トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月09日 > g9WhtFAs0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/24921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020432790000000000272000377



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
ラス
要保存
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
【東京】母親が授乳中に居眠り…押しつぶされた生後1か月の赤ちゃん窒息死 ★4
【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」 ★2
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者「どうせ死刑になる」
【武蔵小杉】住民ブチギレ「もともと長閑な町だったのに◯◯◯が散乱とかブランドイメージが崩落…マスコミが煽ったせいよ!」★3
【宇宙】太陽圏外に出たボイジャー探査機の予測運用寿命は後5年に
【トヨタ】中国「BYD」と合弁会社設立へ 電気自動車の研究開発
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
【企業】トヨタ自動車 売り上げ、利益とも過去最高 中間決算 

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
184 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:07:52.27 ID:g9WhtFAs0
都道府県別・車種別保有台数表
1 愛知県 530万0592台  ※保有率70%
2 東京都 442万1478台  ※保有率31%
3 埼玉県 414万4013台
4 神奈川 402万3110台
5 大阪府 379万1326台
6 北海道 379万8312台
7 千葉県 366万5714台
8 福岡県 341万2886台
9 兵庫県 304万5937台
10 静岡県 290万5556台
11 茨城県 262万3508台
最新の自動車保有台数(令和元年6月末現在:82,122,890台)
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/number.html
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
187 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:08:05.84 ID:g9WhtFAs0
全国都道府県ランキング(県庁所在地・政令市比較)
外食合計・和食・洋食
http://gifukeninsyoku.jp/photo333.jpg
寿司・中華・喫茶代
http://gifukeninsyoku.jp/photo334.jpg

名古屋市
外食合計 4位
和食 2位
洋食 2位
すし 4位
中華 3位
喫茶代 1位
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
190 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 02:08:34.24 ID:g9WhtFAs0
まんが喫茶BIG(愛知県大口町)
常時20種類以上の60分食べ放題モーニング350円
夏はBBQ付き。クリスマスはチキンとケーキ食べ放題
https://www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/07/BIG-bsikinngu-278x156.jpg
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
193 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:09:42.14 ID:g9WhtFAs0
テーブルファン(岐阜県大野町) 超手間ひまかけたボリュームのモーニング600円
chuun.ctv.co.jp/press/wp-content/uploads/2018/07/003016-768x432.jpg
ブルーナイト(岐阜県岐阜市秋沢) モーニングセット400円
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/10/blue2-278x156.jpg
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/blue-oseti-278x156.jpg
cona cafe(岐阜県各務原市前渡東町) Bigモーニング 480円
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/cona-morning-278x156.jpg
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/cona-syougatu-278x156.jpg
喫茶ムーサ(岐阜県各務原市鵜沼大伊木町) モーニング600円
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/09/musa-278x156.jpg
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/musa-morning1-278x156.jpg
cafe びあんか(愛知県一宮市玉野字大西) ハンバーガーモーニング ドリンク代+200円
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-278x204.jpg
江口珈琲店(愛知県北名古屋市法成寺八竜) 梅干と焼おにぎりのだし茶漬けモーニング 630円
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/eguchi-morning-278x156.jpg
おうりとうり(岐阜県各務原市蘇原大島町) ゴーヤジュースモーニング500円
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/ouri-morni-278x156.jpg
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/ouri-morning-278x156.jpg
朱里(岐阜県羽島郡岐南町徳田) モーニング400円
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/0001-278x156.jpg
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/akari-chri-278x156.jpg
www2.ctv.co.jp/psgold/files/2017/12/akari-syougatu-278x156.jpg

二郎系が流行らなかった理由わかると思う
休日は家族みんなでモーニング
モーニングサービス?大盛り?食べ放題?お値打ち?当たり前だがね
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
199 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 02:11:37.58 ID:g9WhtFAs0
大阪=ちょっとでも安くなれば勝ち
東京=定額商売
京都=値切るのは恥
愛知=4回値切る
北海道=寒いから

名古屋人は4回値切る
「値切る=ケチ」とすれば名古屋人で間違いないと思う
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
205 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 02:14:18.21 ID:g9WhtFAs0
名古屋人の交渉術
商談(お値打ちなんでしょ)
見積(勉強してちょ)
契約(勉強してちょ)
納品(何か付けてちょ)

4回値切るのが基本だ 
定番商品が好きで一点豪華主義
無駄な金は使わない
ルイヴィトンのバッグが人気ならルイヴィトンばかり売れる土地柄
母娘揃ってシェアが基本
愛知県の企業へ営業行くなら「縁故社会」なのも覚えておいた方がいい
家に呼ばれて家族ぐるみの付き合いになれば契約ぽんぽん取れる
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★3
209 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 02:15:02.52 ID:g9WhtFAs0
>>1もうちょっと厳密に言えば、

大阪人はせこい
京都人はプライドが高い
名古屋人はケチ
東京人はええかっこしい
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
96 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:38:37.45 ID:g9WhtFAs0
スーツはもう止めめようぜ
かっこわるすぎる!!!!!!!
なにより動きを拘束されるのがイヤ
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
99 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:39:35.32 ID:g9WhtFAs0
<ファーストスーツ店のスーツの平均価格>
パーフェクトスーツファクトリー 15000円
ザ・スーツカンパニー 20000円
ネクストブルー 20000円
オリヒカ 20000円
コナカ 25000円(スーツセレクト6000円はここの系列)
コムサイズム 30000円
イオン 25000円(13000円コーナーもある)
西友 9000円
スーツカンパニー 9000円

百貨店や高級ブランドのスーツ売れなくなったんだよ
スマホ普及したんで腕時計やカメラも買わなくなったし
ビジネスシューズ止めてスニーカーで仕事する人増えたでしょ?
健康志向なんで会社も取引先もOK出してる
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
101 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:40:23.64 ID:g9WhtFAs0
青山商事「ザ・スーツカンパニー」
AOKI「オリヒカ」(旧スーツダイレクト)
コナカ「スーツセレクト」
はるやま「パーフェクトスーツファクトリー」
イオンはプライベートブランド(PB)「トップバリュ」
イトーヨーカ堂は紳士服PB「ビジネスエキスパート」
ユニクロはセットアップ着用できる「感動ジャケット」「感動パンツ」

世界的にスーツ離れが進んでる
高級時計も売れなくなってスイスのメーカーどんどん潰れてるし
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
104 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:41:14.10 ID:g9WhtFAs0
麻布テーラーでオーダーメイドスーツ買う奴なんてほとんどいないだろ?
麻布テーラーもファスト意識してスーツ37000円+シャツ7000円のライン始めたけどさw
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
105 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:42:25.62 ID:g9WhtFAs0
ZARAとかファストファッションからフォーマルスーツがどんどん販売されたら
たぶん既存のスーツ店ほとんど潰れると思う
おそらく下のラインは1着2980円〜3990円で出してくるだろうし
スーツって原材料費1000円の世界だからそれでも黒字なんだよ
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
109 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:44:42.16 ID:g9WhtFAs0
今時の女性OL
スニーカー
パンツスーツ
トートバッグかビジネスバッグ
腕時計なし ※スマホ。代わりにアクセサリー付ける
「女らしさアピるの気持ちわるい」っていう人増えた
女性ファッション誌のモデルやコーディネイトもフェミニンになってきてる
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
110 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:45:37.59 ID:g9WhtFAs0
欧州のファッションブランドはいま瀕死だw
ファッション誌は売れないしファッションショーはガラガラ
インスタ、ツイッター、ゾゾ、メルカリ、NAVERとかでファッション情報チェックして買う
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
113 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:46:46.37 ID:g9WhtFAs0
10-20代の若者はイオンorららぽーと育ち
街中で買い物しないんだよ(見てるだけ)
それにネット通販もあるだろ
楽天、アマゾン、ゾゾタウン、メルカリ、ヨドバシ、ヤフオク…
送料無料で家まで持ってきてくれるサービス
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
119 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:49:51.93 ID:g9WhtFAs0
銀座いま何が残ってる…
ユニクロ、ZARA、GAP、GU、コムサイズム、ハニーズ、アメリカンイーグル、
アバクロンビー&フィッチ、TOPSHOP、Superdryくらいか
繁華街や路面店で買い物しなくなった…原宿や表参道も寂れた
銀座や渋谷とかあるお店…ほとんどショッピングモールの中に入ってる!
ショッピングモールの方が店広くて歩きやすい、品揃えがいい、店内レイアウトが見やすい
大宮や浦和の田舎者にしても池袋でメシだけ食って帰っちゃうからな
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
122 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 02:51:06.36 ID:g9WhtFAs0
埼玉ケンミンはむかしは池袋まで買い物出た
でもいまは近くのショッピングモールで買い物するから東京で買い物しない
帰り荷物になって重いし

イオンレイクタウン イオンモール羽生 イオンモール川口前川 イオンモール与野
ららぽーと富士見 ららぽーと新三郷 モラージュ菖蒲 ピオニウォーク東松山
ピアラシティみさと コストコ入間 コストコ新三郷とかね
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
130 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:52:27.69 ID:g9WhtFAs0
渋谷出たときはウインドーショッピングだけ
109も減収減益、ファッションビルやテナントもどんどん潰れて活気がなくなった
商品を見てちょっと食事してすぐに帰っちゃうからね
渋谷ハロウィンやっても売上が下がるくらいだから
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
137 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 02:55:27.20 ID:g9WhtFAs0
インテリア業界
1位はニトリ 2位は良品計画(無印良品)、3位は大塚家具、4位は鳥忠
生活雑貨家具業界
1位ニトリ 以下は無印、イケア、ロフト、ハンズ、フランフランの順

東急ハンズも都内は減収減益だよ
近所にショッピングモールがあれば繁華街で買い物する必要が無くなってしまった
川崎民や横浜民も一昔前は東京出たけど、今はららぽーとやマークスやラゾーナとかいっぱいある
映画館あるし車で行けるし電車乗らなくていいし持って帰るのラク(大型駐車場完備)家具や雑貨にしてもニトリが東京進出したのはごく最近(遅れてる)
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
145 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 02:58:36.91 ID:g9WhtFAs0
イオンモールの売上
超大型店 550〜750億円
大型店 350〜500億円
中型店 200〜300億円
小型店 150億円前後
地方は車社会だからね
移動は車、買い物は郊外ロードサイドの大型店だ
駅前商店街なんてだれも利用しないんだよ(道狭いし立体駐車めんどくさい)

全国百貨店の売上高合計
1991年 9兆7130億円
2019年 5兆9865億円
4割減少してる
百貨店やファッションビルってのはマジオワコン
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
150 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 03:00:58.77 ID:g9WhtFAs0
生き残れるテナントはそうだな…

<家具雑貨>
NOCE、B-COMPANY、無印良品、IKEA、Francfranc
東急ハンズ、LOFT、KEYUCA、3COINS

<ファスト>
ZARA、H&M、GAP、GU(ユニクロ)、しまむら

このくらいだな…キーテナントで入れればだいたい流行る
あとは映画館
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に★4
151 :ラス[sage]:2019/11/09(土) 03:01:26.34 ID:g9WhtFAs0
「スーツはオワコン」
以上。
【東京】母親が授乳中に居眠り…押しつぶされた生後1か月の赤ちゃん窒息死 ★4
875 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 03:09:20.36 ID:g9WhtFAs0
核家族の失敗だよ
大家族だったら親とか見ててくれるからこういう事故は起きない!!!!!
自業自得だ
【東京】母親が授乳中に居眠り…押しつぶされた生後1か月の赤ちゃん窒息死 ★4
876 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 03:09:51.32 ID:g9WhtFAs0
旦那は仕事で一日中家にいないから役に立たないし
男死ね!!!
【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」 ★2
890 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 04:45:33.38 ID:g9WhtFAs0
韓国は GSOMIA終了を撤回して徴用工と売春婦…慰安婦だっけ?を取り下げればいい
それが輸出管理緩和の最低条件だ
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者「どうせ死刑になる」
683 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 04:52:58.96 ID:g9WhtFAs0
青葉真司(41)の死刑執行を生放送しようぜ!!!
首釣って、踏み台が落ちて、ぶら下がって、を見たい
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者「どうせ死刑になる」
688 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 04:54:30.29 ID:g9WhtFAs0
死刑をNHKで生中継しろ
【武蔵小杉】住民ブチギレ「もともと長閑な町だったのに◯◯◯が散乱とかブランドイメージが崩落…マスコミが煽ったせいよ!」★3
722 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 05:39:32.90 ID:g9WhtFAs0
「タワマン=負け組」がはっきりと証明された
いい事件だったよ
【宇宙】太陽圏外に出たボイジャー探査機の予測運用寿命は後5年に
165 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 05:54:57.27 ID:g9WhtFAs0
わたしの名はメーテル
鉄郎、999に乗りなさい
最新作ではとうとう告白して両思いに
【トヨタ】中国「BYD」と合弁会社設立へ 電気自動車の研究開発
171 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 06:27:02.92 ID:g9WhtFAs0
中国市場
2019年 EV販売 新車販売
1月 7.5万台 236.7万台
2月 4.0万台 148.2万台
3月 9.6万台 252.0万台
4月 7.1万台 198.0万台
5月 8.3万台 191.3万台
6月 12.9万台 205.6万台
7月 6.1万台 180.8万台
8月 6.9万台 195.8万台
9月 6.3万台 227.1万万台
「4〜5割減」

まあ正直言ってEVはオワコン
第5次ブームは2018年下半期で終わった
今後とも電動車は増えるけど電気自動車は普及しないよ
文系記者はこの違いを理解できてない
【トヨタ】中国「BYD」と合弁会社設立へ 電気自動車の研究開発
172 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 06:29:28.36 ID:g9WhtFAs0
日産リーフ
2019 台数 前年比(%)
1月 2833 75.2
2月 1867 50.2
3月 2381 79.4
4月 970 110
5月 1103 62.5
6月 1387 94.9
7月 1864 91.4
8月 1661 80.4
9月 2259 80.4
10月 820 49.0

日本も似たような状況でね
中国もEV補助金と優遇税制が今年でおしまい
【トヨタ】中国「BYD」と合弁会社設立へ 電気自動車の研究開発
173 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 06:34:03.63 ID:g9WhtFAs0
アメリカ市場

テスラ
10月販売  14,000(-5.4%)
1-10月販売 139,200
北欧でも販売台数が落ちてるしな
【トヨタ】中国「BYD」と合弁会社設立へ 電気自動車の研究開発
174 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 06:34:41.19 ID:g9WhtFAs0
電気自動車(EV)の新車販売比率
中国 3.5%
ドイツ 2.4%
アメリカ 0.8%
日本 0.4%
今はもっと下がってるぞ
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
101 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 06:35:56.40 ID:g9WhtFAs0
トヨタが好調だと反日サヨクが批判的な記事を書く
いつものこと
【企業】トヨタ自動車 売り上げ、利益とも過去最高 中間決算 
747 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 06:51:01.41 ID:g9WhtFAs0
とりあえず電気自動車ブームは2018年で終わった
あと自動運転技術だけど

トヨタ・GM・ボッシュなど8社、自動運転技術で連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50776460Z01C19A0000000/
トヨタ・GM・アームなどが自動運転で連携 システム共通化へ
jp.reuters.com/article/arm-holdings-autos-idJPKBN1WO03A
トヨタやGM、自動運転の企業連合設立…ソフトバンク傘下の英アームが主導
response.jp/article/2019/10/13/327553.html

トヨタ、GM、アーム、デンソー、ボッシュ、コンチネンタル、エヌビディア、NXPセミコンダクターズ
自動車、部品大手、半導体、ソフト…覇権握った
もともと日独標準化で合意してたんだけどアメリカも乗った
レベル4量産はトヨタが世界初となる>東京オリンピックで3700台納入
【企業】トヨタ自動車 売り上げ、利益とも過去最高 中間決算 
748 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 06:52:03.95 ID:g9WhtFAs0
株価7905円(11/8)

豊田章男
トヨタ株 475万株所有
年間配当 10億4500万円
時価総額 375億4875万円

豊田章一郎
トヨタ株 1114万4000株所有
年間配当 24億5168万円
時価総額 880億9332万円

個人大株主ではないから「手取り8割」
豊田家は東和不動産などの資産管理会社に移行してるからあまり意味ないけどね
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
108 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 07:03:52.33 ID:g9WhtFAs0
株価7905円(11/8)

豊田章男
トヨタ株 475万株所有
年間配当 10億4500万円
時価総額 375億4875万円

豊田章一郎
トヨタ株 1114万4000株所有
年間配当 24億5168万円
時価総額 880億9332万円

「手取り8割」
豊田家は資産管理会社(東和不動産など)移行してるから個人所得はあまり意味ないけどね
法人化してグループ持ち合いで過半数握ってるから買収されない…企業防衛
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
109 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 07:07:44.45 ID:g9WhtFAs0
たぶん期末配当を増やすと思う
中間決算の好調を維持して年間配当1株230円〜240円かなと思う
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
112 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 07:15:00.83 ID:g9WhtFAs0
>>107うむ

トヨタ自動車>豊田通商>イセ食品>アイセリアリティー>スーパー玉出
あの激安スーパーは孫会社の孫会社
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
113 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 07:18:19.29 ID:g9WhtFAs0
配当10億4500万円 …年収でいえば16億7200万円相当
配当24億5168万円 …年収でいえば39億2268万円相当

報酬1億円=手取り5割(所得税45%+住民税10%+社会保険料。基礎控除あり)
配当1億円=手取り8割(税金20.315%。所得税及び復興特別所得税15.315%+住民税率5%)
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
114 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 07:21:34.56 ID:g9WhtFAs0
柳井正(ファーストリテイリング社長)
年収 82億8500万円
配当収入 80億4500万円 ※柳内家全体で年間352億円の配当

孫正義(ソフトバンク社長)
年収 103億1000万円
配当収入 101億7300万円

前澤友作(ZOZO社長) ※会社売る前
年収140億円
役員報酬は1億円弱で固定。株売却益と配当収入

楽天三木谷家
配当収入 24億875万9100円
>クリムゾングループ 2億2641万9000株=配当10億1888万円 ※資産管理会社
>三木谷浩史 1億7623万5800株=配当7億9306万円
>三木谷晴子 1億3262万5000株=配当5億9681万円

まあ上には上がいる
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
116 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 07:22:37.08 ID:g9WhtFAs0
ジャパネットたかた
売上高 2034億円(5.4%増)    ※猛暑で深夜のエアコン販売が好調だった
資本金 3億円
従業員数 248人
創業者 高田明 ※2015年1月退任。総資産600憶円。4人兄弟の次男。息子は3人
社長 田旭人 ※長男。東京大学教育学部卒→野村証券入社→たかた入社
株主 高田明78%、高田恵子14%(妻。夫と一緒に会社大きくした立役者)
設立 1986年1月16日
事業内容 商品のバイイング,ショッピング媒体(テレビラジオ紙Web)制作,商材マーケティング
理念 商品開発からアフターフォローまで全工程において責任を持てるよう自前主義

めっちゃ金持ち!!!!
上場すれば全盛期の前澤を超えるだろう
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
117 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 07:26:59.09 ID:g9WhtFAs0
ロナルド・フィッシャー    ※ソフトバンク副会長NO.2
報酬総額 20億3800万円 →手取り10億円
役員報酬 20億1500万円 →手取り9億9782円
配当収入 2300万円 →手取り1840万円

ジョセフ・デピント   ※セブン&アイ取締役
報酬総額 24億300万円 →手取り11億9020万円
役員報酬 24億300万円 →手取り11億9020万円
配当収入 0円

というように
イメージ変わるでしょ?
役員報酬は所得税+住民税+社会保険料で半分以上とられる
年収1億円で手取り4962万72円
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
118 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 07:29:20.97 ID:g9WhtFAs0
「大株主は役員報酬を抑える。配当金でもらう」
役員報酬ってのは雇われて出世したサラリーマン社長向け
会社は株主のもの
【好調トヨタに不安】円高、世界販売減の懸念
119 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 07:31:01.22 ID:g9WhtFAs0
芸能人はさらに事務所に50%抜かれる
アーティストは音楽出版社レコード会社に50%抜かれる
手取りは推定収入の25%程度になる
【決算】紳士服大手4社、全社赤字に
358 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 18:15:15.09 ID:g9WhtFAs0
スーツの原価1000円
【 #なでしこ寿司 】オーナー・錦織和也「雇うのは18〜25歳の女性だけだ」「31歳は裏方」「汚れ仕事の仕込みは男」
342 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 18:15:59.73 ID:g9WhtFAs0
キャバといっしょ
【ありがとう安倍政権】国家公務員、6年連続で給与とボーナス引上げ なお民間の5割は昨年と変わらず
125 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 18:17:41.40 ID:g9WhtFAs0
都庁
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000〜1200万円
課長(1304人) 年収960〜1000万円
課長代理(5858人) 年収600〜800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
職員16万5000人の平均年収752万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
退職金
60歳定年で最低2338万円
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円
「倒産なし。解雇なし。転勤なし」
「官舎は港区白金の2DKが月4万円、3LDKが月6万円」

一例。
【ありがとう安倍政権】国家公務員、6年連続で給与とボーナス引上げ なお民間の5割は昨年と変わらず
129 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 18:18:18.44 ID:g9WhtFAs0
<地方公務員の共働き>
夫…大卒・区役所勤務。課長で定年退官
妻…大卒・区役所勤務。課長で定年退官

夫婦共働きで生涯賃金6億6000万円だ
退職金は夫婦合計で6000万円弱になる
年金受取額は夫婦合計で年400万円超ね
平均寿命まで生きたとして老後1.6億円もらえるのが地方公務員
【ありがとう安倍政権】国家公務員、6年連続で給与とボーナス引上げ なお民間の5割は昨年と変わらず
132 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 18:19:20.43 ID:g9WhtFAs0
女性がまともな人生を行きたいなら就職先は2つしかない
1位 公務員
2位 看護士
この2つを軸に考えろ
公務員や看護士以上の安定した仕事なんてないからね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。