トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月09日
>
YeijGSEf0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/24921 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
22
3
0
0
3
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
32
44
45
18
15
0
0
0
203
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
【内閣府】9月の景気動向指数の基調判断、2カ月連続で景気後退の可能性が高い「悪化」となる
【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」 ★2
【衛藤一億総活躍相】幼児教育と保育の無償化に便乗した値上げ批判
マラソン札幌開催で市民らから悲痛な声「ビアガーデンは潰さないで(´;ω;`)」 200万人が楽しむ夏の風物詩に中止の危機★2
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者「どうせ死刑になる」
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」★5
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」★6
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★7
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
234 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:22:43.49 ID:YeijGSEf0
>>209
マツダはいま血迷ってるからな。もう終わりだよ。
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
259 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:23:55.67 ID:YeijGSEf0
>>245
元技術院長の真摯な提言だぞ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
305 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:26:22.34 ID:YeijGSEf0
>>284
歩道じゃないけど
横断歩道に突っ込んだということなら、そりゃ悪いわ
悪い車がいたら巻き込まれて死んでも満足するのか?w
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
329 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:27:29.48 ID:YeijGSEf0
>>321
安全な車の開発が贖罪です
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
345 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:27:54.41 ID:YeijGSEf0
>>326
孫娘をひき殺す祖父は多い
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
388 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:29:52.48 ID:YeijGSEf0
>>363
横断歩道は安全地帯じゃないぞ
路上なんだから周囲を警戒して渡るのが基本
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
457 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:32:43.71 ID:YeijGSEf0
いまTBSでやってるけど
あくまでも高齢者が安心して外出できるように拘ってるな
そういう意味ではプリウスに乗ってるかぎりは安心だぞww
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
490 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:34:25.12 ID:YeijGSEf0
>>480
高齢者が安心じゃなくて、歩行者の安心こそが重要だろうが!
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
508 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:35:10.30 ID:YeijGSEf0
>>494
タクシーもプリウスだと暴走するわけで…
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
539 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:36:30.90 ID:YeijGSEf0
アクセルペダルは超重く
ブレーキペダルは軽く
これだけでもかなり改善するが、トヨタはやる気なし
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
567 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:37:48.00 ID:YeijGSEf0
>>546
トヨタのナビって社外開発じゃないのかな。まさか自社製とか… そりゃ怖いわ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
593 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:39:09.94 ID:YeijGSEf0
>>553
ナルセペダルは足のひねりが必要だから精密なアクセルコントロールが出来ない
縦列駐車とかで使いにくい
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
603 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:39:48.22 ID:YeijGSEf0
>>588
技術院長の立場からの発言だろう?
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
651 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:41:47.66 ID:YeijGSEf0
>>610
パナソニックでも松下通信製ならいいけど九州松下だったらマズいな
それに松下通信も綱島工場撤退以降はナビの技術力が低下してる
いまのストラーダより昔のナビ製品ほうが使い勝手は良かったと思う
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
701 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:44:06.80 ID:YeijGSEf0
>>663
トヨタの電制はリニア制御しないからなw
ひねり操作はバック時とかでやばいと思う。
まあなにもしないよりはいいと思うけど、とにかくアクセルペダルが軽いのではいずれにせよ問題が多い。
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
723 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:45:15.88 ID:YeijGSEf0
ホンダのInternaviはめっちゃいいな!
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
740 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:46:05.98 ID:YeijGSEf0
>>726
その専門家の元締めが飯塚元技術院院長なんだけど
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
786 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:48:24.61 ID:YeijGSEf0
>>772
このあとに今後運転するつもりは一切ない、ってコメントしてたよ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
804 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:49:25.65 ID:YeijGSEf0
>>790
もう車には一切乗らないぞ! と護送拒否 → 無罪
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
833 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:50:52.88 ID:YeijGSEf0
技術者にとっては神のような人だからな
その天上の神が、安全な車を開発せよ、と宣った。これから技術革新進むでえ〜
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
862 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:52:21.26 ID:YeijGSEf0
>>844
反省ならサルでもできるんだよ
ポジティブな提言するほうがマシ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
902 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:54:23.11 ID:YeijGSEf0
>>857
トヨタは走行性能や安全性能をできるだけ削って、その分を内装と乗員保護に金をかけるメーカーだぞ
トヨタ車に乗ってれば自分の命だけは守れるし、豪華な内装でリッチな気分になれる。
完全に自己中のやつのための自動車メーカー
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
930 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:55:37.10 ID:YeijGSEf0
上皇陛下はホンダ車に乗っている
しかしパレードはトヨタ車で行なわれる
これが国体です
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
960 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:57:33.15 ID:YeijGSEf0
>>948
飯塚さんの功績はあまりにも巨大すぎるからな
晩節などどうでもいいでしょう
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
980 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 17:58:27.45 ID:YeijGSEf0
>>959
値切るための布石じゃんねそれ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
30 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:00:24.04 ID:YeijGSEf0
日産のプロおっパイロット2.0ってあれ大丈夫なのか?
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
53 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:01:50.68 ID:YeijGSEf0
アクセルペダルは超重く
ブレーキペダルは超軽く
足が悪ければ物理的にアクセル踏みこめないようにスプリング調整するだけで解決する問題。
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
66 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:02:32.12 ID:YeijGSEf0
>>51
もうモーターショーで発表されてるよ。豆腐だと腐るから腐らない合成豆腐を使ってるけど。
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
120 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:05:13.42 ID:YeijGSEf0
おまえらも横断歩道渡るときには気をつけろよ?
先頭車が停止してない車線はなにが突っ込んでくるかわからねえからな
青信号だといってすぐに渡り始めるのはヤバいぞ
しかし女はなんで横断歩道待ちするのに歩道のキワギリギリまで前進して待つんだろうな
死にたいのかな
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
167 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:07:22.70 ID:YeijGSEf0
>>123
ついでにいうと、運転時のテレメトリーデータをAIで自動解析し
あやしい運転と判断できれば自動的にアクセルペダルのスプリングがどんどん固くなっていく仕組みにすれば
みんな幸せになれるんだよな
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
195 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:08:27.35 ID:YeijGSEf0
>>171
プリウスのアクセルペダルが軽すぎるのが問題の根源だと思う
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
209 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:09:14.52 ID:YeijGSEf0
>>191
自動ブレーキは居眠り運転には効果的だけど
踏み間違いには弱いと思うんだよなあ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
230 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:10:25.79 ID:YeijGSEf0
2人死んだけど、飯塚様の提言でプリウスが改善されるなら、今後多くの命が救われる。
無駄死にではないぞ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
259 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:11:54.59 ID:YeijGSEf0
安全な車を開発するように
ってのは、
安全なプリウスを開発するように
って意味だからな。トヨタには耳が痛いだろうな。
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
287 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:13:14.06 ID:YeijGSEf0
>>263
車の安全性は低いよ。いまやっと車内の乗員の安全が確保された程度にすぎない
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
294 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:13:59.42 ID:YeijGSEf0
>>288
実際そのとおりだからな
プリウス行列の前を横切るとか死にたいのか
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
312 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:14:54.03 ID:YeijGSEf0
>>295
自信があったから運転したと飯塚は言っている。でもそれはおごりだったかも?とも言っている
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
334 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:15:58.11 ID:YeijGSEf0
>>315
いまネトウヨが日本製品すげー俺スゲーと言ってられるのは飯塚の貢献があってこそ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
343 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:16:34.78 ID:YeijGSEf0
>>318
技術院院長としての苦言だろうね
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
373 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:18:07.96 ID:YeijGSEf0
>>362
反省するべきはトヨタだろう
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
405 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:19:54.23 ID:YeijGSEf0
自転車に乗ったまま横断歩道渡る側の過失は?
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
424 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:20:47.89 ID:YeijGSEf0
>>407
ペダル軽いので運転がラクだから
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
440 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:21:46.59 ID:YeijGSEf0
>>433
逮捕すると何が変わるの?
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
456 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:22:27.96 ID:YeijGSEf0
>>448
アクセルのない車を開発するしかないな
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
475 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:23:25.26 ID:YeijGSEf0
死んだのが平民でよかった
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
491 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:24:13.63 ID:YeijGSEf0
>>477
メーカーは法を作る立場にはない
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
518 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:25:24.00 ID:YeijGSEf0
>>505
元技術院院長が発言する重みよ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
603 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:29:14.99 ID:YeijGSEf0
>>588
上級国民だからだよ。しかも超が付くクラスの
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
612 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:29:36.86 ID:YeijGSEf0
>>599
プリウスならできちゃうんですよねえ
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
621 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 18:30:06.21 ID:YeijGSEf0
>>608
上級にも階層はある
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。