トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月14日
>
y+uywQ5i0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/25106 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
27
19
25
22
23
0
0
0
0
0
0
0
0
7
18
26
17
34
23
35
28
30
10
0
344
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アメリカ】韓国GSOMIA破棄で米が報復準備 ★3
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
【米ウクライナ疑惑】米高官「バイデン氏息子の企業への捜査要求」公聴会で証言
【家なき子】イスラム国メンバー、行き場失う トルコもギリシャも引き取らず
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
【速報】マニラで日本人男36人拘束 特殊詐欺グループの疑い 詐欺電話をかける邦人「かけ子」4人も逮捕
【香港デモ】台湾の蔡英文総統が国際社会に呼びかけ「共に立ち上がろう」 声明全文
【中国】北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も
【江崎道朗】韓国、対日戦争の準備開始か 国防費、日本を上回る 文在寅「よろしい、ならば戦争だ」
【皇室】大嘗祭の歴史
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア ★2
【自作自演】朝日新聞が匿名女性の奉祝式典コメントを掲載 「戦争の時代にタイムスリップしたみたい」★5
【皇室】「大嘗宮の儀」始まる
【在留資格のない外国人】入管収容者のハンスト、3週間で8キロ減…日本人妻が涙の訴え「一日も早く夫を返して」
【朝日新聞】「ガンは真菌だ!」「重曹でガンが消えた!」紙面広告が物議 広報「十分な検討を行うべきでした」
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア ★3
【皇室行事】大嘗祭「一晩のため税金27億円」「税金返せ」「神サマぶるな」 東京駅前で反対集会
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【家なき子】イスラム国メンバー、行き場失う トルコもギリシャも引き取らず
72 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:20:29.78 ID:y+uywQ5i0
なんか若者が多いと言うでしょう・・
オウムの事もあって、日本ももう苦しくって苦しくってね
宗教も壊れている昨今だし、彼らだけのせいとは決して言えないと思うのね
【家なき子】イスラム国メンバー、行き場失う トルコもギリシャも引き取らず
73 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:21:12.95 ID:y+uywQ5i0
穢れを祓って、生まれ変わる事が大事よ
【家なき子】イスラム国メンバー、行き場失う トルコもギリシャも引き取らず
78 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:23:05.46 ID:y+uywQ5i0
なんかオウムにしろ、あれは恐らくは日本人だったのよ
それで「お寺が伽藍洞のようだった」と言われたと言うでしょう
私はわりと泣けたの
今は本当に神のいないような世界でしょう
頭だってオカシクなる若者だって出て来るものよ
可哀想でしょう
【家なき子】イスラム国メンバー、行き場失う トルコもギリシャも引き取らず
83 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:24:34.92 ID:y+uywQ5i0
何とも言えない安堵感を憲法9条から感じる事があったけれども、
昨今はその理由がわかるようになってきたのね
神話の国の日本だからなのかも知れない・・
【家なき子】イスラム国メンバー、行き場失う トルコもギリシャも引き取らず
96 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:29:30.93 ID:y+uywQ5i0
今の若い方で良く考えられる方というのは、絶望死に至ったりとか、
こんなテロリストになられてしまうのかも知れない・・
神様が消えた世界だからね
大人が作ったとも言えるから、なんか時々色々と思っていると胃痛がするのね
日本は憲法9条と色々と考えられるものがあって本当に良かったものよ
それでもオウムが出てしまったのだけれどもね・・
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
803 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:36:47.38 ID:y+uywQ5i0
なんかね、グローバル化するという事は、更に民族が強調されるという
不思議な面もあるのよ
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
806 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:39:13.60 ID:y+uywQ5i0
だけど教育勅語とか出て来た時にはどうなる事かと思って
いきなり眩暈を発症してしまって、ずっと天井がグルグル回っていたのだけれども
とりあえず今の時代はどこも大変ね・・
パヨク界隈も違うし・・
色々とある世の中なんでしょう・・
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
809 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:40:15.89 ID:y+uywQ5i0
>>807
私もそれが正しいと思っていたのよ、昔ね・・
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
814 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:42:55.35 ID:y+uywQ5i0
どうだろうか?AIなんて技術が出て来るわけよ
だからグローバル化は必須なんだけれども、要するに問題点は
誰が、どのように管理をするかで、上の上の上で色々とあるのではないかしらね?
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
815 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:44:42.14 ID:y+uywQ5i0
チョット異変を感じたのはね、AIを国家で競うとか言われたりしていてね
「えええ!」とは思ったの・・。人類が死んじゃうと思うでしょう・・
商業ベースで考えてはいけないから、資本主義が終わらないといけないのかなと思って
共産主義になるかもね・・
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
819 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:46:56.40 ID:y+uywQ5i0
核兵器のみならず、AIなんて技術が出て来て、国家がバラバラでと言うわけにはいかないでしょう?
どうするのかしらね?
色々とモラル的にも、宗教的にも、どうなっているのかしら?とか思うでしょう
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
822 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:48:45.70 ID:y+uywQ5i0
民主主義と言うのは成熟したシステムだから必須だろうとは思うのよね・・
ただ何かは起こっていると思うの‥
今までのやり方だとみなさん終わってしまうでしょう?AIが出て来たら
核兵器よりも脅威なハズよ。秩序がなければね・・
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
827 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:52:01.11 ID:y+uywQ5i0
>>824
まあ私たちは凡人だものね・・
気づけただけ良かったのかも・・
まだ気づいていない人らがいると思うよ・・
だけどね、本当に霊性の時代にシフトしていくのかも知れないわ・・
AIの時代だからこそね。今までの事が崩れて来るのかも知れないと思うでしょう?
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
836 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:55:36.66 ID:y+uywQ5i0
AIが出て来るから国家主導はありえないのよ
むしろ時代を逆行すると危ないわ
でもだからと言ってパヨクは違うのね
AIのような時代は、どういう事かと言えば、自国の伝統や文化でもあるのよ
無神論者ではダメなの。扱えないのよ
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
837 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:56:47.62 ID:y+uywQ5i0
まあなんか色々と考えて頭が混乱する事もあるけれども
ネット上にも色々と考える方がいて良かったわ
時々頭がパンクしそう・・
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
838 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 04:57:36.67 ID:y+uywQ5i0
憲法9条って本当にスゴイものだったのね・・
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
80 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 13:44:20.16 ID:y+uywQ5i0
亀の甲羅を用いて、お米を選ぶのよ
亀の甲羅と言えば殷王朝だわ
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
82 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 13:45:44.53 ID:y+uywQ5i0
皇室と言うのは一体どこからやってこられたのだろうか?
天孫系と縄文系が最初の天皇陛下でしょう
一方で中国の殷王朝も「神の子孫」と名乗られていたのね
殷王朝の前には「夏」という国があったの・・
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
85 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 13:49:25.75 ID:y+uywQ5i0
それでね、皆さんもご存知の通り、漢字というのは大変に霊性の感じられるものであって、
象形文字なのよ。神との対話の中で生まれたのが漢字なのよ。殷王朝で生まれたのね
中国の最初の王朝ね
象形文字で有名なのはエジプトでしょう
夏はね、他の民族であったそうなのよ・・
なにか古代に色々と思いを馳せて・・色々と思う昨今であるのね・・
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
88 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 13:51:31.56 ID:y+uywQ5i0
稲作文明の前に、麦があったのね・・恐らくはね・・
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
89 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 13:52:01.99 ID:y+uywQ5i0
>>86
本当ね・・奇蹟に近いのではないかと思うわ・・
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
91 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 13:56:16.14 ID:y+uywQ5i0
エジプトがキリスト教の発祥地と言われてはいるんだけれども、
アメリカがイランを攻撃しようとしていて、ちょっと待ってと思ったのよ
一説にはキリスト教の発祥地はメソポタミア文明ではないかとは言われているのね
あそこには女神様がいらしたのね・・
天照大御神は女神様でしょう・・
何故皇室の紋章が中近東にあるのかしら?
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
94 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 13:59:51.41 ID:y+uywQ5i0
本来の神道というのは、とても自然と結びついたものであるからね
明治時代に国家神道となり、むしろ伝統を否定したもので、勘違いをされてしまったものだけれどもね
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
98 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:01:40.87 ID:y+uywQ5i0
この頃は時々、神話の世界や、本来の神道に思いを馳せて、
元旦にも、元号が変わる時にも、古代の方々はこのように自然と密接に結びついて
文明を築きあげたのだろうかと思う事もあるのよ
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
100 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:03:20.90 ID:y+uywQ5i0
エジプトの文明というのは、本当に美しいものであるからね
それがギリシャ文明に影響されてね・・ローマへと繋がり・・
文明を築かれたのよね・・芸術をね・・
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
101 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:04:21.52 ID:y+uywQ5i0
神の子孫では無い方たちの芸術というのは、悲惨過ぎる、人類とはとても思えないようなものでありましたでしょう?
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
104 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:06:39.57 ID:y+uywQ5i0
中国でもね、殷王朝の後に周があったのだけれども、
こちらは神の子孫を名乗れず、合理性であったのよ
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
106 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:07:40.86 ID:y+uywQ5i0
中国文明の場合、彼らの文明は南方系なのよ
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子
92 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:38:47.85 ID:y+uywQ5i0
まあ連絡くらいはすれば良いのにね・・
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
356 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:40:23.05 ID:y+uywQ5i0
本当にセブンの運営って大丈夫なのかしら?
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
359 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:40:59.31 ID:y+uywQ5i0
セブンの上は総入れ替えが必要なのかも知れないわね
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
114 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:42:49.77 ID:y+uywQ5i0
皇室が最初に稲作で降り立たれた地は日向であるわけね
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
365 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:43:41.05 ID:y+uywQ5i0
本当に上の判断がいかがなものかとは思うわ
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
33 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:46:49.98 ID:y+uywQ5i0
>>1
エジプトほど美しい文明は無いというからね
ギリシャやローマのあれほどまでに美しい文明に影響したと言うからね
そしてエジプトは「3」。ピラミッド
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
36 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:49:56.01 ID:y+uywQ5i0
数字と言うものはとても不思議なもので、同じ文明を持つ民族は同じ数字を持っているというのよ
「3」はキリスト教にとても深いご縁があるのね。三位一体とも言うでしょう
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
37 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:50:46.54 ID:y+uywQ5i0
エジプトと言えば女神様と、そして太陽神であるのね
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
38 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:51:47.11 ID:y+uywQ5i0
野球はアメリカ発祥のスポーツであるのだけれども、あれも数字の「3」が目立つのよ
そして今はアジアでとても人気があるものでしょう
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
40 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:53:06.46 ID:y+uywQ5i0
文明の築かれた場所であるのよ・・
漢字ですら象形文字で、神との対話の中で生まれた言語であるからね
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
44 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:55:30.75 ID:y+uywQ5i0
>>43
そうなんです。ドイツでもそうだけれども、文明は森から生まれるんです
そして森の神様を殺した高度な技術を持っていたと言われるシュメール文明の悲劇は、
聖書のバベルの塔の中でも出て来るのね
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
46 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:57:01.04 ID:y+uywQ5i0
初代皇室は、天孫系と縄文系であるけれども、何故縄文人に10代に渡り婿養子になったのかというのは
謎が多い。かなりの技術はもっていたハズではあるからね
縄文人は自然と共存する人々であるからね。何が大陸であったのでしょうか?
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
48 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 14:58:07.66 ID:y+uywQ5i0
日本の神話というのは実話である可能性も非常に高いんですね
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
54 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:00:46.42 ID:y+uywQ5i0
シュメールに大変な高度な技術を持った人々が集まって、
彼らの神話は森の神様殺しからはじまり、突如文明が消え去り、人々が離れ離れになると
悲劇のお話であるのね・・
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
56 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:01:49.90 ID:y+uywQ5i0
エジプトにしろ、中近東にしろ、かつては深い森であったのでしょう
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
57 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:03:44.82 ID:y+uywQ5i0
なんか考える度に鳥肌が立ってしまって、怖くなるほどだわ・・
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
62 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:06:17.87 ID:y+uywQ5i0
スゴイものではあるよね・・本当に
パヨク界隈には一切関係のない文明のお話ではあるけれどもね
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
64 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:08:02.78 ID:y+uywQ5i0
明治時代は、あれは近代西洋化に対応したイレギュラーなもので
本来の神道も否定し、本来の日本の伝統も否定し、東洋も否定するものであったのね
だからネトウヨもまた違うのね・・
恐らくネトウヨとパヨクは多くは他の民族ではないかしら?
【石川県のニュース】ローマ時代の地下集団墓地を発見
68 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:11:31.52 ID:y+uywQ5i0
太陽信仰のあれこれは日本のお話に色々と残っているわ
縄文文化が濃いところで残っているわ
【速報】マニラで日本人男36人拘束 特殊詐欺グループの疑い 詐欺電話をかける邦人「かけ子」4人も逮捕
337 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:13:46.01 ID:y+uywQ5i0
タイと同じ多重債務者なのかしらね?
早くみずほ銀行のマネーロンダリング疑惑を報じるべきではない?
メガバンクがパチンコとズブズブというからね
【速報】マニラで日本人男36人拘束 特殊詐欺グループの疑い 詐欺電話をかける邦人「かけ子」4人も逮捕
338 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:15:22.75 ID:y+uywQ5i0
安倍政権も終わりそうではあるからね
ネトウヨとパヨクというのは何なのでしょうね?
【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
123 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 15:20:00.54 ID:y+uywQ5i0
まあ別に良いのよ
数字と言うのがあって、同じ数字を持つ民族に、同じ文明が流れると言うからね
関係のない人らもいるのね
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。