トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年12月03日
>
2A4h4mh70
書き込み順位&時間帯一覧
648 位
/24542 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
7
7
3
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★6
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★3
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
【アマゾン】「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た…投稿者に経緯を聞く
【VW】生産も「CO2ゼロ」 EV部品会社に義務付け フォルクスワーゲン
書き込みレス一覧
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★6
986 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 08:47:32.73 ID:2A4h4mh70
>>971
審査がゆるいカードはやっぱりトラップが、多いなw
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★6
990 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 09:00:50.00 ID:2A4h4mh70
>>988
リボ払いになってるのを別の支払い方法には変えられ無いと思うけど完済したいて言えばできるんじゃない?
【全小中学生に4年でPC配置】経済対策13兆円規模に 政府 ★3
832 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 09:09:26.87 ID:2A4h4mh70
教えられる人の確保とか大丈夫?
いつも見切り発車で回ってないけど
オリンピックですらそれだし
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案
301 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 09:31:55.15 ID:2A4h4mh70
体罰というかこと予め決め事をルールとして明確化させて守れなかったらゲームさせないとか外で遊ばせないとか罰にしたらいいじゃん
いいことしたらご褒美とか素敵ねて褒める
普通の子ならこれで通じないかな
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案
544 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 09:47:49.75 ID:2A4h4mh70
>>453
対象の児はもとから発達に難があるタイプでないかどうかの検査はしてるの?
発達障害の影響か体罰の影響か見極めてできてるのかな
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案
604 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 09:51:05.43 ID:2A4h4mh70
>>554
褒めかたにも注意はいるよね
行動の肯定がいいてきいたよ
〇〇してるね、と好ましい状況をできてることを認識させる
過剰な褒めは圧迫にもなるしね
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案
842 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:03:45.95 ID:2A4h4mh70
>>765
それよな
相関関係があるからといってどちらが結果原因かわからなしことあるし、スパイラルにより強く作用し合うこともある
多分、自分自身が体罰を受けて育った発達障害者だと思うんだけど体罰のせいにしても発達障害のせいにしても自分へ悪くないというスタンスからしか話してないからな
遺伝も仕方ないけど自身の努力をしなくてもいいいいわけにはしてはいけない 親に精神的に依存してるわ
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
23 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:18:03.75 ID:2A4h4mh70
>良い体罰、悪い体罰があるって事
しかし現状は「人の内心は秘匿されてる」からギャクタイを楽しんでるのか躾なのかは立証不可能
モラルやルールを盾に叱るのを楽しんでるやつなんてネットに五万といるでしょ?
それをマウント取りたいだけだと侵入証明は不可能じゃん?それと一緒
だから「懲罰」をすべて規制するのは仕方ない部分もある
是とは思わんがね
優先順位は何処かという話
だとするなら、社会的にしつけに介入するべき
いけないことをしたときに停学、退学、司法の介入を今よりもっと積極的に取り入れないと
いけないことをしたときに罰がないのはよくないよ
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
75 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:23:50.61 ID:2A4h4mh70
>>53
前賃貸に住んでいたとき玄関ドアと開けたり閉めたりバタンバタン何十分もしている人いたわ
どうやら反抗期の子供が締め出された腹いせか、出て行ってやるアピールかわからんけどとにかく毎日こっちの頭がおかしくなるかと思った
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
145 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:32:19.60 ID:2A4h4mh70
しつけに体罰を厳禁化するなら社会的制裁を容認して
停学、退学、司法の介入して
家庭に社会的にもっと介入する仕組み作って機能させないと家庭が立ち行かなくなるよ
家族の問題には立ち入らないてスタンスで制限だけかすんであれは成り立たないよ
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
191 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:37:24.56 ID:2A4h4mh70
ようはならんものはならんを暴力で伝えなきゃいいんだけど、ならんものがまあいいやには出来ない
じゃあならんを伝えるために何はいるよ
宗教規範もないし、世間体も壊れた今はもう法しかないな
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
225 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:39:48.51 ID:2A4h4mh70
>>201
別に秘密裏に監視しなくてもいいじゃん
アメリカなんて体罰とされたら強制的に司法が介入するし
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
323 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 10:48:00.59 ID:2A4h4mh70
>>247
監視者(神、世間様)のない日本が社会的規範を内面化するにはどうすればいいのかね
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2
518 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:03:54.40 ID:2A4h4mh70
>>417
そんな面倒なことをしたくないからの家庭での虐待禁止令なんだよ
体制を変えることに尻込みしすぎだし面倒くさがりすぎ
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
100 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:15:25.43 ID:2A4h4mh70
>>98
そうならないカードもあるよ
その一括扱いにリボの手数料がかかる
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
107 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:17:38.89 ID:2A4h4mh70
>>101
は?そういうカードがあるのは事実なんだから知らないよ…
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
115 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:20:07.74 ID:2A4h4mh70
>>110
価格.comにカードのコーナーあるみたいよ
ただ規約とか良く変わるから作る毎に確認した方がいいよ
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
207 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:48:40.90 ID:2A4h4mh70
>>190
支払いて元金じゃなくて手数料込みとして元金に払われるんじゃないの?
元金と手数料とわけて支払いされてるなら必ず元金減るけど借りた額、返済額によっては延々と利息払い続けさせられないかな
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
215 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:52:42.61 ID:2A4h4mh70
>>209
恐っw
リボとは言わず何回払いとか言わずに済むて間違いじゃないけどリボの知識なきゃ気づかないかも
てか普通は指定しないと一回だから騙された気になる
リボがデフォならちゃんと注意喚起はしないとね
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
222 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 11:55:31.74 ID:2A4h4mh70
>>216
いや。前のスレで見かけたのは楽天がそうらしい
詳しくは知らないから調べてみてください
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
245 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 12:03:16.98 ID:2A4h4mh70
>>234
削っても削っても回復魔法使うボス戦並みの絶望感w
会心の一撃(完済)か、魔法(金利)を封じるしか勝ち目ないやん
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
250 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 12:06:17.07 ID:2A4h4mh70
>複利計算とは、元金により生じた利子を次期の元金に組み入れ、元金だけでなく利子にも次期の利子が付く雪だるま式に増えていく計算のことです。
>利子にも次期の利子がつく…
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★7
292 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 12:31:32.15 ID:2A4h4mh70
リボて何社かカードで借金して首が回らなくなるのをカード一枚で再現してるて感じよね
【アマゾン】「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た…投稿者に経緯を聞く
776 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 15:00:59.35 ID:2A4h4mh70
モノクロ頑張れ
買ってやるからガンガンやるんだ
【VW】生産も「CO2ゼロ」 EV部品会社に義務付け フォルクスワーゲン
102 :
名無しさん@1周年
[]:2019/12/03(火) 19:17:31.82 ID:2A4h4mh70
>>8
植物の成長するエネルギー
核エネルギー
人は使うと呼吸するから使えない
ロボットも製造に二酸化炭素排出するから木製で
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。