トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月14日
>
jA609cpw0
書き込み順位&時間帯一覧
539 位
/25106 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
7
7
5
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【中国メディア】日本人のお風呂好きは、何者も阻むことができないレベル
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
【香港デモ】勇武派、各地で激しい抗議活動展開 燃えあがれ闘志、忌まわしき宿命を越えて
【コンビニ】閉店の原因は「本部からの適切な指導がなかったから」…徳島の「ミニストップ」元オーナーが憤怒
書き込みレス一覧
【中国メディア】日本人のお風呂好きは、何者も阻むことができないレベル
593 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 00:02:47.32 ID:jA609cpw0
茶道の「つくばい」(茶庵の庭に置いてある石の手水鉢)は
当時(安土桃山時代)の「本格的な茶の湯」は、まず一番初めに「湯」を来客に振る舞う、つまり来客に現在の「お風呂」に入ってもらい、スッキリサッパリ清潔になって貰うわけだけど
「湯」つまりお風呂が贅沢品だったので、「わび茶」では「手水鉢にお湯を入れて手を洗って暖めてもらう」ことでその代用とした、その名残があの「つくばい」
【中国メディア】日本人のお風呂好きは、何者も阻むことができないレベル
602 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 00:10:05.03 ID:jA609cpw0
>>591
水資源もあるんだけど、それと関連するんだが「森林資源」の豊さ、もある。
風呂を沸かすのは大量の燃料がいるからね。
「湿度が高いから、風呂に入らないと臭うし皮膚にも悪い」
「湿度が高いから、水資源と森林資源が豊富で風呂を沸かすコストが低い」
この2つが大きい。
もちろん温泉の存在もあっただろうけど。
【中国メディア】日本人のお風呂好きは、何者も阻むことができないレベル
605 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 00:13:27.12 ID:jA609cpw0
>>595
現在はね。
「つくばい」の起源の話で、その後形骸化して「水を入れて洗う」→「つくばいで手も洗わなくなり庭の飾りになる」→「鹿威しをつける」
だから。
【中国メディア】日本人のお風呂好きは、何者も阻むことができないレベル
613 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 00:30:16.74 ID:jA609cpw0
>>603
昔は>>607の言うような感じで、現在はシャワー。浅いバスタブがある場合もある。
まあ、欧米の標準と同じ。
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
392 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 00:41:18.59 ID:jA609cpw0
またやってるのか。
これ、「論理」では決着がつかない(「民主主義」を絶対的な是として論理的に突き詰めると「君主制廃止」になるし)から
どれだけ議論しても、相手の考えをかえるのは無理だと思うな。
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
427 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 01:00:41.02 ID:jA609cpw0
まあこれ、このままよほど日本の政治感覚が変わらないかぎり
「悠仁親王(天皇)の配偶者が40歳超えるまでに男子が生まれなかった場合まで保留」
になるだろうな。
おれはこの件に関しては完全ノンポリで、旧宮家復帰だろうが、いますぐ女性女系だろうが、君主制廃止だろうが、なんでもいいけど。
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
442 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 01:10:54.31 ID:jA609cpw0
「旧宮家復帰派」と「女系容認派」ばかりで
より過激な「側室制度復活派」や「天皇制廃止派」、あるいは男系血脈ゴリゴリ変化球の「皇別摂家派」が見られなくなって、おれは寂しいよ。
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
447 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 01:17:39.57 ID:jA609cpw0
>>441
「天皇」の称号は、中国の「皇帝」に配慮してではなく、むしろ「神の子孫=天孫」を強調していて
「天命を受けた人間」である「皇帝」を超える、意図を持ってると思うんだがな。
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
453 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 01:24:33.47 ID:jA609cpw0
>>443
完全ノンポリで「旧宮家復帰でも別にいいやん」な俺でも、「Y染色体うんぬん理論」なやつは一種のキ○ガイにしか、思えんわ。
(「伝統だから」「皇族の家督問題だから」などは、理解できる)
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
457 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 01:29:28.51 ID:jA609cpw0
>>450
中国の何人かの皇帝が名乗った称号で、おそらくそれをパクッた、ってのは知ってるよ。
おれが言ってるのは、>>441が「中華の皇帝に恐れ多くて『天皇』にした」と言ってるから
それに対して「『天皇』は「皇帝」と同等以上を意味する称号だから、それは違うでしょ?」という話。
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
464 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 01:36:48.59 ID:jA609cpw0
>>456
おれはこれに関しては「完全ノンポリ派」だから、誰でもかまわんのですよ。
ただ、おれもそうだし、ほとんどの人間がそうだけど、みんな
「多かれ少なかれ、なんらかの伝統や慣習、過去の経緯に縛られて思考、行動している」
から、「宮家復帰派」は「理屈として」理解出来る。
「Y染色体理論」は、「疑似科学(オカルト)」と同じレベルだからね。
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★14
471 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 01:47:23.21 ID:jA609cpw0
>>468
この液体個体ポエムな方は、よく関連スレに現れるよ。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
475 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 02:29:04.16 ID:jA609cpw0
>>455
>>365は>>452のレス見ても、2ちゃんにたまにおられる「別の世界で生きている方」だから。
おれらの知らない平行世界には、そういうこともあったんでしょう。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
500 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 02:33:51.44 ID:jA609cpw0
おれが知ってる常識とぜんぜん違う知識を持ち、同時になにを言ってるのかサッパリわからない人が一人いて、楽しい。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
538 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 02:42:26.47 ID:jA609cpw0
>>531
シンガポールは「乗っ取った国」というよりも、「国全体が乗っ取られないように隔離した場所」だからな。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
563 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 02:47:17.52 ID:jA609cpw0
>>550
「間接支配のため」ではなく、「現地のマレー人が支配者のイギリス人にとって使い物にならなかった」
リークアンユーが、マライ連邦から切り離される時に泣いたのを、知らないんだね。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
577 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 02:50:51.90 ID:jA609cpw0
>>567
教科書レベルでしか世界史を知らない人と話すのは、間違いだったと反省してる。
すまんな。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
599 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 02:54:47.59 ID:jA609cpw0
>>581
大丈夫。ご心配なく。
あることに対して一つの知識しかなく、そこから見えるものが全てだ、と思う人には、なにを言っても通じないぐらいのことは、知ってる。
【香港デモ】勇武派、各地で激しい抗議活動展開 燃えあがれ闘志、忌まわしき宿命を越えて
96 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 02:56:54.22 ID:jA609cpw0
この人たちスマホでの連絡は監視されてるの?
そうだとしたら連絡は口コミとか手紙の手渡しみたいな事をしてるのかな
【香港デモ】勇武派、各地で激しい抗議活動展開 燃えあがれ闘志、忌まわしき宿命を越えて
99 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 03:00:20.76 ID:jA609cpw0
>>98
へー
みんなお面とかつけてたね
身バレが恐いんだろうな
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
714 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 03:38:28.46 ID:jA609cpw0
>>680
なんでもそうだけど、「2世世代」がヤバくなるんだよなあ。
知り合いの在日、創価の人、あるいは中国残留孤児の件でも、そんな感じ。
「3世世代」になると、ほぼその国の人の感覚になり、親の「2世世代」のヤバさを客観視・反面教師にしてる場合が多いし、移民なら祖国とかなり関係が切れてしまってる場合が多い。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
717 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 03:40:32.33 ID:jA609cpw0
>>714は>>695へのアンカーミス
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
734 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 03:51:57.32 ID:jA609cpw0
>>622
フランスは、第一次世界大戦の前にも「ナポレオン戦争」で若年男性層を減らしまくって、ロシアを除けば欧州No.1人口だったのが、イギリス・ドイツ(あの時代の「ドイツ」はどこまで「ドイツ」なのかよくわからんけど)以下になったからなあ。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア
749 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 03:58:34.72 ID:jA609cpw0
>>720
オーストラリア、ニュージーランドの産業構造と社会文化からして、ドイツから他国に移住しようとする層が求める「職業」「生活の喜び」が、あまりないような気がする。
たぶんドイツから他国へ移住する層って、「銭が儲かりゃ、給料が高ければなんでもいい」という層ではないと、思うんだよね。
【コンビニ】閉店の原因は「本部からの適切な指導がなかったから」…徳島の「ミニストップ」元オーナーが憤怒
88 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 04:10:20.41 ID:jA609cpw0
>>77
セブンは「酷い」けど「ヤバ」くはないからな。
【コンビニ】閉店の原因は「本部からの適切な指導がなかったから」…徳島の「ミニストップ」元オーナーが憤怒
90 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 04:19:31.15 ID:jA609cpw0
>>78
コンビニ業界は、「業態が他社とほとんど変わらない」という業界の特色から、
中堅以上のヘッドハンティング、他社への転職か多いらしい。
だから、ブランド力と資金力のない会社は、どんどん優秀な人材を他社に吸い取られると。
【コンビニ】閉店の原因は「本部からの適切な指導がなかったから」…徳島の「ミニストップ」元オーナーが憤怒
97 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 04:29:05.92 ID:jA609cpw0
>>91
デイリーヤマザキとか北海道のセイコーマートぐらい「異民族・異国」にしてしまわないと、「やってることおなじ」なら、より扱いがよくて世間体もいい方に行くよね。
【コンビニ】閉店の原因は「本部からの適切な指導がなかったから」…徳島の「ミニストップ」元オーナーが憤怒
102 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 04:44:37.73 ID:jA609cpw0
>>91
群雄割拠だけど、「戦国時代」って言うよりも「三国志末期」だよね。
だからデイリーヤマザキやセイコーマートのような「匈奴」「南蛮」みたいな異民族にならないと生き残れない。
【コンビニ】閉店の原因は「本部からの適切な指導がなかったから」…徳島の「ミニストップ」元オーナーが憤怒
103 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 04:47:51.99 ID:jA609cpw0
>>100
マジレスすると、ポプラは「人口と選択肢が溢れてる」東京とかだから生き残れるのであって、徳島の田舎町じゃ、無理と思う。
【コンビニ】閉店の原因は「本部からの適切な指導がなかったから」…徳島の「ミニストップ」元オーナーが憤怒
105 :
名無しさん@1周年
[ ]:2019/11/14(木) 04:51:49.28 ID:jA609cpw0
>>102
コンビニ業界みたいな「力較べ(規模・資金力)」業界だと、デイリーヤマザキでも難しいのかなあ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。