トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月09日
>
Frkxf0Xo0
書き込み順位&時間帯一覧
174 位
/24921 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
0
0
2
0
0
0
2
10
13
15
6
0
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【脳科学】 糖衣タンパク質のレベルを上げて知的障害などの脳疾患が完治する可能性
【ソフトバンク】米ウィーカンパニーの株主らがソフトバンクの孫正義会長らを提訴
【五輪マラソン】札幌開催の費用 大会組織委とIOCが持つことで合意 札幌市の負担なし
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」★4
【日本海】露爆撃機Tu-160(110t)が米戦闘機F-35A(13t)2機を置き去り 露メディア「ミサイル追撃なら電子妨害装置で回避可能」
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
【約32億円超】京アニ義援金の「配分」を巡って京都府や府医師会、京都弁護士会、日本赤十字社京都府支部などがバトル
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
【速報】なでしこ寿司、謝罪★4
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【脳科学】 糖衣タンパク質のレベルを上げて知的障害などの脳疾患が完治する可能性
82 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 05:28:30.36 ID:Frkxf0Xo0
よかった俺たちの知的障害もこれで改善される
【ソフトバンク】米ウィーカンパニーの株主らがソフトバンクの孫正義会長らを提訴
577 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 11:40:12.18 ID:Frkxf0Xo0
ソフトバンクが多額の投資をしているのに提訴されるのか
【五輪マラソン】札幌開催の費用 大会組織委とIOCが持つことで合意 札幌市の負担なし
335 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 11:51:54.38 ID:Frkxf0Xo0
IOCに金を出させると札幌の冬季五輪の誘致に影響ありそうじゃね?
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」★4
100 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 14:07:32.78 ID:Frkxf0Xo0
TOYOTAわかったのか?
委員長のお言葉
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」★4
249 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/09(土) 14:13:27.50 ID:Frkxf0Xo0
>>103
青葉は退院したら逮捕予定よ
【日本海】露爆撃機Tu-160(110t)が米戦闘機F-35A(13t)2機を置き去り 露メディア「ミサイル追撃なら電子妨害装置で回避可能」
220 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 18:44:31.71 ID:Frkxf0Xo0
むかし電子妨害を目的とした戦闘機が自分を妨害して駄目になってたよな
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
933 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 18:47:17.82 ID:Frkxf0Xo0
こんな痴呆老人に立腹しても無駄
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
91 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:23:25.03 ID:Frkxf0Xo0
>>86
卵はウンコと同じ穴からでるから生産段階から殺菌とかむり
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
112 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:27:41.89 ID:Frkxf0Xo0
卵を洗浄すると殻を割ったときに菌がつかなくなる代りに傷みやすくなる
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:31:51.05 ID:Frkxf0Xo0
>>122
日本の卵も冷蔵庫に入れたほうが早く痛むよ多分
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
140 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:34:12.94 ID:Frkxf0Xo0
鶏を飼っている人から貰った卵で卵かけごはんをしたときは酷い下痢をした
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
177 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:43:36.33 ID:Frkxf0Xo0
>>166
12個入り200円なら十分安いと思うよ
一個あたり10円未満の違いしかないのに労力をかけるほうが生産性を落とす
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
188 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:46:19.16 ID:Frkxf0Xo0
>>179
よくそういう根拠もないでまかせを
冗談ぽくもなくかくよな、虚言壁ってやつなのか
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
210 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:49:48.10 ID:Frkxf0Xo0
>>194
10個240円だとしてだ
スーパーが12個100円だとしてだ
その程度の違いに気をつかって時間や労力を割くほうが無駄だと思うという事をいったまでですよ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
229 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:53:27.34 ID:Frkxf0Xo0
>>216
お前にとっては高いのだろうけど
大抵の人にとっては安い
なんでわからんのだろう
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
237 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:54:38.49 ID:Frkxf0Xo0
>>230
お前すげぇな
俺なんか病院いって点滴したぞ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
263 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 19:59:22.57 ID:Frkxf0Xo0
>>244
お前は安いといっただろ
あとから相場より安いといったと変換しているけど
ID毎回変わるのやめろよngにできないだろう
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
321 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:13:22.23 ID:Frkxf0Xo0
>>314
最初の5文字目が違う
あとは知らん
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
328 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:14:23.05 ID:Frkxf0Xo0
>>316
ぜったいあれのほうが生産コストが高い
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
355 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:18:26.21 ID:Frkxf0Xo0
>>343
取りはウンコと卵を出す穴を兼用しているからウンコがつく
そして割るときにウンコが由来の菌が付着して増殖する
【約32億円超】京アニ義援金の「配分」を巡って京都府や府医師会、京都弁護士会、日本赤十字社京都府支部などがバトル
393 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:23:51.73 ID:Frkxf0Xo0
そんなに揉めるなら私がもらいます
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
390 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:26:33.08 ID:Frkxf0Xo0
>>371
ニセ卵を作っている動画をみたけどさ
どう考えても普通に鶏飼ったほうが安く作れる
無料で作る人間を大量に用意できるなら別だけど
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
395 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:28:28.66 ID:Frkxf0Xo0
>>392
適当な事言うなよ
同じものをくっても下痢する人と4んじゃう人がいるんだぞ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
428 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:37:13.78 ID:Frkxf0Xo0
>>416
市販の卵を生で食べても大丈夫だってのはわかってんだよ
ちょっとくらいのサルモネラ菌なら免疫があるから無問題とかいうのが
いい加減だつってんだよ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
435 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:38:26.53 ID:Frkxf0Xo0
>>426
割るときにウンコ由来の菌が付着するんだよ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
449 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:41:10.78 ID:Frkxf0Xo0
>>442
それはお前が植物だからだろ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
464 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:45:08.00 ID:Frkxf0Xo0
>>462
洗浄殺菌しないほうが日持ちはするらしい
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
471 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:46:34.54 ID:Frkxf0Xo0
>>465
生卵を食べられることを誇っても
大半の外人はコイツハイッタイナニヲジマンシテイルノダ状態だろ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
481 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:49:11.04 ID:Frkxf0Xo0
>>477
いや一か月は持たないだろう消費期限的に
チャレンジすれば行けるのかもしれないけど
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
610 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 20:58:23.94 ID:Frkxf0Xo0
>>386
鈴木さんがそういうならそうしたほうが良いわ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
622 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:00:43.93 ID:Frkxf0Xo0
>>611
バンのほうが維持費安いの?
毎年車検ってのがかえって高くつきそうな気がするんだけど
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
526 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:02:29.86 ID:Frkxf0Xo0
>>512
卵なんて限られた資源じゃないだろう
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
660 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:10:34.99 ID:Frkxf0Xo0
>>654
ケツがバーストしてしまう
【速報】なでしこ寿司、謝罪★4
994 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:13:58.38 ID:Frkxf0Xo0
自分の稚拙さを
既存のルールが間違ってるだの
成長過程だから大目に見てだの
言い訳ばかり
一方で自分は一流です!
……駄目だこりゃ
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
570 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:18:25.03 ID:Frkxf0Xo0
すき焼は卵黄だけとってそれにお肉をつけて白身なんか食べない
それが俺のジャスティス
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
577 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:21:14.48 ID:Frkxf0Xo0
>>575
そんなん絶対いくら丼のほうがお得ですやん
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
744 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:27:33.02 ID:Frkxf0Xo0
大体みんな最初にでっかくて高い憧れの車を買う
んで釣りやスノボ用に使える軽を買う
そうすると軽しか乗らなくなっている自分がいる
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
599 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:34:00.48 ID:Frkxf0Xo0
>>587
いくら1キロ千円とか天国かよ
痛風になっちゃうよ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
796 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:37:13.94 ID:Frkxf0Xo0
ポツンと一軒家を見ればわかるけど
田舎は軽しか走れない道がある
都会の住宅地レベルじゃない
落ちて4ぬレベルの細さ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
804 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:37:48.69 ID:Frkxf0Xo0
>>794
むしろターボのほうが燃費良いって聞いた
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
621 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:43:57.58 ID:Frkxf0Xo0
>>616
いやヒトのオスがメスの皮膚などにぶっかけるわけじゃなく
鮭などの魚の気持ちになって卵にかける境地で書いたんだろう
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
844 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:46:28.75 ID:Frkxf0Xo0
やっぱ軽は踏み込んでも踏み込んだ量ほど加速しない
プリウスも踏み込んだ量ほどは加速しない
クラウンくらいが踏めば踏んだだけ加速する
GTRは踏むと恐怖で怒りを覚えるくらい加速する
【中国メディア】中国と違って「日本で生卵を食べられるのは一体どうして?」
625 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:48:12.62 ID:Frkxf0Xo0
>>624
パンピーにはやばいよ
お前は強いんだとおもうよ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
861 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:48:51.47 ID:Frkxf0Xo0
>>851
違いますがなんで?
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
925 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 21:59:43.86 ID:Frkxf0Xo0
>>910
お前がそういうなら馬力は自主規制なんだろうシランケド
660ccより排気量が上がると軽規格じゃなくなる
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
930 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 22:00:47.47 ID:Frkxf0Xo0
>>927
都会では軽も車庫証明必要なんだぜ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
972 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 22:08:06.91 ID:Frkxf0Xo0
>>966
そういうの憧れるな
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
988 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 22:10:17.79 ID:Frkxf0Xo0
今の軽なら140くらいは出るだろう
昔乗ってたタントでも140出たぞ
まぁ130くらいでこれ以上だしたら危ないと思う安定性だったけどw
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは★2
60 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 22:26:18.97 ID:Frkxf0Xo0
軽は130`を超えたあたりでハンドルがグラグラしだして
これ以上スピードを出してはイケないって恐怖を感じる
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは★2
63 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/09(土) 22:27:43.85 ID:Frkxf0Xo0
>>62
そんな事もしらないのかよ
ノースアメリカだよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。