トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月14日
>
FJIxhNIz0
書き込み順位&時間帯一覧
326 位
/25106 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
8
1
5
3
7
0
0
0
1
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】中学生・高校生、東京五輪ボランティア強制参加へ ★2
【新潟】新潟市内を車20台に衝突しながら暴走した後、追跡していたパトカーに衝突 山形の無職女(36)逮捕
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
【人口20万人以上】水戸市と大阪府吹田市を中核市に指定 来年4月移行へ
【速報】東京都知事選挙、来年6月18日告示、7月5日投開票
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
【経営統合】PayPay + LINE Pay = ?
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア ★2
【ツイッター】大阪・なんばCITYで自転車“集団暴走”
書き込みレス一覧
【速報】中学生・高校生、東京五輪ボランティア強制参加へ ★2
146 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 00:08:30.67 ID:FJIxhNIz0
ボランティアは自主性で行うもの
強制は奴隷だ
【新潟】新潟市内を車20台に衝突しながら暴走した後、追跡していたパトカーに衝突 山形の無職女(36)逮捕
803 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/14(木) 00:46:25.02 ID:FJIxhNIz0
山形といえば 道の駅「とざわ」
https://youtu.be/y2R6M9OTnKE
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
353 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:02:55.32 ID:FJIxhNIz0
>>301
あそこはショボい。
医学部も獣医学もない。都立は統合せず中途半端なまま
>>343
大阪自民がくそ弱いからあと十年は維新の天下が続く
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
359 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:04:33.31 ID:FJIxhNIz0
四年後のダブル選挙で自民公明共産はまた
自分の手柄とか言うんだろうな。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
361 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:05:36.58 ID:FJIxhNIz0
>>355
基本的に京大阪大落ちて浪人できないしたくない人向けの学校だからレベルは高くなる。
【人口20万人以上】水戸市と大阪府吹田市を中核市に指定 来年4月移行へ
135 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:09:27.87 ID:FJIxhNIz0
>>126
維新「うちの候補者を市長へ」
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
370 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:12:24.81 ID:FJIxhNIz0
>>362
医学部は教員確保が難しいから東京は無理。
もともと首都圏含めた東日本は医者の数が人口に対して足りてない。かといって東の医者を見下すプライドが高い西日本の医者が関東に来てくれるはずもない。
ヘマした東京医科大学でも吸収するならいざしらず
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
371 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:13:57.68 ID:FJIxhNIz0
>>363
西日本は基本的に公立強いのになんで兵庫だけダメなんだろ?参議院選挙を見る限り野党が取れなくなってる土地だから日教組が強そうな地域でもなく。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
387 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:18:43.08 ID:FJIxhNIz0
>>367
神戸大学は行きにくいだろ。六甲山登るようなかたちになるから。あと府立の堺にあるキャンパスどうなるんだ?堺市も市長を維新が抑えた以上何かしらの配慮はするんだろ。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
391 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:20:45.52 ID:FJIxhNIz0
>>382
ヒョーゴスラビアと揶揄されるくらいバラバラな地域の上に交通は不便特に日本海側は。最近だろ道路整備されて行きやすくなったのは
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
394 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:23:29.38 ID:FJIxhNIz0
>>386
獣医学が加わったから医学獣医の融合した研究やれるようになる。獣医学は近畿だとここだけなんでしょう?関西の獣医志望の受験生は府立無理なら鳥取狙う、そこも難しいなら山口か岐阜へと後退していく
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
402 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:27:24.71 ID:FJIxhNIz0
>>376
東日本はもともと医者少ないし、博士号とか
学位もつ医者となるとなおさら確保が難しいだろ。無論学閥もあるよ?最近医学部新設が認可されたとこも仙台と成田といった東大や慶応の外に置かれたのもミソ。
西日本だと余った医者多いけど彼らもわざわざ東大や慶応の風下にたちたいやつもいない。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
409 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:33:56.13 ID:FJIxhNIz0
>>400
でもそこで維新はトップ当選だろ参議院は。
>>397
それかここにレベル4実験施設作るかだな。
関空エボラ騒動以来、大阪へレベル4実験室設置は課題になっているし、京大や阪大の研究者はレベル4実験室の関西への設置は悲願。
阪大や京大にも金を出させて設置したらどうか?府立大学はレベル3を運用していて経験は豊富だしな
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
410 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:35:05.80 ID:FJIxhNIz0
>>398
現役世代優先、シルバーデモクラシーくそ食らえが維新。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
418 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 11:43:59.27 ID:FJIxhNIz0
>>416
文系は東京いかないと職が少ないのは確か。
もともと大阪でも文系は東京の学校に進学する人多いから。
頭いいやつは理系で地元に残る、馬鹿は文系で東京の学校へいくという傾向が全国的に一番強い地域だろ?
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
429 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:03:47.20 ID:FJIxhNIz0
>>415
高専だとそこそこエリートだろ?大手やインフラが高専はこぞって欲しがるのに。それに学力あれば途中から国立へ編入するのが定番やろ
【速報】東京都知事選挙、来年6月18日告示、7月5日投開票
301 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:20:57.29 ID:FJIxhNIz0
大阪みたいに小池相手にこんな野合やりそうな予感
https://i.imgur.com/DzlFaTQ.jpg
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
841 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:23:20.88 ID:FJIxhNIz0
ラインペイとペイペイも統合?
【経営統合】PayPay + LINE Pay = ?
291 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:29:37.45 ID:FJIxhNIz0
ハゲは大金投入して一気にシェア取り狙う。
楽天はチマチマやって遅れをとる
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア ★2
630 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:31:42.78 ID:FJIxhNIz0
>>612
ドイツ人コミュニティがない。
第二次世界大戦でポーランドやチェコにいたドイツ人は追放されてしまったから
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア ★2
634 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:32:49.82 ID:FJIxhNIz0
移住できるのは職が見つけられる人な?
医者や技術者といった理系だろうね。
【ドイツ】毎年25万人のドイツ人が移民としてドイツを出て行く 移民先1位はスイス、2位オーストリア ★2
638 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:34:08.07 ID:FJIxhNIz0
>>631
フィリピン嫁はよく働くんだと。
フィリピンは男は怠け者、女は働き者
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
444 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 12:38:06.87 ID:FJIxhNIz0
>>436
医学部だと旧制という名門だからな千葉は。
国立なら東大の次。旧制といっても千葉はビリだけどそれでもあの辺では名門だよ。
>>442
大阪市内か大阪府内に住まないと実感できんから。パヨクからすると自分たちが口先だけのやつだとバレてしまうからやたらと維新を敵視するが本来はパヨクがやるべきことを維新はしてるだけだから
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
469 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 13:00:15.38 ID:FJIxhNIz0
>>463
そういう発想だから維新に負けるんだ。
共産か大阪自民の支持者か知らんがまた負けるぞ選挙で
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
522 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 14:15:27.63 ID:FJIxhNIz0
>>468
医者は国立大じゃないと腕は落ちるけどな?
私立は一部手先が器用なのがいるから外科はうまいやついるけど
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
524 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 14:23:18.90 ID:FJIxhNIz0
今度はこの無償化の対象になる家庭の学力上げる制度やらんとダメだな。無償化の制度できても利用率少ないなら意味が無いからね。
塾講師や予備校講師雇って放課後受験対策やれるようにまで仕組み作って行くべき。大阪の公立進学校の教師でも鬼みたいな受験指導はしてくれるだろうけどそれ以外の高校では期待できんから
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
534 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 14:49:03.90 ID:FJIxhNIz0
>>527
すでに統合決まってるよ?大阪府立と市立は統合して新しい大学誕生
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
535 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 14:53:48.31 ID:FJIxhNIz0
>>531
それ共産党のやつか?2015年のダブル選挙にも出てきて維新批判していたが逆に世間知らずと批判されて逆効果だったやつ。おかげで維新は圧勝できたわけだが
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
537 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 14:59:12.75 ID:FJIxhNIz0
シールズとかいうのが下品な太鼓を鳴らして大騒ぎしてくれたおかげで維新は大勝しました。
あれの勝利がいまに繋がる
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
542 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 15:14:21.49 ID:FJIxhNIz0
>>538
ゲッティなんとかはどうなったんやろ?
今年の3月中旬から見かけなくなった。アンチ維新が3月中旬から行方不明な人続出して心配してる。ちょうど世論調査で衝撃的な結果にショック受けたんじゃないかとw
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
556 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 15:43:39.98 ID:FJIxhNIz0
>>551
大阪は自営業多いからその辺踏まえてる。
無論そういう自営業の支持先に維新が一番多いのは言うまでもない。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
570 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 15:59:02.38 ID:FJIxhNIz0
>>564
アンチはバラバラなんですよ。
緊縮派もいれば積極財政派もいて意見が統一されてない。だからどっちなんだよと維新支持者からも呆れられる。最近だとれいわ支持者装ってきてるパターンもあるが如何せん共産党臭がしてバレバレ
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
581 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 16:13:21.81 ID:FJIxhNIz0
>>573
所詮は私立だから。ノーベル賞とってる医者は国立大だろ?国立と私立には抜きがたい差がある。臨床でも優秀なのは西日本の国立大の医者に集中する傾向ある。吹田のお巡りを奇跡的に生還させたのは阪大だしな。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
601 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 16:32:24.44 ID:FJIxhNIz0
>>588
大阪は自営業が多い、維新の支持基盤もそういう自営業。維新が強いのは自民、公明、共産支持していた自営業を根こそぎ奪ってるからに尽きる
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
606 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 16:35:51.02 ID:FJIxhNIz0
>>599
技術系の採用だと工場に常駐する担当役員とかだぞ?文系と違って理系の採用はどこに価値があるか人事の連中には分からんから工場の部長に面接させて技術者意見だけでほとんど決まる。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
611 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 16:41:32.12 ID:FJIxhNIz0
>>608
関西は理系のほうが文系より評価される。
東京本社の企業もメーカーやインフラは京大や阪大の理系を奪い合う。
だから関西の文系受験生は最初から東京の学校いく人のほうが多い。関西で就活すると文系は東京に比べて不利なのは事実なので。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
618 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 16:47:27.99 ID:FJIxhNIz0
同じ規模と人数なら神戸大学を抜くのは明らかだからな。大阪サイドは公立のメリット活かして学舎の移動させられるが国立大のほうは国の縛りがあり思うように動けない。結局神戸大学は場所だよネックになってるのは。
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
620 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 16:50:28.06 ID:FJIxhNIz0
>>617
文系はくそ弱いのは事実だから隠しようがない。昔から関西は頭いいやつは理系で関西の学校、馬鹿は文系で関東送りと文理の差別化が
されてきたからね。大阪で採用権あるのは保険や銀行といったリク制採用のとこだろ。こういうのは大阪駐在の役員が採用決裁握ること多い
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
621 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 16:51:17.06 ID:FJIxhNIz0
>>619
数学できるやつは理系、できないのはアホとして文系。と明確
【ツイッター】大阪・なんばCITYで自転車“集団暴走”
227 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/14(木) 20:38:34.69 ID:FJIxhNIz0
東京もこんなのいるぜ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=A3eHtnUe1Ws
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。