トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月14日 > unhkgYIW0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/25106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000813106140005530064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」 ★2
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
【覚醒】#国民民主・玉木代表「桜を見る会、民主党時代も推薦枠あった。私も支援者を招待した」
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★8

書き込みレス一覧

次へ>>
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」 ★2
100 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:19:21.24 ID:unhkgYIW0
自分自身も税金で飲み食いしたのに、自分はOKだが他人はNGってか?
すさまじいダブルスタンダードだな
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
886 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:21:04.10 ID:unhkgYIW0
>>882
>残債はケツの穴を毟り取って
穴はむしり取れない
むしり取るのは気だろ
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
890 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:25:31.37 ID:unhkgYIW0
>>877
「すべて」ってのは乱暴だろ
電力は元旦でも供給してもらわなきゃ困るし、入院患者のいる病院も休んでもらっては困る
警察も水道局も営業してもらわなきゃ困る
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
904 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:40:48.27 ID:unhkgYIW0
>>893
おまえ個人が休もうが働こうが知ったことか
でも電力会社が休めないのは電気事業法の規定であって、俺の気分ではない
電気事業法により、常に電気会社は需要に応じた電力供給を行わなければならないと義務付けられている
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
919 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:50:20.89 ID:unhkgYIW0
>>900
バイト代(時給)を数百円程度値上げしたところで、年末年始にはバイトは集まらないよ
多分時給2000円にしたって集まるかどうかわからん
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
927 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:52:59.00 ID:unhkgYIW0
>>909
まー立地次第だな
東京の丸の内、大手町、霞ヶ関みたいなオフィス街なんかだとまず客が来ない
歌舞伎町なんかも元旦は閑散としている
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
929 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:56:07.43 ID:unhkgYIW0
>>922
聞くけど?
年賀状に限らず、郵便配達は人手不足が深刻で、1月2日の配達はやめたし
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
931 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 11:57:17.93 ID:unhkgYIW0
>>924
営業が法律で定められていないなら自由でいいけど?
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
946 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:04:33.97 ID:unhkgYIW0
>>930
郵便配達は他の業種に比べたら時給が安いから、コンビニなんかに比べてさらに人が集まらない
昔は学校が認めるバイトが郵便配達だけみたいな、公務員の癒着構造によって高校生バイトに支えられていたけど、
郵政民営化によって一民間企業の業務になった郵便配達だけを特別待遇できなくなり、さらに少子化の影響もあって
深刻な人手不足になってる
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
951 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:07:54.11 ID:unhkgYIW0
>>935
>結局自分が困るかもしれない所は別にしてくれって我が儘だろ
当然だろ?
法律なんてすべて誰かが困るから制定されているわけで、わがままがダメだということになれば、
すべての法令は存在できなくなる
北斗の拳みたいな世界がお望みなら、あなたがそれを主張して立候補してみれば?
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
958 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:09:30.36 ID:unhkgYIW0
>>942
そうか?
伊勢神宮の内宮の前にあったファミマは儲からなくて閉店したぜ
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
965 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:14:20.54 ID:unhkgYIW0
>>959
俺も現行法でいい
変えたいなんて一言も書いてない

でもおまえは
>みんなが休んでる中誰かだけが仕事する必要はない
>電気事業法ごと変えれば良いじゃないか
と書いているんだから、電気事業法みたいな休めない人がいる法律に反対なのは明らかだろ?

>俺は現状で変える必要が無いって立ち位置だ
というのは自己矛盾してるね
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
969 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:16:59.38 ID:unhkgYIW0
>>964
>誰の目からも店舗数多すぎるから減らしてくれ
あなたの目から見た意見じゃん
少なくともコンビニ本部の人は多すぎるとは思ってないから出店しているわけで、
「誰の目からも」ではない
儲からなきゃ淘汰されるんだから、減らしてくれと望む必要はない
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
983 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:28:32.29 ID:unhkgYIW0
>>978
>江戸時代なんて元日は全員休みで成り立ってたんだから
江戸時代みたいな世界がお望みなら現行法では不可能
現代は電力がなければ生きられない人もいるし、治安もなり立たない
江戸時代には日本国憲法なんてないから、江戸幕府や大名が領民に対して文化的な生活を営む権利を保障するなんて義務は負っていない
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
992 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:36:23.55 ID:unhkgYIW0
>>990
契約締結後だって、契約内容の変更を求めることは良くあることだし、なんの問題もない、
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
996 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:37:34.88 ID:unhkgYIW0
>>986
災害が起きたら冷蔵庫は役に立たないだろ
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★6 
1000 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:38:46.87 ID:unhkgYIW0
>>994
>国家が1日ぐらい停止して成り立たないようなら
>それは国を支える各々の民度が疑われる
民度が疑われない国はあるの?
どの国?
【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。
248 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:46:15.97 ID:unhkgYIW0
何時間観戦するのか知らないが、真夏に500mlを1本で足りるか?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
199 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:48:38.69 ID:unhkgYIW0
一台のスマホで複数のLINEアカウントを設定できるならいいけど、
プライベートなアカウントを公開するのは嫌だな
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
205 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:49:39.65 ID:unhkgYIW0
>>191
既読確認の設定はできても、既読応答をするか否かは受信者に委ねられる
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
241 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 12:55:35.06 ID:unhkgYIW0
>>217
利点でもあり欠点でもある
メッセージを開いたかどうかを確実に強制的に知りたいという側にとってはデメリット
知られたくない側にとってはメリット
俺は腕時計にメッセージが届くから、未読なのに内容が読めるからLINEでも選択的に未読を維持できる
【覚醒】#国民民主・玉木代表「桜を見る会、民主党時代も推薦枠あった。私も支援者を招待した」
189 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:01:58.24 ID:unhkgYIW0
つまらない反応です!
民主党は特別なんです!
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
308 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:06:24.04 ID:unhkgYIW0
学校の連絡なんて学校からの一方送信だけでいいでしょう?
生徒/保護者間のアドレス公開を強制するのは問題がある
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
325 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:08:40.43 ID:unhkgYIW0
>>311
それは連絡先へのアクセスを許可しなきゃいいだけだけどな
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
39 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:13:47.13 ID:unhkgYIW0
>>25
でも現実には年末年始に働きたい人は少ないってことだろ?
人が集まらないという事実があるんだから
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
60 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:16:59.63 ID:unhkgYIW0
>>44
契約後でも、契約当事者が契約の変更交渉をすることは問題ないだろ?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
394 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:19:47.11 ID:unhkgYIW0
>>374
メールはプロトコルが世界中で共通化されているから、特定のアプリにディペンドしない
LINEメッセージはLINEでしか見れない
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
403 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:20:56.42 ID:unhkgYIW0
>>395
端末を変えたからってメアドは変更しなくていい
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
435 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:25:25.75 ID:unhkgYIW0
>>412
頭が悪いのはおまえ
「端末を変えたら」と書いたのはおまえだろ
端末を変える=キャリアを変える ではないことも理解できていないんだろ
キャリアメールにしてたら変えなきゃいけないのは、LINEから他のSNSに乗り換えたらアドレスが引き継げないのと同じ
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
445 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:27:15.44 ID:unhkgYIW0
>>423
>メールはキャリアメールが必ず付いてくるだろ
意味不明
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
478 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:32:01.84 ID:unhkgYIW0
>>448
バカはおまえだけ「端末を変える=キャリアを変える」ではない
キャリアを変えるケースのことなら「キャリアを変える」と書けばいい
そもそもキャリアにディペンドしないメールにしとけばいいだけなんだし
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
819 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:40:25.43 ID:unhkgYIW0
>>753
恥ずかしいか否かは別として、
会社の名前と会社で使ってるメッセージアプリをSNSで晒すなんて、
まともな企業なら規定で禁止されていると思う。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
843 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:45:17.18 ID:unhkgYIW0
>>828
「弊社」なら問題ないだろ?
弊社では企業名は特定できないから
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
859 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:47:22.40 ID:unhkgYIW0
>>853
反論できないと根拠のないレッテル貼りですか?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
867 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:49:13.93 ID:unhkgYIW0
>>865
また根拠のないレッテル貼りですか?
反論できないからといって、レッテル貼りで逃げるのは恥ずかしい
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
881 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:52:27.17 ID:unhkgYIW0
>>870
面倒はなくね?
学校は学校ごとにドメインを持ってるでしょ?
ドメインがあるなら、メーリングリストやエイリアスなんていくらでも簡単に作れるんだから
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
885 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:53:07.44 ID:unhkgYIW0
>>877
レッテル貼りでしか反論できなくなったら人間終わり
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
919 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:01:31.45 ID:unhkgYIW0
>>892
運用も作成もLINEよりは簡単だろ?
具体的に何が難しいの?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
924 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:02:38.04 ID:unhkgYIW0
>>896
レッテル貼りしかできないってバカを晒してて恥ずかしくないの?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
930 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:04:15.64 ID:unhkgYIW0
>>904
ビジネスの世界では廃れてないよ
学校もビジネスだろ
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
935 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:05:34.07 ID:unhkgYIW0
>>925
LINEのアカウントだって個人情報
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
939 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:06:11.57 ID:unhkgYIW0
>>932
レッテル貼りしかできないバカって惨めだな
かわいそう
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
954 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:08:51.06 ID:unhkgYIW0
>>945
バカ呼ばわりされて悔しいのは理解するが、一つくらいレッテル貼りではないレスを書いてみたら
バカには無理だろうが
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
970 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:12:43.44 ID:unhkgYIW0
>>961
OutlookもThunderbirdでも作れると思う
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
975 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:14:07.07 ID:unhkgYIW0
>>966
根拠のないレッテル貼りされも悔しくもなんともないどころか、
そんなアホに褒められる方が恥ずかしいから、むしろ名誉に思う
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
993 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:17:48.77 ID:unhkgYIW0
>>983
バカからバカにされるのは名誉なことだから、レスはするよ
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
497 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:26:36.88 ID:unhkgYIW0
>>484
店の前まで行ったのに閉まっていたショックはかなり大きいから記憶に強く残るから、
「この店は俺が必要としている時はいつもしまってる」という印象になってしまうから、
必ず開いている方に行く傾向が強くなるんだよな
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
515 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:34:42.57 ID:unhkgYIW0
>>498
今時は小売業の定義が曖昧なんだよな
生産者が直接消費者に販売しても構わないし、卸売業者が消費者に販売しても構わないもんね
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
556 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:47:33.01 ID:unhkgYIW0
>>531
でもその法律を破って元旦営業したところで刑罰を与えられることはないよ?
元旦には取締る人たちも仕事してないから、法律なんな破り放題
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
561 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 15:49:58.57 ID:unhkgYIW0
>>554
経営者だって取引先から要求されたことに対して文句を言うこともある
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。