トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月14日 > t7Su1SY+0

書き込み順位&時間帯一覧

285 位/25106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003101040004500000007043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【大学入学共通テスト】文科省「“門前払い”(二段階選抜)の判断には国語の記述式問題の結果は使わないで」 国公立大に要請へ 
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
【大学入学共通テスト】ベネッセ「記述問題の採点はアルバイト学生3人を割り当てる」「採点ミスはおきない」
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…

書き込みレス一覧

【大学入学共通テスト】文科省「“門前払い”(二段階選抜)の判断には国語の記述式問題の結果は使わないで」 国公立大に要請へ 
194 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 06:42:09.95 ID:t7Su1SY+0
いよいよもうセンターでいいじゃねーかよw
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
40 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 06:49:17.57 ID:t7Su1SY+0
筑駒の生徒も反対著名運動してるな
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
42 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 06:51:35.39 ID:t7Su1SY+0
>>10
東大合格率日本1位の筑駒も反対運動してるのですが何か?
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
46 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:01:45.64 ID:t7Su1SY+0
>>43
落ち目のラサールはどうでもいい
開成なんてただ生徒の数多いだけで教育レベルは糞
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
69 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:23:16.56 ID:t7Su1SY+0
>>65
日本で一番記述論述回答能力が高い筑駒の生徒が反対してるわけで
アホにおれたちの高度な回答が採点できるわけねーだろとw
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
76 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:27:26.11 ID:t7Su1SY+0
筑駒などには数学の天才などが多く
一般標準の回答じゃなく数学の別解を導き出す生徒も多い
おまえらにそれを採点するのは無理だよ
って言ってるの
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
82 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:29:15.04 ID:t7Su1SY+0
筑駒くらすの生徒はベネッセ模試とか受けませんw
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
89 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:33:22.59 ID:t7Su1SY+0
べネッセ模試とか
アホ専用の模試
難関大学受験生は偏差値があてにならない模試なので受けない
問題のレベルも採点する側のレベルも低い
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
96 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:40:30.90 ID:t7Su1SY+0
【大学入学共通テスト】文科省「“門前払い”(二段階選抜)の判断には国語の記述式問題の結果は使わないで」 国公立大に要請へ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573646844/
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
101 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:42:20.55 ID:t7Su1SY+0
筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191018-00000113-sasahi-life
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
102 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:44:32.25 ID:t7Su1SY+0
>>94
成蹊の首相とか
明治の文科省大臣とか
アホ専用のベネッセとかがリードするからアホ改革しか出来ないのだよ
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
111 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:49:03.56 ID:t7Su1SY+0
>>106
そこを廃校にしたら東大医学部8割以上が灘出身で占拠されてしまうぞ
いよいよ関東の高校がアホ扱いされてしまう
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
116 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 07:52:25.62 ID:t7Su1SY+0
>>114
筑駒生にしてみたら早稲田とか慶応の学生に採点されるとか
お笑いモノだよw
そんな私立大学眼中にもないのだから
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
139 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:11:38.77 ID:t7Su1SY+0
なお筑駒から早稲田慶応の文系進学なんてよっぽどのオチこぼれしか進学していかない
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
152 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:22:22.28 ID:t7Su1SY+0
>>148
本当に優秀なのは片手まで受験しても東大受かる
でもそういう子はほとんど御三家中学高校にしかいない
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
158 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:27:15.59 ID:t7Su1SY+0
>>154
早計付属の高校入試科目は英語国語数学の3教科しかない
優秀なのは地元トップの公立高校から東大がほとんど
全科目優秀
【大学入学共通テスト】ベネッセ「記述問題の採点はアルバイト学生3人を割り当てる」「採点ミスはおきない」
529 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:32:02.15 ID:t7Su1SY+0
>>528
馬鹿が3人集まっても東大の問題は解けない
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
170 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:43:06.66 ID:t7Su1SY+0
>>164
そこらへんの大学受ける人はそもそも古文漢文現代文を難しいなんて思わない
あっさりと仕上げられるはず
難しいと思うならまぁ地頭が悪いとしか・・・
そういう学生が集まってる大学としか・・・
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
173 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:44:51.97 ID:t7Su1SY+0
>>169
問題が簡単でも受ける人のレベルは違いますので差は開きます
センターでも9割以上取れるのは東大受験生だけ
東大医学部は95%でやはり差が開きます
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
181 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:53:06.03 ID:t7Su1SY+0
>>177
東工大学ってたとえば偏差値10程度の公立高校から5人くらいしか受からない
そういう学生の質と大学の試験レベル
そういう学生がたかが受験国語を苦にしてると思う?
この人たちは学校の授業聞いてるだけで学校のテストで9割超えていく人たちです
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
182 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:53:45.05 ID:t7Su1SY+0
>>177
東工大学ってたとえば偏差値70程度の公立高校から5人くらいしか受からない
そういう学生の質と大学の試験レベル
そういう学生がたかが受験国語を苦にしてると思う?
この人たちは学校の授業聞いてるだけで学校のテストで9割超えていく人たちです
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
183 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:54:48.62 ID:t7Su1SY+0
ちなみに偏差値70の公立高校から早稲田慶応は100人合格してます
そのうち進学していくのが3割程度
早稲田慶応の価値はだいたいそのくらいなもの
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
188 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 08:57:49.43 ID:t7Su1SY+0
>>185
東大文系って数学3C出題されたっけ?
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
192 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 09:00:17.52 ID:t7Su1SY+0
>>189
わが地元の浦和高校になると早稲田慶応は150人レベルで大量に合格するけど
まぁ国立選択で進学していく
ただの受験慣れのために私立受けてる
あとは浪人したくない人とか
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
193 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 09:01:04.58 ID:t7Su1SY+0
>>190
数学3Cを数学履修という
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
194 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 09:01:46.26 ID:t7Su1SY+0
そして数学3Cを記述できて初めて国立理系数学を制したという
【大学入学共通テスト】ベネッセ「記述問題の採点はアルバイト学生3人を割り当てる」「採点ミスはおきない」
538 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 09:53:54.37 ID:t7Su1SY+0
>>393

【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
240 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:51:39.41 ID:t7Su1SY+0
>>237
早稲田慶応なんて偏差値50の高校からで1人か2人は合格するが
東工や国立理系はまずいない
これがレベルの差であり現実
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
242 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:52:39.91 ID:t7Su1SY+0
東工は国立医学部駅弁レベルの難易度
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
244 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:55:15.12 ID:t7Su1SY+0
浦和高校は東大40人国立医学部30人その他国立理系で
トップ100
早稲田とか慶応とかは最悪そこに行くというレベルか受験の場慣れ
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
248 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 13:59:07.11 ID:t7Su1SY+0
何が楽しくて浦高まで行って
3科目受験しかしないアホな高校からでもいける私立大学におさまらなきゃいけないの?っていうのが浦高生にはある
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
252 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:03:49.79 ID:t7Su1SY+0
ただでも少子化で東大や難関国立理系は入りやすくなってるから
なおさら難関高校出身者は私学は選ばない傾向が強くなってる
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
278 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:33:32.82 ID:t7Su1SY+0
>>272
駅弁医学部の推薦とか地元トップの高校ばっかでしょ?
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
279 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:34:31.51 ID:t7Su1SY+0
駅弁医学部の地域枠は推薦だったかな?
地域枠受験じゃなかった?
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
284 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:43:32.93 ID:t7Su1SY+0
地域枠医学部受験で合格すると
永久にそこの地域でしか活動できない誓約があるんだっけ?
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
287 :名無しさん@1周年[]:2019/11/14(木) 14:46:54.44 ID:t7Su1SY+0
>>285
研修医2年に専門医になって下積み8年完了したら出荷かw
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…
335 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/14(木) 22:24:16.53 ID:t7Su1SY+0
岳と言う漫画見てから山に登りたくなくなった
ある意味助かったのかも
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…
348 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/14(木) 22:30:16.04 ID:t7Su1SY+0
山の中では人間は蟻である
と誰かが言ってたな
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…
366 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/14(木) 22:43:55.58 ID:t7Su1SY+0
山のエネルギーは地上では考えられないエネルギーを生み出す
ほんの小さな石ころが落石してきてそれに当たると人間なんて簡単に手足がもげてしまう
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…
371 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/14(木) 22:45:24.10 ID:t7Su1SY+0
遠くから見たらちょっとした転落に見えても
地上の20階のビルから落ちるようなものだったりする
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…
376 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/14(木) 22:46:27.26 ID:t7Su1SY+0
700mの氷の滑り台など人類は製造できない
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…
390 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/14(木) 22:52:50.62 ID:t7Su1SY+0
ちょっと片足滑っただけだったんだろう
それで尻餅ついたらあっというまに高速滑り台
山は怖い
【富士山700m滑落】性別が判別できない状態の遺体で発見 死因は損傷死 無自覚な遭難をライブで配信…
405 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/14(木) 22:58:20.03 ID:t7Su1SY+0
アイゼンとピッケルもってると安全というわけでもない
富士山の氷にはアイゼンが噛まない
アイゼンつけても高速滑り台事故が絶えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。