トップページ > ニュース速報+ > 2019年12月03日 > /vZJqs1z0

書き込み順位&時間帯一覧

396 位/24542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000104000149103000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
【庶民には増税】 #安倍ら 10時前にようやく出勤、夜は超高級レストランで政治家らと会食 公用車(レクサスLS)を使用
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査
【中国】わずか6分で25階まで炎が…中国で高層マンション炎上 放水も最上階まで届かず

書き込みレス一覧

【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
103 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:10:01.37 ID:/vZJqs1z0
>>1
首都直下型地震などどこ吹く風の猛者たち
津波も、大火災に寄る火災旋風も、液状化に寄る川岸決壊も
猛者たちを止めることはできない
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
114 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:13:44.39 ID:/vZJqs1z0
俺が住んでた頃は小田急も井之頭も半端ない混雑だったが
少しは緩和されてるの?
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
132 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:19:46.34 ID:/vZJqs1z0
東京はまだイベント会場や店が多かったりして混雑もある程度許せるが
神奈川の渋滞は勘弁してほしいなw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
143 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:22:44.94 ID:/vZJqs1z0
>>133
最近使われる擁護のフロッグリープというやつで
遅れてたからこそ一気に新しいものに変えることができる例だな
ただ民度に関しては別の話
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
163 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:29:08.22 ID:/vZJqs1z0
地方は何もないというより実入りの良い仕事が無い
地方公務員は貴族に分類される
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
175 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:33:50.03 ID:/vZJqs1z0
>>168
長年の地方交付金に慣らされて
自立しようなんて精神は欠片もないからな
住民に対しても行政してやってる態度だしw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
187 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:37:46.10 ID:/vZJqs1z0
昭和の五輪の頃も
大東京がお上りさんたちで構成されてることを表す番組は放送を却下されたんだよなw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
195 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:40:42.67 ID:/vZJqs1z0
>>184
卒業後プータローしてた馬鹿息子・娘が
地主の子供ってだけで議員の推挙で採用されてるのは何人か知ってる
外注の受付の裏からたまに出てくる陰湿な感じの奴には納得w
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
216 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:55:02.04 ID:/vZJqs1z0
>>205
東京の方が学生が来たがるからだろうけど
大学が勉強の場でなく遊びの場になってる象徴でもあるよな
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
230 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 09:59:06.68 ID:/vZJqs1z0
>>222
それはある
俺も東京を選んが口だが
楽しいだけで得るものは殆どない
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
247 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 10:04:06.09 ID:/vZJqs1z0
>>237
あーもうオヤジなんで海外も数箇所経験ずみっすよ
20台の後半が初めての海外
多様な価値観を知ることはいいことだね
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
256 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 10:08:00.88 ID:/vZJqs1z0
>>241
東京はもとからそんな感じだったよ
地元の会社の本社には配属されたから東京住みが続いたけどね
日本の会社の閉鎖性に呆れて外資に移って今は地方から新幹線通勤ですわ
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
266 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 10:09:57.60 ID:/vZJqs1z0
>>255
もしかしてまだ詰め込み過ぎで電車の窓ガラスが割れたりとかあるわけ?
そこらへんは技術開発でカバーしてるんだろうかw
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★8
269 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 10:11:25.88 ID:/vZJqs1z0
>>267
外国人は地方でも増えてる
ただ都内は異常だね、観光客かもしれんけど
【庶民には増税】 #安倍ら 10時前にようやく出勤、夜は超高級レストランで政治家らと会食 公用車(レクサスLS)を使用
235 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 14:12:21.04 ID:/vZJqs1z0
お飾りだから問題ない
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 15:48:41.11 ID:/vZJqs1z0
ATMが要らないというより銀行が要らないんだな
日本みたいに既得権が強い国はどんどん遅れを取るね
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
90 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 15:50:38.34 ID:/vZJqs1z0
>>83
融資も専門職の強いエンジェルが担うことになるだろう
比較的高い銀行員の給与とはいえエンジェルとは比較にならない
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
102 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 15:54:08.01 ID:/vZJqs1z0
利便性と監視社会の天秤ではあるな
上級にとっては監視社会のほうが都合がいいから
デジタル化は進むだろう
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
123 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 15:59:16.46 ID:/vZJqs1z0
これから金融を中心に世界がドラスティックに変わる中で
日本が有利に振る舞うための未来像を上げられるトップが必要なのだが
安倍を中心にした爺どもに、そんなのがあるとは思えない
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
142 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:04:00.46 ID:/vZJqs1z0
日本もデジタル通貨での給与振込や納税をとっとと進めるべきだ
いずれなくなる銀行なんかに気を使ってると海外勢にまた持ってかれる
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
856 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:19:04.99 ID:/vZJqs1z0
災害なんて実際は想定外だらけだからな
今NHKでやってる首都直下型地震のドラマ見ると憂鬱になるけど
実際はあんなもんじゃないと思うわ
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
863 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:24:03.99 ID:/vZJqs1z0
そういやこないだの台風で冠水しなかった高架下が昨日の雨で冠水してたな
もうそう自然環境なんだろうな
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
218 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:26:00.74 ID:/vZJqs1z0
>>197
>現状自販機のジュース1本

Cokeonで買えてたりする
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
228 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:32:05.06 ID:/vZJqs1z0
現在の経団連奴隷移民には反対だが
いずれ優秀な人材を日本に呼ぶ場合、スマホで海外送金もできないの?
で他の国を選んでしまう可能性はある
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
232 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:34:09.71 ID:/vZJqs1z0
>>230
記事で言ってるのはデジタル通貨
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
243 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:41:11.43 ID:/vZJqs1z0
>>235
上限が無かったか?
あと不正利用は保証すると発表してなかったか?
実際、乗っ取りがないことはないんだろうけど割合は僅かなんだろ
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
898 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:43:23.56 ID:/vZJqs1z0
>>881
沼津
ガード下
昨日のニュース
【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻
270 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 16:55:42.68 ID:/vZJqs1z0
>>259
仮想通貨が盗まれたのは取引所からで、公式の財布から盗まれた例は無いんじゃないか?
買ったらすぐ公式の財布に移す必要はあるね
取引所の口座は売買するときだけ使う
【ムサコ】武蔵小杉、止まらぬ住民撤退と不動産暴落 4000万円台から1500万円まで下落した物件も…住民「あれは人災です」★3
950 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 17:04:04.90 ID:/vZJqs1z0
>>939
水門閉めようが開けようが
いずれにせよ浸水するんやで
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査
968 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 19:04:40.85 ID:/vZJqs1z0
安倍になってから何一つランクが上がってない
というかほとんどが急落
【中国】わずか6分で25階まで炎が…中国で高層マンション炎上 放水も最上階まで届かず
241 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 19:36:45.94 ID:/vZJqs1z0
放水が届かない10F以上に住むのは馬鹿
【中国】わずか6分で25階まで炎が…中国で高層マンション炎上 放水も最上階まで届かず
262 :名無しさん@1周年[sage]:2019/12/03(火) 19:39:16.08 ID:/vZJqs1z0
首都直下型地震が来たら東京でもたくさん見ることができる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。