トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月13日 > 2NzulxNo0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/26896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4300000000000000015311991964



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】NHKのオンラインサービスに障害 12日23時
【大阪】出会い系サイト悪用 声変わりしていない少年が女性のふりをして男性を呼び出し暴行を加え金を奪う 少年を含む6人検挙
【神奈川】無断欠勤に腹立て、バイト高校生を車内監禁し顔を殴った会社員の男(20)を逮捕
【#安倍晋三】「桜を見る会」にキャバクラ嬢も招待か SNSに書き込み
ローソン・セイコーマート社長「24時間営業を見直す」「時短は実験ではない」政府に規制緩和を求める なおセブンイレブンは・・・
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」、後援会は申込書をコピーして家族や知人、友人まで参加可 公的行事の私物化か ★2
【官邸】「桜を見る会」中止は安倍首相の判断 推薦依頼も認める
【コンビニ】店舗のオーナー不在時に本部社員が無断発注 セブン―イレブンで横行 
【安倍首相】「私の判断で来年の桜を見る会を中止にすることにしました」
【政府】「桜を見る会」 来年度の実施は中止に 再来年度以降は実施する方向 ★2

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【日産】取り組みの苦戦浮き彫りに 新経営陣に「重い宿題」
11 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:19:07.23 ID:2NzulxNo0
20191112 NEWS7 日産 業績見通し 大幅下方修正
 来年3月までの業績見通し(1年間)売り上げ 10兆6000億円(5月時点より7000億円減↓)
 営業利益は1500億円(5月時点より800億円減↓) 営業利益は前の年と比べて52%減少と
 ほぼ半減となる見通し
【日産】取り組みの苦戦浮き彫りに 新経営陣に「重い宿題」
13 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:22:37.73 ID:2NzulxNo0
4 日本外国特派員協会(東京・千代田区) 1〜6

 (カルロス・ゴーン 氏)
日産の業績が振るわず、大きく低下しています。 (※ 一行表示)
この2年で3回の業績の修正があり、
何度も不祥事 (検査問題) がありました。
会社が多くの難題に直面しているからということで
問題なのではありません。
起きた問題への対処の仕方が
会社の信頼を損なっているのです。

問題が解消されていないにも関わらず、 (※ 一行表示)
会社として解決したと発言することは
信頼を失うのです。
これは会社(日産)の現経営陣に
問題があったということです。
これらの人物のことはご存知だと思います。 (※ 一行表示)

私が尊敬している日産の従業員の方々について
言っているのではありません。
数名の幹部、つまり、
明らかに自分たちの利益のため、
そして、自分勝手な恐れを
抱いたために、
会社の価値を毀損している
人たちのことを指しています。

それらの名前は皆さんご存知です。 (※ 一行表示)
今回の汚い企みを実現させるべく仕掛けた
多くの名前を挙げることができます。

真相や事実が明らかになることを願っています。 (※ 一行表示)
しかし、結局のところ、この間、私は自分の事件にだけ
苦しめられてきたわけではありません。
一体誰が、日産の舵取りしてくれるのか、
ブランドを守っているのか、
企業価値を守っているのか、
株主の利益を守っているのか。

株価の下落と業績の低下を目にしながらも、 (※ 一行表示)
幹部たちは、あれはしない、
これはしないと言って、
それと同時に、今後何をするのかも言わず、
未来のビジョンもなく、 (※ 一行表示)
日産の業績を向上させるための
ビジョンもなく、
アライアンスの将来をより強化するための
ビジョンもなく、
自らを誇っている現経営幹部たち。 (※ 一行表示)

それを見ることは非常に悲しいことです。
私にとっては本当にうんざりさせられることです。
19年から20年もの年月をかけて、
これらとは真逆なこと、
つまり、企業価値を創造し
ブランドを強化してきた人間にとって、
今のように頽廃して無頓着になっているのを
目にすることは本当に辛いものです。

(by.CX グッディ  15:07〜15:15 20190409) 1〜6
【日産】取り組みの苦戦浮き彫りに 新経営陣に「重い宿題」
14 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:23:43.54 ID:2NzulxNo0
5 日本外国特派員協会(東京・千代田区) 1〜6

 (カルロス・ゴーン 氏)

私は心配です。 (※ 一行表示)
明らかに日産の業績が低下していることを
心配しています。
さらには、アライアンスを構築するための
ビジョンがあるとは思えないので心配しています。
率直に言って、テーブルを囲んでコンセンサスで
意思決定をしていくということは、
自動車業界ほど競争の激しい産業においては
何らのビジョンをも生み出しません。

将来像を見せなければなりません。 (※ 一行表示)
これから未来に向けて私たち(日産アライアンス)の
役割は何なのかについて明確にする必要があります。
必要な時にはリーダーシップを
発揮しなければいけないものです。
そして、リーダーシップというものは、会社にとって
良いことのために発揮されるものであって、
 (コンセンサスによる) 妥協の産物を
目指すものではありません。
これは「独裁」などではなく、「リーダーシップ」なのです。
いかなる会社でも行われていることです。
コンセンサスか、独裁か、この2つの選択肢しかないと
考えている人は、
「リーダーシップ」 の本質を理解していません。 (※ 一行表示)

アライアンスや日産ほどに複雑かつ巨大な組織の
トップだった者として、これはとても悲しいことです。

(by.CX グッディ  15:07〜15:15 20190409) 1〜6
【日産】取り組みの苦戦浮き彫りに 新経営陣に「重い宿題」
16 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:29:09.98 ID:2NzulxNo0
RENARTと FCAと PSAと NISSAN 一つになるのかな …
【日産】取り組みの苦戦浮き彫りに 新経営陣に「重い宿題」
17 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:30:06.16 ID:2NzulxNo0
 (大江 麻理子 メインキャスター) 音声
「フランスの自動車大手ルノーが FCA フィアット・クラ
イスラー・オートモービルズとの統合を再開している事
が テレビ東京の取材でわかりました」

「関係者によりますと FCAが日産の同意を条件として
いるためルノーのスナール会長は 日産の譲歩を引き
出すため 日産への出資比率の引き下げに前向きの
姿勢を示していると いうことです」

(by.TX WBS 23:54 20190821)
【日産】取り組みの苦戦浮き彫りに 新経営陣に「重い宿題」
18 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:31:09.29 ID:2NzulxNo0
20191101 Newsモーニングサテライト 
 FCAとPSA統合 フランス ルメール経済・財務相コメ 歓迎
「電気自動車や自動運転技術の開発競争で 世界トップクラスの規模が必要」 
【日産】取り組みの苦戦浮き彫りに 新経営陣に「重い宿題」
19 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:33:02.04 ID:2NzulxNo0
日本人の手を離れたと思ってたら
日産という企業は溶けて 消滅するのかな …
【人手不足】特定技能外国人、政府見込みのまだ2% 準備不足を露呈 国籍別ではベトナムが約4割で最多
26 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:35:13.50 ID:2NzulxNo0
@ バーニー・サンダース語録

 〔2015年10月放映. NBCインタビュー〕
「TPPは アメリカの大企業と製薬業界 そしてウォール街
のために用意されたものだ アメリカの労働者に時給56
セントのベトナムの労働者と競争して欲しいとは思わない」
【人手不足】特定技能外国人、政府見込みのまだ2% 準備不足を露呈 国籍別ではベトナムが約4割で最多
28 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:36:29.04 ID:2NzulxNo0
 出雲市で暮らす外国人 (出雲市まとめ 6月末現在)
1位 3600人 ブラジル
2位  328人 中国
3位  306人 ベトナム  

地元の「村田製作所」がブラジル人を多く雇用

(by.RX Nスタ 17:33 20190712)
【人手不足】特定技能外国人、政府見込みのまだ2% 準備不足を露呈 国籍別ではベトナムが約4割で最多
32 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:42:22.75 ID:2NzulxNo0
20191001 おはよう日本 外国人材 「特定技能」300人にとどまる
【人手不足】特定技能外国人、政府見込みのまだ2% 準備不足を露呈 国籍別ではベトナムが約4割で最多
33 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:43:34.60 ID:2NzulxNo0
20191007 NHKニュース 住友商事 ベトナムのハノイでスマートシティ開発へ
【人手不足】特定技能外国人、政府見込みのまだ2% 準備不足を露呈 国籍別ではベトナムが約4割で最多
38 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:46:51.36 ID:2NzulxNo0
20191109 TBS NEWS(am03:50〜04:15)
イギリス トレーラーコンテナ39人遺体事件 ベトナムから不法移民か 全員の身元を特定 最年少は15歳の少年
 地元警察 全員の氏名公開 ・30人はベトナムのゲアン省とハティン省の出身 ・10代の若者10人(最年少は
 15歳の少年2人) ファンティ・トラ・マイさん(26歳)はコンテナの中から「息ができなくて死にそう」と母親に
 メッセージを送っていた この事件で トレーラーの運転手で北アイルランドに住む男が訴追されてる他
 22歳の男をイギリスに移送する手続きも進んでいる ベトナムでも合計10人が逮捕された
【速報】中学生・高校生、東京五輪ボランティア強制参加へ ★2
2 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:58:03.80 ID:2NzulxNo0
召集令状 w
【速報】中学生・高校生、東京五輪ボランティア強制参加へ ★2
6 :名無しさん@1周年[]:2019/11/13(水) 23:58:29.71 ID:2NzulxNo0
生徒出陣
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。