トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月09日 > WBw9zO8h0

書き込み順位&時間帯一覧

219 位/24921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000636161345



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡】米ハワイ州の男性
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
【約32億円超】京アニ義援金の「配分」を巡って京都府や府医師会、京都弁護士会、日本赤十字社京都府支部などがバトル
【速報】 #なでしこ寿司 に千代田区の保健所が指導「袖つけるな」店長「過去の掘り起こし、風評被害悲しい」
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★2
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは★2
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5

書き込みレス一覧

【自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡】米ハワイ州の男性
101 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 05:42:13.00 ID:WBw9zO8h0
この日本語記事を書いた人は日本語能力に問題あるな
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
450 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 19:17:44.94 ID:WBw9zO8h0
>>409
破棄は覆せないよ
未だに外相が自分たちの首を絞めるような発言をしてるしw
破棄後はゆるやかに米韓同盟解消に向かうんだろうね
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
483 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 19:19:48.16 ID:WBw9zO8h0
>>425
米中の間で中立を保つことができると信じてるから不信感に気付かいないのだろう
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
540 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 19:24:23.41 ID:WBw9zO8h0
>>524
トランプは選挙の時から言っていたぞw
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
717 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 19:38:25.13 ID:WBw9zO8h0
>>617
トランプが言ったことは事実だろ?
君の考える重要性は関係ない話で
アメリカ大統領が口にしたことなら起こり得ると考えておいたほうがいいだろう
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
901 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 19:55:33.90 ID:WBw9zO8h0
>>805
韓国のレッドチーム入りはそりゃ日本にとって喜ばしいことではないね
でも日本はそれを止める手段がないから仕方ない
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
956 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 19:59:00.69 ID:WBw9zO8h0
>>921
だから鉄板支持層の支持を守らないといけない→破棄撤回できない
【米韓】米高官が韓国叱責!140分間にわたり… GSOMIA破棄撤回、文政権に“最終警告”
974 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 20:00:32.27 ID:WBw9zO8h0
>>938
今の韓国が民主主義勢力というなら100年前の日本も民主主義勢力じゃね?w
【約32億円超】京アニ義援金の「配分」を巡って京都府や府医師会、京都弁護士会、日本赤十字社京都府支部などがバトル
211 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 20:04:09.08 ID:WBw9zO8h0
>府や府医師会、京都弁護士会、日本赤十字社京都府支部など7団体で構成
「など」が気になるな、京都だからw
【速報】 #なでしこ寿司 に千代田区の保健所が指導「袖つけるな」店長「過去の掘り起こし、風評被害悲しい」
43 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 20:46:51.68 ID:WBw9zO8h0
風評被害というのか?w
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★2
799 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 21:30:25.20 ID:WBw9zO8h0
今後ムスリムだけでなくヒンドゥー教徒やヴィーガン人口も増えてくることが予想されるから
もう給食というシステムが無理なんじゃないかな?
弁当or売店という方向に変わっていくと予想するわ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★2
885 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 21:33:30.41 ID:WBw9zO8h0
>>705
「俺たちに合わせろ」と言えるのはイスラム国家や独裁国家だけで
日本のように民主主義を掲げてる国はそう言えない弱点があるんだよな
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★2
969 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 21:36:25.36 ID:WBw9zO8h0
>>844
給食は無理だと思うわ
基本弁当、そんなの作ってる時間ねーよって家庭は売店になるんじゃないかな
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★2
998 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 21:37:38.73 ID:WBw9zO8h0
>>894
信仰の自由が日本にはあるからな
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
129 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 21:46:35.50 ID:WBw9zO8h0
ネット掲示板で「国に帰れ」と言うのは簡単だが行政がそうは言えない
だから現実的な解決策を考える必要がある

給食にしてしまうと栄養面などいろいろ考えないといけないからコストが跳ね上がる
だからハラールなどいろいろ制約のある給食を提供するのは無理だ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
288 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 21:54:53.59 ID:WBw9zO8h0
>>270
豚肉風味の人口肉はムスリム的にOKになるのかな?w
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
448 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 22:02:40.44 ID:WBw9zO8h0
宗教に対する批判は無意味だわ
一般的な日本人が犬や猫の肉は食いたくないのと同様な感覚なんだと思うわ

欧米人も馬肉や鯨肉に忌避感を持つだろうし、ヴィーガンはあらゆる肉を拒絶するだろう
結局みんなで同じものを食べましょうなんてシステムが無理なんだと思う
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
521 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 22:06:04.07 ID:WBw9zO8h0
>>454
上カルビ教の生徒もいるかもしれないから全ての生徒に同じものを提供するのは無理って結論になるんじゃない?
配慮する必要なしとはならないな、きっと
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
565 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 22:08:02.52 ID:WBw9zO8h0
>>467
豚肉に火を通さずに食って死んだ人が多かったんだろうな
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
828 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 22:19:05.77 ID:WBw9zO8h0
>>762
六曜はカレンダーから追放されてないでーw
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
935 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 22:23:04.66 ID:WBw9zO8h0
>>835
仕事で韓国に行って「犬肉鍋で歓迎会だ」って言われたら食う?
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★3
986 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 22:25:07.67 ID:WBw9zO8h0
>>957
全校生徒が一斉に電子レンジを使ったらw
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは★2
62 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:27:16.45 ID:WBw9zO8h0
NAって何や?ってトコで意味わからん記事だわ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは★2
67 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:29:45.51 ID:WBw9zO8h0
>>63
ああ、ノースアメリカか、すっきりしたわ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
64 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:32:19.85 ID:WBw9zO8h0
>>3
その忌避感と同じなんじゃね?って思う
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
146 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:36:31.98 ID:WBw9zO8h0
>>94
日本人なら犬猫を食べないやろ、それと同じやで
くだらねー宗教とか馬鹿にするものじゃないと思うよ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
194 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:39:17.45 ID:WBw9zO8h0
>>100
犬肉が給食として出てくる状況を考えてごらん?って話やろ
そりゃムスリムが言いたいことがあるのも理解できるやろ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
217 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:40:53.88 ID:WBw9zO8h0
>>181
70年代に中韓で仕事していた日本人がどれだけいたのかwww
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
344 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:46:52.33 ID:WBw9zO8h0
>>216
私は犬を飼っていたことあるから犬肉は無理だし
それを給食として皆同じものを食べましょうねと言われても拒否するするわ

そんなもんだ、で片づけられる人は我儘と考えるのかな?
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
440 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:51:32.09 ID:WBw9zO8h0
>>250
給食という形で半ば強制的に出されるのがもう無理だと言うのが私の考えです
昼食においても選択の自由があるべきだと思う
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
536 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:56:29.73 ID:WBw9zO8h0
>>398
私はムスリムが豚肉を食べることはどんな感情を抱くのかって観点からレスしたんだけど伝わらなかったか、そりゃすまんかったわ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
582 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 22:58:25.15 ID:WBw9zO8h0
>>407
ムスリムがどのように思うかって視点も必要じゃね?
給食というシステムはもう限界だと私は思ってる
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
679 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 23:03:11.90 ID:WBw9zO8h0
>>440についたレスにまとめて答えるけど
>>1に信仰を理由とした弁当持ち込みも不可ってあるんだよ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
751 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 23:07:11.11 ID:WBw9zO8h0
>>703
ムスリムはokだけどヴィーガンならダメだな
日本人ヴィーガンは増えるだろうから給食システム自体が無理なんだと思うわ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
786 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:09:10.88 ID:WBw9zO8h0
>>755
豚肉ほど使いやすい肉はないのでそれはないわw
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
850 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:13:08.60 ID:WBw9zO8h0
>>791
日本には信仰の自由があるんやでw
あなたが必要なくても行政としては考えなくてはいけないこと
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
989 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:21:49.56 ID:WBw9zO8h0
>>911
犬肉を食えと言われても無理と言ってるのに朝鮮人認定ですか?w
弁当不可で給食を強制されてるのにどこに自由があるんですか?
私の主張はもう給食というシステムが無理ってことやで
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
62 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:29:55.77 ID:WBw9zO8h0
>>23
ソース全文を読めばわかるんだけど
信仰を理由とした弁当持ち込みは認めないって学校もあるんだよ
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
92 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:32:44.77 ID:WBw9zO8h0
>>64
宗教がクソって意見は否定しないが
では私たちが信じてる価値観は宗教的価値観より優れているのか?
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
110 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:34:47.38 ID:WBw9zO8h0
>>75
読まなくてもいいんやで
ただアレルギーが理由なら弁当ok、信仰が理由はngっておかしくないか考えてほしい
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
130 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:35:57.05 ID:WBw9zO8h0
>>103
私立ならそれでもいいんだけどさw 公立はそうも言えないやろw
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
288 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:48:18.77 ID:WBw9zO8h0
>>126
豚肉を禁止するイスラムがクソなら、それをクソ認定することができない民主主義もクソじゃね?
それを否定することはできないやろ
宗教もイデオロギーも同じやで
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
321 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:50:26.31 ID:WBw9zO8h0
>>290
公立の学校がそんなこと言えないやろwww
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
363 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:53:41.50 ID:WBw9zO8h0
>>336
だからw アレルギー理由なら弁当okだけど信仰理由はNGってソースにあるんだよ
それは問題あるやろって話なんだと思うんだけどなw
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
385 :名無しさん@1周年[]:2019/11/09(土) 23:55:39.15 ID:WBw9zO8h0
>>339
公立学校はそう言えないご時世なんだと思うよ
だから給食システムは無理だ思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。