トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月09日 > GMrzku0/0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/24921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11166000391321012502023011821311139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【車】斬新すぎて売れなかったクルマ★2 
【沖縄】首里城の保険料、一ケタ間違う 年間2940万円を294万円
【ライフ】あなたが一番憂鬱なのは何曜日?
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
【何様】 #日本維新の会沖縄県総支部 「首里城早期再建の為、安室奈美恵さんに曲を作ってもらいたい」県に提言へ
【愛知】中国国籍の女性(38)自転車の後輪と、後ろからきた男性(83)の自転車が衝突か…男性が頭打ち 意識不明の重体
【次報を待て!】安倍首相 近く新たな経済対策打ち出す考え ★ 2
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者の事情聴取開始「どうせ死刑になる」★2
711 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:41:37.63 ID:GMrzku0/0
>>163
それ出所したら確実にめった刺しにされる
拘置所のほうが良かったという結果になりかねない
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者の事情聴取開始「どうせ死刑になる」★2
720 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:42:17.72 ID:GMrzku0/0
>>167
だいじょぶ、オマイもどうせ死ぬんだから
あの世で会えるよ
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者の事情聴取開始「どうせ死刑になる」★2
738 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:44:00.12 ID:GMrzku0/0
>>205
オレも最近悟ったよ
人生の目標ってあきらめることだったんだなって
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★7
739 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:48:55.55 ID:GMrzku0/0
>>646
高田馬場駅前に表現の自由を模した立像があったんだが
今でもあるのか???
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★7
742 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:50:53.75 ID:GMrzku0/0
>>680
ありえる
プレイメイトとか覗くとワカル

ただ幼女顔は一人もいない
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★7
744 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:52:31.30 ID:GMrzku0/0
そういやアキバ駅前にあった大人のおもちゃ屋さんはまだ存続しているのか???
【車】斬新すぎて売れなかったクルマ★2 
638 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:54:01.04 ID:GMrzku0/0
>>636
はぁ???
富士重工車でイチバン売れてる車種だぞ
サンバー
【古代文明】 マーディンで発掘された12000年前の下水道網
89 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 08:57:13.31 ID:GMrzku0/0
>>79
高低差がちゃんとわかればな
高低差と勾配をどうやって測量したかは結構ナゾな分野だよ
オマインチの庭みたいに数mならだれでもできるんだろうけどね
【��】女性はメガネ禁止?
91 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 09:00:08.30 ID:GMrzku0/0
>>82
メガネは鼻の形を整えるから、あながち間違いともいえない
【自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡】米ハワイ州の男性
288 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 09:06:04.03 ID:GMrzku0/0
>>218
けっこう人間の体って強いみたいだな
昨晩、海外の死亡事故のツベ見ていたけど
これは絶対生きていないだろってくらいつぶれていても
体の形はそのままの形を維持しているのが多かった

まぁ生きてはいなかったけどね
肉の弾力性、おそるべし
【宇宙】星間物質は3万度超、ボイジャー2号が初の直接観測 星間空間の謎はますます深まる
506 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:00:04.85 ID:GMrzku0/0
>>11
アホ???

電波望遠鏡ってしらんの???
【雇用】男性社員が働きやすい都道府県ランキング、 1位は愛知県、最下位は?
159 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:11:31.79 ID:GMrzku0/0
>>49
浜松や浜北なら腐るほど仕事あるだろ
【雇用】男性社員が働きやすい都道府県ランキング、 1位は愛知県、最下位は?
162 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:14:34.43 ID:GMrzku0/0
>>100
いや、それやると干されるんだよ
三手先が読めないバカどもに

社内将棋復活させるべき
【雇用】男性社員が働きやすい都道府県ランキング、 1位は愛知県、最下位は?
164 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:15:46.02 ID:GMrzku0/0
>>113
奈良は神官と住職しかいないからだろ
【速報】ドローンらしきもの目撃 関空で全滑走路を閉鎖
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:18:59.29 ID:GMrzku0/0
そんなの踏んじゃえばいいだろ

何か問題があるのか???
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者の事情聴取開始「どうせ死刑になる」★3
496 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:20:33.68 ID:GMrzku0/0
>>14
日本の英雄は植松だよ
【京アニ放火36人殺し】青葉真司容疑者の事情聴取開始「どうせ死刑になる」★3
508 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:21:46.12 ID:GMrzku0/0
>>30
無意味じゃねぇよ
同じヤツがガソリンまいて放火するのを防げる
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
919 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:46:45.16 ID:GMrzku0/0
>>711
LEDって過電流じゃ光らねぇだろ
基本放電だぜ
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
931 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:56:57.84 ID:GMrzku0/0
>>805
電源線でそれやるとしたらまるでバカだよな
信号線ならありうるが
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
933 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 10:57:45.77 ID:GMrzku0/0
>>809
他の線がすぱーくしてはねたのならありうる
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
943 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:09:24.86 ID:GMrzku0/0
実は定格電流ってのと機械には必ず定格時間というのがある
つまり規定の電流量であっても、コレを超えて使用した場合には焼損や故障の原因となりうるということだ

家庭用器材などは定格時間15〜30分くらいのものが多いと思う
産業機械のマシニングやNC旋盤などで夜間無人運転させて焼損させることが多いのも
この定格時間を無視した結果が多い

日中であればだれかしら人がいる限り、ニオイや異音や熱源で気づくからな
大事に至らない場合が多いが、夜間は無人になることが多いから、消失事故なんてしょっちゅう起きている

シロウトはこの定格時間というのを無視しちゃうことが多いんだよ
オマイラもきをつけたほうがいい
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
945 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:11:30.13 ID:GMrzku0/0
>>895
キューピクルから直だとブレーカー通ってない可能性もあるんだよな
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
958 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:25:16.91 ID:GMrzku0/0
>>948
機材破損と同時にショートなんてコトはしょっちゅうある
目に見えないところの配線なんてぐちゃぐちゃの機材なんてたくさんあるよ
ヒューズでもついてりゃ御の字だが、ヒューズボックス持たない機材も多いからね
【雇用】男性社員が働きやすい都道府県ランキング、 1位は愛知県、最下位は?
194 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:31:14.92 ID:GMrzku0/0
>>188
間違いなく京都
【雇用】男性社員が働きやすい都道府県ランキング、 1位は愛知県、最下位は?
198 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:32:46.64 ID:GMrzku0/0
>>192
そうだった、スマソ

でも沼津とかでも仕事はあるんじゃね???
ラブライブ関係じゃなくてもさ
【速報】ドローンらしきもの目撃 関空で全滑走路を閉鎖
193 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:37:44.06 ID:GMrzku0/0
>>131
燃焼領域とかわかる???
空中散布したからって燃えるもんじゃねぇよ
【速報】ドローンらしきもの目撃 関空で全滑走路を閉鎖
195 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:39:56.14 ID:GMrzku0/0
>>171
電波法的に免許制だよ
無免許で電波何百mもとばせるとおもう???
【速報】ドローンらしきもの目撃 関空で全滑走路を閉鎖
196 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:41:13.87 ID:GMrzku0/0
>>189
実は炭酸ナトリウムだったりしてな
【自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡】米ハワイ州の男性
359 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:42:07.44 ID:GMrzku0/0
>>321
鉄パイプ とけるっちゅーの
【自宅庭で「溶岩チューブ」に落ち死亡】米ハワイ州の男性
361 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:43:31.45 ID:GMrzku0/0
>>123
溶けない
破裂する
【車】斬新すぎて売れなかったクルマ★2 
683 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:47:24.74 ID:GMrzku0/0
>>670
日本に30台もあるんだぞ
燃費サイアクだけどな
【車】斬新すぎて売れなかったクルマ★2 
686 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 11:57:32.98 ID:GMrzku0/0
ルノー カングービボップ これは発売されて相等たつとおもうけど
まだ走っているのを見たことが無い
【車】斬新すぎて売れなかったクルマ★2 
687 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 12:01:06.50 ID:GMrzku0/0
>>684
別に斬新でもないし、初期モデルはそれなりに売れていたんだよな
半分投資目的だったけどな
バカなホンダが限定にしときゃいいのに、こりゃ売れるわって量産強化しちゃったのが敗因

でも街中番長でいい車だぞ
あの車ほどすりぬけが楽な車はねぇだろ

ただ維持費がかかりすぎなんだよ、
元々レーシングカーコンセプトだからしょうがねぇっていえばそれまでなんだけどな
【古代文明】 マーディンで発掘された12000年前の下水道網
113 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 12:05:35.49 ID:GMrzku0/0
>>102
少なくとも建築技術はエジプト>ギリシャ>ローマと衰退して行ったからね
それ以前にもっと高度な建築技術文明があったとしてもおかしくないんだよね

ただ日本の周りにシナチョンオソロシアがあるみたいに、それなりの文明国家の周りにはそれなりの蛮族国家があるのが常だし
奢り高ぶった文明国家が蛮族国家に打ち滅ぼされてきたって歴史は今に始まったことじゃないからね
太古に現代を凌ぐ文明国家があったと考えるほうが自然だろうと思う
【宇宙】星間物質は3万度超、ボイジャー2号が初の直接観測 星間空間の謎はますます深まる
521 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 12:07:56.29 ID:GMrzku0/0
>>515
エーテルで満ち溢れています

メーテルはどこにいるか知りませんが
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生?
129 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 12:14:13.05 ID:GMrzku0/0
エイリアン誕生
【車】斬新すぎて売れなかったクルマ★2 
692 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 12:27:41.82 ID:GMrzku0/0
>>689

>>680 じゃねぇの???
【愛知】「こんなひどい裏切りは初めて。返して」手紙を自宅の車のワイパーに…パチンコ店で知り合った女性にストーカー 60歳無職男逮捕
45 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 14:10:19.39 ID:GMrzku0/0
パチンコ玉貸すのは店だろ
「寒いです。北海道なめてすいません」…大阪から来た観光客は驚き 一気に雪景色で季節は秋から冬へ!
202 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 14:28:35.52 ID:GMrzku0/0
>>2
8月に降るかよ
【古代文明】 マーディンで発掘された12000年前の下水道網
176 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 16:52:23.86 ID:GMrzku0/0
>>167
金属は錆びる
錆びないものとしては金や白金など一部の貴金属しかない
古代の王族が金を好んだのもこの辺の腐食性の無さが未来に伝えるものとしてよいと判断されたからかもしれない

樹脂に至っては経年変化が激しいのでまず残らないだろう
木材や紙管は容易に燃焼するしカビも生える

今から何千年、何万年残しておきたいことがあった場合に何にその情報を刻んでおくのがベストか
熱で変形や溶融しないもの、経年変化の少ないもの、それなりの硬度があり残りやすいもの
そうなると石がベストに成る
惜しむらくは、民族が滅んだときに正しくその意思を伝えるべくの原語を継承するのが困難になってしまい
文字として刻まれたものも模様や記号として取り扱われてしまう可能性もあるということ

現在、古代文明が正しく理解されないのも、この辺の継承の問題だと思われる
【車】斬新すぎて売れなかったクルマ★2 
726 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 16:58:33.45 ID:GMrzku0/0
>>720
正解だよ
あの車に乗ると、まちがいなくハゲるから
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★7
973 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 17:12:53.74 ID:GMrzku0/0
まぁオマイウはともかくとして
文明の発達目線からだれでもどんな状態でも運転できる乗り物の開発というのはこれから必要な案件だとは思う
少なくとも、何らかの機器にたよらないとシフト位置がわからないとか速度制御ができないなんていう乗り物を作っちゃいけないとは思う

オレも懐古趣味ではないが、最近ちょっとタッチパネルに見切りをつけつつある
めったにやらない設定変更程度ならタッチパネルでも良いが、頻繁に変更が入る設定とかはやはり物理キーをつかったほうがいろいろと好ましいと感じる

なんでも小さくまとめるのがかならずしも良いわけではないということ
頻繁に使うものは、やはりひとつのキーなりスイッチを割り当てて、操作させたほうが人間の原理にかなっているんじゃないだろうか???
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★6
244 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 17:18:55.95 ID:GMrzku0/0
>>31
ご丁寧に丸めた上で針金で縛るやつとかいるからな
通電している状態でこんなのが燃えてみろよ
あちこちでショートするのは自明の理
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★6
248 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 17:24:41.34 ID:GMrzku0/0
>>59
リレーかMG1個かましてあったんじゃね?
元電源がONの間はA接で正規の電流が流れて元電源が切れたら
仮設電源から流れるようにB接でとる

でもこれってAとBでリークする可能性もあるんだよな、電源側だけに
負荷側も生きている状態?で切り替わったりするから当然サージとかもでる

ま、ちょっと電気かじったことあるようなヤツなら考えそうなことの一例だけどね
【イスラム移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」
78 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 19:57:32.09 ID:GMrzku0/0
>>33
牛乳と牛肉 いっしょにダメとかだったよな
ザ・シェフで見たことがある
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
221 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 20:00:21.93 ID:GMrzku0/0
>>10
どうせなら1000CC未満に
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
231 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 20:02:27.45 ID:GMrzku0/0
>>33
そんなもんギヤが3速なのか6速なのかでえらく違うだろ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
238 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 20:03:46.18 ID:GMrzku0/0
>>46
メーカーによる
ホンダ、ダイハツ、三菱は気にしなくていい
スズキ、スバルは覚悟が必要だ
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
271 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 20:08:36.21 ID:GMrzku0/0
>>122
マニュアルは走り方でどうにでもなる
2速発進もできないわけじゃない
ただ負担は大きいみたいだが・・・
【自動車】動力性能は圧倒的にターボが有利だけど……お金があってもあえて軽自動車でNAを選ぶべきケースとは
276 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/09(土) 20:09:51.16 ID:GMrzku0/0
>>130
オマイラ NAよりもこっちだろFA
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。