トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月14日
>
kfj1SqMg0
書き込み順位&時間帯一覧
608 位
/25106 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
7
2
3
4
2
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
【桜を見る会はオトリ】本命は #日米FTA #日米貿易協定 盲腸で700万円!! #山本太郎 はFTA反対してるよ 議員の年収添え
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
【安倍首相】奈良の柿・PRレディーが表敬「コクのある甘さ、いつもよりジューシー」
書き込みレス一覧
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
9 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:11:18.64 ID:kfj1SqMg0
ジャップ 「うちの5G網が間に合うとでも思ってんのかアホじゃねファーウェイwwwwwww」
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
19 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:16:37.68 ID:kfj1SqMg0
>>14
ミリ波通信網の整備はそう簡単にはいかないだろうな
もう始まってるところでも屋内で使えないというのがデフォだし
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
106 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:18:08.73 ID:kfj1SqMg0
一瞬で終わってワロタ
まあ以前から話は出ていたが、19秋アップデートは通常のセキュリティアップデートと同じ方式になったらしいな
今後はOS入れ直し級のフルアップグレードは春だけになる模様
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
33 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:24:57.51 ID:kfj1SqMg0
>>27
かつて3Gスマホが4GのLTE通信できたとでも思ってんの?
小学生でも分かることで得意げになってんじゃねーぞガイジ
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
122 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:29:20.82 ID:kfj1SqMg0
>>117
問題点といってもcredential guardだけやろ
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
55 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:35:55.07 ID:kfj1SqMg0
>>47
まず米中貿易戦争の行く末がまだ見通せないからなんとも
ファーウェイに対する規制は最初の90日の猶予期間のあと、更に90日の追加猶予期間が設けられて
それが今月後半に切れる予定
なので今月中にアメリカがどう決断するかで今後の予想も大きく変わる
今の段階ではMate30シリーズ以降はサブブランドのHonorなども含めてGoogle PlayなどGoogleアプリは排除されてる
ARMも対象だと思われてたがトランプの言うこと聞く必要なんか無いねと宣言したので
チップ製造の面ではファーウェイは助かったと言えるところ
【桜を見る会はオトリ】本命は #日米FTA #日米貿易協定 盲腸で700万円!! #山本太郎 はFTA反対してるよ 議員の年収添え
9 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:44:16.67 ID:kfj1SqMg0
なにかしらの工作員が立てたとしか思えないスレだな
なにこの>>1
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
73 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:45:17.37 ID:kfj1SqMg0
>>68
ラグビーワールドカップに間に合わせるように試験運用が始まった
一般商用化の開始は来年春だが、あくまでも商用化の開始というだけであって
ネットワークの全国的な整備はまだまだこれから
10年くらいかかんじゃないの
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
148 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:51:32.61 ID:kfj1SqMg0
>>144
そんなクソPCは窓から投げ捨てろ
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
150 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 17:54:29.71 ID:kfj1SqMg0
>>147
Windows10は大型アップデートで不安定になったり問題が出たりしてその後1ヶ月くらいグダグダになることがある
が、それ以外はほぼ安定 つまり一貫して枯れていく&安定していくというプロセスじゃない
大型アップデートを設定で35日延期にしとけば不安定な時期も切り抜けられる
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
88 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 18:03:49.51 ID:kfj1SqMg0
>>84
ヘビーユーザじゃなきゃシムフリースマホ&MVNOでいいんじゃね
俺はもう最近キャリアのクソ複雑で小細工ばかりの契約にほとほと嫌気がさしてMVNOに乗り換えたよ
無駄なOS改造も無駄なアプリも無い明朗会計システムでほんと快適だわ
端末はレノア(Reno A)かP30 liteあたりでいいのでは
ただし頻繁なタスクキルなどの変な設定を切るとかそういうのは最初にやってあげる必要があるが
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
157 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 18:10:13.24 ID:kfj1SqMg0
>>156
今のWindowsはmacOSみたいなもんだぞ
君もまさかこの世にMac OS 9で踏みとどまったまま「Mac OS 11はまだかよwww」なんて言ってる人間がいるとは思うまい
マカーも毎年、今はCatalinaの不具合で大騒ぎしてるぞ
【ファーウェイ】5Gスマホを来年に日本発売
105 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 18:39:17.60 ID:kfj1SqMg0
>>98
そもそも中共がバックにいない中国企業ってあんのか?
むしろファーウェイは中共から距離があった企業だよ
創業者が人民解放軍出身でさーとかいうのがここ+板でよく事情を知らない奴のレスの定番だったけど
そもそも彼は人民解放軍からハブられて在野から立身した成功者だ
だからこそ中共に親近感を持たない中国の若者層から爆発的な支持を得てそのおかげで急成長を遂げた
ただもちろんここまで大きくなったなら中共当局が大きく介入してくるというのは当然の成り行きではあるけどね
他の例としてはアリババみたいなのはジャック・マーは共産党員と言われてるのでファーウェイなんかよりずっと中共との結び付きは強い
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
166 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 18:44:49.84 ID:kfj1SqMg0
新Edgeが標準ブラウザになるのは来年春の大型アップデートあたりかね
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
111 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 18:49:04.03 ID:kfj1SqMg0
>>76
仮想化ディスクでええやろ
ハードディスクをフル暗号化する運用は消えても重要データは鯖に格納されてるとか
バックアップが定期的に取られてるとかそういうのが求められる
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
148 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 18:57:12.06 ID:kfj1SqMg0
>>127
以前はそれでよかったけどね
でも今は重要な契約などもコンピュータデバイスを通して行っていて
文書の形式では手持ちに何も無いというのも普通だから
何も考えずに全部廃棄すると面倒なことになるかもしれない
【安倍首相】奈良の柿・PRレディーが表敬「コクのある甘さ、いつもよりジューシー」
28 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 18:58:47.40 ID:kfj1SqMg0
桃はジューシー
柿もジューシー
桜は中止
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
202 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 19:08:10.42 ID:kfj1SqMg0
単に見られたくないってだけのものは普段から自分で暗号化運用しとけよ・・・
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
215 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 19:11:33.70 ID:kfj1SqMg0
>>207
無理やで
どうしても見たいならフォレンジックサービスの専門業者に頼まないと
値段はすごく高い
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
402 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 20:18:26.22 ID:kfj1SqMg0
>>398
だろーそういうとこなんだよな
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
236 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 20:19:32.72 ID:kfj1SqMg0
>>220
なんか得意げに語ってるけどすげーニワカ馬鹿くせえから程々にな
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
264 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 20:59:21.94 ID:kfj1SqMg0
>>257
何故MLCが無くなったのかという理由も調べずに言ってるなら単なる化石化やで
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
286 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 21:12:17.89 ID:kfj1SqMg0
自称情強の情弱さんが暴れててワロタ
自覚が無いほどに自分のせいじゃないからと暴れまくるんだよな
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
478 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 21:15:33.06 ID:kfj1SqMg0
>>473
もう初七日じゃん
法要してもらっとらんのか
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
484 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 21:19:51.55 ID:kfj1SqMg0
>>477
自分が行使したり確認したり出来ないことは現実的じゃない
とすると現実解は生きてるうちに強力に暗号化しとくことなんだよ
Veracryptでも使ってガッチリ暗号化しとけばデータフォレンジックにかけたってそうそう解読されない
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
323 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 21:31:10.01 ID:kfj1SqMg0
>>319
WSL2も来年春じゃなかったっけ
まあMSサイトに行きゃDevバージョンを取ってこれるけど
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
360 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 22:30:59.12 ID:kfj1SqMg0
>>354
なわけねーだろ
どうせG SUITEの有償プランと混同してるんだよ
GmailはGoogleにとってビッグデータの源泉やぞ
やめるわけがない
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
557 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 22:43:20.93 ID:kfj1SqMg0
>>551
なぜいきなりext3が出てくるんや たとえext4にしてもよく分からないけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。