トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月14日
>
sXr2hHM70
書き込み順位&時間帯一覧
91 位
/25106 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
11
21
18
7
6
3
4
0
0
0
0
0
0
0
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京五輪・パラ】中学高校にボランティア参加人数を割りふり 半ば強制的に参加を求める
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
【東京都】中学生・高校生、五輪ボランティア半強制参加へ ★6
【京アニ】青葉真司容疑者「道に外れることをしてしまった。(治療を担当した)病院のスタッフに感謝している」と反省 ★4
【文春】千葉県公文書入手 森田健作知事「別荘じゃなくて自宅」釈明にウソの疑い
【札幌五輪マラソン】周回コースか 市中心部を2周する案が有力 コスト削減などで
【生活】ガラガラ電車を「地獄」に変える? マナー知らずの学生集団に通勤客の不満爆発
【逃がすな!許すな!】英語民間試験 123億利権に群がった役人・教育者・企業たち
【大阪消防士いじめ】首に血圧計を巻き付け徐々に...死の恐怖を訴え「やめてくれ」と嘆願も 眼球は内出血 上司に報告したら口止め
書き込みレス一覧
次へ>>
【東京五輪・パラ】中学高校にボランティア参加人数を割りふり 半ば強制的に参加を求める
114 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 08:09:07.19 ID:sXr2hHM70
>>79
引率教員の手配もあるから、意外に影響はある。
【東京五輪・パラ】中学高校にボランティア参加人数を割りふり 半ば強制的に参加を求める
116 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 08:10:01.74 ID:sXr2hHM70
>>83
屋外ボランティアをジジババにやらせたくない
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
188 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:15:44.62 ID:sXr2hHM70
>>138
虐められる子は親が弱いすぎ、または親が怖すぎて言い出せないってことが多々ある。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
193 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:17:19.57 ID:sXr2hHM70
>>185
顧問が生徒とLINEグループ作って連絡取り合うことも増えてる。
ここからトラブル発生はよくあるが。
高校だとクラスの連絡網をLINEでやってるケース多いな。
二十代と五十代の教員でよくある。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
202 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:19:45.40 ID:sXr2hHM70
>>189
連絡網で個別に連絡だねえ。
Twitterで意識高い教員が、「もう全部の連絡網をLINEに移行すべき。なんのトラブルもないから」
と言ってるけど…
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
206 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:20:37.08 ID:sXr2hHM70
>>201
LINEがわがそんなことやるだろうか?
Yahooと統合で変わるか?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
219 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:25:24.96 ID:sXr2hHM70
>>208
顔出しして、各所の研究会やら部活の専門部で有名な人なんで、
そこらの教員とは意識が違うと思う。
埼玉県のSNSルールで教員と生徒が繋がること禁止した時は反論してた。
あのルールで「生徒と繋がらなくて良くなった」と喜んでる教員もいるんだけどね。
生徒とLINEやメールで繋がりたがらない教員を批判してたかな?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
228 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:28:22.12 ID:sXr2hHM70
>>216
後から連絡でいいから、教員は楽。
文字として残るし。
大会当日の急な変更(大会中止とか)にも対応しやすい。
でも嫌な人は嫌。
若い先生はは学校内の生徒呼び出しをLINE電話でやるからね。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
235 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:29:44.98 ID:sXr2hHM70
>>226
すぐLINEで繋がる教員は、繋がらない教員を「生徒のことを思っていない」と言って批判するからね。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
241 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:30:51.28 ID:sXr2hHM70
>>233
PTA連絡網は学校は一切関係ない、ということになってるからね。
教員が参加してようが
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
332 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:55:34.90 ID:sXr2hHM70
>>257
スマホ買えって言われるだけ
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
335 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:56:22.29 ID:sXr2hHM70
>>328
今の子供ってメール使えないんだよ。
親もメール設定ちゃんとしてないこと多くて使えない
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
341 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 09:57:24.98 ID:sXr2hHM70
>>334
LINEを親しい友達限定にしてる人だと嫌がる
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
443 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:18:17.02 ID:sXr2hHM70
>>359
今はMMS使ってない親多いから、いろいろ面倒なんだよ…
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
500 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:29:29.61 ID:sXr2hHM70
>>490
いじめの認知件数と発生件数の違いもわからない人が適当なことを言うもんじゃないよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
503 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:29:57.51 ID:sXr2hHM70
>>498
子供が部活に入ったらそうも言ってられなくなる。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
507 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:30:37.03 ID:sXr2hHM70
>>474
LINEグループに入ってない人に個別連絡しなくちゃならんのは面倒だろ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
508 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:31:23.79 ID:sXr2hHM70
>>494
そうも言ってられない
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
524 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:33:41.06 ID:sXr2hHM70
>>495
保護者同士との連絡とはなんの関係もないけどな
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
529 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:34:37.75 ID:sXr2hHM70
>>517
今の部活は親が送迎当たり前だから、
「関係ない」とは言ってられないからね。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
570 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:40:59.16 ID:sXr2hHM70
>>542
この問題が起きるのは中学の部活だからねえ
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
576 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:41:38.57 ID:sXr2hHM70
>>546
「連絡もらえない、個別に連絡してもらえませんか?」
なんていう親に誰が対応するんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
579 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:42:22.51 ID:sXr2hHM70
>>565
文章を写真撮影して回すこと多いんで、
写真送れないと困るよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
587 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:43:09.55 ID:sXr2hHM70
>>557
「LINEやってないんで個別対応してくれ」って言われて納得する人は、LINEユーザーにはいない。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
592 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:43:56.25 ID:sXr2hHM70
>>577
あなたの中では必要ないものと思うならそれでいい。
だけど、連絡は来ない
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
601 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:44:56.90 ID:sXr2hHM70
>>590
そもそも表向きはPTA連絡網だから学校が推してるわけではない
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
603 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:45:36.62 ID:sXr2hHM70
>>595
誰が個別対応するんだよ。
学校がやってる一斉送信メールは画像添付できないぞ
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
625 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:49:03.50 ID:sXr2hHM70
>>614
スマホから送りにくいんですが。
個別に一人ずつメールアドレス貼るのか?
馬鹿らしい。
誰がやるんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
631 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:49:46.06 ID:sXr2hHM70
>>619
文書のタイポ。
地図とか送れないでしょ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
633 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:50:22.18 ID:sXr2hHM70
>>623
PTAや部活保護者会連絡網の話なのに、なんで職場からの話になるんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
647 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:52:24.57 ID:sXr2hHM70
頑ななLINE否定派も一理あるけど、
お前が部活の保護者役員になった時に、個別に一人ずつメールアドレス打って送信するかどうか考えてみろよ。
なんで、受け取る川の発送だけなんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
652 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:53:13.09 ID:sXr2hHM70
>>642
連絡取り合えないなら、連絡取り合わなくていい部活に入ってくださいというしかないだろうね。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
666 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:58:05.66 ID:sXr2hHM70
>>655
誰がどうやってグループ作るんだよ。
あなた?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
678 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 10:59:40.71 ID:sXr2hHM70
>>655
「言っとくけど、
パソコンメール読まないんで、画像送られても読めない」
という親の方が多いからな。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
691 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:00:50.12 ID:sXr2hHM70
>>676
じゃあ、お前んところには送られないだけ。
仕事減らすためのLINEなのに、
わがままで増やしてどうすんの。?
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
702 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:02:25.91 ID:sXr2hHM70
>>695
Facebookアカウント持ってれば作れる
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
730 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:07:53.82 ID:sXr2hHM70
>>679
LINEのせいでメーリングリストが衰退してる。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
786 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:17:21.09 ID:sXr2hHM70
>>737
メーリングリストで画像送れてたのに、
残ったメーリングリストは画像送れないものだらけだからなあ
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
795 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:17:57.63 ID:sXr2hHM70
>>781
知らんがな。
どうにかしろ、と言われるだけ。
生活保護受けてても携帯は使える。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
922 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:36:45.82 ID:sXr2hHM70
>>805
そういう人がいたら考えるけど、少なくともお前はそうじゃない
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
931 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:37:55.04 ID:sXr2hHM70
>>813
教員が車運転して送迎することが禁止されてる。
まあ、田舎では行われてるけど、
事故が起きた時に保険は出ない。
基本はバスが保護者送迎。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
940 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:39:19.81 ID:sXr2hHM70
>>866
連絡の取り方を変えたい人が、トップに立てばいいんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
945 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:40:12.27 ID:sXr2hHM70
>>852
そもそもプリント配布が無駄なんだが
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
951 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:41:25.37 ID:sXr2hHM70
>>912
メーリングリスト登録すると迷惑メールきまくるな。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
960 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:42:58.68 ID:sXr2hHM70
>>952
パソコンからじゃないと送りにくいんだけど。
一括送信で済むと言ってる人にこそ、その役目を担ってもらうしかないな。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
964 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:43:18.76 ID:sXr2hHM70
>>958
どっちにも言い分あるってる言ってんだろ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
971 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:44:07.50 ID:sXr2hHM70
>>962
メールはどこの保護者も使ってるわけじゃないので…
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
980 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:45:47.05 ID:sXr2hHM70
>>972
連絡する側への負担を少なくしようという話をすっ飛ばすなよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
988 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:46:50.94 ID:sXr2hHM70
>>973
「LINEは嫌」という人が率先してやってください。
一人一人のメールアドレス収集もお願いします。
メール使えない人への指導もお願いします。
って事になるよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
992 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 11:47:19.19 ID:sXr2hHM70
>>985
PTAや部活保護者の連絡網の話なのに、なんで「仕事」なの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。