に多いぞ
横に広い家が多い
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
817 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:14:24.05 ID:A7UlKmPN0
>>772
だからガレージがあるんやで
入口近くに車とめてるのはいちいち車の出し入れがめんどくさいってだけ
どこに行くにも車で行くアメリカだからこそ
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
874 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:19:38.44 ID:A7UlKmPN0
>>855
アメリカの戸建てはガレージ必須
ガレージない校外の戸建てとか日本で言えば風呂がない一軒家ぐらいに
ありえないって認識
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:22:47.65 ID:A7UlKmPN0
>>885
アメリカは経済力で住めるエリアが明確に分かれてるからこの手の白人様が
住むような郊外住宅エリアは防犯レベル高いよ
まずエリア外の人間は区画に入った瞬間不審者扱いされるし下手したら撃たれる
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
966 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:28:20.88 ID:A7UlKmPN0
>>958
アメリカ人は散歩を楽しむなんて文化はないぞ
そのかわりどいつもこいつも狂ったようにランニングする
【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み
985 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:29:51.78 ID:A7UlKmPN0
>>974
いやそれは犬を散歩させなきゃいけないってだけで義務なんだよ
別に楽しんでるわけじゃない
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★12
56 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:35:56.58 ID:A7UlKmPN0
そんなエステだのなんだのに大金つぎこめるなら旦那の経済力なくても
結婚できるでしょ
売れ残りは重々承知してるとか言いつつ見た目に金使いまくってる時点で
全然招致してないじゃんwwww
ババァが見た目に大金つぎこんでどうすんだよアホかよ
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★12
66 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:39:48.60 ID:A7UlKmPN0
努力する方向性を間違えてんだよなぁ
何をどうやったところで売れ残りのババァが見た目特化しようとしたとこで
若い美人に勝てるわけもない
努力するのは見た目以外のところの特化やぞ
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★12
109 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:45:22.19 ID:A7UlKmPN0
>>93
売れ残りのババァじゃ若い精子を無料で手に入れるなんて無理だろ
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★12
139 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 08:49:24.62 ID:A7UlKmPN0
>>118
芸能人並みの見た目を維持してるババァならまだわんちゃんあるけど
一般人のくたびれたババァじゃそれでも難しいんじゃないの?
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★12
220 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:01:34.56 ID:A7UlKmPN0
冷静に考えて借金かかえた子供も産めない40代と結婚するメリットって何?
収入もないブサイクな40歳のおじさんとあなたは結婚するんですか?って聞きたい
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
147 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:23:21.56 ID:A7UlKmPN0
>>135
むしろ今じゃ東京発祥の企業のほうが多いだろ
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
157 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:26:54.42 ID:A7UlKmPN0
まぁ東京に人口集中しすぎだから地方に移住してほしいけど
誰だって何にもない地方より大都市に行きたいって思う人のほうが多いから
無理だよね
しかも若ければ若いほど大都市に行きたくなるのは万国共通だからもうどうしようもない
NYもロンドンもパリも世界中どこも一緒
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
178 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:35:56.54 ID:A7UlKmPN0
>>173
いや別に出身地で人間性に大差なんかねーぞ
江戸っ子なんて未だに言ってるやつ久しぶりに見るけどその江戸ですら
お上りさんたちが寄り集まってできた都市やぞ
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
197 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:40:53.13 ID:A7UlKmPN0
>>188
何の業種か知らないけど地方で楽勝なんてありえないでしょ
戦う相手は大企業ばっかじゃん
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
200 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:42:10.37 ID:A7UlKmPN0
>>196
え?生まれも育ちも東京だよ
東西南北で気質が違うってそれ単にエリアごとに分かれてるってだけでしょ
銀座と新宿比べて気質が違うって言ってるようなもん
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
205 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:49:06.15 ID:A7UlKmPN0
ぶっちゃけ大学とかは地方にうつすべきだと思うわ
東京にある必要ないし地方のほうが広大な敷地はあるし家賃とかも安いから
負担も小さいしでなぜ中心部にキャンパス集めようとするのか謎
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
213 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:54:14.40 ID:A7UlKmPN0
>>210
何の業種の話?そんなに地方が楽勝で儲かるなら誰だって地方に進出してるでしょ
実際は地方撤退してるほうが圧倒的に多い
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
223 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/12/03(火) 09:57:35.41 ID:A7UlKmPN0
>>212
地方の広大な敷地が確保できるような場所なら駅すら必要ないぞ
徒歩圏内に住めちゃう
まぁその代わり遊ぶ場所もないから勉強だけになるが
>>216
なんつーかお前大学行ってる意味ある?みたいなやつばっかだよね
単に4年間遊ぶためだけに大学行ってるやつが多すぎる
名門と言われてる大学ですらそうなんだからその下の大学なんてお察しだよね
【食品】ローソン 新発売「にゃんこめし」鮭はかつおぶしの香りが口に広がる!
39 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 18:48:51.78 ID:A7UlKmPN0
>>11
オレはちゅーる食ってるに決まってんだろ
【車】11月の新車登録、前年比14.6%減 軽は9.4%減
429 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 18:50:13.12 ID:A7UlKmPN0
>>14
ピンクのワゴンRが割りと有名
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。