トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月14日 > 9fnfIoy99

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/25106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000024229710171415712755103122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ばーど ★
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★14
【CB】メンヘラ集まれ!変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★242
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★2
【話題】白熱した『一重まぶた論争』 SNS社会でルッキズム(=外見主義)の呪いに苦しむ人たち ★2
【タピオカ】「2億杯分」売れた ブームを超えて国民食に ★2
【愛知】自宅で出会い系で知り合った14歳女子中学生に抱きつき胸触る…28歳男逮捕「触ったが同意の雰囲気があった」と否認
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
【カメラ】キヤノン、ミラーレス不振で3度目下方修正の深刻度 ソニーが大きく伸長、揺らぐ絶対王者の地位 ★2
【カメラ】キヤノン、ミラーレス不振で3度目下方修正の深刻度 ソニーが大きく伸長、揺らぐ絶対王者の地位
【愛知】「警察をからかってみたかった」…取り締まり中のパトカーに消火器噴射 原付に乗った少年少女5人を逮捕 豊川市
【北海道】小顔の狩人「エゾオコジョ」 冬備えに忙しいリスやウサギを狙って大忙し!
【鳥】豆大福になったライチョウ!丸さと換羽の具合が絶妙な1枚が話題に「もふもふ具合もたまりせんね」
【海洋データ流出寸前】中国海洋調査船、外国企業の日本法人から委託され日本の領海で調査 日本当局に情報把握され引き返す
【新潟】16歳女性にみだらな行為 39歳男逮捕
【デモ】香港で学ぶ中国本土出身者、深センに逃れる動き−台湾人学生も脱出図る
【厚労省】一般病院2・7%の赤字 人件費増、診療所は安定
【東京都】中学生・高校生、五輪ボランティア半強制参加へ ★5
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
【自民】保守派 中国・習国家主席「国賓」に反対 日本の尊厳と国益を護る会 #青山繁晴
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★9
【ユニクロ】3年で倉庫を完全自動化へ ロボットが箱詰め
【速報】7ー9月期GDP 年率+0.2% 4期連続のプラス
児童ポルノサイト開設容疑 「ダークウェブ」に画像2万点投稿…同人漫画家・倉田いち朗(51)を逮捕
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
【COP25】グレタさん、ヨットで出航! 環境配慮し米からスペインへ
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
【岐阜】キノコ採りの88歳男性不明 弟とはぐれる 瑞浪市の山中
【話題】白熱した『一重まぶた論争』 SNS社会でルッキズム(=外見主義)の呪いに苦しむ人たち ★3
中国に不正輸出されると知りながら…和牛の受精卵や精液を473万円で譲渡 懲役1年2か月求刑 被告「牧場を廃業して反省している」
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了
【福島大学】学類長の性的暴行を認めない大学の不誠実 被害女性の相談受け、准教授が提訴
【東京都】中学生・高校生、五輪ボランティア半強制参加へ ★6
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」 ★2
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
【文春】千葉県公文書入手 森田健作知事「別荘じゃなくて自宅」釈明にウソの疑い
【ソフトバンク】孫社長、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」 ★3
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更 ★17
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更 ★16
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
【新潟】不正に持ち込んだパチンコ玉で大当たり 出玉4,250個を盗んだ疑い 無職の男(44)逮捕
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★11
【ソフトバンク】孫社長、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合 ★2
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子 ★2
【桜を見る会】ブーメランで鈍らせてはいけない 安倍首相直結の「前夜祭」、野党は徹底追及を 共同通信
【東京】「恐怖を与えてやろうと思った」…あおられたと勘違いし、日本刀のような刃物でトラック運転手を脅かす 46歳男逮捕
【ファミマ】800人の希望退職募集を発表 全社員の1割
【GSOMIA破棄】米軍制服組トップ・ミリー統合参謀本部議長「韓国にガツンと言ってくる」 茂木外相との会談で
【話題】白熱した『一重まぶた論争』 SNS社会でルッキズム(=外見主義)の呪いに苦しむ人たち ★4
【茨城】駐車場を“無断”で整地・舗装し直し、組の駐車場として使用 暴力団組長ら逮捕
【コンビニ】店舗のオーナー不在時に本部社員が無断発注 セブン―イレブンで横行★3
【菅官房長官】桜を見る会「歴史ある内閣の公的行事。廃止は考えていない」
【桜を見る会】複数の参加者が証言「安倍総理の事務所が飛行機やホテルの手配」「後援会の慰安旅行みたいなもの」
【毎日新聞からのお知らせ】「#桜を見る会」に出席したことのある方を探しています。情報源の秘匿には万全の注意を払います
【賞与】大手企業の冬のボーナス、過去最高更新 96万円 建設は172万円
【安倍首相】奈良の柿・PRレディーが表敬「コクのある甘さ、いつもよりジューシー」
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4
コンビニのたばこ、利益率はどのくらい?ローソンの資料から読み解く
【皇室】「大嘗宮の儀」始まる
【東芝】史上最高画質の「8Kレグザエンジン」 有機ELパネルを採用  8Kチューナ内蔵8Kテレビも開発中
【在留資格のない外国人】入管収容者のハンスト、3週間で8キロ減…日本人妻が涙の訴え「一日も早く夫を返して」
【裁判】共同通信の契約社員だった元デスク、1917万円を求めて提訴 「正社員と年間200万円のボーナス格差あった」
「ノルマだぞ お前も買えよ 恵方巻」 #ブラック企業川柳 募集はじまる
【桜を見る会】夕食会参加者が証言「会費の5000円、安倍総理の事務所の関係者に払った。ホテル関係者に支払うことはあり得ない」
【兵庫・姫路】橋の上に“子ども用靴” 5歳くらいの女児が川に転落か
【三重】湯船で近づき…入浴中に会話していた15歳高1男子の下半身触る 51歳男逮捕「衝動抑えられず」
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★8
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子 ★3
【菅官房長官】桜を見る会 ホテルニューオータニ前夜祭「5000円で出来ないことはないんじゃないでしょうか」
【桜を見る会】ホテルニューオータニ「パーティープランの最低価格は1人1万1000円からで値切り交渉などには応じられない」
【賞与】大手企業の冬のボーナス、過去最高更新 96万円 建設は172万円 ★2
【偏見】性的少数者を「珍 女性のような男性」とテロップ テレビ山口(TBS系列)
【神奈川】路上で女性の顔面を殴って首を絞め、駐車場に連れ込んで性的暴行を加えようとした疑い…会社員の男(35)逮捕
【東京】ひき逃げで逮捕の無職男(50)、殺人罪でも起訴…大学生を車体の下に巻き込んだまま1.4キロ引きずり走行
【アップグレード】野党、「桜を見る会」の追及チームの態勢強化 「追及本部」に格上げし、今までの3倍以上の人員を投入
【菅官房長官】桜を見る会 ホテルニューオータニ前夜祭「5000円で出来ないことはないんじゃないでしょうか」 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【CB】メンヘラ集まれ!変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★242
392 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 10:25:12.93 ID:9fnfIoy99
>>390
いえ、公務員の不祥事は好物です
面白くなさそうなのはスルーしてるかもですが
【福島大学】学類長の性的暴行を認めない大学の不誠実 被害女性の相談受け、准教授が提訴
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 10:33:09.19 ID:9fnfIoy99
学類長の性的暴行を認めない福島大学の不誠実  被害女性の相談受け、准教授が提訴

福島大学の学類長が卒業生の20代女性に性的暴行を加えたことについて、大学側のまとめた調査報告書に虚偽の事実を書かれた恐れがあるとして、11月12日、福島大学の准教授が報告書の開示を求める訴えを福島地方裁判所に起こした。福島大学で一体なにが起きているのか。ジャーナリストの田中圭太郎氏がリポートする――。

当初は「慰謝料100万円と謝罪文」を持ってきたが…

2017年2月、福島大学の40代の男性准教授は、大学の卒業生である20代の女性から相談を受けた。約1週間前、ほかの大学では学部長にあたる「学類長」の50代の教授から、女性が酩酊して眠っている状態のときに、同意なく性行為を強いられたというものだった。

准教授は相談を受けて、すぐに教授と話し合いの機会をもった。教授は事実関係を認め、慰謝料100万円と謝罪文を持ってきた。しかし、教授職を辞するように求めたところ、態度を変えて「同意はあった」と主張するようになった。

このため准教授は福島大学に公益通報を行い、福島大学は調査チームをつくり、関係者にヒアリングを行った。ところが、教授はヒアリングに対し、「同意はあった」といった虚偽の説明をしたとみられている。このため大学は「黒白判断つかない」(大学側が准教授に口頭で説明した内容)として処分しなかった。

その後、被害女性が教授に対し損害賠償請求を行ったところ、教授は全面的に非を認めて女性との示談に応じ、大学も自己都合退職した。しかし大学は再調査をせず、准教授が調査報告書の開示を求めたところ、それも拒否した。

以下ソース先で

2019/11/13 18:00 プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/30725
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
580 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 10:33:38.86 ID:9fnfIoy99
>>495
【福島大学】学類長の性的暴行を認めない大学の不誠実 被害女性の相談受け、准教授が提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573695189/
【東京都】中学生・高校生、五輪ボランティア半強制参加へ ★6
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 10:54:58.35 ID:9fnfIoy99
強制ではないということですが、果たしてボランティアといえるのでしょうか。

来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京都は、ボランティア体験を希望する中学生と高校生を募集していますが、実際は具体的な人数が学校ごとに割りふられ、学校によっては半ば強制的に参加を求められていることがわかりました。専門家は「ボランティアに大事なのは、自発性だ」と批判しています。

東京オリンピック・パラリンピックの期間中は「大会ボランティア」や、「都市ボランティア」として、合わせて10万人を超えるボランティアが活動します。

こうした中、東京都は町なかで観光案内などをするボランティア体験として、都内の中学2年生から高校3年生を、およそ6000人募集する計画を立てています。

これについて都の教育委員会は、あくまで任意の参加と説明していますが、実際は中学校の場合、5人の生徒と引率する教員1人が割りふられていて、学校によっては半ば強制的に参加を求められていたことが関係者への取材でわかりました。

■11万人のボランティアが活動の見込み

東京オリンピック・パラリンピックでは、合わせて11万人余りのボランティアが活動する見込みです。

内訳は、競技会場や選手村などで案内や、セキュリティーチェックの手伝いなどをする大会ボランティアが8万人、会場周辺や駅、それに空港などで、観光案内などを行う都市ボランティアが3万人となっています。

この2つのボランティアはいずれも18歳以上です。今回、都教育委員会が公立中学校と高校に募集を呼びかけている「中高生ボランティア体験」は合わせて6000人ほどを想定し都市ボランティアと、ほぼ同じ役割と位置づけられています。

活動内容の詳細は未定ですが、学校に配布された資料には、大会期間中に、1日3時間から4時間ほど、羽田空港や銀座などの街なかで観光客に声かけや資料の配付などを行います。

参加を希望する生徒は、学校を通じて申し込みを行い、交通費のほか、ポロシャツや帽子などが、支給される予定です。

教員「割ふりは動員では」

取材に応じた都内の教員が勤める学校は、先月、校長から「区内の校長が集まる場で都教委が指定した人数を必ず出すように通達された」と説明を受けたということです。

その場で、教員からは「必ず出すというのでは、ボランティアの趣旨に反するのではないか」といった意見が出されたということですが、すでに校長会の決定事項だとして生徒5人をボランティアとして出すことを決めたということです。

この教員は「興味がある生徒が参加するのはとても貴重な経験なので、活動自体は否定しません。ただし、それが強制的となると趣旨は変わると思います。このやり方だと無償で使える人間を効率的に集めるために学校が使われていると感じ、動員じゃないかという疑念が拭えません」と話していました。

■ツイッターには戸惑いや批判の声が

SNSのツイッターには、東京オリンピック・パラリンピックの中高生向けのボランティア活動に、戸惑いや批判の声が投稿されています。

「とりあえず書いて全員出して!って言われたんだけど都立高の闇でしょ」といった声や「記名は断れない雰囲気、我が子は嫌な感じがしたそうです」という声、さらに「『留意事項』に『親の同意を得た上で』とはっきり書いてある。学校はそれを知った上で、その場で書かせて出させていた」といった書き込みが寄せられています。

専門家「そもそもの順番が違う」


ボランティアの実態に詳しい東京大学大学院教育学研究科の仁平典宏准教授は「ボランティアで大切なのは自発性や主体性で、ボランティア教育の名の下、それらが保証されずに行うのは奉仕活動だ。各校5人とか、割り当てるというのが、そもそもの順番が違う。上から強制という形でやるとか、創意工夫がない形でやらされると、やらされた受動的な経験となってしまう。子どもたちの自主性をベースとして、側面支援するのが、本来の教育の在り方だ」と話しています。

2019年11月13日 21時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/amp/k10012176171000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/K10012176171_1911132133_1911132144_01_03.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 22:35:05.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573685736/
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」 ★2
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 11:07:08.64 ID:9fnfIoy99
立憲民主党の蓮舫参院議員(51)が14日、自身のツイッターを更新。安倍総理大臣主催の「桜を見る会」について政府が来年の開催の中止を決めたことへの見解を示した。

蓮舫氏は「おはようございます。あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」とした上で「安倍総理の桜を見る会の問題は総理の職責、税金を使って安倍晋三衆議院議員の政治活動にしていた疑惑に尽きます。説明なきまま、中止で幕を閉じようとする政府の姿勢も姑息すぎます」とつづった。

11/14(木) 9:24
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000049-sph-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00000049-sph-000-view.jpg

関連スレ
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573694172/

★1が立った時間 2019/11/14(木) 09:50:31.69
前スレ
2019/11/14(木) 09:50:31.69
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★10
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 12:02:02.80 ID:9fnfIoy99
「連絡網がLINEってありですか?」。女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に2019年11月11日、投じられた相談だ。投稿主には中学生の娘がおり、部活の連絡網として保護者のグループLINEが使われているという。

ただ投稿主はLINEを使っておらず、今後利用するつもりもないので、「保護者会会長さんの了承の元、個別に連絡をもらうようにしている」(原文ママ)。そのため自分への連絡が届かない状態が頻繁に起きているそうだ。

「渋々」受け入れている人も

「かと言って私はLINEはしたくないのに、みんながグループLINEのためLINE強制みたいな流れもおかしく感じます」

投稿主の考えに対し、記者が見る限りトピックは否定的な書き込みが圧倒的多数だ。「今やスタンダードになっているから、主が迷惑」という意見を皮切りに、LINEを連絡網として機能させることを、

「普通にありです」
「ありかなしかといわれれば、ありかな。昔は連絡網は固定電話だったけど、それも持ってない人もいたかもしれないし、段々とメールに移行した時代もあったし」

と受け入れている人が何人もいる。だが、歓迎しているのではなく、渋々というニュアンスが感じ取れる書き込みも多い。次のようなコメントだ。

「便利というか普及してるからメジャーな方法が連絡網になるのは仕方ない。トピ主は我が道を行けばいいし、それで不便が出てもそこは我慢すればいいだけ」
「私なら...嫌でも子供のために仕方なくラインするかな...」
「私も仕方なくライン始めたよ。迷惑かけたくないからね」

LINE未利用者にメールで連絡を取っていると思われる人からは「連絡する側だけど一人一人メールするのは結構大変なんだよ!」、「うちはクラスで1人だけLINEをしてなくてメールでやり取りだけど正直めんどくさい」と、苦労を訴える声が上がっていた。

ツイッターでは「反対派」続々

ガールズちゃんねるでは「連絡網がLINEは、あり」という意見が目立ったが、ツイッターを見ると、抵抗感を募らせているつぶやきが少なくない。

「子供の学校の連絡網がLINEとか。正直、気持ちが悪い」
「長男坊が高校入ったらグループLINE作るから入って下さいって子ども経由で言われたけど嫌だったからLINE使ってない事にした」
「学校で、連絡網でLINEを使ってるところがあるようです。嫌でも登録せざるを得ないっておかしいですよね?」

また学校に限らず、職場におけるLINE連絡網に異を唱えるユーザーもいる。

「バイトの連絡網でLINE使うのどうなんよ、俺ほんま嫌なんやが」
「マンションの理事会でLINEでの連絡網です。理事会をやめたら、アカウント削除します」
「職場の連絡網でLINE使うの本当に嫌...。つながりたくない人とつながってしまう」

2019年11月12日 19時30分 J-CASTニュース
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12144-464541/
https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-464541/thumb-12144-464541-economy.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 08:58:23.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573686400/
【文春】千葉県公文書入手 森田健作知事「別荘じゃなくて自宅」釈明にウソの疑い
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 12:31:44.88 ID:9fnfIoy99
森田健作千葉県知事(69)の 「公用車で別荘」疑惑を週刊文春が11月7日発売号で報じた
森田知事は会見で家に行ったと初めて認め「別荘ではなく自宅」と反論したが嘘の疑いも
週刊文春では約5000万円に及ぶ使途不明金問題や政治資金での数千冊の自著購入を詳報

「週刊文春」11月7日発売号に掲載された森田健作千葉県知事(69)の 「公用車で別荘」疑惑 。同記事は、9月10日、台風15号で深刻な被害が伝えられる最中、森田氏が公用車で千葉県・芝山町にある「別荘」を訪れていたのではないかと報じた。

 11月7日の定例会見で、森田知事は、芝山町の家に行ったことは初めて認めたが、「別荘ではなく、私の自宅なんでございます。それは明確にしたいと思います」と強く反論した。しかし、「週刊文春」の取材で、森田氏が別の住所を「自宅」として公的に届け出ていたことが分かった。

 森田氏が再選、3選を果たした2013年、2017年の県知事選。千葉県報には、森田氏自身が千葉県の選挙管理委員会に届け出た内容として、こう記されている。

〈森田健作 本籍地:東京都 住所:千葉県千葉市中央区都町●丁目●番●号〉

 この「住所」こそ、現在の森田氏が生活の拠点とする県知事公舎だ。総務省選挙課に、選管に届け出されたこの「住所」について聞いたところ、次のように回答した。

「現住所つまり生活の本拠地という位置づけです。住民基本台帳法の、現住所に住民票を置くという原則に従えば、ここで届け出ているのも住民票の住所だと考えられます」

 さらに住民票の提出が求められる不動産登記においても、森田氏は知事公舎を「住所」として届け出ている。2013年、森田氏と夫人、息子の3人は、夫人の父親から熊本県内の土地と建物を贈与されているが、登記簿に記載されている3人の住所はいずれも知事公舎だ。

 森田氏の元秘書が断言する。

「あの家は別荘以外、何物でもありません。パーティルームがあったり、森田氏の俳優・タレント活動を振り返る特別室が設けられたり、とにかく豪華な造りで自宅仕様ではない。県知事就任前は、東京・日本橋にあるマンションを自宅としており、森田氏自身が芝山町の家を『別宅』と呼んでいました」

 居住実態や確認できる選管や登記簿などの公的書類では、森田氏の自宅は千葉市の知事公舎となっており、いかなる根拠に基づいて、記者会見で芝山町の家を「自宅」と説明したのか、さらなる説明を求める声が高まりそうだ。

 11月14日(木)発売の「週刊文春」では、公用車で別荘を訪れていた疑惑の他、約5000万円におよぶ使途不明金問題や、政治資金での数千冊の自著購入など、数々の新疑惑を5ページにわたって詳報している。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年11月21日号)

2019年11月13日 16時00分 文春オンライン
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-465440/
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12113-465440/thumb-12113-465440-item.jpg
【ソフトバンク】孫社長、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 12:40:24.14 ID:9fnfIoy99
検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けた最終調整に入った。両社は14日午前、協議入りしたことを認めた。2社の事業を傘下に持つ新会社を設け、ソフトバンクの連結子会社にする方針だ。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の「国内ネット市場の総取り」に向けた賭けが、1億人が利用するプラットフォーマーを生み出そうとしている。

「反省はするが、萎縮はしない」。孫…

2019/11/14 3:36日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52146970U9A111C1I00000/

関連スレ
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573690666/
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」 ★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/14(木) 12:50:51.96 ID:9fnfIoy99
立憲民主党の蓮舫参院議員(51)が14日、自身のツイッターを更新。安倍総理大臣主催の「桜を見る会」について政府が来年の開催の中止を決めたことへの見解を示した。

蓮舫氏は「おはようございます。あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」とした上で「安倍総理の桜を見る会の問題は総理の職責、税金を使って安倍晋三衆議院議員の政治活動にしていた疑惑に尽きます。説明なきまま、中止で幕を閉じようとする政府の姿勢も姑息すぎます」とつづった。

11/14(木) 9:24
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000049-sph-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00000049-sph-000-view.jpg

関連スレ
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573694172/

★1が立った時間 2019/11/14(木) 09:50:31.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573697228/
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更 ★17
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 12:55:16.75 ID:9fnfIoy99
独自 池袋事故「フレンチに遅れる」

東京・池袋で今年4月、乗用車が暴走し、母子2人が死亡、10人が重軽傷を負った事故で、運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長が、「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述していたことがテレビ東京の取材で明らかになりました。

警視庁はきょう、起訴を求める「厳重処分」の意見を付け元院長を過失運転致死傷の疑いで書類送検しました。 松永真菜(まな)さんと娘の莉子(りこ)ちゃんがなくなった事故。

捜査関係者への取材で暴走した車を運転していた飯塚(いいづか)元院長は両膝に関節症を患っていて かかりつけの医者から運転を控えるように注意されていたことが明らかになりました。

さらにテレビ東京の取材で飯塚元院長がその日 車を運転していた理由をこう供述していることがわかりました。 飯塚元院長のコメント 「予約していたフレンチの時間に遅れそうだった」 急いでいたとみられる飯塚元院長制限速度の時速50キロを超えるスピードでカーブに進入。

前方のバイクや車を追い越すため、 車線を3回も変更する蛇行運転をしていたことも新たに分かりました。 飯塚元院長は運転ミスを否定したため、警視庁はドライブレコーダーや防犯カメラの解析など、 徹底的な証拠固めを行い、7ヵ月かかっての書類送検となりました。

長い捜査の末、ようやく松永さんのもとに返却された遺品。 松永さん「事故当時2人が乗っていた自転車ですね。」 「溶接部分だと思うんだけどねじ切れている。」 「私の父がプレゼントしてくれて事故の後、父が自分のこと本当に責めて、「俺が買わなければ」」 車は時速100キロ近いスピードで自転車に乗っていた真菜さんと莉子ちゃんに衝突。

そのドライブレコーダーには、カメラをみる莉子ちゃんの姿が映っていたといいます。 松永さん 「高速で来た車をどんな思いで見つめていたんだろう、莉子は。」 「(ドライバーは)自分がもしかしたらまずいかもしれないと思ったらその天秤にかけて今運転してもいいのだろうかということを今一度考えてほしい。」

11月12日(火)
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_190075/
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/images/thumbnail/you/20191112_ys_ns04_c3ac2a540083e448_9.jpg

★1が立った時間 2019/11/12(火) 18:30:44.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573630017/
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更 ★16
979 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 12:55:48.76 ID:9fnfIoy99
次スレ

【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更 ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573703716/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
609 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 12:55:59.62 ID:9fnfIoy99
>>605
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更 ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573703716/
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★7
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 13:01:29.47 ID:9fnfIoy99
セブン−イレブンの一部のオーナーらが会見を開き、労働環境が改善されない場合、来年の元日に約100店舗で休業する方針だと発表しました。

セブン−イレブン東大阪南上小阪店・松本実敏オーナー:「今度、お正月、元旦のお休みを私は実行しようと思っています」
 
セブン−イレブンのオーナーらでつくる労働組合は、労働環境の改善が進まない場合には来年の元日に有志のオーナーの店舗で一斉休業すると表明しました。休業する店の数は100店舗を目指すということです。店の営業時間をオーナーが決められるようにすることなどを今後、セブン−イレブン本部に改めて要求する方針です。コンビニオーナーの労働時間を巡っては、経済産業省の調査で「週一日以下しか休めない」と答えた人が85%に上っています。

11/12(火) 2:21
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191112-00000001-ann-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191112-00000001-ann-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/12(火) 06:19:21.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573561589/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
617 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 14:12:00.48 ID:9fnfIoy99
>>615
日没後に
【新潟】不正に持ち込んだパチンコ玉で大当たり 出玉4,250個を盗んだ疑い 無職の男(44)逮捕
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 14:16:23.02 ID:9fnfIoy99
新潟県警三条署は11月13日午後3時14分、住居不定の無職杉原透容疑者(44)を建造物侵入・窃盗の疑いで逮捕した。

杉原容疑者は6月2日午後4時ごろから5時ごろまでの間、長岡市内のパチンコ店に遊戯客を装って侵入し、不正に持ち込んだパチンコ玉を投入して遊戯し、大当たりをさせて出玉約4,250個(貸出価格約1万7000円相当)を盗んだ。

なお杉原容疑者は10月23日に建造物侵入・窃盗未遂の疑いで逮捕されている。

11月13日 21時58分
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12608073.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
618 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 14:16:45.76 ID:9fnfIoy99
>>613
【新潟】不正に持ち込んだパチンコ玉で大当たり 出玉4,250個を盗んだ疑い 無職の男(44)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573708583/

>>614
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573706656/
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 14:21:45.82 ID:9fnfIoy99
岡山県岡山市の工業高校を今年3月に卒業、津山市にある就職先近くのアパートで一人暮らししていた中山裕貴さん(19)が行方不明になったのは、今年8月25日のこと。次の日、会社を無断欠勤したことから失踪したことが判明した。

独り立ちしてわずか4カ月後の出来事。母親の順子さんが駆け付けると、裕貴さんの部屋は洗濯物が散乱していたという。しかし普段使っていたバッグはそのままで、机の上には小銭が無造作に置かれていた。
.
1つ目の謎は、この“小銭”だ。裕貴さんが小銭の中でも500円玉や100円玉などだけを持って出たと考えた順子さんだが、部屋を調べるうち、就職祝いなど、現金6万円が残されたままだということ分かった。さらに、裕貴さんの通帳記入を毎日しているという父親によれば、残高が70万円以上あった口座からは携帯電話料金が引き落とされる程度だったという。「家出をするなら、ある程度は下ろしてからでは。何かの事情があって急に帰れなくなったのかなと」(順子さん)。
.
2つ目の謎は、“鳥取方面への移動”だ。普段は自転車で移動していたという裕貴さんだが、失踪した8月25日は、その自転車を残したまま東津山駅に向かったとみられている。裕貴さんの姿は、そこからJR姫新線で2時間ほどかかる新見駅の防犯カメラに捉えられていた。「服装は最近のお気に入りの服だった。コンビニではお昼ごはんになるような、お弁当と飲み物を1人分だけ買っていた」「新見駅で江尾駅までの特急券と乗車券を買っているということがわかって」(順子さん)。次の行先は、新見駅からJR伯備線の特急と在来線を乗り継いで1時間半ほどかかる、鳥取県の江尾(えび)駅だった。ただ、江尾駅は無人で防犯カメラもないため、ここで裕貴さんが下車したかどうかは定かではない。

しかし順子さんは「江尾駅は全く知らない駅だし、自宅からは乗り継ぎを含め4時間半くらいかかる。わざわざ行く理由がさっぱりわからない」と首をかしげる。実は江尾駅から徒歩20分ほどの所には、大阪・東京方面の高速バス乗り場がある。ここからさらに関西や関東へ足を伸ばそうとした可能性もゼロではない。しかし、裕貴さんの住む津山市から岡山市に出れば、大阪や東京に行くのはもっと容易なのだ。

そして、3つ目の謎が、“失踪の動機”だ。順子さんは「トラブルなどは抱えていなかった。連絡が取れなくなるということもなく、いなくなる兆候もなかった」と話す。職場でも真面目な勤務態度で知られていた裕貴さん。最も接する機会が多かったという上司の山形鶴二さんは「新入社員でもあるので、責任あるような仕事はさせていなかった。先輩について、一生懸命やっていたような状況」と説明する。

そんな上司や親にも言えない悩みや愚痴はなかったのだろうか。失踪のわずか1週間程前に一緒に旅行をしたという高校時代からの友人、福岡航さんは「仕事関係で困っていることとか、人間関係で悩んでいることとか、そういうことは聞いていない。思い当たる節はない。むしろボーナスが入ったら車を買うんだとか、そういう楽しみなこと話していた」と証言した。

ただ、裕貴さんは最近の若者には珍しく、SNSのアカウントは持っていなかったのだという。「僕の知る限り、TwitterやInstagramといったSNS系は一切やっていなかった。あるとしたらオンラインゲームで知り合うくらいだ」(福岡さん)。

「ただ連絡がほしいだけ。みんな心配している」。有力な情報を得られないまま、行方不明から2カ月半が経っている。帰りを待つ家族は、裕貴さんに毎日LINEを送り続ける。しかし既読になることはなく、返事もない。使っていたパソコンやスマホのアカウント解除は容易ではなく、もどかしさも募る。

元埼玉県警捜査一課の佐々木成三氏は「家を出た時点では計画的ではなくて、短いスパンで帰ってくるつもりだったと思う。また、最初から1750円の切符を買っていたということは、やはり江尾駅に何か目的があったと思う」と推測、「長期間にわたって家出をするとなると準備が必要だ。しかしお金を下ろしたり、携帯を使ったという痕跡がないので心配な状態ではある。単なる失踪ではないと思う」との見方を示す。

以下ソース先で

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00010002-abema-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00010002-abema-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00010002-abema-003-view.jpg

11/14(木) 10:59
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010002-abema-soci&p=1
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★11
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/14(木) 15:52:40.02 ID:9fnfIoy99
「連絡網がLINEってありですか?」。女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に2019年11月11日、投じられた相談だ。投稿主には中学生の娘がおり、部活の連絡網として保護者のグループLINEが使われているという。

ただ投稿主はLINEを使っておらず、今後利用するつもりもないので、「保護者会会長さんの了承の元、個別に連絡をもらうようにしている」(原文ママ)。そのため自分への連絡が届かない状態が頻繁に起きているそうだ。

「渋々」受け入れている人も

「かと言って私はLINEはしたくないのに、みんながグループLINEのためLINE強制みたいな流れもおかしく感じます」

投稿主の考えに対し、記者が見る限りトピックは否定的な書き込みが圧倒的多数だ。「今やスタンダードになっているから、主が迷惑」という意見を皮切りに、LINEを連絡網として機能させることを、

「普通にありです」
「ありかなしかといわれれば、ありかな。昔は連絡網は固定電話だったけど、それも持ってない人もいたかもしれないし、段々とメールに移行した時代もあったし」

と受け入れている人が何人もいる。だが、歓迎しているのではなく、渋々というニュアンスが感じ取れる書き込みも多い。次のようなコメントだ。

「便利というか普及してるからメジャーな方法が連絡網になるのは仕方ない。トピ主は我が道を行けばいいし、それで不便が出てもそこは我慢すればいいだけ」
「私なら...嫌でも子供のために仕方なくラインするかな...」
「私も仕方なくライン始めたよ。迷惑かけたくないからね」

LINE未利用者にメールで連絡を取っていると思われる人からは「連絡する側だけど一人一人メールするのは結構大変なんだよ!」、「うちはクラスで1人だけLINEをしてなくてメールでやり取りだけど正直めんどくさい」と、苦労を訴える声が上がっていた。

ツイッターでは「反対派」続々

ガールズちゃんねるでは「連絡網がLINEは、あり」という意見が目立ったが、ツイッターを見ると、抵抗感を募らせているつぶやきが少なくない。

「子供の学校の連絡網がLINEとか。正直、気持ちが悪い」
「長男坊が高校入ったらグループLINE作るから入って下さいって子ども経由で言われたけど嫌だったからLINE使ってない事にした」
「学校で、連絡網でLINEを使ってるところがあるようです。嫌でも登録せざるを得ないっておかしいですよね?」

また学校に限らず、職場におけるLINE連絡網に異を唱えるユーザーもいる。

「バイトの連絡網でLINE使うのどうなんよ、俺ほんま嫌なんやが」
「マンションの理事会でLINEでの連絡網です。理事会をやめたら、アカウント削除します」
「職場の連絡網でLINE使うの本当に嫌...。つながりたくない人とつながってしまう」

2019年11月12日 19時30分 J-CASTニュース
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12144-464541/
https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-464541/thumb-12144-464541-economy.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 08:58:23.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573700522/
【ソフトバンク】孫社長、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合 ★2
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 16:19:55.83 ID:9fnfIoy99
検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けた最終調整に入った。両社は14日午前、協議入りしたことを認めた。2社の事業を傘下に持つ新会社を設け、ソフトバンクの連結子会社にする方針だ。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の「国内ネット市場の総取り」に向けた賭けが、1億人が利用するプラットフォーマーを生み出そうとしている。

「反省はするが、萎縮はしない」。孫…

2019/11/14 3:36日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52146970U9A111C1I00000/

関連スレ
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573690666/

★1が立った時間 2019/11/14(木) 12:40:24.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573702824/
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 16:21:02.47 ID:9fnfIoy99
 米Microsoftは12日(米国時間)、Windows 10の「November 2019 Update (バージョン1909)」の配信を開始した。

 Insider向けビルドではない正式バージョンとしての配信が開始されており、「設定>Winndows Update>更新プログラムのチェック」よりバージョン1909の更新が表示される。

 バージョン1909では、タスクバーのカレンダーから直接イベントを作成したり、アクションセンター上部の新ボタン追加や最近表示された通知を並べ替える機能など通知管理の改善、ファイルエクスプローラーの検索ボックスでローカル保存していないOneDriveコンテンツを表示する、音声操作でロック画面からサードパーティのデジタルアシスタントを有効にできるなどの機能が追加されている。

 なお、環境によってはハードウェアの互換性問題などから更新のチェックをしてもバージョン1909が表示されない場合もあるが、それらの環境については配信対象になるまで待機することを推奨したい。

 Windows Serverバージョン1909については、Azure Portalおよびボリュームライセンスサービスセンター経由で11月後半に一般公開される予定。

 本配信と同時に、バージョン1803(April 2018 Update)のサポート終了も発表されている。

2019年11月13日 15:49
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1218286.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1218/286/01_l.jpg

★1が立った時間 2019/11/14(木) 10:23:44.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573694624/
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子 ★2
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 16:38:57.08 ID:9fnfIoy99
岡山県岡山市の工業高校を今年3月に卒業、津山市にある就職先近くのアパートで一人暮らししていた中山裕貴さん(19)が行方不明になったのは、今年8月25日のこと。次の日、会社を無断欠勤したことから失踪したことが判明した。

独り立ちしてわずか4カ月後の出来事。母親の順子さんが駆け付けると、裕貴さんの部屋は洗濯物が散乱していたという。しかし普段使っていたバッグはそのままで、机の上には小銭が無造作に置かれていた。
.
1つ目の謎は、この“小銭”だ。裕貴さんが小銭の中でも500円玉や100円玉などだけを持って出たと考えた順子さんだが、部屋を調べるうち、就職祝いなど、現金6万円が残されたままだということ分かった。さらに、裕貴さんの通帳記入を毎日しているという父親によれば、残高が70万円以上あった口座からは携帯電話料金が引き落とされる程度だったという。「家出をするなら、ある程度は下ろしてからでは。何かの事情があって急に帰れなくなったのかなと」(順子さん)。
.
2つ目の謎は、“鳥取方面への移動”だ。普段は自転車で移動していたという裕貴さんだが、失踪した8月25日は、その自転車を残したまま東津山駅に向かったとみられている。裕貴さんの姿は、そこからJR姫新線で2時間ほどかかる新見駅の防犯カメラに捉えられていた。「服装は最近のお気に入りの服だった。コンビニではお昼ごはんになるような、お弁当と飲み物を1人分だけ買っていた」「新見駅で江尾駅までの特急券と乗車券を買っているということがわかって」(順子さん)。次の行先は、新見駅からJR伯備線の特急と在来線を乗り継いで1時間半ほどかかる、鳥取県の江尾(えび)駅だった。ただ、江尾駅は無人で防犯カメラもないため、ここで裕貴さんが下車したかどうかは定かではない。

しかし順子さんは「江尾駅は全く知らない駅だし、自宅からは乗り継ぎを含め4時間半くらいかかる。わざわざ行く理由がさっぱりわからない」と首をかしげる。実は江尾駅から徒歩20分ほどの所には、大阪・東京方面の高速バス乗り場がある。ここからさらに関西や関東へ足を伸ばそうとした可能性もゼロではない。しかし、裕貴さんの住む津山市から岡山市に出れば、大阪や東京に行くのはもっと容易なのだ。

そして、3つ目の謎が、“失踪の動機”だ。順子さんは「トラブルなどは抱えていなかった。連絡が取れなくなるということもなく、いなくなる兆候もなかった」と話す。職場でも真面目な勤務態度で知られていた裕貴さん。最も接する機会が多かったという上司の山形鶴二さんは「新入社員でもあるので、責任あるような仕事はさせていなかった。先輩について、一生懸命やっていたような状況」と説明する。

そんな上司や親にも言えない悩みや愚痴はなかったのだろうか。失踪のわずか1週間程前に一緒に旅行をしたという高校時代からの友人、福岡航さんは「仕事関係で困っていることとか、人間関係で悩んでいることとか、そういうことは聞いていない。思い当たる節はない。むしろボーナスが入ったら車を買うんだとか、そういう楽しみなこと話していた」と証言した。

ただ、裕貴さんは最近の若者には珍しく、SNSのアカウントは持っていなかったのだという。「僕の知る限り、TwitterやInstagramといったSNS系は一切やっていなかった。あるとしたらオンラインゲームで知り合うくらいだ」(福岡さん)。

「ただ連絡がほしいだけ。みんな心配している」。有力な情報を得られないまま、行方不明から2カ月半が経っている。帰りを待つ家族は、裕貴さんに毎日LINEを送り続ける。しかし既読になることはなく、返事もない。使っていたパソコンやスマホのアカウント解除は容易ではなく、もどかしさも募る。

元埼玉県警捜査一課の佐々木成三氏は「家を出た時点では計画的ではなくて、短いスパンで帰ってくるつもりだったと思う。また、最初から1750円の切符を買っていたということは、やはり江尾駅に何か目的があったと思う」と推測、「長期間にわたって家出をするとなると準備が必要だ。しかしお金を下ろしたり、携帯を使ったという痕跡がないので心配な状態ではある。単なる失踪ではないと思う」との見方を示す。

以下ソース先で

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00010002-abema-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00010002-abema-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00010002-abema-003-view.jpg

11/14(木) 10:59
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010002-abema-soci&p=1

★1が立った時間 2019/11/14(木) 14:21:45.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573708905/
【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子
984 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 16:39:36.85 ID:9fnfIoy99
次スレ

【探しています】母「ただ連絡がほしいだけ」一人暮らしを始めてわずか4カ月…お金も持たず、駅で消息を絶った19歳息子 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573717137/
【桜を見る会】ブーメランで鈍らせてはいけない 安倍首相直結の「前夜祭」、野党は徹底追及を 共同通信
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 16:51:20.14 ID:9fnfIoy99
※夜の政治

 「安倍晋三首相の地元後援会関係者が多数招待されている」などとして「公的行事の私物化」との批判が集まっている「桜を見る会」。菅義偉官房長官は13日の記者会見で、来年度の「桜を見る会」を突如中止すると発表した。共産党の田村智子氏が8日の参院予算委員会で、会の運営の不透明さを追及してからわずか5日。事態は急展開している。

 ところで、こうした政府・与党の不祥事やスキャンダルが噴き出した時、必ずといっていいほど同時に出てくる言葉が「ブーメラン」。スキャンダルを追及する野党側に同様の問題が発覚し、追及の矛先が鈍ることを指す。最近では政府・与党の側が、野党側にも同様の問題があるかのような発言を繰り返し、けん制に使うこともよくある。

 「桜を見る会」問題でも、こうした「お決まりの光景」が展開されている。

 公明党の山口那津男代表は12日、「野党も政権を取った時には、そういう行事を主催する場があった」と発言。自民党からも「民主党の鳩山政権時代にも同様のことをやっていたのでは」「これはブーメランになる」という非公式な発言がメディアに流れ始めた。

 元民主党衆院議員のブログにはここ数日、自民党関係者とみられるアクセスが増えているという。このところ「桜を見る会」に出席した多くの自民党議員や関係者の過去のブログやツイッターのつぶやきが拡散したことへの「反撃材料探し」とみても、あながち的外れではないだろう。そしてネット上では「野党はスキャンダル追及ばかり」「政局にするな」との声が飛び交う。

 しかし、である。仮に野党側に同様の問題が発覚したとして、野党は追及を手控える必要があるのだろうか。そうは思わない。野党の仕事とはあくまで「政権をチェックし、批判しただすこと」にある。過去も含めて自らに瑕疵(かし)があれば、謝罪するなり説明責任を果たすなりすればよいだけだ。政府・与党への追及を緩める理由にするなら(今のところそんな様子はみじんも見えないが)、それこそ野党の責任放棄である。

 ※中略

 少し話がそれてしまった。要は、「ブーメラン」は一般的に追及していた野党の側に、より大きな傷を負わせる。それだけではなく、問われるべき政府・与党側の問題をうやむやにしてしまう。結果として問題解決への道を阻む。

 問題は後者の方だろう。現在、「老後2000万円問題」をはじめ、年金制度に対する国民の不安はさらに高まっている。もしあの15年前、野党側がブーメランに気圧(けお)されることなく、国民年金の未納・未加入を含め年金制度の問題点をもっと追及できていれば、との思いは、今も消えない。

 第2次安倍政権の発足後は、野党側の多くが民主党で政権運営を経験したことから「民主党政権当時にも同様のことがあった」として「どっちもどっち」論に持ち込もうとする傾向が目立つように思う。なるほど、「桜を見る会」について言えば、民主党政権当時も鳩山政権だった10年に、1度だけ開催された。ちなみに、翌11年(菅政権)は当時の枝野幸男官房長官(現立憲民主党代表)が東日本大震災を理由に中止。12年(野田政権)も北朝鮮のミサイル発射予告を理由に中止されている。

 この1回について、もし、運営上の問題が発覚した場合、野党がやるべきことは政府・与党への追及を控えることではない。自らが説明責任を果たし、必要なら関係者に責任をとらせ、必要な傷を負った上で、返す刀で同じ姿勢を政府・与党に求め続けることだ。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は13日の記者会見で、鳩山政権での「桜を見る会」にも招待者について各議員の「推薦枠」があったことを明かしたうえで、招待者の推薦を依頼する当時の文書では、後に名簿全体が公開される可能性があることを前提に、国民に疑念を持たれないような人選に努めるよう呼びかけていたと説明した。

以下ソース先で

2019/11/14 12:15 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/567542233100223585
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_800,h_400,g_faces,f_auto,q_auto:eco/ch/images/567544274149868641/origin_1.jpg

関連スレ
【連立共産党】立憲、「桜を見る会」で共産と共闘戦線 立憲幹部「ブーメランにかまわず突っ込むよ」★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573716611/
 
【東京】「恐怖を与えてやろうと思った」…あおられたと勘違いし、日本刀のような刃物でトラック運転手を脅かす 46歳男逮捕
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 17:08:40.17 ID:9fnfIoy99
 東京・世田谷区の路上であおり運転をされていると勘違いをして、日本刀のような刃物でトラックを運転していた男性を脅したとして46歳の男が逮捕されました。

 大橋政晃容疑者は11日午後5時半ごろ、世田谷区の路上で40代の男性に対し、刃渡り40センチほどの刃物で脅した疑いが持たれています。捜査関係者によりますと、刃物は日本刀のようなもので、以前に解体現場で働いていた際に拾ったとみられています。「あおられていると勘違いした」「恐怖を与えてやろうと思ってやった」と容疑を認めています。

2019年11月14日 12時9分
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17378723/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/8/f8050_1641_405b105b_838fb06d.jpg
【ファミマ】800人の希望退職募集を発表 全社員の1割
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 17:14:30.41 ID:9fnfIoy99
 ファミリーマートは、本部の合理化で人員体制の適正化を図るとして、2020年2月までに全社員の1割に当たる約800人の希望退職を募集すると発表した。

11/14(木) 15:44配信
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000091-kyodonews-bus_all
【GSOMIA破棄】米軍制服組トップ・ミリー統合参謀本部議長「韓国にガツンと言ってくる」 茂木外相との会談で
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 17:22:01.59 ID:9fnfIoy99
※統一まで340日

 茂木敏充外相は14日の自民党竹下派(平成研究会)の会合で、米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長と12日に会談した際、韓国が破棄を通告し、23日に失効する日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に極めて強い懸念を示したことを明らかにした。

 茂木氏は会合で「ミリー氏は物事をはっきりと言う人だ。『相当、ガツンと言ってくる』と話していた」と述べた。

2019.11.14 16:48 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/191114/plt1911140025-n1.html
【話題】白熱した『一重まぶた論争』 SNS社会でルッキズム(=外見主義)の呪いに苦しむ人たち ★4
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 17:25:14.38 ID:9fnfIoy99
「一重まぶた」論争 “ルッキズム”の呪いとは?

「一重まぶた=非国民みたいな生きづらい世の中」
「なあーにが一重まぶたが好きな男性の割合が高いだ どうせそいつの好きな芸能人は二重まぶたです解散」

11月5日から翌6日にかけ、ツイッター上でトレンドワードになった「一重まぶた」。
容姿の美醜への価値観を巡って、ネットでさまざまな意見が交わされました。
5日と6日の2日間に「一重まぶた」を含むツイートは、1万6000超(リツイート含む)。
批判的な書き込みも見られ、ちょっとした"炎上”状態になりました。

「一重まぶた」の炎上がどこから生まれ、どのように議論が広がっていったのか、その背景には何があったのか、トレンドワード「一重まぶた」の深層を、徹底追跡しました。

「一重まぶた」の言葉を含むツイートが目立って増えだしたのは、5日の午後でした。
その始まりをたどってみると、きっかけは、ささいな言葉遊びだったことがわかりました。

5日の正午ごろ、診断サイトと呼ばれる、空欄に自分の名前を入れるとさまざまな診断が下されるという、おみくじのようなサイトで、あるお題が公開されました。
そのお題は、「指名手配書メーカー」。山田太郎と名前を打ち込むと、その山田太郎さんの容姿や身体的な特徴を示した指名手配書がランダムで表示されるものでした。

その指名手配書の項目の中に、「一重まぶた」や「二重まぶた」という表現があったのです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 2019.11.13 
https://www3.nhk.or.jp/news/special/net-trend/article_08/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/net-trend/article_08/still/article_14.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 21:23:25.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573693547/
【茨城】駐車場を“無断”で整地・舗装し直し、組の駐車場として使用 暴力団組長ら逮捕
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 17:31:15.87 ID:9fnfIoy99
暴力団事務所の隣にある駐車場を、持ち主に無断で整地して使うなどしたとして、茨城県土浦市の暴力団組長の男ら4人が逮捕された。

威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、指定暴力団・関東関根組系暴力団の組長、小林浩司容疑者ら男4人。

警察は14日、組事務所を家宅捜索した。

警察によると、小林容疑者らは去年1月ごろから今年4月にかけ、事務所の隣にある50代の女性が所有する駐車場を、無断で整地した上で舗装し直し、組の駐車場として使って、女性の業務を妨害した疑いがもたれている。

暴力団側は、駐車場の土地を売るよう女性に申し入れていたが、女性は拒否していたという。

2019年11月14日 17:05
http://www.news24.jp/articles/2019/11/14/07544172.html
http://www.news24.jp/images/photo/2019/11/14/20191114-163627-1-0002.jpg
【コンビニ】店舗のオーナー不在時に本部社員が無断発注 セブン―イレブンで横行★3
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 17:50:04.99 ID:9fnfIoy99
店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行

無断発注を認めたLINE(ライン)のやりとりの資料。「ofc」は店舗指導を担当するセブン―イレブン・ジャパン本部社員の略称
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/1/818fe_1675_79dfc8002dedb51b6c1c0c6c97992060.jpg

 セブン―イレブン・ジャパンで店舗指導を担当する本部社員が、店舗のオーナー不在時を狙って商品を無断で発注する内規違反の事例が各地で横行していると、複数の現役社員や被害に遭ったオーナーが13日までに証言した。
 店舗ごとに割り当てられた営業目標(ノルマ)を達成するのが目的で、24時間営業問題などを受け構造改革を進める最前線で、不適切な行為が繰り返されていた。
 一部のオーナーは公正取引委員会に独禁法違反と申告している。

 ある中堅社員は「前年を超える数値目標の達成は絶対。ちゅうちょしていると上司から叱責され無断発注を隠語で促されることもある」と話した。

共同通信 2019年11月13日 17時43分
https://news.livedoor.com/article/detail/17375094/

★1が立った日時 2019/11/13(水) 18:11:08.76
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573646367/
【菅官房長官】桜を見る会「歴史ある内閣の公的行事。廃止は考えていない」
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 17:55:15.24 ID:9fnfIoy99
菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、来年の開催中止を決めた「桜を見る会」について、「現時点において廃止することは考えていない」と述べた。

菅氏は1952年から続く歴史ある内閣の公的行事だとし「各国の大使、公使もお招きしている」と強調。「まずはしっかりと、ご指摘をいただいた点を見直していく」と語った。【

毎日新聞2019年11月14日 12時09分(最終更新 11月14日 12時19分)
https://mainichi.jp/articles/20191114/k00/00m/010/110000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/14/20191114k0000m010109000p/0c8.jpg?1
【桜を見る会】複数の参加者が証言「安倍総理の事務所が飛行機やホテルの手配」「後援会の慰安旅行みたいなもの」
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:00:10.57 ID:9fnfIoy99
※夜の政治

「総理事務所が飛行機など手配」「功労者だけと言われていない」 「桜を見る会」山口県内、複数の参加者が証言

首相主催の「桜を見る会」に安倍晋三首相(山口4区)の地元事務所から案内を受けた山口県内の複数の参加者が、中国新聞の取材に応じた。安倍首相は「私は招待者の取りまとめなどに関与していない」と説明するが、参加者の一人は「安倍総理の事務所が飛行機やホテルの手配をしてくれた」と証言した。

野党は、安倍首相が桜を見る会を私物化して地元支援者を数百人規模で招き、後援会活動に利用していた可能性があると問題視している。安倍首相は8日の参院予算委員会で「功労、功績があった人を招待している」と答弁していた。

だが、昨年まで安倍氏の事務所の案内で参加していたという下関市の元後援会員の男性は「安倍さんの事務所から功労者だけと言われたことはない。後援会の紹介があれば参加できるはずだ」と打ち明ける。安倍氏の事務所が往復の飛行機や宿泊ホテルの手配をしてくれたという。

別の下関市の後援会員男性も「後援会の慰安旅行みたいなもの」と話した。毎年参加している山口県内の男性は「後援会員ではないのに、安倍さんの事務所から声がかかった」と語った。

また、安倍氏の事務所が2018年に参加者に発送したとみられる、桜を見る会を組み込んだ観光ツアーの案内状を野党系無所属の柚木道義氏(比例中国)が入手した。「平成30年2月」「桜を見る会について(ご連絡)」と記され、「都内観光ツアー」は4コースに分かれて実施すると説明されている。

この年の桜を見る会は4月21日にあった。案内状は前日に「あべ晋三後援会」の主催で「夕食会」を1人5千円の参加費で開くと記載。当日については「総理夫妻との写真撮影は、バス号車ごとに行います」などとしている。

菅義偉官房長官は13日、来春の桜を見る会の中止を発表した。柚木氏は同日の衆院厚生労働委員会で「安倍氏は関与していないと明言したが、完全に関与しているのではないか」と迫った。内閣府の大塚幸寛官房長は「後援会活動の位置付けなどの所管ではないので、お答えする知見がない」と回答を避けた。(和多正憲、河野揚)

11/14(木) 13:20
中国新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010000-chugoku-soci

関連スレ
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573719920/
【毎日新聞からのお知らせ】「#桜を見る会」に出席したことのある方を探しています。情報源の秘匿には万全の注意を払います
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:05:51.95 ID:9fnfIoy99
毎日新聞 統合デジタル取材センター?認証済みアカウント @mainichi_dmnd
https://twitter.com/mainichi_dmnd/status/1194860009026396160

【ご協力お願いします!】
「#桜を見る会」に出席したことのある方を探しています。情報源の秘匿には万全の注意を払います。
記者に話してもいい、という方は #つながる毎日新聞 のLINEか、連絡フォームにご連絡いただければ幸いです。(統合デジタル取材センター)

22:10 - 2019年11月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【賞与】大手企業の冬のボーナス、過去最高更新 96万円 建設は172万円
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:13:45.23 ID:9fnfIoy99
 経団連は14日、大手企業の年末のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計を発表した。回答した12業種82社の平均は前年冬から1・49%増の96万4543円だった。第1回集計としては2年連続で過去最高を更新し、5年連続で90万円を超えた。

 業種別では、建設が1・81%増の172万3818円で最も多かった。東京五輪・パラリンピックに向けた建設需要の高まりが影響したとみられる。

 次いで自動車が2・31%増の102万3057円で、造船が4・09%増の92万3円と続いた。

 第1回集計は、2019年春闘の時点でボーナス水準も妥結していた企業の回答が多い。このため、前年度の業績が色濃く反映されている。

 12月下旬に公表される最終集計は、直近の業績をもとに労使交渉した企業の妥結結果も出そろう。ただ、好業績で交渉が早くまとまった企業は第1回集計に間に合うため、最終集計は金額が下がる傾向にある。今年は米中貿易摩擦など国際情勢の不安定さが経営に悪影響を与えた企業も多く、「例年よりも下げ幅が大きくなる可能性がある」(経団連)という。

11/14(木) 17:52
読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00050239-yom-bus_all
【安倍首相】奈良の柿・PRレディーが表敬「コクのある甘さ、いつもよりジューシー」
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:19:53.97 ID:9fnfIoy99
安倍晋三首相は14日、奈良県産の柿を発信するPRレディーの朝倉理恵さん、平尾かおりさんらの表敬を首相官邸で受け、今秋に収穫したばかりの柿をほおばった。

首相は「コクのある甘さで、いつもよりジューシー」と笑顔を見せた。

奈良の柿の試食後、正岡子規の名句をもじった俳句を披露するのが首相の恒例。今年は「7年目だからだんだんネタも尽きてくる」と断った上で、「柿食えば、令和輝く、奈良のまち」と詠んだ。

11/14(木) 16:03
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000074-jij-pol
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggWXsDMD2I.8t.zV10Q0SzfA---x900-y591-q90-exp3h-pril/amd/20191114-00000074-jij-000-view.jpg
【CB】メンヘラ集まれ!変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★242
440 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:20:43.86 ID:9fnfIoy99
>>437
ジューシー、ブレないですねw

【安倍首相】奈良の柿・PRレディーが表敬「コクのある甘さ、いつもよりジューシー」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573723193/
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:27:38.61 ID:9fnfIoy99
亡くなった家族のパソコンやスマートフォンから、写真や遺産が取り出せない――。そんな「デジタル遺品」にまつわるトラブルが社会問題化している。ログインパスワードを秘密にしたまま帰らぬ人となれば、遺族は内部のデータを確認できない。パスワードが分かっても、どこに何があり、どう扱うべきかを知らせていないと途方に暮れてしまう。専門家は問いかける。「あなたはパソコンやスマホを残して死ねますか?」【和田浩幸】

残り1954文字(全文2153文字)

毎日新聞2019年11月14日 18時19分(最終更新 11月14日 18時20分)
https://mainichi.jp/articles/20191114/k00/00m/040/199000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/14/20191114k0000m040197000p/0c8.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
645 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:42:33.08 ID:9fnfIoy99
>>634
【ファミマ】800人の希望退職募集を発表 全社員の1割
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573719270/

>>637
【賞与】大手企業の冬のボーナス、過去最高更新 96万円 建設は172万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573722825/
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:47:58.55 ID:9fnfIoy99
■ヤフーとLINE、経営統合で最終調整 国内最大のネット企業誕生へ

ソフトバンクグループ傘下のIT大手ヤフーと、無料通信アプリを手がけるLINE(ライン)が経営統合に向けて最終調整に入ったことが13日、分かった。月内の合意を目指し交渉している。ソフトバンクグループはLINEの顧客基盤や技術を活用し、経営基盤を強化するとともに、スマートフォン決済といったサービスの拡充につなげる。実現すれば大型の経営統合となり、IT業界の勢力図が大きく変わる可能性がある。

統合案としては、LINE親会社の韓国IT大手ネイバーとソフトバンクが50%ずつを出資する共同出資会社を設立。共同出資会社がソフトバンク傘下でヤフーを展開するZホールディングス(HD)の筆頭株主になった上で、ZHDがヤフーとLINEをそれぞれ100%子会社とする案を検討している。

共同出資会社への出資比率は同じ50%だが、ソフトバンクが連結子会社とする見通しだ。

LINEの利用者数は約8千万人で、ヤフーは5千万人に上る。ヤフーは利用者の中心が30代以上で、若年層に人気のLINEの会員基盤を取り込む狙いがある。ZHDの今年3月期の連結売上高は9547億円で、LINEは2071億円(平成30年12月期)。単純合算で楽天を上回り、売上高が国内最大のネット企業が誕生する。

2019.11.13 23:14 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/191113/ecn1911130050-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191113/ecn1911130050-p1.jpg

■“ヤフーとLINEが経営統合へ”報道に田端信太郎氏らも驚きの声

孫正義社長が率いるソフトバンクグループの子会社「ヤフー」と無料通信アプリを手掛ける「LINE(ライン)」が経営統合に向けて調整していることが13日夜、わかった。買収も視野にあるとみられる。

東証1部に上場しているLINEの時価総額はおよそ1兆1000億円で買収となれば大型の案件になり、実現した場合にはIT業界の勢力図が変わることになりそうだ。

ソフトバンクは10兆円規模のファンドを持ち、投資活動に力を入れて来た。今年9月の中間決算では投資先の経営不振から155億円の営業赤字に陥っているものの、積極的案投資方針は変えないとしている。

今回の報道に、LINEの元執行役員で現在はYahoo! Japan傘下となったZOZOの執行役員を務める田端信太郎氏は「なにぃいいいい!」と驚きをもってツイートしている他、「PayPayとLINE Payが合体するのではないか」「アカウントは統合されるのか」といった様々な反応がネット上に相次いでいる。

11/13(水) 23:06 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00010038-abema-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010038-abema-000-view.jpg

■ヤフー・LINE経営統合へ 月内の基本合意を目指し

LINEはソフトバンクからの出資を受け入れて経営体力を強化する方針です。ソフトバンクとLINEの親会社の韓国のネイバーが共同会社を設立して、ヤフーとLINEを子会社とする案が検討されています。

関係者によりますと、日韓関係が悪化するなかで、LINEは統合によって韓国系のイメージを払拭する狙いもあるということです。両社は月内にも統合に向けた基本合意を目指していて、実現すればIT業界の勢力図が変わることになります。

11/14(木) 6:13  テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191114-00000002-ann-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00000002-ann-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 22:05:49.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573690666/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
647 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:50:33.70 ID:9fnfIoy99
>>646
【兵庫】「桜を見る会、気にくわない」安倍首相写るポスター損壊容疑 80歳男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573699846/
コンビニのたばこ、利益率はどのくらい?ローソンの資料から読み解く
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:55:29.75 ID:9fnfIoy99
10月9日に開催されたローソンの決算発表会で、管理本部の加藤京一経理部長は「(2019年度上期の)総荒利益率が前年を下回ったのは、利益率の低いたばこの売り上げが増大したため」と発言した。ローソンの19年度上期連結決算を見ると、既存店売上高は前年同期比プラス1.2ポイントの100.4%だったが、総荒利益率は同マイナス0.2ポイントの31.2%で着地した。

たばこの売り上げが増加した主な理由は「18年10月のたばこ増税以降、単価が上昇したため」(広報担当者)だという。

たばこは他の商品と比べて利益率が低い。ローソンの決算補足資料によると、ファストフード(米飯、麺、調理パン、デリカなど)の総荒利益率は38.5%、日配食品(ベーカリー、デザート、アイスクリーム、生鮮食品など)は34.5%、加工食品(飲料、酒類、たばこ、加工食品、菓子など)は23.7%となっている。加工食品からたばこだけを抜き出してみると、総荒利益率は10.8%まで下がる(いずれも、19年度上期の実績ベース)。

18年度上期のたばこの売り上げは2654億円だったが、19年度上期は2865億円にまで増えた。全商品の売り上げに占めるたばこの割合が増えたため、総荒利益率が下がったというわけだ。

■コンビニでたばこを売るワケ

コンビニ各社は利益率の高いファストフードなどの開発に力を入れている。揚げ物やおでんなどを目立つ場所に置いて、積極的に売ろうとしている。

一方、たばこは利益率が低いにもかかわらず、それなりのスペースを確保してさまざまな種類のものをそろえているケースが多い。なぜなのか。

それは、ついで買いを期待しているからだ。たばこだけを買おうとして来店しても、おにぎりや缶コーヒーにも自然と手が伸びてしまうものだ。

また、たばこは来店動機を高める強力な武器になっている。自動販売機でたばこを買おうとすると「taspo(タスポ)」が必要になる。しかし、それは煩わしいということで、たばこをコンビニなどの店舗で買う流れが強まっている。

一般論として商品が売れるのは結構なことなのだが、ローソンの場合、利益率に思わぬ影響が出てしまった格好だ。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1911/14/kk_tabaco_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1911/14/kk_tabaco_02.jpg

2019年11月14日 15時07分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/14/news103.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
649 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:55:44.85 ID:9fnfIoy99
>>633
コンビニのたばこ、利益率はどのくらい?ローソンの資料から読み解く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573725329/
【皇室】「大嘗宮の儀」始まる
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 18:58:33.52 ID:9fnfIoy99
天皇陛下の即位に伴う「大嘗祭(だいじょうさい)」の中心的な儀式「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」が午後6時半すぎ、天皇陛下が皇居に設営された「大嘗宮」の「悠紀殿(ゆきでん)」に入られて始まりました。

天皇陛下は、午後6時半前、皇居・東御苑に設営された「大嘗宮」の奥にある「廻立殿(かいりゅうでん)」を出て、廊下に姿を見せられました。

暗闇の中、廊下は、「脂燭(ししょく)」という先端に火をともした明かりによって照らされ、天皇陛下は、最も格式の高い「御祭服(ごさいふく)」という白い装束に身を包んで、ゆっくりと歩みを進められました。

この際、天皇陛下の前を、皇位のあかしとして歴代天皇に伝わる「三種の神器(じんぎ)」のうちの剣(つるぎ)と曲玉(まがたま)を携えた侍従が進み、天皇陛下の上には「御菅蓋(おかんがい)」と呼ばれるかさがかざされました。

天皇陛下のあとには、皇位継承順位1位の「皇嗣(こうし)」の秋篠宮さまも続かれました。

そして、午後6時半すぎ、天皇陛下が「悠紀殿」に入られて、「大嘗宮の儀」の前半にあたる「悠紀殿供饌(きょうせん)の儀」が始まりました。

一方、皇后さまは、純白の十二単に身を包み「おすべらかし」と呼ばれる髪型で、天皇陛下のあと「廻立殿」を出て、ゆっくりと廊下を進まれ、女性の皇族方も続かれました。

そして皇后さまは、「悠紀殿」の脇にある「帳殿(ちょうでん)」に入られました。

このあと、天皇陛下が「悠紀殿」の中で新しく収穫された米などを天照大神とすべての神々に供えたうえでみずからも食べ、国と国民の安寧や五穀豊穣などを祈られます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/K10012177611_1911141844_1911141846_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/K10012177611_1911141841_1911141846_01_03.jpg

2019年11月14日 18時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/k10012177611000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
【東芝】史上最高画質の「8Kレグザエンジン」 有機ELパネルを採用  8Kチューナ内蔵8Kテレビも開発中
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 19:20:19.89 ID:9fnfIoy99
東芝映像ソリューションは14日、8Kテレビ向け次世代映像エンジンの開発説明会を実施。開発中の「8Kレグザエンジン」を組み込んだ、88型8K有機ELディスプレイ(試作品)を披露した。「エンジンを含め、BS 8Kチューナー内蔵の8Kテレビも開発中だが、投入時期は未定」という。

8Kレグザエンジンは、高精細な8K解像度映像を高速・高画質に処理する事を目的に新開発された映像処理システム。開発に携わる山内氏は「史上最高画質を目指した」と話す。

これまでのレグザ開発で培った高画質化技術を継承しながら、8Kフォーカス復元を搭載した8K超解像技術や8K倍速ドライブ技術を新搭載。更に、クラウドを活用した高画質化技術を駆使することで、8K素材が持つ奥行き感や立体感、実物感などを再現するという。

会場には、LGディスプレイ製の88型8K有機ELパネル(7,680×4,320ドット)を用いた試作機を展示。タイムラプス/ハイパーラプスクリエイターの清水大輔氏が撮影した8K/30pタイムラプス映像(HEVC圧縮の150Mbps)をUSB経由で120p表示していた。

「8Kレグザエンジンは開発段階にあり、目標とする映像品質には全く到達していないが、高精細な8K映像と、高コントラストな8K有機ELパネルの組み合わせによる“次世代8Kレグザ”の片鱗は感じてもらえるはず」という。

発表会の模様は追って掲載する。

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1218/534/to00_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1218/534/to04_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1218/534/to03_s.jpg

2019年11月14日 16:52
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218534.html
【在留資格のない外国人】入管収容者のハンスト、3週間で8キロ減…日本人妻が涙の訴え「一日も早く夫を返して」
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 19:24:09.05 ID:9fnfIoy99
全国の入管施設で、難民申請者をふくむ在留資格のない外国人たちが、長期収容に抗議して、食事を拒否する「ハンガーストライキ」(ハンスト)をおこなっている。ことし6月には、大村入国管理センター(長崎県大村市)に収容中だったナイジェリア人が餓死する悲劇も起きた。

こうした事態を受けて、長期収容や強制送還など、入管問題の改善をもとめる院内集会が11月14日、東京・永田町の参院議員会館でおこなわれた。現在も収容されているトルコ国籍クルド人の日本人妻も登壇して、「一日も早く夫を返して」と涙ながらに訴えた。

●「長期収容は本人たちを絶望させている」

この院内集会は、弁護士グループや支援者団体など、8団体が共催した(アムネスティ・インターナショナル日本、移住者と連携する全国ネットワーク(移住連)、全国難民弁護団連絡会議、難民支援協会、日本カトリック難民移住移動者委員会、入管問題調査会、ハマースミスの誓い、ヒューマンライツ・ナウ)。

大村入国管理センターで、収容されている人たちの支援をしている竹内正宣さん(移住連・九州)によると、難民性が高い人ほど、収容所の中で、絶望で苦しむという。

「現在も、水も飲まず、医療も拒否する人が、2人もいます。いつ亡くなってもおかしくない状況です。入管職員がさぼっているわけではないが、長期収容は、本人たちを絶望させています。

長期収容そのものがこんなに人間を追い込んでいくのかということをまざまざと見せつけられています。早期に、長期収容をやめていただきたい」(竹内さん)

●たった2週間で再収容された夫

東日本入国管理センター(茨城県牛久市)で、長期収容に抗議するハンストに参加する人が増加したこと(最高100人規模)を受けて、出入国在留管理庁は(1)ハンストを中止すること、(2)血液検査を受けること――を条件に仮放免(身柄を解かれること)とするとした。

しかし、仮放免からわずか2週間程度で、ほとんどが再収容されている。現在、東日本入国管理センターに収容されているトルコ国籍・クルド人のフセインさん(難民申請者)もそのひとりだ。

フセインさんは2017年3月、日本人女性と結婚した。前科・前歴はなく、妻の連れ子に慕われ、義理の両親・姉からも信頼されていたが、就労したことを理由に2017年4月から、約2年6カ月にわたって、同センターに収容された。

フセインさんはことし4月、収容施設内で、てんかんを発症したが、7月からハンストをはじめた。体重は80キロから65キロに減少したという。10月7日に仮放免となったが、ちょうど2週間後の10月21日に再収容されてしまった。

●「家族も心身ともにまいっています」

フセインさんの妻は、院内集会で次のように訴えた。

「夫は、てんかんという病気を発症しています。(仮放免直後の)10月8日、夫は私の前でけいれんを起こし、倒れました。その際、わたしは人生で初めての感情に襲われました。それは恐怖以外の何ものでもなかったです。一生忘れる事はできないと思います。

てんかんは、一般の健常者よりも突然死のリスクが高いという研究結果が出ているそうです。けいれん時の心肺停止、脳への重度な後遺症が残るケースもあります。

わたしたちは診断書や検査の結果、緊急搬送されたときの紹介状まで出入国在留管理局に提出しましたが、それなのに2週間で再収容されました。再収容から3週間経って、夫の体重はさらに8キロも減りました。

収容中に何かあったらと、やりきれない気持ちでいっぱいになり、本人はもちろん、わたしたち家族も心身ともにまいっています。

突然死や心肺停止、脳への重度の後遺症がいつ起こるかわからないということを、入国管理局は、理解したうえで収容しています。人の命の責任をとる覚悟があるのでしょうか。

わたしの夫は犯罪者ではありません。人に危害を加えたこともありません。

仕事をしたという理由で、2年6カ月も収容されています。まったく同じ理由で収容されて、4カ月や6カ月で仮放免となった人がいます。なぜ私の夫は出られないのか。たしかにルールを破り、仕事をしてしまったことは反省しています。

わたしたちには、8歳の娘がいます。夫と娘には、血の繋がりがありません。ですが、夫は娘のことを愛してくれています。

何年も出てこない。出てきたとしてもまたいつ収容されるかわからない。この人と一緒にいていいのか、何度も悩みました。何度悩んでも答えは同じです。家族にとって必要不可欠な存在です。わたしたちは普通の生活をおくりたいだけです。たすけてください」

2019年11月14日 17時23分 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_16/n_10384/
【裁判】共同通信の契約社員だった元デスク、1917万円を求めて提訴 「正社員と年間200万円のボーナス格差あった」
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 19:27:29.69 ID:9fnfIoy99
正社員と同じ仕事をしているのに、賞与と退職金に格差があるのは違法だとして、共同通信社に契約社員のデスク職として勤めていた60代の男性が11月13日、同社にその差額など計約1917万円を求めて東京地裁に提訴した。

労働契約法20条は、正社員と契約社員の待遇差について、「不合理と認められるものであってはならない」としている。

男性は提訴後、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見し、「正すべきところは正さないといけない。同じように差別的な待遇を受ける若い記者もいると思ったので、思い切って提訴することにしました」と話した。

●記事の配信権をもつ「関門」デスクだった

代理人の三浦直子弁護士らによると、男性は1984年に共同通信社に正社員として入社。地方支局を経て国際局海外部に英文記者として配属され、94年に海外部のデスクに昇進した。

2000年8月、一身上の都合により退職し、2001年11月に1年契約の時給制契約社員としてデスク職に復職。契約更新を繰り返し、2008年9月には、記事の配信権をもつ「関門」デスク職に昇進した。

2012年9月に1年契約の月給制契約社員となり、19年1月に60歳の定年を迎え「関門」デスク職を離れた。その後、2月に上司のパワハラにより、退職を余儀なくされたとしている。

●賞与の差額、年間200万円

共同通信における「関門」デスクとは、出稿デスクやネイティブによるチェックなどを経て上がってきた記事の最終チェックを行い、配信ボタンを押す最終責任者のこと。当時、男性以外に関門デスクは4人いたが、いずれも正社員で同じ職務と責任を担っていた。契約社員のなかで管理職となったのは、男性が初めてだったという。

しかし、正社員と男性との間で、賞与は2倍以上違い、その差額は年間200万円。退職金も、正社員の「関門」デスクであればもらえた金額から約415万円ほどの差額があると主張している。また、退職金をめぐる話し合いの中で、国際局の局長から暴言があったという。

男性によれば、もともと海外部において、正社員と契約社員の仕事内容には差があったが、2000年以降その垣根がなくなって行った。しかし、給与体系はそのまま据え置かれていたという。

共同通信社は弁護士ドットコムニュースの取材に、「訴状が届き次第、対応を検討します」とコメントした。

2019年11月13日 16時45分 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_5/n_10370/
https://storage.bengo4.com/news/images/10604_2_1.jpg
「ノルマだぞ お前も買えよ 恵方巻」 #ブラック企業川柳 募集はじまる
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 19:31:56.23 ID:9fnfIoy99
ブラック企業被害対策弁護団は11月13日、ツイッターで「ブラック企業」をテーマにした川柳の募集をはじめた。希望者はハッシュタグ「#ブラック企業川柳2019」をつけてつぶやく。12月12日まで。弁護団内で選考し、優秀作品をホームページに掲出する。

同弁護団の明石順平弁護士は自身も積極的に投稿し、企画を盛り上げている。以下、作品例として一部を紹介する。

「辞めるなら 代わりの奴を 連れてこい」
「定刻を 過ぎたらそこから ボランティア」
「ノルマだぞ お前も買えよ 恵方巻」

同弁護団によると、「#ブラック企業川柳2019」には開始1日で数百の作品が寄せられているという。大久保修一弁護士は「労働者の不満の表れでもあるので、複雑な思いもある」としつつ、投稿のペースに驚いている様子だった。

2019年11月14日 17時01分
https://www.bengo4.com/c_23/n_10383/
https://storage.bengo4.com/news/images/10611_2_1.jpg
【桜を見る会】夕食会参加者が証言「会費の5000円、安倍総理の事務所の関係者に払った。ホテル関係者に支払うことはあり得ない」
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 19:40:51.04 ID:9fnfIoy99
※夜の政治

夕食会費支払い安倍事務所関係者

ことし4月の「桜を見る会」の前日に、都内の高級ホテルで開かれた夕食会に出席した安倍総理大臣の地元、山口県の地方議員の1人が、NHKの電話インタビューに応じ、「会費を支払ったのは、安倍総理大臣の事務所の関係者だったと思う」と証言しました。

匿名を条件にNHKの電話インタビューに応じた山口県の地方議員によりますと、ことし4月の「桜を見る会」の前日、安倍総理大臣が出席して都内の高級ホテルで開かれた夕食会に参加した際、会場の前の受付で、会費として5000円を支払ったということです。
その場で領収書も渡されたということですが、後に廃棄したとしています。

そして、会費を誰に支払ったかについては、「夕食会を開いている関係者が受け付けにいたと思う。自分が支払ったのは、安倍総理大臣の事務所の関係者だったと思う」と話しました。
夕食会をめぐっては、安倍総理大臣が今月8日の参議院予算委員会で、「もちろん、各個人がそれぞれの費用で上京し、ホテルに直接、払い込みをしていると承知している」と答弁しています。

一方、インタビューに応じた地方議員は、「ホテルの関係者では、誰が会費を支払ったか把握できず、ありえないのではないか」と指摘しています。
また、会場では、オードブルやお酒などが用意されていたということで、この議員は、「ホテルで開かれるパーティーと考えると、少し安いと感じた」と話していました。

11月14日 17時35分
山口 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20191114/4060004293.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20191114/4060004297_20191114190309_m.jpg

■他ソース
桜を見る会と夕食会参加者が証言
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20191114/4060004297.html
ことしの夕食会に出席したという地方議員の1人は、「会場の入り口でお金を渡して、名前をいってお金を渡した。(相手は?)関係者ですよね。前夜祭の開催される関係者の方が受付にいたと思うので。(ホテル関係者に支払うということは?)それはあり得ないですね。こちらの支払う人の顔がわからない」。

■関連スレ
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573725216/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
661 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 19:41:19.57 ID:9fnfIoy99
>>653,657
【桜を見る会】夕食会参加者が証言「会費の5000円、安倍総理の事務所の関係者に払った。ホテル関係者に支払うことはあり得ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573728051/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1305◆◆◆
662 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 19:42:05.16 ID:9fnfIoy99
>>658
【東芝】史上最高画質の「8Kレグザエンジン」 有機ELパネルを採用  8Kチューナ内蔵8Kテレビも開発中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573726819/
【兵庫・姫路】橋の上に“子ども用靴” 5歳くらいの女児が川に転落か
1 :ばーど ★[age]:2019/11/14(木) 20:02:52.65 ID:9fnfIoy99
兵庫県姫路市で、14日午後3時40分ごろ、「5歳ぐらいの女の子が川に落ちたかもしれない」と通報があった。警察によると、姫路市飾磨区の川にかかる橋の上に、子ども用とみられる靴が見つかっていて、現在、捜索が続けられている。

11/14(木) 18:44
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191114-00000239-nnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00000239-nnn-000-thumb.jpg
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。