トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月13日 > U1sNBElE0

書き込み順位&時間帯一覧

208 位/26896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200036528940035351



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ローソン】「レジ不要 スマホで決済」来年にも実験店舗
【スクープ】小渕恵三総理はCIAに病死と見せかけて殺された。ぷちえんじぇる添え ★2
【トルコ】IS外国人戦闘員を出身国へ送還開始 米独仏などへ
【COP25】グレタさん、ヨットでスペインへ 大西洋を横断すると発表
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
【東京】「撮っているうちに欲情してしまった」撮影と偽り10代女性モデルの服を脱がせ、わいせつな行為をした疑い カメラマンの男逮捕
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
【東京五輪】IOCコーツ委員長、「男子マラソンは最終日」要望。「日程は8月9日だ。いかに迅速に選手らを東京に戻すかの議論になる」
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合

書き込みレス一覧

次へ>>
【ローソン】「レジ不要 スマホで決済」来年にも実験店舗
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 07:59:18.57 ID:U1sNBElE0
セルフレジすらほとんどの店舗に無いけどな。
【スクープ】小渕恵三総理はCIAに病死と見せかけて殺された。ぷちえんじぇる添え ★2
683 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 08:11:16.80 ID:U1sNBElE0
策謀って力の弱い者が強い者に対して行う場合の方が圧倒的に多いと思うんだよな。日本より強いアメリカが日本に策謀を巡らせる理由ってあまり無いよ。力でねじ伏せれば良いから。

中韓あたりの方が策謀巡らせる余地が大きいんじゃないかねぇ。近年だと中国も力付けてきているけど、小渕の時代はまだまだ日本の方が上だったし。
【スクープ】小渕恵三総理はCIAに病死と見せかけて殺された。ぷちえんじぇる添え ★2
704 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 08:34:01.80 ID:U1sNBElE0
ただCIAやNSAの諜報力を利用して、私利私欲を満たすアメリカ人の存在は実際あるし、そういった存在はうざいけどね。日本企業の情報抜かれて、裏で株トレードや商材ビジネスしている職員もいるだろうし。
【トルコ】IS外国人戦闘員を出身国へ送還開始 米独仏などへ
67 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 12:24:09.04 ID:U1sNBElE0
>>48
勝てば英雄、負けたら罪人。ISISは負けたんだ。
【トルコ】IS外国人戦闘員を出身国へ送還開始 米独仏などへ
68 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 12:25:17.70 ID:U1sNBElE0
米国はともかく独仏は死刑廃止しているから殺すわけにはいかないね。
【COP25】グレタさん、ヨットでスペインへ 大西洋を横断すると発表
365 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 12:33:03.37 ID:U1sNBElE0
ヨットが買えるほど金集まるのか。俺もちょっとやってみようかな、環境ビジネス。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
246 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 13:24:27.57 ID:U1sNBElE0
>>38
ほんそれ。

>>191
既にたくさんある。ただ普及させる為にも金はいるんだろうね。

メッセンジャー間の通信を中継するサーバーでも立てれば楽なんだろうが、そういうのは大抵のSNSで制限されている現実がある。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
281 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 13:26:41.08 ID:U1sNBElE0
連絡網というのが未だに必要な理由がよー分からん。学校のサイトにお知らせで載せときゃいいのにな。後は各自勝手に読んでおいてね、で済むはず。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
377 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 13:33:28.66 ID:U1sNBElE0
>>305
そういうのは昔から色んなSNSであったし、今でも草の根レベルではあるんだろうけど、有名どころは規約で禁止している。そういうことをしているアカウントはバンされても文句いえないようになっている。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
620 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 13:51:58.38 ID:U1sNBElE0
>>578
普及させるにも資金は必要ってことだろうね。ただLINEは商業的過ぎて、公的なツールには向いていないんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
653 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 13:55:00.38 ID:U1sNBElE0
SignalやWireといったセキュアなツールは、警察も内容を傍受するのが難しい。その辺も日本政府が推さない理由だな。政府も中身読みたい側の存在だし。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
701 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 13:58:59.97 ID:U1sNBElE0
裏を返せばLINEは警察に積極的に協力して情報開示しているから、総務省あたりが推していたりもするのだろう。ただしその情報開示は彼らの恣意的な操作を含んだものでない保証はない。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
810 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 14:09:20.97 ID:U1sNBElE0
>>739
まあそうなんだけどセキュアツールはその秘匿性の高さが仇になって、やはり一般に広く普及することはないように思う。何より政府があの手この手で抵抗する。

LINEは言う事聞いていて、かつ指示系統が一本化できるのが、政府にとっては心地よいのだろう。実に馬鹿げた理由だが、まあ普及するツールって多分そんなもんだろう。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
864 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 14:14:25.74 ID:U1sNBElE0
>>826
だよな。学校側が公式アカウント作ってそれを各自拾いに行けばいい。網である必要がない。グループチャットなんかは、様々なツールもあるし、各自勝手にやってね、で済む。
【東京】「撮っているうちに欲情してしまった」撮影と偽り10代女性モデルの服を脱がせ、わいせつな行為をした疑い カメラマンの男逮捕
44 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 14:20:40.94 ID:U1sNBElE0
金握らせるとか仕事斡旋するとか口止めしなかったの?そりゃ警察行くだろ
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
948 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 14:21:46.04 ID:U1sNBElE0
>>891
何故その確認が必要なのか?という話にしちゃうと残りのレス数が足らなくなるね。

ただ、そもそも全員の確認を取ろうとする事がナンセンスだし、LINEの既読だって本当に相手が理解している保証なんか何処にもないんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★5
971 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 14:24:08.91 ID:U1sNBElE0
>>917
アクセス権を発信元になる人には割り振れば良い。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
237 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 15:31:01.58 ID:U1sNBElE0
連絡をすることが「仕事」な人は既読の付くLINE使ってくれってことだな。コンビニの酒タバコの年齢認証みたいなもん。実年齢や作業の煩雑さはお構いなし、ルールごそうなっているから使ってくれ。

でも俺、あなたが仕事できるかできないか、正直どーでもよい。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
331 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 15:41:44.65 ID:U1sNBElE0
>>289
LINEやりたくない理由の一つが、そういったドロドロに巻き込まれたくないってのがある。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
543 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:00:07.13 ID:U1sNBElE0
>>491
それが欠点でもある。既読イコール理解した、ではないから。そして特定の議論に集中できるほど、みんな暇ではない。決めつけが決めつけを生み、コミュニケーションエラーが発生する。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
577 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:04:18.81 ID:U1sNBElE0
>>561
そういう人は仕事が楽しいからいいんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
819 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:25:42.49 ID:U1sNBElE0
そんなにLINEでしか連絡したくないなら、非ユーザーには連絡しなきゃいいのに。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
886 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:31:51.98 ID:U1sNBElE0
>>857
裏を返せば多くの人にとっては大してメッセンジャーアプリは必要としていないんだよ。
【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★6
975 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:39:32.18 ID:U1sNBElE0
>>904
ところがみんなそう思うので、どうでもいい要件であふれかえるのがその手のアプリ、というかSNSの常。そういうわけでまともな大人はほどなくして飽きる。

ただ、そういった一連の経験を持たない若年層と、情報発信を生業にしている人達、新しいIT勢力がまたぞろ新しいSNSを作っては同じことを繰り返すんだな。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
284 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:49:35.84 ID:U1sNBElE0
>>257
アップルもグーグルも顔認証システムに切り替えているのに。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
305 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:52:36.75 ID:U1sNBElE0
でもまあ中国も銀行倒産したりして先行き怪しいし、アメリカとの対立は激しいしで、中国外しの製品は必ず残るとは思うけどね。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
361 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 16:59:16.53 ID:U1sNBElE0
>>311
だね。

基本的にかつて一線で活躍してもらった人達の受け皿的な意味合いが強い。かつての国策、韓中に技術移転したのも国策、故にそこで働いていた人達を無碍にもできなかったからこその国策企業。

鼻から儲ける為の企業ではない。政府>企業のヒエラルキーを確固としたものにする為の処置。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
433 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:06:52.33 ID:U1sNBElE0
>>377
そうなんだけど、個人消費分野が製造業からITにゲームチェンジしたみたいに、またぞろなんかあると思うな。その時こそ、デトロイトや日本のエレキなんて比較にならんレベルで中国製造業は奈落の底に落ちる気がする。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
493 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:11:44.89 ID:U1sNBElE0
>>451
家電や汎用部品の多くで、性能や品質、イノベーションの面で既に中国が先を行っていると俺も思っているよ。ただそんなもんどうでもよくなるようなゲームチェンジが近いんじゃないなって。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
526 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:16:04.18 ID:U1sNBElE0
>>510
というか、日本含むアメリカ経済圏と、中国経済圏でそもそも貿易がほとんど行われなくなっていく。だから中国がその手の製品で先に進んでいようが関係ないんだよ。日本で買えなくなるんだから。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
584 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:22:53.78 ID:U1sNBElE0
>>568
それは今のところそうだってだけの話。深入りした分抜け出すのも大変なんだけど、必ずそういった方向に行かざるをえなくなるのが、米中貿易摩擦なんじゃないかな。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
613 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:26:45.97 ID:U1sNBElE0
米中冷戦がより本格化すれば、米ソ冷戦の時のように互いの経済圏で閉じた市場になる。中国製品ほど安くなくても売れる市場になる。

その場合、JDIやエルピーダにも勝ち目はあるんだよ。というか、そうなる方へ賭けたからこそ今がある。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
640 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:29:58.00 ID:U1sNBElE0
>>621
目的語が無いんでイミフ。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
642 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:30:21.78 ID:U1sNBElE0
>>629
DHCって?
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
680 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:37:26.22 ID:U1sNBElE0
2300億売って1000億赤字ってことは、ざっくり倍くらいの値段で売らないと儲からないってことだな。iPhoneどうこうではどうにもならんよ。

米中冷戦の激化するのを期待するか、いっそ中国工場にドローン攻撃でもしたら復活するだろう。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
769 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 17:54:00.60 ID:U1sNBElE0
日立も10年くらいずっと赤字傾向で、それでもなんとかやってるうちに復活したから、そのくらい生き残るパターンならまたチャンスもやってくるかもしれない。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
897 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 18:15:08.83 ID:U1sNBElE0
>>892
菅や野田は単に311で自粛していただけじゃね?
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
911 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 18:16:55.17 ID:U1sNBElE0
>>906
ミサイルはいつものことだから。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
942 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 18:21:15.85 ID:U1sNBElE0
>>919
日本人は北朝鮮なんて普通は興味ないからな。
【JDI】ジャパンディスプレイ、赤字1086億円 債務超過1千億円超に拡大
997 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 18:32:26.95 ID:U1sNBElE0
>>982
それでは赤字が半分になるだけだ。
【東京五輪】IOCコーツ委員長、「男子マラソンは最終日」要望。「日程は8月9日だ。いかに迅速に選手らを東京に戻すかの議論になる」
278 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 21:30:15.28 ID:U1sNBElE0
まあゴール後はIOCに選手の身柄を預けて後はご勝手にとすれば良い。小池方式。後は勝手にハイヤーなりジェット機なりチャーターすればよい。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
66 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 21:36:15.82 ID:U1sNBElE0
ここ数年、これ以上ないくらい安定しているんだけど、なんでこんな話が今出てくるのだろう?
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
72 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 21:39:29.74 ID:U1sNBElE0
>>64
違うよ。日本は純資産総額世界一。故に国際情勢が悪化すると自国に通貨を還流させる動きが始まる。つまり外貨を売って日本円を買うから円高になる。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
113 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 22:12:09.56 ID:U1sNBElE0
世界中の消費者や貿易商社は、米ドルさえあれば実は困らない。しかし米ドルは、その価値を担保する為に他の通貨を必要としている。

安定体制、透明性、流通量と、一次産業から3次産業まで幅広く抱える国の通貨が米ドルを担保するには相応しい通貨となる。それが現在のところユーロや円、ポンド。これらを国際通貨と呼ぶことにしている。人民元やスイスフランもそこに加わることがある。


問題は、何故今ここにきて自民党は通貨の安定なんて話を始めたのか?だ。以前から自民党は市場に介入する野心を覗かせては、四方八方から非難され口をつぐんできた。今の支持率ならやれるとでも思い上がってんのかねぇ。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
129 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 22:29:53.80 ID:U1sNBElE0
遅いも何もとっくの昔からG7で通貨の安定策は協同歩調取りましょうと取り決めてきた。つーかその為にG7があると言っても過言ではない。

トランプがややG7に後ろ向きな様に見えても、FOMCがその価値を理解していない訳もなく、日本政府が単独で決める方針にはなんら意味が無いことは専門家なら常識のはず。

自民党がやりたいのは間違いなく金融利権作り。マーケットの安定は口実に過ぎない。しかし何を持って利権とするかが丸で見えないんだよな。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
138 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 22:37:10.24 ID:U1sNBElE0
>>136
高めるなんて>>1では言っていない。安定と言っている。安定って何だよ?って話に必ずなって、政治はその基準すら決められずに終わるのにな。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
140 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 22:40:28.18 ID:U1sNBElE0
イギリスはポンドベックの暗号通貨やろうかなあなんて意見もあるとかないとか。そういう路線なら日本も流通量や使用地域を増やす為にやれるかもしれんけど、ITに致命的に疎いからね、この国は。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
156 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 22:59:41.80 ID:U1sNBElE0
自民党もネタ切れなんだろうね。何やればいいのか分かってない感じがする。だから過去に失敗したサマータイムだの為替介入だのを蒸し返したりしてお茶を濁しているのだろう。

また過去にやった反論を繰り返さなきゃならんのがつまらないよね。時間とリソースの無駄過ぎる。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
165 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 23:08:41.37 ID:U1sNBElE0
超絶米ドル安故に円高になるのと、日本の都合で円高になるのではその処方箋も全く異なったものになる。はっきり言って今からそうなった時の事を考えておく事に意味はない。
【自民党】円を国際通貨に プロジェクトチーム初会合
169 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/13(水) 23:11:53.20 ID:U1sNBElE0
たとえ40年前に十分に検討し尽くしたところで、プラザ合意になす術などなかった。意味ある結論の為に議論は行わないとな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。