トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年12月03日
>
8uol6aqF0
書き込み順位&時間帯一覧
788 位
/24542 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
4
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
【不死鳥ホスト】新宿ホストぶっ 刺 し事件 被害者の痛みに負け琉月(るな)さん「彼女のことは許そうと思います」
書き込みレス一覧
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
572 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 00:13:36.87 ID:8uol6aqF0
>>570
北朝鮮の兵糧ぜめをあげているじゃないか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
577 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 00:26:33.76 ID:8uol6aqF0
>>570
はぁ?じゃねーよ
島国のエネルギー封鎖って海上封鎖なしでどうやんの?
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
580 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 00:34:29.07 ID:8uol6aqF0
>>570
あんた506でエネルギー封鎖って書いてるよ?
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
584 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 00:39:06.88 ID:8uol6aqF0
>>578
北朝鮮を例にあげてエネルギー封鎖を日本にあてはめたら
海上封鎖以外あり得ないでしょう
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
589 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 00:49:36.76 ID:8uol6aqF0
>>583
現在の日本は地域覇権国すら目指していない
米軍いるから目指すこともできない
日米同盟は必要不可欠
この前提が崩れないかぎり
ゆエネルギー遮断リスクから原発を論じるのはおかしいと言いたい
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
592 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 01:10:46.34 ID:8uol6aqF0
>>590
中南米は酷いが彼らにも責任がある
価値観を共有するレベルではない
極東は情勢も違う
ロシアと中国への対抗上
日本の弱体化は米国の利益にならない
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
597 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 01:40:44.05 ID:8uol6aqF0
>>595
それでも黒字だし、アメリカを脅かすせば
日本にとっても不幸な結果を招くだけ
まあこの体制に少しでもいじろうとしたら
角栄されるし宗男されるという現実もある
他の道なんて空想すらできないね
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
599 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 01:47:56.93 ID:8uol6aqF0
>>596
中国とは価値観を共有してないし覇権国目指してるしで
危機のレベルが違う
まさに新冷戦だ
日米同盟はますます強固になる
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
604 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 01:55:01.93 ID:8uol6aqF0
>>598
具体的にお願いします
もしも何があったら日米同盟がおわるんですか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
606 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:02:00.23 ID:8uol6aqF0
永久的とか禅問答じゃあるまいし
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
609 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:06:32.98 ID:8uol6aqF0
>>603
現実に原発は安定してないよね
事故るわ反対運動だわ廃棄物ももて余すわ
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
615 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:15:24.74 ID:8uol6aqF0
>>612
実際全部停止したのに安定とはねえ
大日本帝国じゃないんだから油は大丈夫です
もう空想は結構です
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
618 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:20:18.40 ID:8uol6aqF0
>>607
日本とパース党イラクは全然違うから
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
622 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:23:12.02 ID:8uol6aqF0
>>617
止まったもんを止まったと言ったらいかんのかい
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
627 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:27:47.52 ID:8uol6aqF0
>>621
貿易戦争で同盟関係はどうなりましたか
空想はもう結構です
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
630 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:30:46.41 ID:8uol6aqF0
>>625
とめるとやめる
違いわかりませんかそうですか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
634 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:34:22.42 ID:8uol6aqF0
>>628
日本人です
最後はレッテルはりですかそうですか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
640 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 02:41:21.73 ID:8uol6aqF0
>>633
あんたの講釈全部知ってます
だれでも知ってます
理想的同盟関係とは程遠いけど
ベストがダメならベターで
そういうのわかりませんかそうですか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
710 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 12:11:53.72 ID:8uol6aqF0
>>695
温水を何に使っているんですか
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
731 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 13:52:31.79 ID:8uol6aqF0
>>729
ソ連とかあなたの考えた使用方法とか聞いていない
実際に利用されているんですか?
【小泉純一郎】首相の時は「日本の原発は安全と信じていたが…うそ」 脱原発は「#自民 が言うべきだ」
735 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 14:41:50.66 ID:8uol6aqF0
>>732
そのハウスは試験場とかじゃなくて?まあそれはいいとして
日本は無理 まさにそこが問題
合理性より情緒
これだけ一生懸命安全対策頑張りました みたいな
国民は感情的に反対し、政府は体裁を整える
事故は起こるべくして起きた
【不死鳥ホスト】新宿ホストぶっ 刺 し事件 被害者の痛みに負け琉月(るな)さん「彼女のことは許そうと思います」
385 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 18:58:15.15 ID:8uol6aqF0
>>370
ウシジマくんに借りたんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。