トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > 5uZkjAy30

書き込み順位&時間帯一覧

485 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000081000600140000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【最高裁】大阪・ミナミ通り魔、無期確定へ 2人殺害、裁判員は死刑★2
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
【草津】失職した祥子(50)「5年前に町長室で町長に強要され肉体関係を持ちました」→町長「作り話です。突然テロに遭ったような感じ」
【神奈川・横須賀】「男性2人が7、8人から足蹴りに...」29歳男性が死亡

書き込みレス一覧

【最高裁】大阪・ミナミ通り魔、無期確定へ 2人殺害、裁判員は死刑★2
222 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:32:22.81 ID:5uZkjAy30
【韓国・中国以下】関東人はキチガイを通り越している

関東人が犯人で関西人が犠牲になった事件

■大阪吹田市警官刺傷拳銃強奪事件

■京都アニメーション放火殺人事件
死者36人、負傷者34人(被疑者を含む)

■大阪・小6女児誘拐事件

■兵庫・女子中学生誘拐事件

■ミナミ通り魔事件
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
42 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:40:12.18 ID:5uZkjAy30
>>1
安倍政権は民主党政権と同じになってきたな
やることがみんな逆

東京23区から地方へ本社機能を移すなどした企業を税優遇する

これ逆でしょ!

東京に本社機能を移そうとしている企業から多額の税金を取るシステムにしなきゃ
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
43 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:41:20.68 ID:5uZkjAy30
>>39
今時テレビを見る自体が間違い
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
49 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:45:36.03 ID:5uZkjAy30
で、中央集権を弱めない限り人・物・金・企業は東京に集まってしまう

安倍政権も口では地方分権だと言いながら地方集権緩和は全く出来ていない。

こんなの小手先の改革で焼け石に水
東京一極集中を止めることはできないよ
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
50 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:46:53.09 ID:5uZkjAy30
>>47
テレビ番組の8割は東京のテレビ局政策
お前は何もわかってない
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
51 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:47:20.62 ID:5uZkjAy30
>>50
制作
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
60 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:53:01.72 ID:5uZkjAy30
で、東京民や東京メディアは東京は日本一・世界一優れた大都市だ!って物凄い勘違いしているんだよね

ハッキリ言うが、東京は47都道府県で最もレベルの低い都市です

ナゼか?

国策で、国費と地方の人・物・金・企業を無理矢理寄せ集めて全く努力せずに、9割他力本願で巨大化した都市だからです。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
63 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 07:54:53.47 ID:5uZkjAy30
>>56
関西のローカル番組を作っているのも東京の制作会社です。東京がやると全て低レベルでつまらなくなる
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
69 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:00:38.29 ID:5uZkjAy30
>>65
国鉄〜JRだって東京を起点に全て作られている
東京だけが良ければいいという国づくりがこの国を衰退させた最大の原因。一番レベルの低い都市東京に一番国費を注ぎ込み、全国の人・物・金・企業を寄せ集めて、自民党は国賊反日政治!国よりも東京が大事なんだよ。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
77 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:06:04.75 ID:5uZkjAy30
大阪の独立論や台湾みたいな一国二制度にすべきだという話がまたSNSを中心に沸き上がって来ている

年間6兆円国に税金を収めて数千億分しか大阪に国費を注ぎ込んでくれないなら、日本から独立した方が大阪の発展に繋がるよねって小学生でも思い付く。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
86 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:12:54.74 ID:5uZkjAy30
東京を発展させる為に大阪が犠牲になり地方も衰退していく

こんなの、他国なら内戦起きてるよ

ちゃんとフェアな競争で東京が発展するならまだしも、国策で東京に人・物・金・企業を誘導している
インチキにも程があるこの国の人・物・金・企業の流れは。あまりにも理不尽すぎる。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
93 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:15:06.26 ID:5uZkjAy30
東京栄えて国滅ぶ


本当に国が滅びかけている、東京のせいで。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
113 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:23:09.92 ID:5uZkjAy30
東京を潰して、東京に集まった人・物・金・企業を地方に分散させれば健全な日本の生態系が取り戻されて日本はまた強い経済国に戻るよ!

政治は福島に移転
経済は大阪に任せ
天皇は京都に戻し
主要マスメディアは各地の大都市に分散させる

これで日本は甦るよ!
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
119 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:25:31.27 ID:5uZkjAy30
>>111
その価値観が何の根拠もない在京マスメディアによる洗脳なんだよな。
東京に住むことの何がステータスなのか?誰も具体的に答えれない。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
129 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:32:14.86 ID:5uZkjAy30
東京ってほんと名ばかり首都だなって思う

本来、首都ってのは国のことを考えたり、地方のことを思いやったりしなけりゃいけないのに東京は、東京さえ良ければいいんだ!東京の成長の為に地方が犠牲になるのはしょうがない!みたいなジャイアンな存在になっている。
こんな傲慢な都市(東京)が日本の首都に相応しいはずがない。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
140 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:37:51.20 ID:5uZkjAy30
在京マスメディアの東京マンセーも北朝鮮かと思うぐらい異常。このマスメディアの東京マンセーに洗脳されて東京に行く地方民が山ほど居る
東京一極集中を解消するには、マスメディア改革も早急にやらないといけない。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
162 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:44:55.76 ID:5uZkjAy30
>>153
それが在京マスメディアの洗脳
今の大阪は全てにおいて東京よりもクオリティー高いよ。国策によるアンフェアな状況だから東京に競り負けているだけ。
【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
175 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 08:54:32.66 ID:5uZkjAy30
>>167
そうよ

よく保守連中や右系の奴等が、外国人ばかり増やすなとか、外資ばかり入れるのは売国だとか言っているが、国が地方に何もしてくれない、金も注ぎ込んでくれないなら、地方は外資や外国人に頼るしか生きる道はない。
全て東京中心型社会のせいで起きていること。
国が考え方を変えて、地方中心型社会にシフトすれば、地方にもっと沢山金を注ぎ込めば、地方は外資や外国人に頼らなくても生きていけるんだよ。

保守や右系の人はキレる相手を間違っているんだよ。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
367 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 11:04:36.49 ID:5uZkjAy30
>>249
■梅田3丁目計画(仮称)
延べ床面積 約229,000平方メートル
■渋谷スクランブルスクエア
延べ床面積 約181,000平方メートル

梅田3丁目計画のオフィス部は10万平方メートル/環境影響評価準備書を提出/日本郵便など

日本郵便(東京都千代田区)など3社は、JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡地(大阪市北区)などを一体的に建て替える「梅田3丁目計画(仮称)」の環境影響評価準備書を大阪市長に提出した。
オフィス、商業、ホテル、劇場が入る40階建て延べ約22万9000平方メートルの複合ビルを開発する。建物高さは約188メートル。敷地内に残る立体駐車場「アクティ西ビル」を解体した後、新築工事に着手、工期は解体も含めて約4年半程度を見込む。

日本郵便、大阪ターミナルビル(大阪市北区)、JTB(東京都品川区)の3社が共同で提出した。アクティ西ビルのほか、すでに解体済みの大阪中央郵便局と大弘ビルの跡地に建設する。
施設の規模は、S一部RC・SRC造地下3階地上40階建て塔屋2層延べ約22万9000平方メートル。

ビルの中層部に商業施設と劇場、高層部にオフィスとホテルが入る。延床面積の内訳は、オフィスが約10万1500平方メートル、商業が約4万4000平方メートル、ホテルが約4万2000平方メートル、劇場が約6000平方メートル。

駐車場は約390台分、自転車駐輪場は約380台分を確保する。設計は日建設計大阪オフィス(大阪市中央区)が担当した。建設地は、大阪市北区梅田3−2−4(地番)ほかの敷地約1万2900平方メートル。
土地は大阪中央郵便局部分の約8900平方メートルを日本郵便、残りの大弘ビルと駐車場棟の約4000平方メートルをJR西日本とJTBが所有している。

大丸梅田店などが入る複合ビル「サウスゲートビルディング」と歩行者用立体通路で直結するほか、線路の下に歩行者用通路を設けて、JR大阪駅の北側とつなぐ。
再開発ビルの1階には多目的広場を設ける予定だ。2020年7月から解体に着手し、24年3月の竣工を目指している。

【梅田3丁目計画の完成イメージ】
http://up.ahhhh.info/eGLdFI.jpeg
http://up.ahhhh.info/eGKvJz.jpeg
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
370 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 11:08:06.37 ID:5uZkjAy30
IR誘致場所大きさ比較

大阪/夢洲
http://up.ahhhh.info/eGtc8q.jpeg

横浜/山下埠頭
http://up.ahhhh.info/eGtcbr.jpeg
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
373 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 11:10:11.43 ID:5uZkjAy30
イシンノミクス、万博・IRで大阪だけバブル状態!

マンション価格の国際比較、大阪が上昇率で初の首位
2019年11月27日 18:41

日本不動産研究所(東京・港)が27日発表した世界主要都市の不動産調査で、10月時点のマンション価格の上昇率が最も大きかったのは大阪だった。
前回調査時(2019年4月)と比べ3.3%上がり、初めて首位になった。国内外の富裕層らの高価格な物件取得の動きがけん引した。

http://up.ahhhh.info/eGK-R_.jpeg
大阪市内も高額物件の物色がみられる

大阪は東京に比べ割安な物件が多く、上昇余地があったことが背景にあるとみられる。東京のマンション価格の上昇率は0.3%にとどまった。

http://up.ahhhh.info/eGK-Tm.jpeg

賃料の変動率は大阪は0.3%で6位だった。東京のマンション賃料は1.0%高くなり、変動率全体では2位と前回から順位を1つ上げた。取得価格の上昇が賃料に反映されている側面もありそうだ。

政府への抗議活動が続く香港はマンションの価格は前回からマイナスが続いているものの、減少幅は縮小し最下位を脱した。ただオフィスは価格、賃料とも下落に転じた。

同調査は毎年4月と10月に実施。アジアや欧米の14都市で不動産鑑定士が物件の価格や新規契約賃料を調べ、指数にしている。
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
376 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 11:10:48.45 ID:5uZkjAy30
台風のせいにして誤魔化そうとする在京メディア
オリンピック開催まで一年を切った。投資家は、値下がる前に物件を引き払い東京から大阪に資金をシフトし始めた。
オリンピック終了後、東京に大不況が訪れるだろう!


首都圏の新築マンション販売 10月は大幅減 台風が影響

2019年11月18日 15時14分

先月、首都圏で発売された新築マンションの戸数は、去年の同じ月より29.5%減少し、10月としては過去、最も低い水準となりました。台風19号の上陸で物件の発売が延期されるなどしたためです。

民間の調査会社、不動産経済研究所によりますと、先月、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県で発売された新築マンションの戸数は2007戸で、去年の同じ月と比べて29.5%減少しました。

2か月連続の大幅な減少で、10月としては統計を開始した昭和48年以来、最低の水準です。

理由について調査会社は、価格の上昇で消費者の購買意欲が鈍っているうえ、台風19号の上陸で不動産会社が週末にモデルルームを閉め、物件の発売を延期したことが、大きく影響したためだとしています。

一方、先月のマンション一戸当たりの平均価格は5992万円で、去年の同じ月と比べて1%上昇しました。
このうち東京は23区内で0.3%上がって7002万円、23区外で2.2%上がって5335万円。神奈川県は5%下がって5179万円。埼玉県は9.7%上がって4535万円。千葉県は5%下がって4358万円となっています。

価格が高止まりしていることについて、調査会社は「建設コストが下がるとは考えにくく、立地のよい物件は人気もあるので、今後も価格が大幅に下がることはなさそうだ」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191118/k10012181511000.html
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
387 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 11:17:52.97 ID:5uZkjAy30
識者「大阪・梅田は完全に東京を超えた。どこまで成長するか、ちょっと推測しきれない」

東京を上回る! 大阪最後の一等地「梅田」のスゴさ

人口減少の局面になり、厳しさが増す不動産投資。今後、どこが投資エリアとして有望なのか。
不動産投資には欠かせない要素である「人口」や「不動産取引の現状」などをもとに、検討していく。
今回紹介するのは、大阪市北区「梅田」。

「LINKS UMEDA」オープン…再開発はまだ続く
JR大阪駅北側の再開発地区「うめきた」に、11月16日、ヨドバシカメラによる複合ビル「ヨドバシ梅田タワー」が開業する。
高層階は「ホテル阪急レスパイア大阪」が入り、高速バスターミナルも整備されるが、目玉なのが大型商業施設「LINKS UMEDA(リンクス ウメダ)」。
地下1階〜8階で構成され、延べ床面積は約22万?(66,549坪)、売り場面積は9万?(27,200坪)と日本最大級。
日本初・関西初など約200店舗が出店する。

大阪駅北地区には、もともと梅田貨物駅があったが、特定都市再生緊急整備地域(都市再生特別地区の適用可能地域)に指定され、現在、大規模な再開発が進められている。
総面積は約24ヘクタールを誇り、「大阪最後の一等地」と言われてきた。

2013年、先行開発区域の7ヘクタールに複合商業施設「グランフロント大阪」が開業。
南館(タワーA)と北館(タワーB・タワーC)は、ショッピングモールやオフィス、ホテル、コンベンション・センター、マンションなどで構成されている。

それに先立ち、駅周辺の再開発も進行。
2011年、JR「大阪」駅を含む複合施設「大阪ステーションシティ」が誕生。
サウスゲートビルディングは「大丸梅田店」や「ホテルグランヴィア大阪」で、ノースゲートビルディングは商業施設「ルクア1100」(旧JR大阪三越伊勢丹)」などで構成されている。
また、「阪急百貨店うめだ本店」も施設の老朽化もあり建替え。2012年、高さ180mを超えるオフィスビルを有する百貨店へと生まれ変わった。

もともとこの地域にはJR「大阪」駅のほか、阪神「大阪梅田」駅および阪急「大阪梅田」駅、大阪市高速電気軌道「梅田」駅、
「東梅田」駅、「西梅田」駅、JR「北新地」駅が立地。国内屈指の交通の要所だ。
またこの一帯は「キタ」と呼ばれ、「ミナミ」と呼ばれる難波、心斎橋と双璧をなす繁華街を形成。
百貨店やファッションビル、ホテル、オフィスビルなどが林立している。
都市空間は地下にも発展し、「ホワイティうめだ」や「ディアモール大阪」「堂島地下センター」などの巨大地下街を形成。
その規模は「梅田ダンジョン」と称されるほどだ。

「うめきた」の再開発は、現在、第2期が進行中。
2期の総面積は9万?で、「みどりとイノベーションの融合」というコンセプトのもと、北地区と南地区に民間宅地、中央に都市公園が設けられる予定だ。
都市公園は4万5000?という圧倒的な広さで、北地区の1万6000?の敷地にはオフィスやホテル、イノベーション施設などを配置、南地区の3万?の敷地にはオフィスや商業施設のほか、MICE施設が配置される。
JV9社の発表によると、街びらきは2024年の夏ごろ(民間宅地施設一部開業、都市公園一部開園)だという。

さらに「新大阪」と「関西国際空港」を直結する鉄道新線「なにわ筋線」が2023年に開業。
「うめきた2期」エリアの地下には「北梅田」駅(仮称)が誕生しアクセスが向上する。
この再開発が、どれほどのインパクトをもたらすか、計り知れない。
東京・六本木の人の流れを変えたと言われている六本木ヒルズは、来訪者が2億人に到達したのは、開業5年後だった。
一方「うめきた1期」で誕生した「グランフロント大阪」は、それよりも短い3年10カ月で達成している。
「うめきた」の全面開業の際には、それ以上のインパクトを与えるだろう。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573874604/l50
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
394 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 11:23:02.75 ID:5uZkjAy30
【ヨドバシLINKSオープン、梅田の商業施設は67万平米】
地下街の多い日本でもダントツの大きさの梅田の地下街は日本一の規模を誇る。
その地下街に最近、開発された商業用の超高層ビルが22棟もリンクされ、日本一の繁華街・商業施設面積を形成。
その商業施設の面積は、ヨドバシLINKSのオープンで、約67万平米に及び、東京・新宿は23万平米なので、約3倍の面積になる。

【梅田の商業施設一覧】
■ヨドバシ梅田・LINKS 13万3500平米
■阪急うめだ本店 8万1000平米
■阪急メンズ館 1万6000平米
■大丸梅田 6万4000平米
■阪神百貨店梅田本店 5万4000平米
■ハービスプラザ ENT 5万1000平米
■サウスゲートビルディング 4万5000平米
■グランフロント大阪 4万4000平米
■阪急三番街(地下街) 3万8629平米
■HEP FIVE 2万1200平米
■ルクア 2万平米
■ホワイティ梅田(地下街) 1万3720平米
■NU 茶屋町 1万1450平米
■ヒルトンプラザイースト 1万789平米
■ブリーゼブリーゼ 1万平米
■ハービスプラザ 8595平米
■ディアモール大阪(地下街) 8000平米
■ヒルトンプラザウエスト 7825平米
■イーマ 7566平米
■エスト 6872平米
■梅三小路 3996平米
■ドーチカ(地下街) 3861平米
■梅田OPA  3200平米
■NU茶屋町プラス 3000平米
■阪急17番街 2768平米
■アルビ 1900平米

商業施設面積合計 66万9871平米

http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-19.11.17.html
【草津】失職した祥子(50)「5年前に町長室で町長に強要され肉体関係を持ちました」→町長「作り話です。突然テロに遭ったような感じ」
831 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 14:03:44.41 ID:5uZkjAy30
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigglZcwdq9O2F516rizKXUIpA---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-369603078
【神奈川・横須賀】「男性2人が7、8人から足蹴りに...」29歳男性が死亡
185 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 15:40:07.61 ID:5uZkjAy30
神奈川ヤバ過ぎる


神奈川は、大量殺人事件多発で5年間に100人(92人)近い人が殺されている。異常過ぎる!

2014年【川崎老人ホーム連続殺人事件】
(死者3人)
2015年【川崎市簡易宿泊所火災】
(死者11人、負傷者17人)
2016年【相模原障害者施設殺傷事件】
(死者19人、負傷者26人)
2016年【大口病院連続点滴中毒死事件】
(死者48人(未確定))
2017年【座間9遺体事件】
(死者9人)
2019年【川崎市登戸無差別殺傷事件】
(死者2人、負傷者17人)

プラス
2015年【川崎市中1男子生徒殺害事件(カミソン事件)】
2015年【横浜市立中学元校長1万2660人買春事件】
【神奈川・横須賀】「男性2人が7、8人から足蹴りに...」29歳男性が死亡
186 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 15:41:28.03 ID:5uZkjAy30
【韓国・中国以下】関東人はキチガイを通り越している

関東人が犯人で関西人が犠牲になった事件(今年)

■大阪吹田市警官刺傷拳銃強奪事件

■京都アニメーション放火殺人事件
死者36人、負傷者34人(被疑者を含む)

■大阪・小6女児誘拐事件

■兵庫・女子中学生誘拐事件
【神奈川・横須賀】「男性2人が7、8人から足蹴りに...」29歳男性が死亡
188 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 15:41:59.70 ID:5uZkjAy30
日本一バラバラ殺人事件が起きている都市東京

1934年 隅田川コマ切れ殺人事件
1948年 西多摩妻子バラバラ殺人事件
1952年 荒川放水路バラバラ殺人事件
1957年 少年誘拐ホルマリン漬け事件
1959年 千住バラバラ事件
1967年 銀座の女王バラバラ殺人事件
1983年 練馬一家5人殺害事件
1988〜89年 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
1990年 足立・主婦バラバラ殺人事件
1994年 井の頭公園バラバラ殺人事件
2001年 青梅・姉妹バラバラ殺人事件
2003年 東京・山梨連続リンチ殺人事件
2003年 日原街道脇崖下女性バラバラ殺人事件
2004年 竪川公園バラバラ殺人事件
2006年 新宿・渋谷エリートバラバラ殺人事件
2007年 渋谷区短大生切断遺体事件
2008年 江東マンション神隠し殺人事件
2008年 お台場フィリピン人バラバラ殺人事件
2010年 八王子ホスト殺人事件
2012年 浅草・男性不明事件
2016年 碑文谷公園バラバラ殺人事件
2016年 目黒・女性会社員行方不明事件
2017年 上石神井バラバラ死体遺棄事件
【神奈川・横須賀】「男性2人が7、8人から足蹴りに...」29歳男性が死亡
191 :名無しさん@1周年[]:2019/12/03(火) 15:42:59.01 ID:5uZkjAy30
東京と神奈川は別格のサイコパス事件多発都市よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。