- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
629 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 08:15:47.48 ID:po17Vizc0 - >>622
そのアンケート 「もし悠仁様に娘しか生まれなかったら 1 女系容認して悠仁様のお孫や愛子さまのお子(どちらも女系天皇)に天皇になっていただく 2 竹田のいとこの孫(旧宮家子孫)に天皇になっていただく。現皇族の系統は断絶させる どちらがいいですか?」 でもう一度聞いてみろよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
631 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 08:18:18.79 ID:po17Vizc0 - >>626
>>629 問題の本質が 現皇族 vs 旧皇族 だからだよ。 男系維持のために旧皇族がいるんじゃない 旧皇族復帰のために男系論があるんだ 男系血統論なんて平成生まれの新解釈なの 現皇族、天皇家嫡流が旧皇族に乗っ取られようとしてんだよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
643 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 08:29:47.21 ID:po17Vizc0 - >>636
男系継承は将軍が男だらけなのと同じ、血統ではなく政治的配慮で説明がつくの だから議論するなら 「武家社会が終わり選挙でトップが選ばれるような現代社会において、 男性天皇でなければならぬ政治的配慮は必要だろうか? 血統(直系)を重視して良いのではないだろうか」 って感じのこと話し合わないとなのに なに「女系は血統外の偽天皇」なる男系血統論が過去に存在したかのごとく語ってんだよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
647 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 08:33:49.34 ID:po17Vizc0 - >>636
>女系は皇統破壊です 600年遡り傍系持ってくるほうがはるかに皇統破壊だわ 天皇家系図を自分の目で見てみなさい http://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/keizu.html ここに愛子さまのお子や悠仁さまの娘のお子(どちらも女系天皇)を 書き加えて見てくれ。 全く系図に変更点はない。 だが600年遡りの旧宮家系図 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ06NRQUbNfnK2HjAXAlTmRzAjA801L48N-ngfxch8F3jqanZ3a を書き加えてみよう 男系論者の主張がどれほど恐るべき革命的行為であるか理解できるだろう
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
653 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 08:37:45.48 ID:po17Vizc0 - >>648
つまり男系論はとんでもない皇統の規制緩和ってことなんだよ気づけ 女系容認しない結果天皇家嫡流を廃絶してまで持ってきた 「男系男子」に娘しか生まれなかったらどうすんの? またどこかから男系男子を持ってきて宮家にすると そこにまた娘しか生まれなかったら、 またどこかから男系男子を持ってきて宮家にする 「どの男系男子を天皇にするか」を誰が選ぶ? 政府が選ぶのか? 人間が選ぶことになるよね でも女系容認なら、そのお子が天皇家に生まれたことを決めたのは神様だ 神様が天皇を決めるんだよ これほどフェアな話ないだろ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
660 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 08:41:39.45 ID:po17Vizc0 - >>650
光格天皇は「天皇のひ孫」(三世孫)だって知ってた? で旧宮家は天皇まで二十代以上遡る ちなみに足利義満は天皇十七世孫男系男子な 旧宮家ってお武家レベルの遠さなの こんな遠い天皇が即位したことなんて一度もない 唯一例外の継体天皇ですらたった五世孫でしかも直系女子に入り婿の形で 血統の正統性を保守した 遠方傍系排除してきたのが伝統なんだよ 1300年前の大宝律令に「天皇四世孫以内」と規定されてる 「男系で繋げ」なんて古事記にも日本書紀にも大宝令にも規定されてないけどなw
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
696 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:04:14.95 ID:po17Vizc0 - >>685
継体天皇の嫁が直系女子なのでそこはちゃんと繋がってるよ 男系血統論なんて存在しないので血統は繋がってる
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
699 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:07:24.86 ID:po17Vizc0 - >>694
父系じゃないと天皇になれない、なんて 古事記にも日本書紀にも大宝令にも書いてないんだよ。 政治的配慮で男子優先して乗っ取り防止のために女帝未婚措置とったら そりゃあ男系でつながるに決まってんじゃんw この女帝未婚措置自体が、男系血統論が存在しなかったことの証拠なんだよ 「女帝の子供はただの人、皇位継承権なし、なぜなら男系で神武に繋がらないから」 などと言う血統観念が存在し人々の中に刷り込まれていれば 未婚措置なんて必要なかったじゃんw 「女帝の子」に皇位継承権が発生するからこそ、 うっかりどこぞの武家にでも孕まされて天皇家を乗っ取られたら大変だから未婚措置とったんでしょうが
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
705 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:13:06.78 ID:po17Vizc0 - 男系論者の七不思議
1 古事記にも日本書紀にも大宝令にも 「男系で繋げ。女系天皇は偽天皇」なんて書いてないことを指摘すると、 「不文律だ!」と脳内律法を振りかざす 2 旧皇族が600年遡りの武家以下の超遠方雑魚傍系である点を指摘すると 「旧皇族は女系だと近いんだぞ!」と女系自慢を始める 3 旧皇族が途中、鍛冶屋の長九郎なる怪しいご落胤で系図を繋いでることを指摘すると 「当時ご落胤と認められたんだから本物なの」などと言う 4 Y染色体を根拠にするとそこら中(もしかしたら小室も)皇位継承者になっちゃうよね? と指摘すると、Y染色体なんて別にどうでもいいんだよ、と手のひらを返す 5 天孫降臨の天孫って女系子孫(アマテラスの孫)だよね?と指摘すると、 スサノオ皇祖神論を展開する 6 過去に二十代以上遡る旧宮家ばりの超遠方傍系天皇は存在しないと指摘すると、 「天皇のひ孫」と言う極めて近い傍系血統の光格天皇を例示する。比較にならねえ 7 旧宮家より皇別摂家のほうが天皇に近い血統だよね、と指摘すると、 「摂家より宮家の方が偉いんだよ」などと言う。 いやちゃんと血統で決めろよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
724 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:26:22.18 ID:po17Vizc0 - >>715
皇統の伝統は「遠方傍系排除」にあるから 女系容認でも伝統は破壊されないよ でも旧宮家復帰させたら血統破壊 >>647
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
731 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:29:31.00 ID:po17Vizc0 - >>725
>皇室に男子が生まれたのが神意だから男系維持でいいよ 自分が心配してるのはその後。 男系論てのは 「もし悠仁様に娘しか生まれなかったら、 天皇家嫡流(現皇族)を廃絶させ、 旧宮家に王朝交代する」 っていうそう言う話だから 絶対に皇室に旧皇族を近づけちゃいけない 女系容認してでも現皇族の系譜を保守しなきゃいけないと思ってる
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
736 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:32:02.33 ID:po17Vizc0 - >>727
>それ以前に明確に「他家の男子を排除」してるじゃんw 武力社会だったから、血統だけじゃ繋ぐことはできなかった 政治的配慮として、傍系でも男子に継承させないといけなかった でも今はもう選挙でトップを決めるような時代 武家社会は終わったんだから普通に血統重視して女性天皇認めればいいんだよ 男系血統論なんて平成生まれなんだから
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
779 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:45:42.20 ID:po17Vizc0 - >>759
これ 結局、女性宮家に猛反対してるのって自分たちの宮家作って欲しい旧皇族なんだよ 悠仁様に娘しか生まれなかったら旧皇族に皇統よこせ、ってのがあいつらの考えだから 女系容認して「現皇族の子孫に限る」ってされるのが一番怖いんだよ 復活の目がなくなる
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
795 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:49:58.61 ID:po17Vizc0 - >>782
南北朝期にできた世襲親王家自体が伝統破壊であり血統の規制緩和だったんだよ でも結果論としてはちゃんと世数限定は守られてきた よく言われる光格天皇だって「天皇のひ孫」だからね そして「神武天皇の血を引く者」なら誰でも皇位継承権があるなんてことはもちろんない 足利義満は天皇十七世孫男系男子だぞ 「どの天皇からでもいいから天皇何代目?」 これが伝統的な血統観念なんだよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12
806 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 09:53:45.34 ID:po17Vizc0 - >>801
「女系天皇は偽天皇、女系になったら天皇制なんて終わりでいいよ」 を連呼すればいいんだよ 男系論者のふりしてる反天連いっぱいいると思うよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
65 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 11:45:47.42 ID:po17Vizc0 - 女系と女性の区別がついてないやつのためにサザエさんで喩えるぞ!
もし、磯野カツオに不幸があったら一体誰が磯野家をつぐんだ? そう、磯野ワカメしかいない。 ワカメに婿をもらうしかないんだよ! そうしたら何の問題もなく、磯野家は続いていく だからつまりな、女系でいいってことなんだ。
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
69 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 11:47:04.50 ID:po17Vizc0 - >>64
>婆様と孫でつながりが >無くなるから絶対駄目 「婆ちゃんと孫は実孫でも血は繋がっていない」 どんな遺伝学やねん
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
90 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 11:58:52.78 ID:po17Vizc0 - >>77
だからそれ、血統無視の恐るべき皇統破壊行為だろ 女系容認しない結果天皇家嫡流を廃絶してまで持ってきた 「男系男子」に娘しか生まれなかったらどうすんの? またどこかから男系男子を持ってきて宮家にすると そこにまた娘しか生まれなかったら、 またどこかから男系男子を持ってきて宮家にする 「どの男系男子を天皇にするか」を誰が選ぶ? 政府が選ぶのか? 人間が選ぶことになるよね でも女系容認なら、そのお子が天皇家に生まれたことを決めたのは神様だ 神様が天皇を決めるんだよ これほどフェアな話ないだろ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
96 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:04:02.90 ID:po17Vizc0 - >>92
天皇制を存続させるのなら、「誰を天皇にするか時の政権が決める」 事になる男系論なんて絶対にロクな事にならんのだよ 女系容認して直系重視で現皇族の子孫にだけ継承権を認めるようにすれば バカみたいな「どの男系男子を天皇にしよっかたなー」が防げるんだよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
105 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:07:06.37 ID:po17Vizc0 - >>94
その養子って家族ごと養子だからな 知らん夫婦が「天皇候補の子供」を連れていきなり皇族になる。 どうやって現皇室の帝王学を引き継げるの? たとえば愛子さまが婿取りする形なら、 今上陛下が孫に直接、教えを伝えることができる でも旧宮家家族の子供になんて何も伝えられないじゃないか どうすんのその夫婦がDQNで反現皇族で 「現皇族の言うことなんて聞いちゃダメ」と言い含めてたら
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
127 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:16:51.50 ID:po17Vizc0 - >>115
人間の染色体は性染色体だけで構成されていると思っていることが信じられないよ 染色体は 天皇 46本 1世代 32本 2世代 16本 3世代 8本 4世代 4本 5世代 2本 6世代 1本 7世代 0.5本 8世代 0.25本 9世代 0.125本 10世代 0.0625本 ‥ 25世代 0.00001本以下 Y遺伝子云々の前に 都度都度天皇に近い遺伝子をより多く持っている人に血統の原理があるのは明白
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
136 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:21:42.14 ID:po17Vizc0 - >>134
ゾッとするねえ、旧宮家 現皇族から皇統簒奪する気満々かよ 「悠仁様に娘しか生まれなかったら現皇族(天皇家嫡流)を断絶させろ 旧皇族(600年遡り雑魚傍系)に王朝交代しろ!」 これだからな男系論って結局
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
141 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:23:44.36 ID:po17Vizc0 - >>135
>だがその結果一代目Y染色体が現代まで引き継がれた それ基準にすると小室も男系男子かもしれないよ 天皇家のY染色体は「D1b1a2」だそうですよ そして日本人のD1b1a2比率はと言うと、 東京人の20%が神武天皇のY染色体保持者 大阪人の15%が神武天皇のY染色体保持者 「D1b1a2」は日本最大グループの一つ もうY染色体ってぶっちゃけ、血液型レベルの話なんだけど?
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
146 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:26:11.83 ID:po17Vizc0 - >>137
女系容認 =現皇族の子孫が天皇になる。 天皇家に生まれた子供が天皇になるので、神様が次代天皇を決める。 男系維持=旧皇族の馬の骨が天皇になる。 たくさんいる男系男子の中、どの男系男子を天皇にするかを時の政権が決める。 「息子が生まれなかった!」のたびに時の政権が男系男子を民間から引っ張ってくる。
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
162 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:30:17.61 ID:po17Vizc0 - >>125
たとえば 「秋篠宮家に家族ごと養子になる」 だったら名義だけもらうみたいなもんだろ まさか現皇族と同居でもすんの、旧宮家家族? しないんだよ、完全なる異質な家庭だ。 どうやって上皇、今上と引き継がれてきた有徳の精神を引き継げるんだよ 妄想でも十分にあり得ることだよね だって陛下の孫じゃないんだぜ、所詮は赤の他人レベルの遠縁の夫婦の知らん孫だ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
167 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:32:41.62 ID:po17Vizc0 - >>160
旧皇族なんて600年遡りの武家レベルの血統価値ゼロの一般人だぞ 家族丸ごと小室圭、みたいなもんだ 小室が知らん女と結婚して子供産んで皇族になるような話なんだよ旧宮家復帰なんて でも婿取りなら、生まれてくる子供は愛子さまのお子であり、今上の孫であり、上皇のひ孫なんだよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
170 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:34:38.93 ID:po17Vizc0 - >>164
>男系で千年以上続いてきた天皇システムに神秘性を感じるから支持してるので 皇統の価値は「長く」(世界最古)「シンプル」(遠方傍系排除)なことだよ これこそが万世(長い)一系(シンプル)だろ 600年遡り傍系なんて認めたら、それこそ皇統崩壊だよ 天皇家系図を自分の目で見てみなさい http://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/keizu.html ここに愛子さまのお子や悠仁さまの娘のお子(どちらも女系天皇)を 書き加えて見てくれ。 全く系図に変更点はない。 だが600年遡りの旧宮家系図 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ06NRQUbNfnK2HjAXAlTmRzAjA801L48N-ngfxch8F3jqanZ3a を書き加えてみよう 男系論者の主張がどれほど恐るべき革命的行為であるか理解できるだろう
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
192 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:40:48.03 ID:po17Vizc0 - >>176
系図見てくれた? そんな超遠方傍系天皇なんて前代未聞なんだよ 皇統の血統感は「天皇何代目」と言う考え方 1300前に大宝令に明記されている「天皇四世以内」と言う考え 直系主義を元にした、傍系の範囲の限定だよ この範囲をはみ出した唯一の天皇は継体天皇だが、 それすらたったの五世孫でしかも嫁が直系女子 現皇族はこの直系女子の子孫 継体の前妻の子供2人はいずれも一代限りの中継ぎ天皇で 明らかに直系女子の血統にこだわっている
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
198 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:43:35.32 ID:po17Vizc0 - >>186
ある人物を起点として、その人物の遺伝子をより多く受け継いでる人間を継承者にするとしたら 世代が立つほどその人物由来の遺伝子は減っていくだろ これが普通の血統観念
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
203 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:46:05.20 ID:po17Vizc0 - >>194
>何親等離れていようと、 >皇籍を有する男子を縦の系譜で繋ぐのが皇統だぞ。 >これ以外の皇統の定義などあるかよ ・1300年前の大宝令に「皇親の範囲を天皇四世孫までとする」と規定されている。 この時男系に限るとか書かれてないw ・結果論としても傍系は天皇のひ孫止まり。 唯一例外の継体天皇(天皇五世孫)は直系女子に婿入りすることで血統の正統性を保守した
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
207 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:47:54.97 ID:po17Vizc0 - >>201
世数限定と言う血統観念破りの世襲親王家の成立が伝統破り 明治の男系男子縛りももっと伝統破り 1300年前の精神に戻らないといけないんだよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
216 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:51:17.33 ID:po17Vizc0 - >>208
「とっくに破られて」はいない。 世襲親王家成立で伝統破りしてしまったが、 結果として天皇四世を超える遠方傍系天皇は即位していない。 (なお女系禁止なんて世数限定のような明文化すらない)
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
225 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:54:06.49 ID:po17Vizc0 - >>197
たとえば 「自分に娘がいて、娘にも子供がいる」 この状態でいとこの子供に家督譲るやついますか? 旧皇族が言ってるのはそう言うことなんだよ 「悠仁様に娘しか生まれなかったらそこで現皇族は断絶させろ、 俺たち旧皇族に皇統をよこせ」 と
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
226 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:55:42.31 ID:po17Vizc0 - >>221
世襲親王家成立でシステムとして伝統破りをしてしまった→伝統破りシステムなので伝統に立ち戻るべき システムは成立したが、結果論として世数限定は守られた→実際には伝統破りされていない
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
239 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 12:59:17.12 ID:po17Vizc0 - >>227
実際に天皇家系図は遠方傍系は排除されている。 >>170 にも書いたが、遠方傍系排除こそが万世一系なんだよ 頼むから自分の目で天皇家系図を見てくれ 「男系継承」がいかにどうでもよい詭弁で、 「遠方傍系排除」がいかに奇跡の万世一系感を醸し出してるか理解できる
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
248 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:01:46.43 ID:po17Vizc0 - >>237
600年遡り傍系が男系ごときで天皇家嫡流にマウント取ろうとしてる方がよほど失礼 天皇家嫡流たる、今後生まれてくるかもしれない 愛子さまのお子や悠仁様の女系お孫(娘の子供)を 「女系は偽天皇。そこに継いだら皇統断絶だからな」 なんて古事記にも日本書紀にも書いてないのに 言い切ってる旧皇族の方がはるかに失礼。
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
254 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:02:34.72 ID:po17Vizc0 - >>247
男系男子なら誰でもいいんだよ理論だったら 君はもしかしたら男系男子かもしれんし天皇になれるかもね でも女系容認して現皇族の子孫しか天皇になれない、と縛ったら 君は残念ながら天皇になれないよ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
261 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:05:53.35 ID:po17Vizc0 - >>244
>今まで女系で継承した例が無い 男系継承は血統観念じゃなくて政治的配慮。 将軍が男だらけなのと同じだよ。 「男系で繋げ」なんて古事記にも日本書紀にも書いてないんだから。 でももう選挙でトップを選ぶ時代な訳で、そんな配慮必要ないだろう やっと血統(直系)だけを尊重できる時代になったんだよ。 男系維持のために旧宮家があるんじゃない 旧宮家復帰のために男系論という詭弁が蔓延してるのだ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
265 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:06:47.10 ID:po17Vizc0 - >>260
武力社会だったから。 将軍が男だらけなのと同じ。 血統より政治的配慮を優先した結果
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
269 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:08:30.92 ID:po17Vizc0 - >>263
600年遡りこそ前例はない上に、世数限定の理念は1300年前に明文化されている 一方で男系継承?なるものは 「そりゃ武力社会だから男子優先だよね で道鏡防止のために女帝が未婚で子なしなら女系の生じようがないじゃないか」 で説明できる
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
277 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:12:02.11 ID:po17Vizc0 - >>272
マジでこんなことになるよ 男系男子なら誰でもいいんだよ理論は 頭のおかしい民間人が家系図引っ張り出してきて「俺も男系男子だあああああ」 ってね 女系容認で現皇族の子孫に限ればそんなやばすぎな状態は避けられる 皇統の正統性、希少価値が保たれる
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
288 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:16:46.32 ID:po17Vizc0 - >>281
旧宮自体が皇別摂家以下の血統で 男系血統を根拠にして復帰するなら「いやもっといい男系血統いるだろ」って話になる
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
292 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:19:17.45 ID:po17Vizc0 - >>282
自分は1300年前に明文化されている「天皇四世以内」と言う観点、 つまり直系主義を元にした傍系継承の制限こそが「血統観念」だと思っている。 事実、傍系でもひ孫止まりなんだよ。継体天皇は直系女子に婿入りで血統の正統性守ったんだよ だから遠方傍系排除系図を絶対に貫くべきだ、それこそが万世一系だという立場だよ。
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
313 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:32:24.26 ID:po17Vizc0 - >>303
男系論が恐るべき反天皇思想であることが問題なんだよ 古事記にも日本書紀にも大宝律令にも「女系天皇は偽天皇」なんて書いてない 世論はたとえば「愛子さまのお子さん」や「悠仁様の娘のお子さん」(どちらも女系) が天皇になることに全く違和感を抱かないし 国民は当然のように自然に「史上初の女系天皇」の即位を受け入れるだろう でも旧宮家復帰のための男系論なる詭弁に洗脳されてしまった連中は 将来、恐るべき反天皇グループとなる。 愛子さまのお子や悠仁様のお孫が天皇として即位した時に、 それが天皇家嫡流の正当な天皇であるにも関わらず 「偽天皇!偽天皇!女系だから偽天皇!」 と今まで「保守」だったはずの連中が叫び始めるんだ 地獄絵だと思わんかね? いや君が反天皇の立場なら嬉しいだろうけどもねそう言う状況
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
318 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:34:48.68 ID:po17Vizc0 - >>310
いやまじで事実として「傍系でもひ孫(三世孫)止まり」だって ちゃんと四世以内が守られた系図なんだよ天皇家系図は
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
323 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:38:12.86 ID:po17Vizc0 - >>306
その旧宮家すらこの600年の間にご落胤で繋いでたりするわけだろ? 本当の意味で血縁関係が間違い無いのは、当たり前だが天皇家嫡流、 現皇族だけだ
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
343 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:45:41.91 ID:po17Vizc0 - >>338
ほらこう言うの 本当に恐ろしい反天皇思想だよ男系論って 600年天皇家になれなかった傍系一族の呪いのようなもの感じるわ まあこんな呪いに必ず天皇家は打ち勝つだろうし 天皇家を傍系一族の呪いから守るための一助となればと思って自分もこうやって色々書いてるわけだが
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
358 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 13:52:45.94 ID:po17Vizc0 - >>346
男系天皇なる竹田の親戚天皇で国民の敬愛を集められるわけないだろ 愛子さまのお子や悠仁様の女系お孫しか継承者がいなくなった時に、 そこを差し置いて旧宮家系統の天皇が誕生すると そんなことに国民が納得できると思うか? それこそ皇統の大崩壊だよ 国民の敬愛は現皇族に集まってるんだから
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
381 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 14:02:43.35 ID:po17Vizc0 - >>370
アイドルなんかじゃない 上皇陛下は初訪問の沖縄で火炎瓶投げつけられたのに それでも怯まず、沖縄にお心を寄せ続けた ご退位の時までずっと沖縄のことを思ってらした こんなことできるアイドルいるかよ!
|
- 【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★13
415 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 14:12:06.34 ID:po17Vizc0 - >>368
>その形式を途中で変えれるのなら意味はなくなる その通り。そしてその「形式」とは遠方傍系排除だ。
|