トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月09日
>
rKUXqkVH0
書き込み順位&時間帯一覧
87 位
/24921 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
1
12
10
1
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
1
2
7
10
4
0
0
8
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【1999年】山口・光市母子殺害、再審認めず 広島高裁、大月死刑囚(38)請求 ★4
【沖縄】首里城の保険料、一ケタ間違う 年間2940万円を294万円
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
【東京】港区の公園で乳児の遺体見つかる
◆◆◆批判要望・自治議論★1304◆◆◆
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1304◆◆◆
【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開
【無理心中か】広島 住宅で3人の遺体 2人は夫婦と確認 1人は3歳の長女か
【神奈川県警が殺人容疑認定】男性遺体は失血死と判明、横須賀 殺人容疑、現場玄関は施錠
【事件か?】マンションで男性遺体、神奈川 横須賀市
【浸水住宅】十分乾燥後リフォームを 建築士団体が呼びかけ
【神奈川】県警警部(44) 公然わいせつ容疑で書類送検 五輪・パラ組織委派遣
【宇宙】星間物質は3万度超、ボイジャー2号が初の直接観測 星間空間の謎はますます深まる
【プラスチック製レジ袋】来年7月から有料義務化の方針 課題も
【大学入学共通テスト】萩生田文科相、記述式問題は予定通り実施強調
【茨城】20代のアルバイト女性を押し倒して馬乗りになり、性交しようとした疑い…護国神社宮司(75)を逮捕
【社会】″長女″は損なのか 「甘えるという概念がわからない」「姉だからといって我慢を強いられる」
【約32億円超】京アニ義援金の「配分」を巡って京都府や府医師会、京都弁護士会、日本赤十字社京都府支部などがバトル
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
【イスラム移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」
書き込みレス一覧
<<前へ
◆◆◆批判要望・自治議論★1304◆◆◆
85 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 19:43:10.53 ID:rKUXqkVH0
>>74
ガーディスがスレタイ捏造
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1304◆◆◆
590 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 19:43:24.56 ID:rKUXqkVH0
ガーディスがまたスレタイ捏造
【約32億円超】京アニ義援金の「配分」を巡って京都府や府医師会、京都弁護士会、日本赤十字社京都府支部などがバトル
38 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 19:43:59.43 ID:rKUXqkVH0
>>1
バトルしてないじゃん。スレタイ捏造。
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
253 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 19:57:48.29 ID:rKUXqkVH0
>>124
ポーチトエッグって、きちんと火を通す料理だ。
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
264 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 19:59:26.22 ID:rKUXqkVH0
ID:59DOcxqS0は、なぜ食文化の違いを優劣にこじつけるの?
【イスラム移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」
162 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 20:01:30.30 ID:rKUXqkVH0
イスラム圏では精進料理を用意してくれるのか?
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
159 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 20:31:29.06 ID:rKUXqkVH0
>>151
え?あんなのこそ、何の対策もしなくてもできるじゃん。
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
418 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 20:33:57.68 ID:rKUXqkVH0
>>291
ソーセージは加熱食品
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
162 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 20:39:01.57 ID:rKUXqkVH0
>>161
作文の下書き?
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
212 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:34:16.43 ID:rKUXqkVH0
>>211
大学入試共通テストでやる必要はない。
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
218 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:40:14.85 ID:rKUXqkVH0
>>214
なんの効率?意味不明。
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
223 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:45:53.73 ID:rKUXqkVH0
>>220
大学入試は入学者選抜のために行うもので、
入試自体は4技能とやらの向上のために
実施するものではないよ。
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
226 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:49:07.70 ID:rKUXqkVH0
>>224
なにがどう効率的になるの?
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
231 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:52:55.42 ID:rKUXqkVH0
>>229
そもそも日本の高校生の多くは、学んだはずの英語文法すら
理解していないし、学んだはずの語彙もろくに身に付いていない。
自分が真面目に勉強しなかっただけなのに、偉そうに日本の
英語教育がどうのと責任転嫁してるだけ。
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
233 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:54:05.41 ID:rKUXqkVH0
>>228
俺は日本の英語教育で英語を学んで、アメリカの大学院で
学位を取得できたから、日本の英語教育はそれなりに
有意義だと思っているよ。
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
234 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:55:05.83 ID:rKUXqkVH0
>>232
その通り。学校英語をきちんと勉強しなかった連中が、
自分が英語を使えないことを英語教育の責任にして
逃げているだけ。
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
236 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 23:57:03.37 ID:rKUXqkVH0
>>235
きちんと学校英語を勉強しないバカが多いだけだろうね。
学校英語をちゃんと修得していれば、英語はそこそこ
できるようになるよ。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。